回答数
気になる
-
車を買い替えたいので質問させて下さい。今セダンに乗っているのですがキャンプや釣りが好きなのでSUV等
車を買い替えたいので質問させて下さい。今セダンに乗っているのですがキャンプや釣りが好きなのでSUV等のアウトドア向きの車が欲しくて色々調べて探しています。予算は800万までで、候補が中古のGクラスg350dランドローバーのディフェンダー110などです。他はラングラーアンリミテッドスポーツ、普段乗りの乗り心地を考えたらレクサスRXなども候補に入れておりました。40歳で小さな会社をしております。子供はいないので1人もしくは妻と2人で乗る事が多いと思いますがたまに友達ともキャンプに行くので軽自動車は考えておりません。これらを踏まえて一番おすすめなのはどれでしょう?理由も教えて欲しいです。もちろんここに買いてない車でもかまいません。 それではアドバイスの程よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/17 20:43 質問者: barn218
解決済
7
0
-
ベンツは高級車らしいですが、街でよく見かけます。 高級ではないよね?
ベンツは高級車らしいですが、街でよく見かけます。 高級ではないよね?
質問日時: 2023/01/17 01:23 質問者: dadassf
解決済
19
0
-
大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード
大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコードが出たので修理依頼をしました。帰ってきてまたすぐなったので再度出しました。 その間、このサイトや友人から輸入車のよくあることで、そう言う事柄に付き合えないと輸入車に乗るなと散々言われました。 2回目に出した時に、リアからの異音、加速時排気ガス臭い、何よりセルフで給油時に1〜2秒でカチッと止まり給油に10分ほどかかって困ってたので追加で修理依頼しました。 2回目帰ってきた時に、エラーコードは治ってましたが、ガソリン入らないのはこの車の特有の事と説明されて、異音や異臭も治ってなかったです。 また、思ったより燃費も悪く(これは自己責任だが結局これが1番の要因) この時点で1ヶ月保証期間は切れて輸入車の不具合を初めて経験して、人生で初めて買った車が楽しくない、車を見るのが怖いと思う様なりました。 先週オイルレベル低下エラーが出たので、もうダメだと売却を決めました。たった4ヶ月です。 これで良かったのか、我慢するべきか?妻や息子たちにも相談しました。 次は予算が無いので少し車格を下げてハイブリッドでガソリン代で元を取れればと自分に言い聞かせ、家族も私の気持ちに協力してくれる事になりました。 昨日朝から査定に3社行き、その後夕方ディーラーに一応オイルの件の修理見積もりの予約を入れていました。 査定は思ったより低く買った額より70万円低い価格。 少し悩みながら夕方ディーラーにオイル点検を依頼。 その他不具合ありますか?と言われて、他の症状を伝えました。 するとサービスマンが、ジャッキアップした状態で呼んでくれて説明してくれました。 ガソリンが入らないや異音はチャコールキャニスターと思うと言われ清掃してくれました。 異臭はこの車の特有ですみません、、と言われました。 肝心なオイルは1リットル減ってましたが、販売店が最初にきちっと入れたから不明(5.9リットル入る) なので補充で様子見るになりました。 また、私の車は特別仕様であることも判明しました。 最後に修理代ですが、オイル様子見なので、全て無料で行ってくれました。すごい神対応でした。 帰りにガソリンスタンドに寄りました。 見事に給油ができる様になっており、それどころか、 異音と加速時の異臭も無くなってました。 当たり前の事なんですが、輸入車は仕方ないと言われてた事が治り物凄くうれしいのと、車検項目にもあるチャコールキャニスターを見ていない販売店にクレームを入れようかと思いましたが、ディーラーが無料で対応してくれたのでそこは我慢しました。 それより売ろうとしていた事が少し薄らぎました。 妻は車が売らないでと言ってるのかも?と言っています。 夕飯を食べてから1人で少し走りに行ったのですが、 問題なしでした。 でも、肝心な燃費は悪いし、また、いつ壊れるかわかりません。 気持ちがわけわからなくなってきたのですが皆様ならどうされますか。
質問日時: 2023/01/16 07:51 質問者: kick32
ベストアンサー
13
1
-
ベンツの中古車買おうかなって思うけど維持費がどれくらいかかるのでしょうか?Cクラスで。
ベンツの中古車買おうかなって思うけど維持費がどれくらいかかるのでしょうか?Cクラスで。
質問日時: 2023/01/14 10:03 質問者: さまたや
解決済
5
0
-
外車はなぜ見た目が似たようなのが多いのでしょうか?ぱっと見て何が違うのか分からないです。
外車はなぜ見た目が似たようなのが多いのでしょうか?ぱっと見て何が違うのか分からないです。
質問日時: 2023/01/13 18:33 質問者: さまたや
解決済
10
0
-
今フォルクスワーゲンゴルフに乗って9年目の車検が終わり乗り続けています。かれこれ小さなリコールと一日
今フォルクスワーゲンゴルフに乗って9年目の車検が終わり乗り続けています。かれこれ小さなリコールと一日かかりのリコールなどで六回位はリコールに出したり、実費で10万円以上の修理に出したり、ヘッドランプやテールランプのクラックなどや、タイヤ交換やメンテナンスで、何百万円ほど使っているような気がします。50歳も超えて思うんですが、ステイタスという面ではまあまあ満足してますがケチな私にとっては出費が多いと実感しています。最近の軽自動車では、エヌボックスなども結構作りが丁寧で最近関心があります。家と土地を購入して一気に貯金ゼロ生活になります。車を買おうと貯金していたお金も土地代に変わってしまいました。リースでN BOX買おうか、又はもう5年くらい貯金してゴルフにしようか迷います。どちらが良いんでしょうか?
質問日時: 2023/01/13 14:20 質問者: dengimori
ベストアンサー
4
0
-
私は50歳を過ぎたおっさんです。バブルの時代に育ったので、豪華なものに憧れ、中古などにも抵抗がありま
私は50歳を過ぎたおっさんです。バブルの時代に育ったので、豪華なものに憧れ、中古などにも抵抗があります。次に購入する車に悩んでいます。フォルクスワーゲンゴルフの低グレードを350万円以上の出して買うがいいか?毎月一万円のリースでN BOXを買うがいいか?悩んでいます。ステイタスでゴルフを買いたい気もするし、やめといたほうが良いような気もするしどう思いますか?
質問日時: 2023/01/11 18:25 質問者: dengimori
ベストアンサー
4
0
-
不審車についてです。気づいたのは1年前の8月です。家の前をやたらゆっくり徐行しながら走る車がいました
不審車についてです。気づいたのは1年前の8月です。家の前をやたらゆっくり徐行しながら走る車がいました。その車は見た目から明らかに怪しい車でした。1日何回も通るわけではなく1回通るとその日は現れません。 そして次の日も現れました。毎日ではありませんが2週間くらいはかなりの頻度で現れていたと思います。そしてそこからは多分あんまりこなくなったと思います。しかし今年の8月になってまたその車が家の前に現れました。そしてまた徐行しながらです。この車の目的はなんなのでしょうか?何かの下見をしているのでしょうか。あんまりトラブルにもなったことがないので恨まれることに心当たりはありません。下見をしているとしたら1年以上かけて下見を行うことも想定できますか?
質問日時: 2023/01/09 22:39 質問者: ほつし
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
メルセデスベンツの中でリーズナブルで運転者を守ってくれる車種はなんですか?
メルセデスベンツの中でリーズナブルで運転者を守ってくれる車種はなんですか?
質問日時: 2023/01/05 04:11 質問者: マック124
解決済
9
1
-
ベストアンサー
1
1
-
bmwって、ドアミラーウインカーを導入したのは、遅かったのですかね?
bmwって、ドアミラーウインカーを導入したのは、遅かったのですかね?
質問日時: 2023/01/02 21:12 質問者: よっしゃ123
ベストアンサー
3
0
-
ニュービートルカブリオレ6速AT変速操作不良について
ニュービートルカブリオレ2005年式(走行7万km)ですが、走行中の6速ATへの切り替えが出来なくなっています。ATFも全量交換し、バルブボディー由来と思われる変速ショックも今のところありません。 但しイグニッションのみをON状態でシフトレバーを6速AT位置にした状態で、イグニッションをOFF・ONに切り替えるとインジケーターは6速ATを表示します。 正常に戻すにはどのような処置が必要でしょうか?
質問日時: 2022/12/27 23:59 質問者: j-tome1956
解決済
4
0
-
左ハンドルや並行輸入車を買う人
輸入車を購入する方・乗ってみえる方で、 ・右ハンドル設定があるのにわざわざ左ハンドルを買う人(ベンツEクラス以上やBMW 5シリーズ以上などなど) ・正規販売店では右ハンドルしか買えないからと、わざわざ並行輸入してまで左ハンドルを買う人(ジープやルノー、フィアットなど) って、どんな目的があるのでしょうか。 右折レーンでは右折しにくいわ、ドライブスルーでお金の受け渡しはしにくいわ、コインパーキングでチケットはとりにくいわ…デメリットが目立ってしまい、メリットが見えてません。 私自身も車のメカなどには詳しくはないのですが、正規販売店で右ハンドルの車を何度か購入しています。 先ほどディーラーに行った時に、めずらしく左ハンドルの正規車が来ててとても気になりました。 …なんかカッコよく見えてしまいましたね、、ハンドルの位置だけなのに。 並行輸入だと保証もない?とかで、かなりギャンブルな気が… 潤沢な資産がないと、怖くて保証無しに何百万円も出せません。
質問日時: 2022/12/24 15:29 質問者: p-chanp--
ベストアンサー
11
0
-
ランボルギーニウラカンペルフォルマンテと992ポルシェGT3壊れる頻度はどちらが高いですか?
ランボルギーニウラカンペルフォルマンテと992ポルシェGT3壊れる頻度はどちらが高いですか?
質問日時: 2022/12/22 08:42 質問者: マック124
解決済
7
0
-
ベストアンサー
4
0
-
輸入車に詳しい人
私は50代後半の個人事業者です。 車好きな私は人生最後の贅沢としてベンツのSクラス 5年程前の中古車ですが、BENZ S560 4マチックロング AMGラインの購入を考えています。 一つ引っかかってることは私が手放した時のリセールの悪さです。 乗りたい車とリセールの悪さとの戦いに悩んでいます。 買うべきか? それとも止めるべきか? どうしたら良いですか?
質問日時: 2022/12/19 21:18 質問者: キッツ-
ベストアンサー
7
0
-
アウディA4オイル交換の表示
アウディA4のオイル交換について教えて頂きたいのですが、今から旅行に行く予定なのでエンジンをかけたら交換ランプがついてしまいました。 旅行先は伊豆に1泊旅行です(東京から) ディラーに聞きたくても10時にならないと営業しないので聞けません。 ひとまず友人を迎えに行かなくてはいけないので家を出ようと思っていますが、オイル交換のランプがついてからどれくらいの距離を乗っても大丈夫でしょうか? 旅行先で止まってしまったりする可能性はありますでしょうか? アウディに詳しい方、教えて下さると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/12/18 07:56 質問者: yyirpop
ベストアンサー
6
0
-
解決済
1
0
-
ベンツcクラス ベンツcクラスのカーラッピングの相場はいくらですか? 黒のマットにしたいと思ってるん
ベンツcクラス ベンツcクラスのカーラッピングの相場はいくらですか? 黒のマットにしたいと思ってるんですが、相場が知りたいです。 よろしくお願いいたします、
質問日時: 2022/12/13 11:34 質問者: naki05
解決済
1
0
-
メルセデスベンツcクラス c200アバンギャルド 2015年式 ベンツc200アバンギャルドは壊れや
メルセデスベンツcクラス c200アバンギャルド 2015年式 ベンツc200アバンギャルドは壊れやすいですか? 今まではクラウンに乗っていたのですが、走行距離がそこそこいってしまった為憧れていたベンツに乗り換えようと思ってます。 今乗ってる車は12万キロ走りましたが特に大きな故障はありません。 2015年式のベンツは何キロまで走れますか?
質問日時: 2022/12/12 11:18 質問者: naki05
解決済
3
0
-
解決済
12
0
-
あなたが好きなスーパーカーを教えてください
あなたが好きなスーパーカーを教えてください。 ちなに僕はマクラーレンセナが好きです。 フェラーリだったらエンツォ、 ランボだったらウラカンEVOまたは新型カウンタックがかっこいいなとか思います。 ポルシェとかはカレラGTが好きです。 アストンマーティンはDB11とか
質問日時: 2022/12/03 11:12 質問者: まるchandesu
解決済
27
1
-
解決済
3
0
-
フェラーリ買うのに3000万以上はかかるとかいってるけど、、、
車好きの中学生です。 長くなりますがすみません。 公認会計士になりたいと思っているのですが公認会計士になったら(仮定すると)20代でフェラーリやランボ、または僕が一番好きなマクラーレン(570sまたは720sらへん)を維持することは可能でしょうか? それともう一つ、スーパーカーを買えるのは一握りの人間だけだっていうことはわかってはいるんですが、あるサイトで「フェラーリ買うにはまず新車価格3000万以上はあるし年間維持費は100万から300万ほど?年収5000万あっても微妙だなw」とか言っている人を見かけました。 ユーチューブで見たんですけど、フェラーリは例えば4000万で新車を買ったとすると2年後に目安3000万円で買い取ってもらえるから実質1000万円で買えるとかいう買い方があることを知りました。維持費とかのことも考えてですが、せめて年収800万円あれば買えるのではないでしょうか?(独身とか家族持ちとかだと全然違ってくるでしょうけど) 「フェラーリ買うには...(省略)...微妙だなw」とか言っている人はこの買い方のことを知っているのでしょうか?それともこの買い方は暗黙の了解的なやつですか? ランボを普通の年収のサラリーマンの人が乗っているということも聞いたことがありますし、、、 うまくまとめれなくてすいませんでした。
質問日時: 2022/12/02 00:51 質問者: まるchandesu
ベストアンサー
8
0
-
田園調布駅周辺に用事があって行ったら、ベンツ、ポルシェ、フェラーリなど‥ 高級車ばかり走っていました
田園調布駅周辺に用事があって行ったら、ベンツ、ポルシェ、フェラーリなど‥ 高級車ばかり走っていました。 金持ちは高級車が好きですか?
質問日時: 2022/11/27 14:04 質問者: dadassf
解決済
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
輸入車中古車について 1ヶ月保証つきの2015年ボルボを買いました。 メーターに異常の警告が出たので
輸入車中古車について 1ヶ月保証つきの2015年ボルボを買いました。 メーターに異常の警告が出たので、保証修理依頼しました。1ヶ月経つ頃に治りました。 ですが、その3週間後の今日またエラー出ました。 知人 人に話すると、輸入車あるあるだよ我慢だね、我慢出来ないなら古い輸入車買うなよって強く笑われました。 これは輸入車あるあるで仕方ない事なんでしょうか。 販売店も最初にエラーが出た時に嫌がったのですが、保証があるので、対応した感じでした(2回ほど様子見てくださいで返された)ので、相談しても、同じように言われるような気がして、 買ってまだ50日くらいなのと、3週間ほど前に治った言ったのにすぐエラー出たと気になります。 輸入車にお詳しいかた、同じような経験のある方、知人の言う事が正しいのでしょうかよろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/17 13:08 質問者: kick32
ベストアンサー
9
0
-
BMWのアイドリングストップ機能について 2016年製のアクティブツアラーです。(中古車購入) 標準
BMWのアイドリングストップ機能について 2016年製のアクティブツアラーです。(中古車購入) 標準設定は、アイドリングストップ機能ONです。 OFFにするためには、毎回、スタートボタンの横のボタンを押す必要があります。 標準設定をOFFにする方法はありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/17 08:08 質問者: che-ez-babe
ベストアンサー
3
0
-
【マクラーレン】マクラーレン540Cは7速ギアの最高速度が300km/hで、6速ギア
【マクラーレン】マクラーレン540Cは7速ギアの最高速度が300km/hで、6速ギアの最高速度は320km/hにリミッターが入っていますが、なぜ7速より6速の方が速いのですか? あと6速の方が速いのになぜ7速があるのですか?7速に入れるメリットってなんですか? どういったときに7速を使いますか?
質問日時: 2022/11/16 22:12 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
6
0
-
大学の友達の実家が車5台持っていて、内二つはベンツとレクサスなのですが、年収いくらぐらいだと思います
大学の友達の実家が車5台持っていて、内二つはベンツとレクサスなのですが、年収いくらぐらいだと思いますか?
質問日時: 2022/11/16 13:50 質問者: dadassf
ベストアンサー
3
0
-
ランボルギーニのディーラーが、麻布やみなとみらいなどの金持ちエリアにしかないのは、そーゆーことですか
ランボルギーニのディーラーが、麻布やみなとみらいなどの金持ちエリアにしかないのは、そーゆーことですか?
質問日時: 2022/11/15 23:18 質問者: dadassf
解決済
5
0
-
BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年
BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年8月に中古車で購入 11月14日 ドライブトレーンの警告が表示される。 正規ディーラーでコンピュータ診断すると①ATミッションから異常を検知した記録が残っている。また同時に②排ガスのエラーも検知。走行可能な状態で異音や振動なども警告表示以前と変わりなく帰宅しました。 帰宅途中で③LIM操作すると警告が表示され設定出来ないことも分かりました。 一度に複数箇所のパーツが壊れるのは不自然だと思います。センサーのエラーやチェックプログラムの障害ではないかと考えています。(ミッション交換に100万円は高額過ぎます) チェックした正規ディーラーは事前予約の客で混んでいたことから障害記録を出力するだけでパーツの診断までしてないように感じました。 ネット上にBMWのドライブトレーン警告の情報が多かったことから、良いアドバイスを頂けたらと投稿しました。
質問日時: 2022/11/15 07:54 質問者: che-ez-babe
ベストアンサー
2
0
-
メルセデスベンツにルーフボックスを取り付けたい。
メルセデスベンツGLC220d現行モデル(SUVです)を所有しています。 現在メルセデスベンツ純正のベーシックキャリア(A2538900593)を購入済です。 あとは好きなルーフボックスを購入するだけで大丈夫ですか?純正もしくはThuleかINNOなどを検討しています。他に何か確認したり購入するものがあれば教えてください。 取り付けに関しては自分でできるのでしょうか?ディーラーにお願いした方が良いのでしょうか?
質問日時: 2022/11/14 15:30 質問者: もとたろう
ベストアンサー
4
0
-
【JAGUAR】ジャガーのハンドル右側に付いているRESってなんですか? RESの機能
【JAGUAR】ジャガーのハンドル右側に付いているRESってなんですか? RESの機能と意味を教えてください。
質問日時: 2022/11/06 15:59 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
15
0
-
ベストアンサー
3
0
-
【フェラーリ所有者、ランボルギーニ所有者に質問です】フェラーリはハイオクですか?レギ
【フェラーリ所有者、ランボルギーニ所有者に質問です】フェラーリはハイオクですか?レギュラーガソリンですか?ディーゼルの軽油の何で動きますか? またランボルギーニはハイオクですか?レギュラーガソリンですか?ディーゼルの軽油の何で動きますか?
質問日時: 2022/11/01 22:09 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
6
0
-
【ランボルギーニ所有者に質問です】ランボルギーニはエンジン始動ボタンを押して、始動
【ランボルギーニ所有者に質問です】ランボルギーニはエンジン始動ボタンを押して、始動チェックリストの全てがオールグリーンにならないとエンジンが掛からないみたいですが、そのチェックが終わるまでずっとエンジン始動ボタンを押しっぱなしにしておく必要があるのでしょうか? エンジン始動ボタンを押して、一度ボタンから手を離してもチェックリストが全てオールグリーンになるのでしょうか?オールグリーンになってからもう一度エンジン始動ボタンを押す2度押しでエンジンが掛かる仕組みですか?押しっぱなしでないとエンジンが掛からないのか教えてください。 あとランボルギーニはディーゼルですか?
質問日時: 2022/11/01 22:07 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃ
トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃいますか?冷間時に限らず暖気が完了して走行している時も信号待ち等でブルブル震えます。 そして、P、N、Rレンジでは嘘の様に振動が無くなりスムーズに廻ります。 一体なにが悪さしているのでしょうか?
質問日時: 2022/10/30 16:41 質問者: えーすけP
ベストアンサー
8
0
-
BMW2アクティブツアラー検討中です。どのような車になりますか?夫婦二人と犬3数匹いますが余裕で乗れ
BMW2アクティブツアラー検討中です。どのような車になりますか?夫婦二人と犬3数匹いますが余裕で乗れますか?
質問日時: 2022/10/30 08:27 質問者: いとーともぞー
解決済
1
0
-
機械式駐車場(車高1550mm)に車高1596mmを60mmローダウン、あり?
ポルシェのマカンGTS(車高1596mm)を購入したいのですがマンションの駐車場サイズ制限が1550mmです。 60mmローダウンすれば1536mmとなりますが、入庫クリアとなりますか? それとも、カスタムした場合でもメーカー側の数字で判断されてしまうのでしょうか。
質問日時: 2022/10/25 19:46 質問者: 980980980
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
【BMWのALPINAブランドって自社ブランドですか?】アルピナはBMWと資本関係がな
【BMWのALPINAブランドって自社ブランドですか?】アルピナはBMWと資本関係がないただのカスタムメーカーですか?
質問日時: 2022/10/14 19:23 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
【FERRARI(フェラーリ)】イタリアのピニンファリーナ社はフェラーリの
【FERRARI(フェラーリ)】イタリアのピニンファリーナ社はフェラーリの生みの親です。と書かれていたのですがどういうことですか? 元々、フェラーリを製造販売していたのがピニンファリーナ社で現在のフェラーリ社はピニンファリーナ社から製造販売の権利を買い取った会社ということですか?
質問日時: 2022/10/14 19:13 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車
カーエアコン不具合について 何度か質問してますがすみません。 9月末に1ヶ月保証付きの輸入車の中古車を買い納車されました。 納車すぐチェックランプがついたので先日販売店に入庫。 その時にエアコンがよく冷えてない事を追加で言いました。 4日ほど経って、こちらから確認したらチェックランプの原因がわからないので、ディーラーに出しますの返事が来て、エアコンの事を確認したが触れてこなかったんです。 外気温もだんだん下がり、寒くなっても、エアコンの不具合を調べることは出来るのですか? 注文してから、今日まで何かと後手後手の大手有名中古車店で、一度大きく注意したのですが、今回も4日してこちらから連絡しないと言わない始末。 エアコンの事は触れてこない(やり取りは基本LINE) 電話で伝えるのは可能ですが、気分が萎えるので何度も大きい声で言いたくないのが正直なところ。 なんか時間稼いで、確認したけどエアコン効いてますとか、寒いのでわからないとか言って逃げそうな気がするんです。こちらも真夏に確認したわけでは無いので言い切れないが、明らかに他車より風が冷たくない。輸入車だから?? 考えすぎかもしれませんがもしそう言ってきたら、 具体的にどう切り返し指示したら良いでしょうか。 お力お貸しください。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/13 21:48 質問者: kick32
ベストアンサー
2
0
-
ベンツやアウディのヘッドライトが一部青く光っていますが違反ではないのでしょうか? また中国の高級車で
ベンツやアウディのヘッドライトが一部青く光っていますが違反ではないのでしょうか? また中国の高級車でフロントバンパーの中央が赤い線で光っていますが違反ではないのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2022/10/09 12:38 質問者: ひろまーる
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【輸入車】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シックで丈夫な車はどこがおすすめ?
-
アメリカの車を買わない日本人
-
ロレックスについて
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、サン...
-
MINIの鍵
-
F8の排気音を聞いていたら、後から...
-
ワーゲンに乗ってる方、ワーゲンを...
-
走行中の音
-
ベンツ乗り
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MINI ...
-
【外国車】外車で1番新車から中古車...
-
【自動車・ターボチャージング】車...
-
BYDの車は日本で売れますか? 販売...
-
日本でアメ車が売れないのをサイズ...
-
米国の自動車メーカーは、プリウス...
-
日本でアメ車が売れないのはサイズ...
-
アウディプレセンス故障について教...
-
トランプ大統領「日本を走る外車は...
-
アメ車はサイズのせいで売れないと...
-
この車はなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャガーのウォーターポンプ
-
アメリカの車を買わない日本人
-
ベンツ乗り
-
【日本国内の高級車の販売台数が過...
-
ロレックスについて
-
米国の自動車メーカーは、プリウス...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MINI ...
-
なぜ日本でアメ車が売れないのですか?
-
日本はアメリカからの輸入車は 全て...
-
トヨタが中国で販売する224万のEV車...
-
アメ車やハーレーはトランプ関税で...
-
F8の排気音を聞いていたら、後から...
-
【自動車・ターボチャージング】車...
-
BYDの車は日本で売れますか? 販売...
-
外車 色コード BMW 色コード オーク...
-
日本でアメ車が売れないのをサイズ...
-
MINIの鍵
-
ワーゲンに乗ってる方、ワーゲンを...
-
BMWのサイドブレーキ引き代が時々で...
-
おすすめの車のご相談
おすすめ情報