dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸契約に不慣れで、どうして良いものか悩んでおります。

9月に入居開始予定で、これから契約を行う部屋があります。
引越しに当たり家電・家具を一式揃えるのですが、
長く使う高価な物ですし、引越し前にゆっくり探したいと考えております。

入居前ではありますが、部屋の採寸がしたくて
不動産屋さんの営業の方とメールをしてるのですが、
採寸に対しての返答が得られず困っております。

以下、ここ数日のメールのやり取りです↓

①不動産屋の営業さん→私
  入居審査の承認が得られました。初期費用を振込んでください。

②私→不動産屋の営業さん
  初期費用を振込みました。
  1点お願いがあるのですが、
  今月のどこかで部屋の採寸をさせてもらえませんか?
  土日でしたら何時でも大丈夫です。

③不動産屋の営業さん→私
  入金確認しました。
  契約の日時を決めたいので、都合を教えてください。

④私→不動産屋の営業さん
  土日でしたら何時でも大丈夫です。
  昨日メールでお願いした部屋の採寸も一緒に可能でしたら、
  メジャー等を持参しますので、併せてお知らせください。

⑤不動産屋の営業さん→私
  契約は次の日曜日の○時でいかがですか?


検討中、契約手続きとは別の日になる、時間が取れないから無理など、
ハッキリした返事があれば良いのですが、
何故かスルーされているので困っております。

これから、契約日時はそれで大丈夫な旨を返信するのですが、
採寸について再度確認した方が良いでしょうか?


入居前に部屋へ入るには立会いが必要なようですし、
収入にならないのに、営業の方の時間を割いてしまうのは理解しております。
どうしても無理なら、入居日を1週間早めることも考えましたが、
日割りの前家賃も支払済みで、契約書も準備中でしょうから、
今から変更は難しい気がします。

引越しの際、部屋の採寸は通常どのようなタイミングで行うものなのでしょうか?
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (2件)

不動産屋さんの方では、採寸をしてキャンセルをされるのを避けている様に思います。


貴方としては、入居予定であり契約金も払っており、キャンセルなどする気はないと思いますが、用心深い不動産屋さんの様です。
貴方の記載にある最終メールでは、契約日時の問い合わせが相手から来ているので、今回は、こちらでそれをスルーして、後で回答をする事にし、部屋の採寸に関してのメールだけを送ってみてはいかがでしょうか。
用件が、部屋の採寸のみですので、スルーは出来ないと思います。
多少、相手の不安を和らげる為に、理由として、部屋のサイズに合わせて家具を購入したいので、と付け加えれば、相手方も返事がしやすいかもしれません。
部屋の採寸は、こちらはお客様ですので、希望があればこちらの都合の良い時に、やらせてくれるはず。
営業一点張りの、あまり良い不動産屋さんではない様ですね、その不動産屋さんは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

な、なるほど…。
単に時間の都合なのかと思っておりましたが、
不動産屋さんは契約をキャンセルされるのではと言う懸念があるのですね。

私としては、部屋の寸法やコンセント等の位置に合わせて
家電や家具を選ぶつもりで、キャンセルするつもりなど毛頭ないのですが、
うまく伝わっていないのだと思います。

引越しまで2週間ありますので、そういった事情でしたら、
契約を済ませた後なら採寸も可能かもしれませんね。

契約日時の打診が2日後なので焦っておりましたが、
こちらにキャンセルの意志がないことを示しつつ、
部屋の採寸について確認してみようと思います。

早々にご回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/21 21:23

部屋の採寸は契約して鍵を受け取ってから入居するまでの間にするのが普通だと思います。


鍵をもらえるタイミングを確認されてみてはいかがでしょうか。
契約時に渡されるなら入居前に部屋に入るのは大丈夫だと思いますよ。
荷物を入れるのは入居日以降に、と言われるでしょうが。
あと、メールでスルーされるなら電話しちゃったほうが早いし確実かと。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

鍵の受け取りは入居日当日だとばかり思っておりましたが、
事前に受け取れるケースもあるのですね。

もちろん入居前に荷物を入れたりはしませんが、
了解を得た上で採寸に立ち入るだけなら大丈夫そうですし、
誰かに立ち立っていただく必要がなければ、
ゆっくり調べられるので理想的です。

平日は不動産屋さんの営業時間に電話することが難しかった為、
メールでのやり取りになりましたが、
明日の土曜日は仕事も休みなので、直接話してみようと思います。

お二人の回答を参考にさせていただき、
キャンセルの意志はなく、日曜日に契約することを前提に、
採寸(または鍵の受取り)が可能な日を確認してみようと思います。

勝手ながら、ベストアンサーは最初にご回答いただいた
No.1の方にさせていただきますが、
お忙しい中ご回答いただき、本当にありがとうございました。

引越しに向けて、頑張ります。

お礼日時:2015/08/21 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A