アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職して1ヶ月半が経ちました。
以前の職場には、新卒から7年勤務しとても良い環境でしたが今後のキャリアアップを考え転職しました。
・希望した職種とは、違う職種で採用された(私自身も納得済みでした)
・残業代がつかない
・始業前に1日の業務予定を報告しなくてはならず、始業の毎日30分前には仕事を始めなくてはならないこと
など以前の職場と環境や業務内容が全く違う事に多少ストレスを感じていたものの、頑張って勤めようという気持ちでいました。
しかし、先日頼まれた業務をやっていたところ急に社長に怒鳴られました。これまでも何度か叱責されることはありましたが、今回は、フロアに響きわたるような大きな声でした。怒鳴られるようなことではないと思いましたが、その時は何度も謝罪し、自らの気持ちも落ち着け(人に見えないところで涙を流して)何とか1日を終えました。

その出来事が、私の中の何かを変えてしまったようで、それから仕事に行くことができなくなりました。その出来事の日や夜中のメールで謝罪されましたが、基本的に社長と2人で業務を行う仕事なので恐怖心しかありません。
仕事のことを考えたり、電車に乗ろうとすると手が痺れ、吐き気、過呼吸が起こります。寝つきも悪くなり、食欲もありません。こんな自分が情けなくなり、思い詰めると死にたくなります。
以前の職場では、そんなことはありえなかっただけに耐性ができていないのかもしれません。
その出来事から会社を欠勤(連絡はしてます)してしまっていて、このまま退職したいと考えています。こんな風になってしまうのはやっぱり甘いのでしょうか?試用期間内でありますし、業務内容のミスマッチも考えて退職したいと考えています。できたら、非常識なのは重々承知ですが、メールや郵送などで済ませたいと思っています。

試用期間内での健康不調による退職などこのような経験のある方、ご意見下さい。
わたしはまだ頑張るべきなのでしょうか?

A 回答 (3件)

おじさんです。


いい会社、いい仕事を目指して転職したのですね。
でも、自分に合わない会社や仕事では、いくら給料が良くても長く続かないのですよ。
そういう意味で、今の職場があなたに合っていないのでしょう。
心身の健康を損なうような職場は辞めたほうがいいのです。
これから何十年も勤めることは出来ないからです。
是非、自分に合った仕事、職場を探してください。
    • good
    • 4

人事部門にいました。



「やっぱり甘いのでしょうか?」
→甘いです
「わたしはまだ頑張るべきなのでしょうか?」
→当然頑張るべきです

という回答が付いたらどうします? その通りにしますか? でも出来ないでしょう。
ということは結局こういう質問は無意味なんです。赤の他人に慰めてもらっても何のプラスにもなりません。

あなたは前職が「とても良い環境だったのに今後のキャリアアップを考え転職」したんですよね。それなりの覚悟もあって転職に踏み切ったんでしょうが、たった1回怒鳴られただけで、
「手が痺れ、吐き気、過呼吸が起こって、寝つきも悪くなり、食欲もなくなって、思い詰めると死にたく」なったんですね。そう感じた時点であなたの気持ちは決まっています。

「以前の職場では、そんなことはありえなかっただけに」とのことですが、何故「ありえない」と断言できるのでしょう。ひょっとするとあなたが知らないところで誰かが怒鳴られていたかも知れませんよ。

しかし一番大切なのはあなたの健康ですから、事ここに至った以上いまの仕事を続けるのは無理でしょう。早めに手続して次のチャンスに賭けましょう。

「非常識なのは重々承知ですが、メールや郵送などで済ませたいと思っています」
今のあなたにはそうするしかないでしょうが、きちんと責任もって退職手続きをするようなプレッシャーに耐えてこそ、あなたにない「耐性」が備わってくるものです。
    • good
    • 3

別に頑張って続けなくても良いと思うよ。


人を叱る時は、別室で他人に観られたり聞かれたりしないようにしなきゃいかんよね。
そんなとことっとと辞めれば良いと思う。
試用期間ってのは、会社が雇用者を試用する期間でもあるけど、雇用者が会社を試用する期間でもあるんだから。

退職に必要な手続きは郵送で済ませられるかどうかは、会社によるよ。
直接持ってこないとor取りに来ないと って会社もあるから。
実際に知人の会社は病気や事故などの仕方ない状況じゃない限り全て直接のやりとりのみだって言ってたから。
会社にメールかなんかで確認した方が良いね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A