回答数
気になる
-
ガンプラが高騰化していますか?オリジンシャアザクの違いを教えてください。
オリジン版のRX78を作ろうとしたのですが、2500円くらいしていました。あんなシンプルな形状でそんな価格設定ですか?在庫一つだからですかね? それからフル装備のシャアザクですが2種類ありますか? 最初のころには角が短くスパイクがゆるい感じでしたが、後から出たのはこの辺が違うのですか? 成型色ですか?
質問日時: 2021/01/30 11:53 質問者: sistein
ベストアンサー
1
0
-
プラモでウィンダムが発売されましたが、これをゼータガンダムの世界に合わせるとしたらどうアレンジしたら
プラモでウィンダムが発売されましたが、これをゼータガンダムの世界に合わせるとしたらどうアレンジしたら良いですか?カラバでハヤト専用機を考えていますが空中戦が出来たら良いかなと思っています。
質問日時: 2021/01/28 16:11 質問者: sistein
ベストアンサー
1
0
-
エポキシ接着剤の型どり
エポキシ接着剤に金属棒を突っ込んで、固まったら、金属棒を抜き取りたい。 つまり、エポキシでできた円筒の穴側が欲しいのですが、 どうにか金属棒を抜けるようにする前処理の方法がありましたら、教えてください。
質問日時: 2021/01/27 19:41 質問者: whtg001
ベストアンサー
2
0
-
鉄道模型の室内灯について質問です。 下の室内灯の種類、メーカーは何か分かる方教えてください!
鉄道模型の室内灯について質問です。 下の室内灯の種類、メーカーは何か分かる方教えてください!
質問日時: 2021/01/24 10:40 質問者: ぴぴぴぴろおー
解決済
2
0
-
日本には空母はあるのでしょうか?あればプラモデル化はされていますか?
全体的にカタパルトになっているのが空母だと思っていたら、最近のデアゴスティーニに出てきた「いずも」は護衛艦とありました。では空母はあるのでしょうか・・・ あればプラモデルで作ってみたいのですが?
質問日時: 2021/01/21 22:36 質問者: sistein
ベストアンサー
5
0
-
ガンダムの世界では地球の国家ってどうなってるんでしょう。
アムロの生まれはカリフォルニアですよね。 つまりアメリカ人ということになるはずですが、アメリカという呼称は劇中あったのかおぼえがありません。 それから地球連邦軍の本部は、アマゾンのジャブローにありますよね。 だからたぶん場所はブラジルではないかと思いますが、ブラジルって言葉は作中聞いた覚えがないです。 劇中あえて国家名を台詞に盛り込まなかったけど、設定としては国家は残っているのでしょうか。 あるいはすべて地球連邦政府?に吸収されたのかな。
質問日時: 2021/01/14 22:01 質問者: 麺の達人
解決済
1
0
-
高校生の女子におすすめのプラモデルを教えてください! 全くこういうことに関して分からないのですが推し
高校生の女子におすすめのプラモデルを教えてください! 全くこういうことに関して分からないのですが推しがプラモデル好きなのと純粋にプラモデル自体にも興味が湧いたので私もやってみたくなったんです。なので助言お願いします!
質問日時: 2021/01/14 15:59 質問者: monokesigonu
解決済
9
0
-
アメリカ空母のプラモを考えていますが、サイズとか気になります。 ①田宮か長谷川になるようでバンダイ以
アメリカ空母のプラモを考えていますが、サイズとか気になります。 ①田宮か長谷川になるようでバンダイ以外のプラモデルを作ったことはありません。接着剤と紙ヤスリが必要ですか? ②空母は船体の斜めにカタパルト?滑走路があり、エンタープライズ?ジョンエフケネディ?大統領の名前の最新モデルの空母とかが良いかなとは思いますが、出来上がりが25~30センチくらいのはありますか?
質問日時: 2021/01/14 02:10 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
HGザクII買ったのですが股間のパーツがこのように差し込み口が埋まっているのですがこれはそういう仕様
HGザクII買ったのですが股間のパーツがこのように差し込み口が埋まっているのですがこれはそういう仕様なのですか?
質問日時: 2021/01/13 12:35 質問者: キサラギ1313
ベストアンサー
1
0
-
rgプラモデルをエアブラシで塗装したいのですが、どうやったらこの箱絵みたいな光沢のある感じに出来ます
rgプラモデルをエアブラシで塗装したいのですが、どうやったらこの箱絵みたいな光沢のある感じに出来ますか?
質問日時: 2021/01/10 14:16 質問者: 虹村億泰
解決済
3
0
-
鉄道模型(nゲージ)についての質問です。自分は鉄道模型をやっているのですが、家の面積的に考えてもフル
鉄道模型(nゲージ)についての質問です。自分は鉄道模型をやっているのですが、家の面積的に考えてもフル編成では走らせられないし、やり出したらキリがないのでどのnゲージも基本セットのみ購入して増結セットは買わないようにしています。その代わりに車種をたくさん揃えています。これはおかしなことなのでしょうか?先日おかしいよと、笑われたので
質問日時: 2021/01/05 08:43 質問者: くぬぎ山のたぬき
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
プラモデルの劣化したマーク(デカール)の貼り付けについて
物置の整理中に、何十年前に購入して未開封の精密なプラモデル(HONDACB750 1:6スケール)他数点を見つけました。組み立てを始めましたが、マーク(デカール)の劣化が進み貼り付けても乾くとはがれてしまいます。その状態で接着剤処理をしようとすると、シールが粉々に砕けてしまいます。マーク(デカール)の在庫は終了との事、何か良い処理方法はないでしょうか?宜しくお願いいたします。
質問日時: 2020/12/31 12:22 質問者: 昼寝の爺さん
ベストアンサー
3
0
-
バラスト少ないですか? Nゲージの会津バラストSを使っています。
バラスト少ないですか? Nゲージの会津バラストSを使っています。
質問日時: 2020/12/30 13:12 質問者: itsuki0718
ベストアンサー
1
0
-
プラモデル用の接着剤
プラモデル用のおすすめの接着剤を教えて下さい。 素材はPS、PE、ABSです。 用途は、エヴァンゲリオン初号機のツノ?の部分が折れたのをくっつけるためです(画像参照)。 今は、コニシのスーパー多用途ボンドソフトタイプで接着挑戦中ですが、合わないのか接着が弱くぐらぐらしています。 詳しい方お願いします。
質問日時: 2020/12/26 16:22 質問者: 虹色ドロップ
ベストアンサー
3
0
-
タミヤ スバル ブラット 塗装
タミヤ スバルブラットのブルーバージョンを買ったのですが、青いボディは塗装しなければ、いけないのでしょうか?アマゾンのレビューには、青色はあくまで整形色だから塗装しなくちゃいけないと、書いてありましたが本当でしょうか? また、整形色の意味も教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2020/12/26 00:40 質問者: インプ0607
ベストアンサー
3
0
-
両者の違いを教えてください!
パッケージの違う二つのアルティメットニッパー5.0(SPN120)、 両者の違いは何になりますでしょうか? 例えば、生産された時代が違うなら、どちらが古い製品なのか?など、 具体的な違いについて、ご教示お願いいたします。
質問日時: 2020/12/25 21:47 質問者: yasuhico
ベストアンサー
1
0
-
プラモデルに色鉛筆で塗った色は消える?
昔のプラモデルが家から出てきたのですが、当時の僕が色鉛筆で色を塗ってしまっていました。 これって落ちますか?落とし方がわかれば教えてください!
質問日時: 2020/12/18 21:06 質問者: りとら
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
プラモデル初心者です 塗装グッズを大体揃えたんですが つや消しというものを最近知りました 学生時代の
プラモデル初心者です 塗装グッズを大体揃えたんですが つや消しというものを最近知りました 学生時代の記憶だと、塗装なしのプラモデルは味気なくてなんか安っぽい印象でしたが、最近のプラモデルは綺麗な配色なので、つや消しだけでも立派な見た目になりそうだなーって思いました オリジナルの配色とか加工みたいな凝ったものを作る予定はないんですが、趣味として続けるなら ①素組み ②墨入れ ③つやけし ④スプレー塗装 ⑤筆塗装、ペン塗装 どこまでやればいいと思いますか? ちなみに今は①〜⑤全てやっていて、塗装前後で大きな違いが感じられないので無駄に感じています でも安っぽいのはださくてやだなって思ってます… めんどくさくてすみません…
質問日時: 2020/12/06 16:34 質問者: のいとら
解決済
1
0
-
BRIOとHapeのレールの互換性について 子どもが今BRIOのレールと汽車を持っているのですが、カ
BRIOとHapeのレールの互換性について 子どもが今BRIOのレールと汽車を持っているのですが、カタログギフトに、Hapeの坂道レールセットがあって、それを頼もうか悩んでいます。レールが互換性あれば良いのですが、検索してもはっきりとした答えがない為、どなたか詳しい方教えてください。
質問日時: 2020/12/04 10:47 質問者: 元気なピヨ
ベストアンサー
1
0
-
戦艦武蔵、大和、両艦が停泊している有名な写真の場所、知ってますか?知ってればかなりの通!
戦艦武蔵大和の両艦が停泊している写真がありますが、現在の場所はわかりますか?長期にわたって停泊していた、トラック諸島のどこかだとは想定されますが、詳細をわかる方お願いします。
質問日時: 2020/11/28 16:28 質問者: miyakosi1977
解決済
5
0
-
戦車の1/35ってガンプラで言うとどの何グレードくらいのサイズでしょうか? ガルパンにはまったので今
戦車の1/35ってガンプラで言うとどの何グレードくらいのサイズでしょうか? ガルパンにはまったので今度…オリジナルのチームの戦車を作ってみたいと思っています。 ちなみに戦車は戦車道のルール通りで日本の戦車を作りたいので、チトを作ろうと思っています。 それだと、ガンプラで言うとどのくらいのグレードのサイズになりますか? 回答を待ってます。
質問日時: 2020/11/25 23:28 質問者: 395963
解決済
2
0
-
100均異素材を使用したガンプラ改造について
100均のプラ製キッチン用品や、プラ容器を使用してガンプラ改造やオリジナルメカを作っているのを見かけます 接着やパテ盛り(裏打ち)、ヤスリがけはどうしているんでしょうか?? 例えばドーム状の装甲にオタマや卓球球を揃えてみたのですが、ポリプロピレン素材で接着(強固な融着)が出来ない・パテが食い付かない・硬くて加工出来ない・塗装が剥げると、どうしていいのか分からない状態です そもそも発想が間違ってるんでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします!
質問日時: 2020/11/01 23:44 質問者: BOAC
ベストアンサー
2
0
-
バンダイから出た「仮面ライダー響鬼」のプラモデルを組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼った
バンダイから出た「仮面ライダー響鬼」のプラモデルを組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼っただけです。(所要時間・約2時間)出来映えはどうですか?
質問日時: 2020/11/01 20:56 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
TOMIXのEF66についてるパンタグラフの品名を教えて下さい
TOMIXのEF66についてるパンタグラフの品名を教えて下さい
質問日時: 2020/11/01 18:22 質問者: Try-Ze991系
ベストアンサー
2
0
-
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」のコアガンダムとプラネッツシステムのアーマー8種類を揃えた
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」のコアガンダムとプラネッツシステムのアーマー8種類を揃えたガンプラセット「プラネッツシステムコンプリートセット」なんて出ないでしょうか?出してほしいです。
質問日時: 2020/10/26 19:28 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
バンダイから出た「仮面ライダー響鬼」のプラモデルを組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼った
バンダイから出た「仮面ライダー響鬼」のプラモデルを組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼っただけです。(所要時間・約2時間)出来映えはどうですか?
質問日時: 2020/10/25 17:16 質問者: 山田与作
ベストアンサー
2
0
-
バンダイはスーパーマン、バットマン、アイアンマン、キャプテンアメリカ、ワンダーウーマンなどアメコミヒ
バンダイはスーパーマン、バットマン、アイアンマン、キャプテンアメリカ、ワンダーウーマンなどアメコミヒーローのプラモデルは出さないんでしょうか?仮面ライダーのプラモデルが可能なら不可能ではないと思うんですが?やはり権利の関係で難しいんでしょうか?
質問日時: 2020/10/25 14:00 質問者: 山田与作
ベストアンサー
2
0
-
ハンドランチグライダー 制作について
ハンドランチグライダーを製作するためにバルサ材を購入しました 厚さは各3mm、2mm、1mm ここで質問なのですが、購入後にとあるサイトを閲覧したときに 主翼に使うバルサ材の厚さは5㎜を基準にされてました。 当方はホワイトウイングスレーサー590のバルサ化「画像貼っておきます」をしたいので胴体だけは既製品の物を使います。 主翼は3mm、尾翼は2mmにしてバルサ材でパーツを取ろうと思いますが この厚さでも大丈夫ですか?
質問日時: 2020/10/24 05:32 質問者: Youkneelattheend
ベストアンサー
1
0
-
欲しい物が有るけど 手がー届かないよぉー なぜ?ほしい物ありますよねぇ。。、!!)
欲しい物が有るけど 手がー届かないよぉー なぜ?ほしい物ありますよねぇ。。、!!)
質問日時: 2020/10/23 07:35 質問者: ネックニーム
ベストアンサー
3
0
-
FRPで作った製品を中に電球を入れて光らせたいのですが、ウレタン塗料で塗装したら透過性はありますか?
FRPで作った製品を中に電球を入れて光らせたいのですが、ウレタン塗料で塗装したら透過性はありますか?
質問日時: 2020/10/19 17:06 質問者: ぞうけいさん
ベストアンサー
3
0
-
TOMIXの品番8569(オハネ25)なんですが窓の所に柵のようなものがあります。これなんと言うので
TOMIXの品番8569(オハネ25)なんですが窓の所に柵のようなものがあります。これなんと言うのですか?
質問日時: 2020/10/12 17:56 質問者: Try-Ze991系
ベストアンサー
1
0
-
僕が組み立てた「HGリライジングガンダム」です。かっこいいでしょう?
僕が組み立てた「HGリライジングガンダム」です。かっこいいでしょう?
質問日時: 2020/10/11 08:18 質問者: 山田与作
ベストアンサー
3
0
-
ガンプラ「HGリライジングガンダム」を組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼っただけです。上
ガンプラ「HGリライジングガンダム」を組み立てました。説明書通り組み立ててシールを貼っただけです。上の画像がそれで下の画像は合体前のビルドダイバーズそれぞれの機体です。出来映えはどうですか?
質問日時: 2020/10/11 00:04 質問者: 山田与作
ベストアンサー
1
0
-
ガンプラ スミ入れ
黒色のパーツにX-12ゴールドリーフで面相筆を使いスミ入れをしてみたのですが、タミヤのX-20エナメル塗料溶剤を使い消し、乾燥したら消した部分が白く曇ったような感じになったのですが、どうしてでしょうか? スミ入れに詳しい方お願いします。
質問日時: 2020/10/10 20:51 質問者: YR-AIU_Sniper
解決済
2
1
-
あのロックマンプラモデルについて質問があるのですが、ロックマンプラモデルは初めから色分けされているの
あのロックマンプラモデルについて質問があるのですが、ロックマンプラモデルは初めから色分けされているのでしょうか、 それと組み立てるのに道具やカラーペイントや接着剤等は必要ですか? それと組み立てるのは難しいのでしょうか? もし知っている方がいましたらぜひ教えてください!よろしくお願いいたします!
質問日時: 2020/10/05 21:24 質問者: satoutuyose
ベストアンサー
1
0
-
ABSプライマーについてです。 先日ABSの塗り方で質問をさせて頂いて、プライマーを使用する事にしま
ABSプライマーについてです。 先日ABSの塗り方で質問をさせて頂いて、プライマーを使用する事にしました。 その件でタミヤのPP用プライマーを購入したのですが、合わせてサフとしてガイアノーツのサーフェイサーエヴォホワイトも購入しました。 エヴォホワイトが届いて商品側面を見ていたのですが、こちらには【プライマー効果・用途ABS】と記載されているのですが、タミヤのPP用プライマーを使用せずガイアノーツのエヴォホワイトだけでプライマーとして使えると言うことでしょうか。 購入色がホワイトなので吹き付け後再度任意のアクリルカラーを塗る手間はありますが、タミヤが不要ならばABSのみではなく全体に一気に吹こうと思っているのでありがたいのですが。 質問が長くなり申し訳ありません。 端的に言うとガイアのエヴォホワイトのみでABS保護の役割は出来ますでしょうか。 初心者ゆえ質問内容もハッキリしませんが御教授願います。
質問日時: 2020/10/03 22:14 質問者: もかぁ
解決済
1
0
-
プラモデルの塗装についてです! 今回から組み立てのみでは無く塗装をしたいと考えており、塗料やハケなど
プラモデルの塗装についてです! 今回から組み立てのみでは無く塗装をしたいと考えており、塗料やハケなどいろいろしらべていた際にABS素材の塗装はパーツが割れると書いてありました。 自分の買ったプラモデルにもABSが使われているようで、皆さんはABSが使用されてるプラモデルの塗装ってどうしてますか? また、これだけは揃えとけって言う道具とかありますか?? 某人型機動兵器です!
質問日時: 2020/09/26 00:00 質問者: もかぁ
ベストアンサー
2
0
-
世界極小の1000ピースのパズルを買ったのですが、なかなか組み立てられなくて…。 ・周りの角と辺の部
世界極小の1000ピースのパズルを買ったのですが、なかなか組み立てられなくて…。 ・周りの角と辺の部分の数を教えて欲しいです! ・裏に書いてある⚪△♣︎--模様で4つに分けられているのですが、何個ずつなのか教えて欲しいです。 38×26のパズルです。 よろしくお願いいたします
質問日時: 2020/09/12 11:54 質問者: やもち
ベストアンサー
1
0
-
タミヤ白蓋のハケが太くなって困ってます
タミヤセメント、いわゆる白蓋についてですが、使っているうちにハケの毛先に樹脂成分が少しづつ付いてきて、固まってきて、毛先が大きくなり、細かいところに塗りづらくなってしまいます。 そうならないような、使用時の注意点や、太くなってしまった場合のメンテナンス方法を教えてください
質問日時: 2020/08/29 22:41 質問者: balboa
ベストアンサー
1
0
-
塗装について。素人でも扱えるペンキと薄め液を使ったらどれくらいの面積を塗れますか?ペンキは一斗缶です
塗装について。素人でも扱えるペンキと薄め液を使ったらどれくらいの面積を塗れますか?ペンキは一斗缶です。錆止めで鉄箱に塗ります。
質問日時: 2020/08/26 03:43 質問者: べジータです
ベストアンサー
2
0
-
航空機プラモデルのメーカー
かなり古い旅客機のプラモデルの完成品ですが、小さく1978©MMIとの刻印があります。これはどこのメーカーを表すのでしょうか。
質問日時: 2020/08/21 11:55 質問者: kunigoo
ベストアンサー
2
0
-
ガンプラ(RG)を買ってしまいました。作る前に準備するものを教えてください。
ガンプラを衝動買いしてしまいました(苦笑) ガンプラ自体、「HG」「MG」「RG」というシリーズを作った経験がありません。 作る前に準備するものを教えてください。
質問日時: 2020/08/20 16:36 質問者: hgfy76
ベストアンサー
3
0
-
玄関のチャイム、曇ったような加工がしてある黒いプラスチックなのですが、エタノールをスプレーしてしまい
玄関のチャイム、曇ったような加工がしてある黒いプラスチックなのですが、エタノールをスプレーしてしまい、一部変色してしまいました。 つや消し加工?がしてあるプラスチックの偏食はどうやって何でも直せばいいでしょうか。
質問日時: 2020/08/20 14:32 質問者: tpcn670
解決済
2
0
-
玄関のチャイム、曇ったような加工がしてある黒いプラスチックなのですが、エタノールをスプレーしてしまい
玄関のチャイム、曇ったような加工がしてある黒いプラスチックなのですが、エタノールをスプレーしてしまい、一部変色してしまいました。 つや消し加工?がしてあるプラスチックの偏食はどうやって何でも直せばいいでしょうか。
質問日時: 2020/08/20 14:32 質問者: tpcn670
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
金属玄関ドアの塗装について
安価な賃貸の金属ドアを塗装したいと思ってます。 方法、手順、塗料製品など教えてください。 サンドペーパーなどでならしてから ・プライマー ・塗装 という感じで良いでしょうか? 1 プライマーは必要か? 2 塗料はどのような商品が良いでしょうか? 3 塗装は何度か重ね塗りは必要か?また必要な場合、何時間後に重ね塗りをしますか?
質問日時: 2020/08/12 09:09 質問者: kana58d
解決済
2
0
-
鉄道に詳しくないのですが、c11型207号機の実物を見られる場所はないのですか!
鉄道に詳しくないのですが、c11型207号機の実物を見られる場所はないのですか!
質問日時: 2020/08/11 17:01 質問者: t7643
ベストアンサー
1
1
-
消防車の赤色灯でLEDの点滅回路を作りたいですが、基板を使わないで、作れますか? 作り方や必要な物ま
消防車の赤色灯でLEDの点滅回路を作りたいですが、基板を使わないで、作れますか? 作り方や必要な物まで、教えていただけると幸いです。
質問日時: 2020/08/07 20:35 質問者: シナノ
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
Nゲージ 動く車輌
-
一般的な女性の手に合ったニッパー
-
何でプラモデルは全部タッチゲート...
-
どうして未だにガンプラが品薄なん...
-
グラデーション塗装の方法について
-
プラモデルの金型の税金って高いん...
-
Zガンダムの背中の羽根の形状が違う
-
今雷電のプラモを作っているのです...
-
プラモデル制作代行で安いところを...
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の模型雑誌は今でも参考になりま...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
ガンプラは数年経って素組みだと白...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
金曜ロードショーの初代オープニン...
-
国際興業観光バスのカラーリング違い
-
推しが一般のアイドルではなく、フ...
-
100センチの幅の昇降デスクに27イン...
-
ジオラマの道路を作るのが難しそう...
-
プラレールには駅のアナウンスなど...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代行を...
-
Nゲージ 動く車輌
-
プラモデルの白部分の経年劣化の黄...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣化を...
-
Zガンダムに似た機体を教えてください
-
お気に入りのガンプラを買うときっ...
-
鉄道模型 集電不良
-
有機溶剤用マスクの活性炭の劣化と...
-
ガイアノーツ系のトップコートって...
-
ガンプラより女の子プラモの価格が...
おすすめ情報