回答数
気になる
-
写真のように2日連続で下がっていたのですが、今朝また上がって来ました。この場合、昨日までは、低温期で
写真のように2日連続で下がっていたのですが、今朝また上がって来ました。この場合、昨日までは、低温期で、今朝から高温期と捉えたらいいですか? 基礎体温についての質問です。
回答受付中
0
0
-
小さい子どもが母親がよその人と大事な話をしている時に、お構いなしに何度も母親に話しかけるのは、
何か理由があるのでしょうか?特に無いでしょうか?
質問日時: 2025/04/27 07:18 質問者: plechl カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
回答受付中
3
0
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
子供の名前について、もし赤ちゃん( 子供 )が生まれた時に名前を、銀蔵( ぎんぞう ) という名前を付けようとしました。銀蔵( ぎんぞう ) という名前について、キラキラネームに該当する名前なのでしょうか。
質問日時: 2025/04/26 21:16 質問者: 20000形20000形 カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
ベストアンサー
5
0
-
高齢出産のリスクと高齢では子供がかわいそうか? 現在31歳で上の子が6歳。下の子が1歳児です。将来的
高齢出産のリスクと高齢では子供がかわいそうか? 現在31歳で上の子が6歳。下の子が1歳児です。将来的にもう一人ほしいと思っています。大体36、37歳くらいに産みたいと思っているのですが、下の子が生まれる時後期妊娠高血圧症症候群?なってしまい、予定日2ヶ月前に個人の産婦人科から救急搬送され、大きな病院にうつされ、促進剤を使い出産しました。 また次回の妊娠出産でも同もじような事がおこり、今度は高齢出産になることや親戚に精神障害のある人がいるなど高齢だからよりリスクのあることや、高齢だと子供が嫌な思いをするのかと思うと、(私の父が40時の時の子供だった。幼稚園で先生に○○ちゃんのお父さんは白髪でおじいちゃんみたいだよねと言われたのを未だに覚えているなど)や授業参観などでかわいそうな思いをさせてしまうかななど思うと、もっと早めに産んだほうが良いのかなと思うのですが、次の子生んだら下の子は我慢することが増え、年の近い遊び相手がいるのはメリットかなと思う一方。かわいそうな思いをさせてしまったり、もっと下の子に愛情を注いであげていたいと思うのですが、どうでしょう?
質問日時: 2025/04/26 19:35 質問者: やかん858 カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
回答受付中
2
0
-
子供を甘やかすと無能になる
ある子供の心理や教育に関する専門家のような方が動画で、「子供を甘やかすと無能になる」とおっしゃっていました。 そして最近、YouTube等を見ていると、同じ年齢の子達の成長が親の態度によって全然違ってきていることを感じました。 普通の常識的な親の元で育った子は、発達が早く、二歳児ではもう五語文、六語文は当たり前のように喋って、自分一人用の椅子とテーブルがあり、一人分のバランスの良い食事を一人でスプーン、お箸等を使ってこぼさず上手に食べて外遊びも元気いっぱいでやっていました。 歯磨きもうがいも着替えも一人で上手にやっています。 友達とも伸び伸びと楽しい会話をしながらバラエティに富んだ遊び方をしていました。 ところが、この専門家の言うように、甘やかすと無能になるを絵に描いたよう子も中にはいます。 食事中はうろうろするか、いつも親の膝に乗って、親が口に運んでいるものを一口か二口、ムラ喰いしてすぐに遊び始めています。 歯磨きを親が抱っこしてさせていても、するりと逃げ回り全然やっていないそうです。 うがいをさせると水を口から出さない。お菓子は時間を決めずに食べ放題。お菓子と言ってもアイスやポテチや串差しダンゴのような体によくないものばかりを立って食べています。栄養が足りないせいか髪も殆ど伸びていません。 言葉は二語文をたまに話すけど、ほとんど、「わんわん」ぐらいしか喋っていません。 親が二人で会話するだけなので子供に直接話しかけていないのも良くない気がします。 とにかく飽きっぽいようで、絵本を読み聞かせても立ってすぐに何処かに行くし、回転木馬等にも飽きてすぐに降りてしまっているし、かと思うとハマってしまうと、誕生日の蝋燭を消すことを数十回も繰り返しています。 夜も寝ないことが多く、ずっと親がつきっきりで遊んであげて、その間、子供は全然喋りません。 親はこれだけ何もできない子を褒めて育てています。褒めるのは良いけど、食べ物を粗末にした時でさえ、褒めていたのには驚きました。 親も子も他の家族との交流が全然ないようで、他所の子がどれほど成長しているかを見る機会もないようです。 顔を見ると知能が遅れているようには見えないけど、これってもし親の対応が違うともっと上手く育っていたかもしれないと考えられますか? もうすぐ三歳になるようですが、これから、この子が改善するってあるんでしょうか? 甘やかしても、親が背中を見せて導いていたり、しっかりとした考えの元で育っていればこうまで酷くならない気もしますが。
ベストアンサー
6
2
-
ベストアンサー
16
0
-
回答受付中
0
0
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつけてもいいですか?
娘に煌良楽(きらら)と名前をつけてもいいですか?
質問日時: 2025/04/25 22:26 質問者: 入江蒼炎 カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
ベストアンサー
10
1
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯罪者や罪人になりやすかったりしますか? そして運動神経が良い子優秀な
高齢出産で産まれた子は前科者や犯罪者や罪人になりやすかったりしますか? そして運動神経が良い子優秀な子や絵が上手い子は産まれにくいでしょうか?
解決済
3
0
-
なぜ昔の時代は、一人の女性が産む子供の数が多かったのですか? 性行為をしないというわけにはいかなかっ
なぜ昔の時代は、一人の女性が産む子供の数が多かったのですか? 性行為をしないというわけにはいかなかったのですか?
回答受付中
8
0
-
赤ちゃんのお風呂で注意すること、創意工夫を教えてください。 生後3ケ月、初めて一緒にお風呂入りました
赤ちゃんのお風呂で注意すること、創意工夫を教えてください。 生後3ケ月、初めて一緒にお風呂入りました。赤ちゃんのお風呂は大仕事ですね。夫婦の連携プレイで注意すべき点、赤ちゃんのお風呂の創意工夫など教えてください。
質問日時: 2025/04/25 20:18 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 赤ちゃん
回答受付中
2
0
-
5歳(保育園年長)男の子同士のいじめみたいな事って ありますか?? うちの子がいじめられてるんじゃな
5歳(保育園年長)男の子同士のいじめみたいな事って ありますか?? うちの子がいじめられてるんじゃないか?と 思うことがあります。 よく一緒に遊ぶ子が3人いるのですが、 その内ひとりの子が結構いじわるというか、 いじわるなことをいじわると思っていないのか 分かりませんが、人のものを壊したり、叩いたり 乱暴に扱う子がいます。 うちの子もその子によくやられて泣くんですが、 他の子よりうちの子は弱虫でやり返したり、 言い返したりが出来なく、やられっぱなしって 感じです。他の子はやり返したりするので、 その子もあんまりいじわるしないのですが うちの子にはめちゃくちゃいじわるします。 先日親子遠足だったのですが、 その子と最初は仲良く話してたのですが、 急にその子がうちの子の靴に草を乗せ始め、 そこからだんだんエスカレートして、 帽子の上に草を乗せ、最後には服の中や帽子の中にまで草を入れ始め周りにいた1人の男の子が面白がって一緒にうちの子に草を浴びせてました。 うちの子は、やめて!と言ってましたがしばらく 止めようとせず、私が止めに入ろうとすると、 女の子が止めてくれてその場はおさまりました。 その場面を見て、ショックだったというか、 普段保育園でもこんな感じでやられてるのかなと 思うと、息子に対してどうしてあげたらいいのだろうと思います。 多分、うちの子がナヨナヨしててすぐ泣くし、 いじりやすいのはきっとあると思います。 他の子にやると多分やり返されると思うので。 これがいじめになるのかなと不安です。 他の子と遊んだらいいよと言うのですが、 その子の事は好きと言うんです。 一緒に遊んでて楽しい。と。 その子もきっとうちの子しか遊ぶ子がいなくて、 うちの子に引っ付いてくるんだと思うんですが、 毎日こんな事をされてると思うと心苦しいです。 やり返せばいいし言い返せばいいし、 先生に言えばいいし、なんなら遊ばなくてもいいんだよと言ってるんですが、、、 年長くらいになるとこういういじり合いってよく あるんでしょうか? こういういじり合いに対応出来るようになって欲しいのですがどういう声掛けをすべきなのでしょうか?
質問日時: 2025/04/25 11:59 質問者: むぎちょこ__ カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
回答受付中
2
0
-
妊婦のアルバイト・パートの合格率
昨日妊娠検査薬で陽性が出て、今日産婦人科に行ったら妊娠をしていました。現在、フリーターとして飲食店の配膳をしているのですが、早めに事務系の仕事に移りたいと思っています。ただ、資格や経験もない上に妊婦という雇うメリットのない人間を雇ってもらえるのかが不安で…。落とされる覚悟で色んなところ受けるしかないですか、?
回答受付中
2
1
-
「子どもができたら結婚」の順番に賛成の女性はいますか?? 私は30代半ば女性です。 今年入籍予定です
「子どもができたら結婚」の順番に賛成の女性はいますか?? 私は30代半ば女性です。 今年入籍予定です。 同棲はしていません。 彼は強く子供を希望しています。 最近、子宮の病気が見つかりました。 子どもが出来ない可能性もゼロではなくなってきました。 そうなった以上、私としては「子供ができたら結婚」でもいいかな…って気持ちになってきました。 こんなこと彼に言わないほうが良いですか?? きっと彼は子供のいない人生を私と一緒に歩むのは無理だと思うので。寂しいですが。 色々考えてたら何が良くて何が悪いか分からなくなってしまいました、、
回答受付中
7
0
-
今度GW中にデートが決まりました 場所は僕の自宅に呼びました 歳上のおっさんの出不精のわがままが通り
今度GW中にデートが決まりました 場所は僕の自宅に呼びました 歳上のおっさんの出不精のわがままが通りました笑 近くに来たら僕が表に出て近くの駐車場に案内して 近くのコンビニによってスイーツたくさん買い込んで 部屋で食べようと考えてます 二回り下の女性さんです しっかりと成人しています 僕の自宅に入るのがわかってて車で来るので 僕に襲われても大丈夫だよ、って言う意味ですよね? そこで 部屋に入る 押し倒す 服を脱がす 入れる 中出し シャワー スイーツ食べる 寝る 猫さまと戯れる 解散 後日 妊娠確定 出来ちゃった婚 結婚 出産 と言う流れが頭をよぎってます それとも、GW明けに魚ばかり食べてるが 非同意性交で逮捕される が見えてますか? どちらでしょうか?
質問日時: 2025/04/24 22:33 質問者: 魚ばかり食べてる カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
回答受付中
5
0
-
住宅ローンで買った一戸建ての住宅を保育所 として使えるようにリフォームしたりおもちゃと滑り台など遊具
住宅ローンで買った一戸建ての住宅を保育所 として使えるようにリフォームしたりおもちゃと滑り台など遊具を買ったりバイトを雇ったりして営業するのはできますか? もちろん、あくまで個人が住む住宅なので保育所の営業が終わったらそこで寝ます。同じ建物で保育所の営業することと居住することが全部出来れば効率が良くなると思います。 住宅だからようちえんとして営業が難しくなるかも知れないので市(区)役所の許可がない保育所として稼いた方がいいかも知れません。ようちえんは教諭免許のあるバイトが必要だから創業することが 厳しくなります。
質問日時: 2025/04/24 21:48 質問者: だんぽぽくむ カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
回答受付中
4
0
-
セックスをして次の日に受精することってあるんですか?アフターピルは72時間有効みたいですが、アフター
セックスをして次の日に受精することってあるんですか?アフターピルは72時間有効みたいですが、アフターピルを飲むあいだに排卵し精子が数時間で到達したら受精してしまいますか?
回答受付中
6
0
-
隣の奥さんが求職中という理由で子ども保育園に預けてます。公立保育園は許可してるらしいですが、求職中が
隣の奥さんが求職中という理由で子ども保育園に預けてます。公立保育園は許可してるらしいですが、求職中が1年以上なのにオッケーなんですか? みんな??となってます。
質問日時: 2025/04/24 13:19 質問者: しばり カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
ベストアンサー
2
0
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
22年位前の2003年(平成15年)位に私が小学4年生の時に小学2年生で2学年下の優斗( 1995年(平成7年)度生まれ。)が一人で府中市内から自転車に乗って日野市内で迷子( その後保護され無事。)になった事件がありました。保護者は子供を外へ遊ぶ時はどの様な言葉をかけているのでしょうか。一例として、遠くへ行かない事。何時までには帰る事。後、門限を設けるだと思います。
質問日時: 2025/04/24 10:20 質問者: 20000形20000形 カテゴリ: 子育て
ベストアンサー
1
0
-
フライング妊娠検査薬について
妊娠検査薬のフライングについて 毎月前回の生理より2日ほど早く来て割と順調に今まで生理来てましたが、まだ今月は来ていません。前回の生理は3月22日です。 今までの予定通りでしたら20日には来ていると思います。 心当たりある仲良しは4月3日です。 フライング検査は21日にしましたが陰性でした。使用したのは1週間後から使えるチェックワンです。 妊娠している可能性はまだありますか?? このくらいの時期に検査して陰性から陽性に変わる事もあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
回答受付中
1
0
-
保育園での水分補給
1歳0ヶ月です。 保育園での水分補給が朝9時の白湯(量不明)とお昼後のミルク10ml、おやつ後のミルク10mlだけでした。ミルクは本人が飲まなかったんだと思いますが、あまりにも少ない場合他のタイミングで水分補給とかさせないんですか?
質問日時: 2025/04/23 20:58 質問者: ys. カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
回答受付中
3
0
-
二人乗りベビーカーについて 二人乗りベビーカーを購入しようか悩んでいます。 車が軽四のNBOXでそれ
二人乗りベビーカーについて 二人乗りベビーカーを購入しようか悩んでいます。 車が軽四のNBOXでそれに乗せれるベビーカーで チャイルドシート2台のせてます。 値段も三万円位のものが良いなと思ってます。 どの2人乗りベビーカーがおすすめですか??
回答受付中
0
1
-
検査薬に関してなのです 一回目の妊娠検査薬は凄い薄かったんですが、一週間くらいたってもう一度したのが
検査薬に関してなのです 一回目の妊娠検査薬は凄い薄かったんですが、一週間くらいたってもう一度したのが下のやつです まだ少し早いと言われそうなので五月に入ったら病院へ行く予定です 妊娠検査薬も99パーの確率ですし妊娠したとおもってもいいですよね? まだそこまでつわりらしいものも無く出血もしてません ご飯食べてると少しするとイライラしだしたり少しムカムカ?する?かも?くらいはあるのですがとりあえず様子見で休みの日は安静に過ごそうと思います
ベストアンサー
2
0
-
幼稚園主婦ってなんであんなにお喋りなんでしょう? ちょっとした話た事を話したママ友から 違うママ友に
幼稚園主婦ってなんであんなにお喋りなんでしょう? ちょっとした話た事を話したママ友から 違うママ友に伝わり、私に戻ってきました。 私にとってはご法度なんですけど〜 私は仮に言ってしまう事があっても、本人に戻す事はないです。。 信用失うって分からないのでしょうか。 って事は、以前に話した あんな事やこんな事も言わてるんだろうなって思っちゃいます。 ほんとうに残念です。 付き合いしたくないけど、同じ地区の方で、 地元じゃないため周りに知り合いもあまり居ないので、有難い存在だったのですが 残念でしかたないです。 あと、たまに 人の事を根掘り葉掘り聞いてくる方おりますが、 あのタイプの方がすごく嫌で、 度々、嘘をついてしまいます。 仕事はなにをしているか?事を聞かれたら、していないと嘘をついてしまったり、前職を言ってしまったり、、、 嘘をついてしまった自分に罪悪感を感じてしまいます。 取り止めのない話になってしまいましたが、 どなたかアドバイス、助言お願いいたします。
回答受付中
3
1
-
3歳の子どもがなかなか言うことを聞かず、保育園帰りにお友達と走り回ることがあります。 迷惑をかけるし
3歳の子どもがなかなか言うことを聞かず、保育園帰りにお友達と走り回ることがあります。 迷惑をかけるし危険だし止めさせたいのですが、下の子もいて追いかけたり素早くつかまえたりできません。 言葉では何度も言い聞かせています。が、効果がありません。 そして、そのことをあるサイトで悩みとして相談したら、うちは必ず手を繋ぐように徹底していて、言うことを聞いてくれます。うちの園では走り回る子はいません。という回答がつきました。 これは相談への回答ではなく、ダメ出しを言いたいってことですよね。 そして、こういう投稿したら、ちゃんと躾けろよみたいな回答来ますよね。 毎日毎日、追い込まれます。自己責任なので、なんとか頑張りたいです。
回答受付中
20
2
-
新一年の下校について 昨日は全学年が同じ時間に下校で 新一年生のため迎えにいきました 他の学年にも子
新一年の下校について 昨日は全学年が同じ時間に下校で 新一年生のため迎えにいきました 他の学年にも子どもがおり下校班は顔見知りになります。 そこで6年がさきのほうにあるいており 1年と2年がそれに追いつこうと早歩きをしていました。6年にやっと追いついたところでその6年が後ろの1、2年を笑いながらみて、走り、また差がつき今度は1年、2年が走り、おっかけっこみたいになりました。 走らないように伝えましたが6年は無視をして走りました。 聞こえないかとおもい聞こえるように大きな声で走るな〜!といいました。なぜあぶないのか説明しても反省ゼロ。 どう対処したらよいが助言をいただければ幸いです
回答受付中
5
0
-
不妊治療と転職について。 これから不妊治療を始める者です。今の仕事を続けるかメリットデメリットで悩ん
不妊治療と転職について。 これから不妊治療を始める者です。今の仕事を続けるかメリットデメリットで悩んでいます。 今の職場にいるメリット ⭐︎正社員。収入の安定 旦那の収入では不十分のため…パートで妊活等は厳しいです。 ⭐︎不妊治療に通う病院に近い。 ⭐︎長く勤めている職場のため、治療にあたり早退等転職して新人の立場でいるよりは多少は言いやすい。 ⭐︎新しく仕事を覚えるストレス疲労は無いため、精神的には落ち着いて妊活に取り組める。 いまの職場にいるデメリット ⭐︎人間関係良いとは言えないこと ⭐︎人手不足で休み、早退言い出しにくいこと (メリットで多少言いやすいとは書いているものの) ⭐︎不妊治療のことを知られたくない人達に知られる。 (言わざるを得なくなった場合) ⭐︎週6勤務のため、妊娠出産出来たとしても続けられる可能性低い…?こと 進行性の子宮の持病があり、転職後落ち着いてからの妊活が難しく妊活最優先で考えています。 仮に出産した後のことを考えると週6勤務では無いところに転職するのが1番なのかもしれないのですが…踏み出せないでいます。すぐ決まるかも自信なく。 みなさんの考えをお聞かせください、、
回答受付中
2
0
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接種に行くのですが、いっぱい種類があるみたいですが、全部大丈夫なのでしょ
生後3ケ月の娘がいます。予防接種に行くのですが、いっぱい種類があるみたいですが、全部大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2025/04/23 07:45 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 子育て
ベストアンサー
7
0
-
0歳児の指しゃぶりに関して
久保田メソッド関係者を名乗る方から指しゃぶりは脳に悪い影響が出ると言われましたが、どこを調べても3歳まではやめさせる必要はないみたいでした。やめさせる必要はありますか?
回答受付中
6
0
-
幼稚園の先生に問う。ITが発達した現代、幼稚園児は糸電話で遊ぶのか?
今どきの幼稚園児は糸電話なんか見向きもしませんよね? 携帯やらスマホやらWiFiやらWiMAXやら3G,4G,5G、スターリンクと、何から何まで無線通信でつながっている昨今、「糸でつながっている電話」なんてばかばかしくて子供だましにすらなりませんよね。 なにしろ、最近の子供ときたら、母親の胎盤とへその緒がつながっておらず、Bluetoothでつながっているそうです。(ウソ) それとも今どきの幼稚園児でも、糸電話に感動するのでしょうか? 幼稚園の先生、幼稚園児を持つ親御さん、ご回答お願いします。
質問日時: 2025/04/21 21:15 質問者: s_end カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
ベストアンサー
5
0
-
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われました。どこにいうと対応してもらえますか?
質問日時: 2025/04/21 15:40 質問者: に。を カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
回答受付中
6
0
-
父親になるプレッシャーを和らげるには?
私は第一子妊娠中の妊婦で、もう間も無く出産を控えています。 現在主人とは、里帰りという名の別居中です。 妊娠中に主人から性格の不一致を理由に離婚を告げられましたが私が拒否したため、離婚を前提に別居という流れになりました。 主人からは、離婚しても子供のためにできることはやっていきたい、ということを言われており、父親と認識されるくらいの関わりをもっていきたいそうです。 精神的にナイーブな主人なので、父親の責任を感じて、人並み以上にすごくプレッシャーを感じている気がします。 質問したいことは以下です。 (1)父親になる前にプレッシャーを感じた方、どのようなお気持ちでしたか? (2)そのようにプレッシャーに押し潰されそうになっている男性にはなんと声をかけてあげたら少しは気が楽になりますでしょうか? ちなみに、主人はプライドがものすごく高く、言い方や態度にとても敏感なので、上から目線感がないような言い方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
解決済
5
0
-
大谷翔平
大谷翔平がパパになりましたね。 娘さんだそうです。 おめでとうございます。 皆様の感想をどうぞ、、、。 それにしても、大谷さんのバットは長くて太かったのですね。 流石は、ホームラン王ですね。 ★ピジョンや西松屋のCMも話が来そうですね。
ベストアンサー
2
1
-
奥さんと性行為したときに、撮影したのですが、精子に血が混じっておりました。 男性器から出血していまし
奥さんと性行為したときに、撮影したのですが、精子に血が混じっておりました。 男性器から出血していましたが、痛みはさほどありませんが、れると痛い時があります。病院に受診したほうがいいでしょうか?また何科を受診したら良いでしょうか? 血が、混じった精子で妊娠はしますか?
解決済
1
0
-
外国人観光客
外国人観光客が嫌いな方に伺います。(お好きな方は回答をご遠慮下さい) https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6d0f806eb3d5fac796509c5cb0dbe7536b67b9 この記事をいかが思われますでしょうか??
質問日時: 2025/04/20 21:02 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
ベストアンサー
2
0
-
子供たち(一人ではない)だけで甲子園に行って応援するのを許しますか?日本の小学校では子供だけで学区外
子供たち(一人ではない)だけで甲子園に行って応援するのを許しますか?日本の小学校では子供だけで学区外にあるゲームセンターやカラオケような遊戯施設に行く行為を禁止とされているけど、阪神虎のホームである甲子園に小学生くらいの子供たちだけで行くのは禁止されてないのか気になります。学区外だって子供だけで行ったら犯罪になるわけではなさそうですね。阪神に乗れば行けるのに
回答受付中
7
0
-
本当に好きで愛してる女性との性行為、避妊しますか? 本当で好きで愛してるなら、生でしたくなっちゃうも
本当に好きで愛してる女性との性行為、避妊しますか? 本当で好きで愛してるなら、生でしたくなっちゃうものじゃないんですかね?
質問日時: 2025/04/20 16:50 質問者: Clouds__00 カテゴリ: 避妊
解決済
8
0
-
ベストアンサー
8
0
-
奥さんと性行為しました。なかなか膣内で射精できなかったので、手コキして射精した後に挿入しました。奥ま
奥さんと性行為しました。なかなか膣内で射精できなかったので、手コキして射精した後に挿入しました。奥まで挿入したのですが、妊娠する可能性はありますか? 子供がほしいので、どうかなと思っています。
解決済
1
0
-
手コキして射精した後のペニスを挿入したら、妊娠する可能性はありますか?
手コキして射精した後のペニスを挿入したら、妊娠する可能性はありますか?
解決済
5
0
-
34歳妊活中です。細菌性膣炎と軽度の子宮腺筋があります。妊娠できるのか。妊娠できたとして、健康に赤ち
34歳妊活中です。細菌性膣炎と軽度の子宮腺筋があります。妊娠できるのか。妊娠できたとして、健康に赤ちゃんを産んであげられるのか、不安でいっぱいです。似たような境遇で頑張っているかたいらっしゃいますか??日常ではどのようなことを気を付けていますか?
ベストアンサー
1
0
-
2児の母です。 幼稚園が一緒のママさんがいます。 うちの子2人そのママさんの子と同級生です。 それな
2児の母です。 幼稚園が一緒のママさんがいます。 うちの子2人そのママさんの子と同級生です。 それなりにママさんとは、仲良く 先日赤ちゃんが産まれ報告してくれました。 出産まで色々大変だったらしく、 気を使わない程度のお祝いをしたいんですが、 何がいいでしょうか? お菓子とか無難ですかね?
質問日時: 2025/04/19 03:44 質問者: アカサタナさん カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
解決済
1
1
-
助けてください
妊娠したかもしれません。今年の2月下旬に性交して、妊娠したかもしれません。 私は就労継続支援B型に通う障がい者です。とある1人の利用者さんと恋仲になり、体の関係も持ってしまいました。性交したときはコンドームを装着して避妊しました。しかし、今月の生理が未だに来ていないため妊娠してしまってるかもしれないのです。先月の生理は予定通り来たのですが、それは着床出血だったとも考えられます。 もし妊娠してたら、就労継続支援を辞めざるをえないのでしょうか。その利用者さんとの関係がバレてしまったら退所させられる可能性も大いにあります。 また、このことは誰にも相談できません。なぜなら、就労継続支援のルールに利用者さん同士の連絡先交換禁止とあったので、破ってしまったし、相手を傷つけたくないからと、私が以前2回ほど妊娠、中絶を繰り返してるからです。望まない妊娠の怖さは誰よりも知ってて、しっかり避妊したのに、なさけないです。 作業所は最悪やめてもなんとかなるけど、望まない妊娠は取り返しがつきません。親にも2回目のにんしんのときに次妊娠したらもう知らないから、と伝えられました。私の人生はもう終わりなのでしょうか。
質問日時: 2025/04/18 20:52 質問者: Sakura__saku_saku カテゴリ: その他(妊娠・出産・子育て)
ベストアンサー
5
0
-
妊娠中のビタミンAについて
現在7週目で妊娠前から毎日サプリでビタミンA(β-カロチン、アセテート)(5,000 IU)を摂取していました。今になりビタミンAの過剰摂取ではないのかと心配になりました。レチノールでなければ過剰摂取になりませんか?詳しい方教えていただけると幸いです。
解決済
2
0
-
長文ですが私の近況について皆さんがどう思うか質問です。 私は、8月に出産予定の妻をもつ旦那です。 コ
長文ですが私の近況について皆さんがどう思うか質問です。 私は、8月に出産予定の妻をもつ旦那です。 ココ最近の、私の悩み考えについて皆様はどう思われるか教えてください。 私たち夫婦は、同棲をしていて毎週ほぼ必ず週1では夜の行為をしているのですがやはり産後は少なくなるというか少なくとも数ヶ月は無くなると思われると 今のうちからお互い喧嘩にならない用に控えるのが得策何じゃないかと思っています。 2つ目が、私は凄いお恥ずかしい話ですが嫁の胸をよく触ってしまいます。 このくせを、なおさないとやはり子供が生まれてからでは突然治らないかもしれない 何かの拍子に触ってしまって妻のストレスにはなりたくないし喧嘩なんかもしたくありません。 これは、私の考えすぎでしょうか?
解決済
2
0
-
どうしよう…
32歳女 5月末に友達の結婚式が大宮の近くである 私は大船駅より奥に住んでます(神奈川県) 当日主人が入院するため 24時間保育園か通ってる保育園に預けるか 一緒に参列するかで悩んでます ボランティアの申し込みはしました 24時間保育園は申請は受理してもらえましたがスタッフいないとのことです。 通ってる保育園は18:30までで 挙式が13:50〜なので17:00前には式場を出ないといけません その友達は私の結婚式に来て役職してます。 まとめ 共通の友達の意見 ファミサポと保育園で探す>親族で見てもらえる人探す>参列していいか聞く 母と電話した 優先順位①通ってる保育園で18:30までみてもらい披露宴中座 ②披露宴に娘を連れて行く 現在したこと ファミサポに預け探し依頼中→事前顔合わせ必須 時間的なルールはない 24時間保育は予約済み(当日スタッフ不足) 通ってる保育園は18:30までなので、中座
質問日時: 2025/04/18 07:58 質問者: みやこ- カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
解決済
6
0
-
妊娠検査薬についてです。 現在生理予定日から4日過ぎてます。 けれど何度検査薬を使っても陰性です。
妊娠検査薬についてです。 現在生理予定日から4日過ぎてます。 けれど何度検査薬を使っても陰性です。 妊娠するならこの辺りのあれでするかなって日がだいたい前回の生理が終わってすぐくらいだったのでもし今で陰性ならもう陽性になる可能性はないですか??
解決済
1
0
-
妊娠周期って、最終行為と最終生理周期どっちで計算した方が正確ですか? 病院行くのに心拍確認出来たらと
妊娠周期って、最終行為と最終生理周期どっちで計算した方が正確ですか? 病院行くのに心拍確認出来たらとおもってます。 最終行為だと5週で生理周期だと6週です
解決済
2
0
-
保育園1歳なんですが、困ってます。 僕が在宅勤務が多いので送り迎えなどしてます。 朝9時、夕方15時
保育園1歳なんですが、困ってます。 僕が在宅勤務が多いので送り迎えなどしてます。 朝9時、夕方15時に迎え行ってるんですが、 そんな早く来れることで先生らが疑問に思っている気がします。「あちらのお家、保育園必要なのかしら」みたいな。 周りはみんなだいたい時短で17時迎えです。 気にしすぎですかね?
質問日時: 2025/04/17 18:52 質問者: しばり カテゴリ: 幼稚園・保育所・保育園
回答受付中
2
0
-
みなさんのお子さんは甲子園と京セラドームなどドームに行った時に選手のプレーのこととお姉さんたちと一緒
みなさんのお子さんは甲子園と京セラドームなどドームに行った時に選手のプレーのこととお姉さんたちと一緒に応援することの中で何が楽しくて家のテレビじゃなくてドームに行って観戦すると思いますか?うちの娘は選手の名前を連呼したり歌ったりして応援するのがとても楽しかったと言ったんですね。
回答受付中
3
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【妊娠・出産・子育て】に関するコラム/記事
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの交際相手に納得がいかない…親は「子どもの恋愛」にどこまで介入すべき?
親は子どもの恋愛や交際相手との関係に、どこまで介入しどこまで見守るべきなのだろう。「教えて!goo」にも、「子どもに悪影響を与えるような恋人がいる場合、親はどこまで介入すべき?」と質問が届き、多くの反響を...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘に天愛星(てぃあら)と名前を付け...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授業参...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
高齢出産のリスクと高齢では子供が...
-
小さい子どもが母親がよその人と大...
-
写真のように2日連続で下がっていた...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつけて...
-
父親になるプレッシャーを和らげる...
-
3歳の子どもがなかなか言うことを聞...
-
赤ちゃんのお風呂で注意すること、...
-
「子どもができたら結婚」の順番に...
-
息子に博士(ひろし)と名前をつけて...
-
性別判定
-
大谷翔平
-
保育園での水分補給
-
とある認可外保育園と、トラブルが...
-
高齢出産で産まれた子は前科者や犯...
-
今度GW中にデートが決まりました 場...
-
住宅ローンで買った一戸建ての住宅...
-
幼稚園主婦ってなんであんなにお喋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
18才の結婚
-
公園でのボール遊び 3歳の子供を持...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 ...
-
40代主婦です。職場にポンポン子...
-
里帰り出産の娘の態度
-
ベビーカーにぶつかられた
-
昨日彼氏に生でされたので皮膚科に...
-
こんにちわ至急聞きたいことがあり...
-
一人っ子は何か違うのか
-
真似してないのに持ち物が被るのは...
-
保育園の先生に聞きたい ネットで連...
-
子供を保育園に入れたくないです、...
-
子供の友達に◯ね!と言われました。...
-
お腹の子はどっちの子だったのでし...
-
避妊について
-
妊娠可能性について
-
エコー写真 男の子から女の子へ?
-
いわゆる托卵
-
ママ お姉ちゃん 弟 京王線 遠い公...
おすすめ情報