回答数
気になる
-
模型などの塗装を安く実施するには
お世話になっておりまます。安上がりに塗装したく相談に乗ってください。 バイクのレストアをしておりまして、プラモデル程度の狭い範囲の塗装を考えています。 筆でやったのですが筆跡が残るので、エアーブラシの購入を検討しています。 面積はA4用紙くらい。色を混ぜる必要があり、原色しかないスプレー缶は不可。 利用機会は数年に1度ですから、長期保存が可能なもの。 ここでエアーブラシの購入を考え色々物色したもののコンプレッサーなどが高額。 思うにエアーガンのガス充填か、ガスライターの充填でもって、 缶スプレーにガスを補充したら? と考えるも破裂などがあると危険。 でも、この方法が一番安上がりに思えました。 安全で安価。数年後に再塗装で使うにも耐える安上がりな方法を探しています。 問題を整理するとこんな感じです。 ・とにかく安い(塗りコスト千円程度、初期投資でも5千円くらい) ・長期保存しても利用可 ・面積はA4程度 アドバイスの程、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/03 08:18 質問者: VT250F
ベストアンサー
5
1
-
プラモデル
カーモデルの墨入れのタイミングを教えてください。 トップコートの前?後? コンパウンドがけの前?後? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/02 02:18 質問者: jaysmoke
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
混ぜると蛍光を発せられるパウダーはありますか。 あれば教えてください。
混ぜると蛍光を発せられるパウダーはありますか。 あれば教えてください。
質問日時: 2021/04/29 16:29 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
1
-
DAISOやseriaなどで売っているプラスチック瓶入の水性塗料を、エアブラシで使用する事はできます
DAISOやseriaなどで売っているプラスチック瓶入の水性塗料を、エアブラシで使用する事はできますか。 {スプレー缶入り塗料や、油性塗料ではありません。}
質問日時: 2021/04/29 07:53 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ゼロショックケースのこの部分を違う色に塗装したいのですが、ホームセンターとかに売ってる塗装スプレーと
ゼロショックケースのこの部分を違う色に塗装したいのですが、ホームセンターとかに売ってる塗装スプレーとかを上からかければ溶けたり剥がれたりしないですか??
質問日時: 2021/04/20 22:56 質問者: ひろきりん
ベストアンサー
1
0
-
テトリスを手作りして、ストップモーションのアニメーションを制作したいんですけど、どんな物を使ってやる
テトリスを手作りして、ストップモーションのアニメーションを制作したいんですけど、どんな物を使ってやるのがおすすめですか?
質問日時: 2021/04/19 16:50 質問者: オオチャン
解決済
1
0
-
昨日、発売されたバンダイから出たプラモデル「仮面ライダー龍騎」を組み立てました。説明書通り組み立てて
昨日、発売されたバンダイから出たプラモデル「仮面ライダー龍騎」を組み立てました。説明書通り組み立てて、シールを貼っただけです。(所要時間・約3時間30分)出来映えはどうですか?
質問日時: 2021/04/18 15:36 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
メルカリでミニカーを購入したら多分・・・。子供の落書きだと思います。ミニカーの大型トレーラーに描かれ
メルカリでミニカーを購入したら多分・・・。子供の落書きだと思います。ミニカーの大型トレーラーに描かれた子供の落書き・・・。カッコ悪!!他に小さい落書きが数ヶ所ありました。全て落書きをキレイに消す方法がありませんか?材質は、プラスチックです。写真は、大型トレーラーを上空からスマホで写真撮影しました。今後の参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/04/12 11:42 質問者: コンテナトレーラー
解決済
2
0
-
ガンダムを黒くしたらサイコガンダムに近づくのかなと思っていたのですが・・・
以前から悩んでいたのですが、サイコⅠとサイコⅡ、このスタイルの違いって顔だけかと思ったら、そうでもなくて胴の位置でした。 そしてサイコⅠとRX-78を比較したらスタイルが近いのです。で、RX-78を黒く塗ったらサイコⅠに近づくのかなと・・・ でもサイコⅡのように巨大感を出すにはどうしたら良いですかね?
質問日時: 2021/04/11 02:16 質問者: sistein
ベストアンサー
1
0
-
ジョーシンでガイアノーツのエヴァカラーを取り寄せることってできますか? 詳しい方教えてください
ジョーシンでガイアノーツのエヴァカラーを取り寄せることってできますか? 詳しい方教えてください
質問日時: 2021/04/09 13:21 質問者: NGAI
解決済
1
0
-
おもちゃの処理について。 私は昔、ガンプラを集めていました。 置場所に困るようになり手放したいのです
おもちゃの処理について。 私は昔、ガンプラを集めていました。 置場所に困るようになり手放したいのですが棄てるのは忍びないです。 ですがもう作ってあるし状態もよくないのでリサイクルショップなどでは買い取りしてもらえないと思います。 ・組み立て済み(ほぼ素組み) ・段ボールに突っ込んでる状態 ・破損したものも結構多い ・HGが多い(mgもちらほら) ・数は不明だが30くらいはある メルカリなどでジャンク品として段ボールごと売ってる(ごちゃごちゃしてて一万円くらい)のを見かけたのでメルカリで売ってみようかと考えているのですが何か他によい方法はありますか? またメルカリで同じような販売をしたことがある方がいましたら細かい話を聞かせて欲しいです。
質問日時: 2021/04/08 04:23 質問者: 登録情報入力
解決済
4
0
-
https://www.monotaro.com/g/01122767/ の画像の部品は売っていない
https://www.monotaro.com/g/01122767/ の画像の部品は売っていないでしょうか? 1番ちっこい部品と穴の空いたネジみたいな奴です。 出来ればURLを教えてください!
質問日時: 2021/04/04 09:09 質問者: captain06
ベストアンサー
2
0
-
プラモデルではないですが、 鉄の板を 電気工作のための電気のこぎりや折り曲げ、ネジ切り、ネジのための
プラモデルではないですが、 鉄の板を 電気工作のための電気のこぎりや折り曲げ、ネジ切り、ネジのための穴を開ける機会がある場所は東京にありますか?
質問日時: 2021/04/03 08:53 質問者: captain06
ベストアンサー
2
2
-
トルクがめちゃくちゃ高くてめちゃくちゃ回転が早いモーターはありますか? 100kgをらくらくと高速で
トルクがめちゃくちゃ高くてめちゃくちゃ回転が早いモーターはありますか? 100kgをらくらくと高速で持ち上げる感じです。 高くても構いません。教えてください。
質問日時: 2021/04/03 00:29 質問者: captain06
ベストアンサー
5
0
-
エヴァのプラモデルを作りたいんですけどガチの初心者で何も分からないのでおすすめのやつと必要なものを教
エヴァのプラモデルを作りたいんですけどガチの初心者で何も分からないのでおすすめのやつと必要なものを教えてください
質問日時: 2021/04/02 14:15 質問者: teteto
解決済
1
0
-
ガンダムのプラモデルを組み立ててヤフオクなどで出品するのは違法ですか?合法ですか?
商品として渡った以上合法にも感じらえますが、一方で開発者の意図しない表現は著作権の侵害に当たる気がします。やはりコレクションはコレクションで素直に家に置いておいた方がいいでしょうか?
質問日時: 2021/03/29 21:57 質問者: kiyo1200
ベストアンサー
1
0
-
水性サーフェイサーをガンプラのパーツに吹いたのですが、パーツのラインが消えてしまったので塗料を落とそ
水性サーフェイサーをガンプラのパーツに吹いたのですが、パーツのラインが消えてしまったので塗料を落とそうと思います。 なにを使えば水性サーフェイサーの塗料は落ちますか?
質問日時: 2021/03/27 18:37 質問者: 虹村億泰
解決済
2
0
-
ゾイドを購入して組み立てた事はありますか?自分はブレードライガーを購入した事があります。
ゾイドを購入して組み立てた事はありますか?自分はブレードライガーを購入した事があります。
質問日時: 2021/03/27 17:07 質問者: 高尾山の守り神
ベストアンサー
1
0
-
チャギントンのプラレールの事でお聞きしたいんですけど、日本のおもちゃ屋さんでは男児向けのおもちゃにな
チャギントンのプラレールの事でお聞きしたいんですけど、日本のおもちゃ屋さんでは男児向けのおもちゃになっているんでしょうか?わかる方は回答をお願いします。
質問日時: 2021/03/21 19:53 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
2
0
-
ガンプラの質問です。 最新の水性塗料で焼鉄色をフレーム部分に使おうと思うのですが、つや消しを吹く場合
ガンプラの質問です。 最新の水性塗料で焼鉄色をフレーム部分に使おうと思うのですが、つや消しを吹く場合があり焼鉄色はグレーになってしまいますか?
質問日時: 2021/03/21 19:31 質問者: 虹村億泰
解決済
1
0
-
ガンプラデカールはどれがいいですか? デカールは水転写、普通のデカールの2種類? 普通のデカールは余
ガンプラデカールはどれがいいですか? デカールは水転写、普通のデカールの2種類? 普通のデカールは余白の透明な部分が気になります。 水転写デカールをギリギリまで切って貼ればいいでしょうか?
質問日時: 2021/03/15 22:40 質問者: タイショウ
解決済
1
0
-
ガンプラのバルバトスルプスを全塗装しようと思うのですが、フレーム部分は焼鉄色か、つや消しジャーマング
ガンプラのバルバトスルプスを全塗装しようと思うのですが、フレーム部分は焼鉄色か、つや消しジャーマングレーのどちらがいいでしょうか?
質問日時: 2021/03/15 22:19 質問者: 虹村億泰
解決済
1
0
-
エアブラシでガンプラを塗装しようと思っているのですが、最近の水性の塗料はABSを割らないですか?
エアブラシでガンプラを塗装しようと思っているのですが、最近の水性の塗料はABSを割らないですか?
質問日時: 2021/03/12 22:06 質問者: 虹村億泰
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
タミヤのプラモデル接着剤、白い輪は大切?
最近ステイホームの影響でプラモデル制作に凝り始め、見よう見まねで戦車模型を作り始めました。 大部分の接着には、画像にある接着剤を利用していますが、蓋を開閉して余分な接着剤をしごき落とす際に、蓋とビンの間に挟まっている「白いスチロール材で出来た輪っか」がビンの口に落ちてきてしまい、邪魔で仕方がありません。 恐らくは密閉性を高めて溶剤の揮発を防ぐ、もしくは蓋とビンの固着を防ぐ目的の部品だと感じていますが、取り除くと重大な問題が生じてしまうのでしょうか? また、問題が生じるとするならば、輪っかの落下を防ぐ小技のようなものはないのでしょうか? 長年の経験をお持ちのモデラーの皆様、ぜひ知恵をお貸しください!
質問日時: 2021/03/11 02:16 質問者: Nick_nick_nick
ベストアンサー
2
0
-
カーモデル 塗装の修正
カーモデルを塗装し、若干のキズを発見。コンパウンドで研いたら下地がでてしまいました。出来れば、やり直ししないでその部分だけ修正できないでしょうか?
質問日時: 2021/03/09 19:42 質問者: みちゃん2
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
HOゲージで質問です。 私はHOゲージでしらさぎ(683系 2000番代)のものが欲しいのですが、い
HOゲージで質問です。 私はHOゲージでしらさぎ(683系 2000番代)のものが欲しいのですが、いくら調べても販売していません。 動画などで調べると実在しているのですが、売っているところはあるのでしょうか?
質問日時: 2021/03/02 21:46 質問者: ぴぴぴぴろおー
解決済
1
0
-
こんばんは。この前とある大手のリサイクルショップで前から欲しかったとあるガンプラ専用のパーツがあった
こんばんは。この前とある大手のリサイクルショップで前から欲しかったとあるガンプラ専用のパーツがあったのですけど、本来は700円ぐらいのがなんと再販が無いため3300円となっていました。皆さんならもし欲しいものが定価の倍以上の金額になってた場合買いますか?買いませんか?
質問日時: 2021/02/28 21:57 質問者: キアロード
ベストアンサー
1
0
-
タミヤ ラッカー溶液
タミヤのラッカー溶液でタミヤのラッカースプレーの塗料も落とせるのでしょうか? https://www.tamiya.com/japan/products/87077/index.html
質問日時: 2021/02/28 21:43 質問者: インプ0607
ベストアンサー
1
0
-
プラモデル塗装補修”クロームメッキ”
少し古い(現在廃番)製品ですが1/6スケールのバイク模型を組み立てています。 エンジン付近のクロームメッキにむらがあり塗装で補修したいのですが良い方法はありませんでしょうか?製造メーカーに問い合わせましたが無理とのことでした。色々調べたのですが見つかりません 良い方法がありましたら教えてください。
質問日時: 2021/02/25 14:06 質問者: 昼寝の爺さん
ベストアンサー
3
0
-
トーマスシリーズのNゲージ鉄道模型について
トーマス、パーシー、ジェームスはトミックスから模型が販売されており、顔はCGアニメーションのものを新規再現したようです。ただ、いずれも顔が無表情で、とても残念に思っています。私の子供の頃は人形劇で、今の時代はCGのため、違和感あるのかもしれません。CGを見ている人からすると、この顔でも満足ですか? 買うか買わないか迷っています。
質問日時: 2021/02/23 21:59 質問者: track_and_field_tm
解決済
1
0
-
ゲーミングチェアを買ったのですが、ガスシリンダーの接合が悪いのか持たれると『ガタッ』と外れるような
ゲーミングチェアを買ったのですが、ガスシリンダーの接合が悪いのか持たれると『ガタッ』と外れるような音が鳴り一気に後ろへ下がってしまいます 外れたのかと思い持ち上げても椅子とシリンダーは外れません これって劣化したものが送られてきたのでしょうか 一度外してもう一度付け直しても大丈夫でしょうか? 事故がよくあるそうなので取り扱う際不安です
質問日時: 2021/02/23 00:26 質問者: 水分70脂肪30
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
プラモデルの全塗装をやって 全て剥がしたいです カゾリン用の水抜き剤がいいと聞きましたが どういうも
プラモデルの全塗装をやって 全て剥がしたいです カゾリン用の水抜き剤がいいと聞きましたが どういうものがいいですか? 剥がしたいのは5年ぐらい前に厚めに塗ったやつです
質問日時: 2021/02/18 20:58 質問者: kurisu22
解決済
2
0
-
プラモデルのシールって貼りますか? 何度か貼ったことあるんですが、 しばらくすると角が剥がれてきたり
プラモデルのシールって貼りますか? 何度か貼ったことあるんですが、 しばらくすると角が剥がれてきたり、 トップコートすると透明な部分が目立ったり。 いつも素組みで塗りたいとこだけ塗ってつや消しスプレーして仕上げてます。
質問日時: 2021/02/15 11:25 質問者: タイショウ
解決済
3
0
-
プラレールって 体重重い人がどちらかに偏っていると、 落下しませんか?? #電車
プラレールって 体重重い人がどちらかに偏っていると、 落下しませんか?? #電車
質問日時: 2021/02/14 13:42 質問者: ppakkunn
ベストアンサー
1
0
-
ラジコン ポリカーボネート塗装
タミヤブラットのポリカーボネートの塗装をしたいのですがプラボディのブラットの青とほとんど同じ色にするには何色のスプレーを使うのがいいでしょうか?
質問日時: 2021/02/13 21:22 質問者: インプ0607
解決済
1
0
-
亜鉛金属に塗る塗料 ガンブルーはどこに売ってますか? ネットではなくお店でお願いします
亜鉛金属に塗る塗料 ガンブルーはどこに売ってますか? ネットではなくお店でお願いします
質問日時: 2021/02/08 17:20 質問者: st1215love
ベストアンサー
1
0
-
僕が組み立てたバンダイから出たプラモデル「鬼滅の刃」より竈門炭治郎です。説明書通り組み立てて、シール
僕が組み立てたバンダイから出たプラモデル「鬼滅の刃」より竈門炭治郎です。説明書通り組み立てて、シールを貼っただけです。(所要時間・約1時間15分)出来映えはどうですか?
質問日時: 2021/02/07 10:52 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
ガンプラどこに置く
最近、数十年ぶりにガンプラを作りました。 塗装も接着剤もいらないやつです。 バンダイのHGってやつですね。 楽しいー。 ところで、コアなモデラーの皆様は、完成したプラモをどこに保管しているんですか?結構場所とりますよね? 教えてください。
質問日時: 2021/02/07 08:21 質問者: baojoajvaoj90
解決済
1
0
-
ビルなどで40mは何階建てでしょうか?サイコガンダムの大きさです。
ビルなどで40mは何階建てでしょうか?サイコガンダムの大きさです。
質問日時: 2021/02/04 17:31 質問者: sistein
ベストアンサー
4
0
-
プラモデルの塗装でサフを吹きヤスリで削った後にメタリックブルーを塗りそれが乾いたあとにクリアブルーを
プラモデルの塗装でサフを吹きヤスリで削った後にメタリックブルーを塗りそれが乾いたあとにクリアブルーを吹いたのですが乾かしている最中にペットボトルが倒れてしまい下に敷いていた新聞紙が写真のように着いてしまったのですがどうすれば修復できますか? また、一部白くなって色が乗らない部分があります。そこはどのようにすればよろしいでしょうか? 詳しい方や対処方法がわかる人がいましたら教えて下さると助かります。綺麗に仕上げたいです( •̣̣̣̣̣̥́௰•̣̣̣̣̣̥̀ )
質問日時: 2021/02/03 23:05 質問者: Ryu--------
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
昨日発売されたバンダイから出たプラモデル「デジモンアドベンチャー02」より「インペリアルドラモン」を
昨日発売されたバンダイから出たプラモデル「デジモンアドベンチャー02」より「インペリアルドラモン」を組み立てました。説明書通り組み立てて、シールを貼って、ガンダムマーカーでスミ入れしただけです。(所要時間・約4時間30分)上の画像がファイターモードで下の画像がドラゴンモードです。出来映えはどうですか?
質問日時: 2021/01/31 19:08 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
プラモデルに関してなのですが、デカールを貼る時にデカールのりの代わりにマークセッターを塗ってから貼っ
プラモデルに関してなのですが、デカールを貼る時にデカールのりの代わりにマークセッターを塗ってから貼っても問題ないのでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてくださると助かります!
質問日時: 2021/01/31 18:50 質問者: Ryu--------
ベストアンサー
1
0
-
プラレール
子供がプラレールに興味を持ち始めたので、今度おもちゃ王国に連れて行ってあげようと計画してますが、他にプラレールに触れられる場所や、イベントありましたら色々教えてください。
質問日時: 2021/01/30 21:01 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
3
0
-
今、車のプラモデルを作っているのですが内装のシートを赤に塗り分けしようと思っています。赤色のエナメル
今、車のプラモデルを作っているのですが内装のシートを赤に塗り分けしようと思っています。赤色のエナメル塗料を筆で塗ったんですがあまりノリが良くなく、すぐに垂れてしまい下地の黒が出てきてしまいます。このような時どうやって塗ればいいのでしょうか? サーフェイサーを吹いてから塗った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2021/01/30 16:01 質問者: Ryu--------
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プラモデル・鉄道模型・模型製作】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
グラデーション塗装の方法について
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Nゲージ 動く車輌
-
一般的な女性の手に合ったニッパー
-
何でプラモデルは全部タッチゲート...
-
Zガンダムに似た機体を教えてください
-
模型言葉の「エアバッグ」?
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
今雷電のプラモを作っているのです...
-
プラモデル制作代行で安いところを...
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代行を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代行を...
-
Nゲージ 動く車輌
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣化を...
-
Zガンダムに似た機体を教えてください
-
お気に入りのガンプラを買うときっ...
-
鉄道模型 集電不良
-
有機溶剤用マスクの活性炭の劣化と...
-
ガイアノーツ系のトップコートって...
-
ガンプラより女の子プラモの価格が...
おすすめ情報