回答数
気になる
-
ガンダムマーカーを使うなら、エアブラシシステムを購入した方が良いですか?
ガンダムマーカーを使うなら、エアブラシシステムを購入した方が良いですか?
質問日時: 2020/03/09 18:45 質問者: つきゆび
解決済
2
0
-
ダイオラマ って言いますか
こんばんは。プラモ歴何十年です。久しぶりに模型雑誌(アーマーモデリング)見ましたら、ダイオラマ ダオイラマのオンパレードでした。 自分は、ずーっとジオラマって言っていますが、アーマーの編集者さん達は口語でもダイオラマ って言っているのかな。 ま、それはさておき みなさんはどう言ってますか? 英語発音はダイオラマのようですが。
質問日時: 2020/03/08 22:09 質問者: 一歩手前
解決済
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
プラモデルのランナーを家庭で溶かしてパーツ制作は可能でしょうか プラモデルを作る度に余るランナーを再
プラモデルのランナーを家庭で溶かしてパーツ制作は可能でしょうか プラモデルを作る度に余るランナーを再利用したいと思っているのでよろしくお願いします。 パーツ制作以外でもランナーでできることを知っている方お願いします
質問日時: 2020/03/05 21:58 質問者: kurisu22
ベストアンサー
4
0
-
1/35 sIG33のキットはどれがいいでしょうか
毎度お世話様でございます。さて、私は1/35 sIG33のキットを買おうと思っているのですが、キットはこちらで把握している分だけで AFVCLUB PITROAD アランホビー バーリンデン ドラゴン と、マイナーなレジンキットなど多数発売されておりますが、この中で1番いいのはどれだと思いますか。 あと、アランホビーのキットについてくる、ちょうどタミヤのグランドスツーカロケット弾みたいなパーツは、取説には何も書いてありませんが、何に使うのでしょうか。ご存じの方、教えてください。
質問日時: 2020/03/04 17:03 質問者: ra5cea6b
ベストアンサー
1
0
-
プラモデルの塗装 筆で塗装するのやめようと思います。 そんなに作らないのに塗料一個一個高く臭いがきつ
プラモデルの塗装 筆で塗装するのやめようと思います。 そんなに作らないのに塗料一個一個高く臭いがきつい 水性です。 筆洗うのがなによりの手間 でも無塗装のままっていやなので塗装したいけどどうすればいいですか? 持ってる塗料で塗ったけどこのまま作ろうかそれとも作るの諦めようか考えています 今作ろうか悩んでるのは戦闘機です ペンっても考えてるけど色少なくないですか? でもペンみたいに、手軽に出来るやつが理想です。
質問日時: 2020/03/01 15:45 質問者: hg0
ベストアンサー
4
0
-
羽根を調整しても直ぐに頭から落ちていきます。どの様に調整すればしっかりと飛びますか。 また、羽根に根
羽根を調整しても直ぐに頭から落ちていきます。どの様に調整すればしっかりと飛びますか。 また、羽根に根本的な問題があるようでしたら、プロペラとゴムを利用して竹ひごやビニールなどで自分でもっと飛べるのを作ってみたいと思います。アイデアを下さい。 因みに、ツバメ玩具製作所のライトプレーンと言うゴム動力の飛行機です。
質問日時: 2020/03/01 10:54 質問者: nobuyukisuzukihappy
ベストアンサー
3
0
-
SEED DESTINYの天空のキラを1/144で作りたいのですが出来ますか なんのキットを使えばい
SEED DESTINYの天空のキラを1/144で作りたいのですが出来ますか なんのキットを使えばいいと思うかご意見お願いします
質問日時: 2020/02/29 20:54 質問者: kurisu22
ベストアンサー
2
0
-
エアブラシのハンドピースはどのタイプを使っていますか マーカーでやる物もあれば塗料をカップに入れる物
エアブラシのハンドピースはどのタイプを使っていますか マーカーでやる物もあれば塗料をカップに入れる物カップの位置などの違いがありますが(他の種類があればそちらも) どのタイプがいいのでしょうか 出来たらそれぞれの特徴を教えて欲しいです
質問日時: 2020/02/24 14:15 質問者: kurisu22
解決済
2
0
-
エアブラシのハンドピースは塗料(ラッカー系や水性系など)によって変えていますか どの塗料をどの口径で
エアブラシのハンドピースは塗料(ラッカー系や水性系など)によって変えていますか どの塗料をどの口径でやっているのか教えてください 又口径を変えた時空気圧も変えた方がいいのでしょうか
質問日時: 2020/02/24 14:04 質問者: kurisu22
解決済
1
0
-
プラモデルの塗装テクニックについて
初めまして、初心者モデラーです。 アクリル塗料(Mrカラー)で細かい箇所を面相筆で塗装する際に 塗料が気化するためかボテっと玉になり苦労してます。 かと言って薄め液でサラサラにすると濃度が薄くなってしまい塗料が 乗りません(重ね塗りしても下地色がでてしまう) どうようにすれば上手にできるかご助言いただけますと幸甚です。
質問日時: 2020/02/24 11:16 質問者: keitatsu1215
ベストアンサー
2
0
-
ベランダで段ボールを敷いてエアブラシでガンプラの全身塗装をしようと思うのですが、 塗装ベース クリー
ベランダで段ボールを敷いてエアブラシでガンプラの全身塗装をしようと思うのですが、 塗装ベース クリーナー 薄め液 以外であったら便利な物はありますか?また、おすすめの塗料のメーカーなどあったら教えてほしいです。
質問日時: 2020/02/23 21:37 質問者: つきゆび
ベストアンサー
2
0
-
角瓶のタミヤセメントを使って合わせ目やゲート跡を目立たなくすることは可能ですか?
角瓶のタミヤセメントを使って合わせ目やゲート跡を目立たなくすることは可能ですか?
質問日時: 2020/02/23 21:29 質問者: つきゆび
ベストアンサー
3
0
-
タミヤパテ(ベーシックタイプ)を間違って買ってしまいました 買ったんだから使ってみようと思ったんです
タミヤパテ(ベーシックタイプ)を間違って買ってしまいました 買ったんだから使ってみようと思ったんですが使い方が分からないので 使い方を教えて貰えませんか いつも使っているのがエポキシ造形パテを使っています
質問日時: 2020/02/20 21:52 質問者: kurisu22
ベストアンサー
2
0
-
こんばんは。 何方か首里城のプラモデル 出来ましたら プラスチック系の物を 買えるサイトとか知ってお
こんばんは。 何方か首里城のプラモデル 出来ましたら プラスチック系の物を 買えるサイトとか知っておられる方いましたら 教えて下さい。 私が見つけたのは 守礼門の紙で作る物です。 出来ましたらお城と守礼門の セット又は単品でも結構なので 両方を 買えるサイトご存知でしたら教えて下さい。
質問日時: 2020/02/18 00:30 質問者: 沙雪love
解決済
1
0
-
あアサヒペンメッキスプレー塗料をしたいのですがやった時がないので コツや注意点を教えて欲しいです
あアサヒペンメッキスプレー塗料をしたいのですがやった時がないので コツや注意点を教えて欲しいです
質問日時: 2020/02/15 12:43 質問者: kurisu22
ベストアンサー
1
0
-
欠けたスマートフォン(画面ではなく本体)を修繕するのは どのような手がありますか? 本体はヒビが入っ
欠けたスマートフォン(画面ではなく本体)を修繕するのは どのような手がありますか? 本体はヒビが入ったのではなく 欠けた部分が目立つのでなんとかしたいです。 プラモデルのパテ?というのは有効なのでしょうか?
質問日時: 2020/02/14 17:46 質問者: 山dch
解決済
2
0
-
自宅で鏡のようなメッキ(シルバーメッキ)塗装をしたいです 何かに方法がありますか
自宅で鏡のようなメッキ(シルバーメッキ)塗装をしたいです 何かに方法がありますか
質問日時: 2020/02/14 12:07 質問者: kurisu22
ベストアンサー
2
0
-
ストライクダガーをHGの可動いきにしたいのですが関節はなんのキットをやれば出来ますか 納得できる意見
ストライクダガーをHGの可動いきにしたいのですが関節はなんのキットをやれば出来ますか 納得できる意見がなければ ストライクとストライクダガーでやろうと考えています
質問日時: 2020/02/13 12:24 質問者: kurisu22
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
プラモデル
先日、知り合いの方から 飛行機のプラモデルをいただきました。 かなり古いというのは箱からもわかりますが、 いつ頃の飛行機でいつ頃のプラモデルで、 また希少価値があるのかというのが気になります。 詳しい方おられますか?
質問日時: 2020/02/11 18:57 質問者: whistle001900
ベストアンサー
2
0
-
自宅で鏡のようなメッキ塗装をしたいです 何かに方法がありますか
自宅で鏡のようなメッキ塗装をしたいです 何かに方法がありますか
質問日時: 2020/02/11 08:53 質問者: kurisu22
解決済
2
0
-
プラモデルのランナーをなにか再利用可能でしょう プラモデルを作ったあとのランナーが多くて、だからとい
プラモデルのランナーをなにか再利用可能でしょう プラモデルを作ったあとのランナーが多くて、だからといって毎回捨てていればゴミ袋がもったいないなーと感じたので何かに再利用出来ないのでしょうか いつもはすぐに捨てるか 塗料の色を見るだけに使っています (パーツとランナーの色が同じであれば)
質問日時: 2020/02/10 22:32 質問者: kurisu22
ベストアンサー
2
0
-
ガンプラのパーツを量産したいのですができるのでしょか 出来たら今は捨てているランナーを使いたいです
ガンプラのパーツを量産したいのですができるのでしょか 出来たら今は捨てているランナーを使いたいです 注文して届くまでは遅いし、高くなってしまうのでやりたくないです
質問日時: 2020/02/10 12:39 質問者: kurisu22
解決済
1
0
-
エアブラシで塗装をしたいのですが、塗料はどんなメーカーさんがおすすめですか? また、余ってしまったの
エアブラシで塗装をしたいのですが、塗料はどんなメーカーさんがおすすめですか? また、余ってしまったのですが、このような塗料でも使えますか? https://www.amazon.co.jp/GSI-クレオス-Creos-C28-Mr-カラーC28黒鉄色/dp/B00NSBE8K6/ref=mp_s_a_1_64?_encoding=UTF8&imageClass=hi-res&keywords=ガンプラ+塗料+メタリック&phoneCarrier=wifi&phoneType=iPhone&qid=1581200448&rd=1&sr=8-64&view=Touch9 https://www.amazon.co.jp/タミヤ-No-95-TS-95-ピュアーメタリックレッド-プラモデル用塗料/dp/B019EU7AO0/ref=mp_s_a_1_1?keywords=ガンプラ+塗料+スプレー+メタリック&qid=1581200370&sr=8-1
質問日時: 2020/02/09 07:22 質問者: つきゆび
解決済
1
0
-
エアブラシ塗装を始めたくてこれを買おうと思うのですが、これと塗料だけで塗装は可能ですか? https
エアブラシ塗装を始めたくてこれを買おうと思うのですが、これと塗料だけで塗装は可能ですか? https://www.amazon.co.jp/GSI%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%B3BOY-PS274-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-0-3mm/dp/B0099FN1Y4
質問日時: 2020/02/08 12:58 質問者: つきゆび
解決済
4
0
-
フリーダムを全塗装してみたいのですが、サーフェイサーは必要だと思いますか?
フリーダムを全塗装してみたいのですが、サーフェイサーは必要だと思いますか?
質問日時: 2020/02/05 09:00 質問者: つきゆび
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
プラモデル・・・今も人気はあるのですか?
むかし、男の子に人気があったプラモデル造り・・・今も人気はあるのですか? 教えて下さい。
質問日時: 2020/01/29 22:28 質問者: 0000education
ベストアンサー
2
0
-
プラモデルの値段
素朴な疑問でいきなり質問すみません。 プラモデルの値段って最近高くないですか? 50才の私が40年前の小学生では500円から1000円分程度でした。 小学生の息子に物を作る楽しみとして買ってあげたいのですが値段しか見てませんが2000円から3000円が普通のようです。 物や質が当時と違うのでしょうか? それとも、今生産終わっていてプレミアム価格でしょうか?
質問日時: 2020/01/29 09:52 質問者: hasiyan1
解決済
4
0
-
ダイキャストカーの部品が取れてしまったのでアロンアルファでつけたのですが、塗装面にもついてしまい白く
ダイキャストカーの部品が取れてしまったのでアロンアルファでつけたのですが、塗装面にもついてしまい白くなってしまいました。アロンアルファの剥離剤を使うと塗装面に影響がありますか?またアロンアルファ自体に塗装面を溶かす作用はありますか? アロンアルファを剥がしても塗装面が元に戻らないなら油性マジックで白くなった部分だけ塗ろうと思うのですが、油性マジックも塗装面を溶かすなどの影響はありますか?
質問日時: 2020/01/16 03:14 質問者: サファイアブラック
解決済
1
0
-
Nゲージ製作で車両に細い線を描きたい。 京王線旧5000系を製作していますが、エンジの横ラインが上手
Nゲージ製作で車両に細い線を描きたい。 京王線旧5000系を製作していますが、エンジの横ラインが上手く描けません。マスキングしてもドアの部分が浮いてしまい、そこに塗料が染み込んでしまいます。 プロはどうやっているのでしょうか?
質問日時: 2020/01/15 09:52 質問者: mas-george
ベストアンサー
2
0
-
【男の気持ち】プラモデル造りはなぜ飽きるのか?
40代の夫が一時期、パチンコで勝つとプラモデルを8箱連続で買って作っていました。 その時はガンダムシリーズばかりでした。 もう止めたものだと思ってたのに、何ヶ月ぶりにホビーショップからまた買ってきて、ほんの何時間で造り上げてしまいました。 今回は仮面ライダーシリーズだと思います。 1箱何千円もするみたいなのに、フィギュアを買わずに組み立てては飽きちゃうというのは、どういった心境なんでしょうか。
質問日時: 2020/01/15 06:43 質問者: ポイントキャンペーンガール
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
最近ガンプラを作るのにハマってます。高校生です。バイト先の先輩から頂いたのがきっかけで正直ガンダム本
最近ガンプラを作るのにハマってます。高校生です。バイト先の先輩から頂いたのがきっかけで正直ガンダム本編は全く知らないにわか以下です デカールを貼ったり墨入れ、下手ですが合わせ目消しやゲート処理をするようになりました。それだけでは物足りなくかんじたので艶消しや塗装にも挑戦したいのですが室内はもちろん屋外も家庭の事情的に無理です。塗装ブースの購入も検討しましたが置く場所が無いので断念しました そこで質問なんですが ①スプレー類を使わずにガンプラのクオリティを上げる方法はありませんか? ②もし初心者でも簡単に作れてクオリティの高いガンプラがあったら教えてほしいです
質問日時: 2020/01/04 16:51 質問者: Qムツゴロウ
ベストアンサー
1
0
-
プラモの水性塗料の落とし剤にみなさん何を使ってますか?
プラモをGSIクレオスの水性ホビーカラーで塗装して、塗装に失敗したとき、 自分は消家にある消毒用アルコールでおとして綺麗になるんですが、 ネットを見ると、GSIクレオス Mr.うすめ液でおとしたり、燃料用アルコールでおとす方法もあるらしいです。 特に、燃料用アルコールは単価が安くてコスパが良いらしいですが、 皆さんはプラモデルの水性塗料をおとすのに何を使っていますか?
質問日時: 2020/01/03 10:41 質問者: k7tnt9
解決済
1
0
-
トミカを収納するケース(入れ物)ってニトリか無印良品に売ってますか?
トミカを収納するケース(入れ物)ってニトリか無印良品に売ってますか?
質問日時: 2020/01/02 09:17 質問者: やを。
ベストアンサー
4
0
-
車好きに質問します。新品のミニカーを買う時はあると思いますかが、買い取り専門店でもミニカーを買う時は
車好きに質問します。新品のミニカーを買う時はあると思いますかが、買い取り専門店でもミニカーを買う時はありますか?
質問日時: 2019/12/30 08:29 質問者: やを。
ベストアンサー
1
0
-
車好きに質問します。トミカでどんな車種を出て欲しい(もらいたい)ですか? 自分はレクサスUX、ホンダ
車好きに質問します。トミカでどんな車種を出て欲しい(もらいたい)ですか? 自分はレクサスUX、ホンダヴェゼルです。
質問日時: 2019/12/28 15:00 質問者: やを。
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
電動ハンドガンの初速を上げたい(初速アップ90m/s希望)電動ハンドガンカスタム
電動ハンドガンの初速を上げたいのですがどれくらいの初速まで可能ですか?(希望は90m/s) 私の所有している電動ハンドガンはグロック18Cです。ノーマル状態では6ミリBB弾0.20g使用時の初速は67m/sくらいです。(できればこのグロック18Cをカスタムしたいのですが、新規購入してショップでカスタムしても良いです。【価格と相談ですが・・・】) 交換パーツや価格など教えていただけると幸いです。(売っているショップもお願い致します) あくまで希望は90m/sですが85m/sでも80m/sでも皆様のカスタム内容を教えていただきたいです。 又、持ち込みしてカスタムしてくれるオススメのお店があれば教えていただきたいです。(当方初心者な為自分でカスタムできるか不安もあり、価格次第ではお店にお任せするかもです) 私は大阪に住んでいますのでできれば大阪だと嬉しいです。 最後に初速を上げた場合のメリットとデメリットも教えていただけるとかなり嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2019/12/19 15:45 質問者: sew999ssskinkin
解決済
2
0
-
ルーニー茶山台店について
堺市南区 にある ルーニー茶山台店 に行ってみたいのですが、ご存じの方はいませんか? 原付のメインキーシリンダー交換可能ですか?よろしければ値段も教えて頂きたいです。
質問日時: 2019/12/18 01:54 質問者: アンジャ
解決済
1
0
-
ミニカーのアクリルケースにヒビが入ってしまいました。ヒビを直す方法教えてください。
ミニカーのアクリルケースにヒビが入ってしまいました。ヒビを直す方法教えてください。
質問日時: 2019/12/17 21:18 質問者: やを。
解決済
2
0
-
タカラトミーのプラレールのレイアウトと必要部品(レール)を教えてください
4歳の甥にクリスマスのプレゼントとしてタカラトミーのプラレールを考えています。 現在、甥は既に「プラレール N700A新幹線ベーシックセット」を持っています。 これに追加して、もう少し複雑な列車走行を楽しませてやりたいと考えています。 しかし、レイアウトの作り方に疎いため、追加のレールとして何をどれだけ準備すれば良いか分かりません。プラレールに詳しい方に参考のレイアウトと必要部品を教えて頂きたいと思います。 今のところ、既に持っているベーシックセットに「プラレール ニュー坂レール(2本入・ブロック橋脚2個付) R-06」を追加して列車が高架橋の上を走ったり、下を走ったりさせたいと考えています。 しかし、具体的なレイアウトが思い浮かばないため、あとどのような部品が必要か分かりません。 申し訳ありませんが、簡単なレイアウト図と最低限必要な部品を教えてください。
質問日時: 2019/12/08 22:21 質問者: バンコクからの質問
ベストアンサー
3
0
-
ガンプラを普通に買えるようになるにはどうしたら良いのですか? Amazonのウォッチリストに欲しいも
ガンプラを普通に買えるようになるにはどうしたら良いのですか? Amazonのウォッチリストに欲しいものを複数いれており、毎日価格ドットコムでチェックしています。 近くの模型屋3件も土日に回っています。 昨日の夜、Amazonのウォッチリストで2つのキットが再販された(販売元がバンダイになっていて値段が普通)のが分かりました。 バンダイの12月再販リストにあったものですが、2つ同時に買うのは経済的に大変ですし積みにはしたくありません。 どちらにしようかワクワクしながら寝て、今起きて確認したら、もう転売屋が買い占めていてAmazonでも楽天市場でもアウト、+1000円です。 土日まで模型屋には行けませんし、行ったとしても間に合うかどうか微妙です。 運良く両方あっても、本来の時間と経済力では一方を買うのが限界です。 ネットショップで在庫があって唯一価格据え置き送料500円の所がありますが、私は前もって再販が分かっていたもので既にそこで2つ予約しています。 今ならまだ間に合う可能性がありますが、それでも2つ買えば送料は+1000円、今月だけで送料だけで2000円、月末再販される古いキットが買えてしまいます。 半年前から再販の予定が分かり、それに合わせて貯金する余裕があればまだいいのです。 でも、実際に再販が分かるのはせいぜい2ヶ月前ですし、昨日のようにサプライズ的に再販される事もあります。 しかし、喜びもつかの間、一夜で変ってしまうのです。 転売で上乗せ1000円+送料(Amazonでは無い所もある)経験上、上がる時は2000円は余裕で上乗せされます。 どうしたらバンダイ(バンダイスピリッツを含む)が出している商品を転売屋の手を経ずして、普通に買う事ができるのでしょうか? もしくはサプライズを含み、数カ月前から再販の予定表を入手する方法は無いものでしょうか? 半分以上怒りの文章になってしまいましたが、適正価格で販売元からきちんと買える(なるべく確実に)方法がわかる方よろしくお願いします。
質問日時: 2019/12/04 06:40 質問者: Billy.j
解決済
4
0
-
今、エイブラムスのプラモを組み立ててる途中なのですが、A12,13の小さな転輪部分は、ゴムとホイール
今、エイブラムスのプラモを組み立ててる途中なのですが、A12,13の小さな転輪部分は、ゴムとホイールに分かれてるでしょか?
質問日時: 2019/12/03 14:31 質問者: サブリロ
解決済
2
0
-
みなさんのおすすめのリューター・ミニルーターを教えていただきたいです;; こんにちは、この度はじめて
みなさんのおすすめのリューター・ミニルーターを教えていただきたいです;; こんにちは、この度はじめてのリューター・ミニルーターの購入を検討しているのですが、経験も浅く自分で調べても絞るに絞りきれず、何かおすすめのものがありましたら是非教えていただきたいです、使用法としてはそのまま ①穴を開ける、②細かい部分のヤスリがけ、を予想しています、 できれば手を出しやすいお値段の方が自分としてはいいのですが、コレ絶対良いよ!損することないよ!…というものがありましたらなんでも是非教えていただきたいです、よろしくお願いいたします!
質問日時: 2019/12/03 11:57 質問者: みゆうに
ベストアンサー
1
0
-
ミニカーのケースが汚れていたのでウェットティッシュで拭いたらケースが曇ってしまいました。きれいにする
ミニカーのケースが汚れていたのでウェットティッシュで拭いたらケースが曇ってしまいました。きれいにする方法ありますか?
質問日時: 2019/11/26 20:56 質問者: やを。
ベストアンサー
3
0
-
ガンプラを飾るおすすめのケース(飾り棚)を教えて下さい。 できれば1万円以内でお願いします。
ガンプラを飾るおすすめのケース(飾り棚)を教えて下さい。 できれば1万円以内でお願いします。
質問日時: 2019/11/25 18:53 質問者: opakizzu
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【プラモデル・鉄道模型・模型製作】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
グラデーション塗装の方法について
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Nゲージ 動く車輌
-
一般的な女性の手に合ったニッパー
-
何でプラモデルは全部タッチゲート...
-
Zガンダムに似た機体を教えてください
-
模型言葉の「エアバッグ」?
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
今雷電のプラモを作っているのです...
-
プラモデル制作代行で安いところを...
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代行を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代行を...
-
Nゲージ 動く車輌
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣化を...
-
Zガンダムに似た機体を教えてください
-
お気に入りのガンプラを買うときっ...
-
鉄道模型 集電不良
-
有機溶剤用マスクの活性炭の劣化と...
-
ガイアノーツ系のトップコートって...
-
ガンプラより女の子プラモの価格が...
おすすめ情報