回答数
気になる
-
ドラッグスタークラシックのフロントフォークを細くしたいんですけどフォークジョイント買わないと細くでき
ドラッグスタークラシックのフロントフォークを細くしたいんですけどフォークジョイント買わないと細くできないですか?
質問日時: 2024/02/29 00:12 質問者: ともこ713
解決済
2
0
-
トリプルトゥーリーってロングフォーク変える時買ったほうがいいですか?純正のままでもいいですか?
トリプルトゥーリーってロングフォーク変える時買ったほうがいいですか?純正のままでもいいですか?
質問日時: 2024/02/28 10:14 質問者: ともこ713
解決済
3
0
-
ロングツーリングするんだったらネイキッドバイクに防風メーターバイザーは体が疲れなくて付けた方が良いと
ロングツーリングするんだったらネイキッドバイクに防風メーターバイザーは体が疲れなくて付けた方が良いと思いますか?
質問日時: 2024/02/27 10:48 質問者: ヘアジャム
ベストアンサー
11
0
-
GSX-S125のバイクにキジマのメーターバイザーを付けたら印象が変わって格好良くなるかな?と悩んで
GSX-S125のバイクにキジマのメーターバイザーを付けたら印象が変わって格好良くなるかな?と悩んでますが、二万円近くもします。 皆さんなら二万円も支払ってメーターバイザーを付ける価値あると思いますか? GSX-S125の印象が凄く変わると思いますか?
質問日時: 2024/02/24 11:00 質問者: ヘアジャム
解決済
1
0
-
解決済
7
0
-
配線見えて結構ダサいんですけどこれフェンダーの裏に通すのは危ないですか?タイヤと擦れますかね?
配線見えて結構ダサいんですけどこれフェンダーの裏に通すのは危ないですか?タイヤと擦れますかね?
質問日時: 2024/02/23 03:05 質問者: ともこ713
解決済
5
0
-
ホルツのカラースプレーについて質問です 外装塗装する予定でホルツのカラースプレーを使おうと思っていま
ホルツのカラースプレーについて質問です 外装塗装する予定でホルツのカラースプレーを使おうと思っています。(プラサフやクリア系もホルツです) 色は三色+クリア+ウレタンクリアを使うのですが、色を塗ってからマスキングと違う色を塗っても平気になるまでの乾燥時間がわからないです。 詳しい方教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/02/19 04:40 質問者: toi.p.marin
解決済
2
0
-
ドラッグスタークラシックのスピードメーターの穴はどこにあるか分かる方いませんか?
ドラッグスタークラシックのスピードメーターの穴はどこにあるか分かる方いませんか?
質問日時: 2024/02/17 18:08 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
ウィンカーの配線コルゲートチューブでしたんですけど結構剥き出しになって目立っててこういうチョッパース
ウィンカーの配線コルゲートチューブでしたんですけど結構剥き出しになって目立っててこういうチョッパースタイルにする時どういう配線のカバーつけているんですか?
質問日時: 2024/02/16 22:18 質問者: ともこ713
解決済
3
0
-
CB400SB(NC42)にパニアケースを取り付けたい
CB400SB(NC42)にパニアケースを取り付けたいのですが、パニアのステーが販売されていません。 多少のDIYはできますし、安く上げたいので他のバイクのステーを少しの改造で取り付けできるよ、とか、 ネットやホームセンタで買いやすい資材でこんな感じで自作できますよ、 などの情報がありませんでしょうか。 ちなみに、ホンダ純正トップケースとステーは取り付け済みです。 またタンデム走行の必要性ありです。
質問日時: 2024/02/16 18:55 質問者: questioner0
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
自分のバイクにセキュリティステッカーや盗難防止ステッカーなどは貼りますか? またそのステッカーを見た
自分のバイクにセキュリティステッカーや盗難防止ステッカーなどは貼りますか? またそのステッカーを見た人は警戒すると思いますか?
質問日時: 2024/02/12 11:31 質問者: ヘアジャム
解決済
2
0
-
塗装のコツ
リング状のメッキされた金属にマットブラックの塗装をしたのですが淵の部分がどうしても塗料が乗りません。塗装前にサンドペーパーをかけてミッチャクロンを吹いた後缶スプレーしたのですが、どうしても淵の部分だけ乗りません。3工程ほど繰り返したのですがうまくいきません。良い方法はないでしょうか。
質問日時: 2024/02/10 17:00 質問者: うたたね猫
解決済
1
0
-
ドラスタのチョッパーカスタムで純正のヘッドライト使うのはダサいですか?
ドラスタのチョッパーカスタムで純正のヘッドライト使うのはダサいですか?
質問日時: 2024/02/10 02:12 質問者: ともこ713
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
dio 110 リアボックス取付報
新車で購入しまして、リアボックスを取付ようと思っているのですが、初めから付いてるキャリアに直付けできないんでしょうか? 純正キャリアにキャリアベースで本体ではまずいですか?29リットルの物です。 動画を探すと、純正キャリアに更に社外リアキャリアを付けてる方もいてわかりません。 バイクメンテナンスに詳しい方回答お願い致します。
質問日時: 2024/02/09 01:10 質問者: にゃす。。
解決済
2
0
-
愛媛県でアメリカンバイクをカスタムしてくれる店はあるとこわかる方いませんか?
愛媛県でアメリカンバイクをカスタムしてくれる店はあるとこわかる方いませんか?
質問日時: 2024/02/04 21:37 質問者: ともこ713
解決済
0
0
-
XS650 XS-1 XS650SPのフレームについて
XS650 XS-1 XS650SPのフレームは一緒でしょうか?当方XS650を所持していますが、書類がないため、フレームの移植を考えており質問しました。 どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/31 12:19 質問者: DIORIA
解決済
1
0
-
こんな感じでフェンダーのところにナンバーとテールランプつけたいんですけどナンバーのステーってあります
こんな感じでフェンダーのところにナンバーとテールランプつけたいんですけどナンバーのステーってありますか?自分で加工しなくてはならないですかね?
質問日時: 2024/01/28 14:09 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
ドラッグスターでチョッパースタイルにしようとしてるのですがフロントフォーク延長しようとしてるのですが
ドラッグスターでチョッパースタイルにしようとしてるのですがフロントフォーク延長しようとしてるのですが純正のトリプルトゥリーでも大丈夫ですかね?ダサいですかね?
質問日時: 2024/01/25 19:18 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
ドラッグスター400でフロントフォーク延長を考えているのですが、トリプルトゥリーは買わないといけない
ドラッグスター400でフロントフォーク延長を考えているのですが、トリプルトゥリーは買わないといけないですか?
質問日時: 2024/01/24 20:31 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
現在高校一年生なのですが2年の夏に普通二輪の免許を取りに行きます。バイトで月6万を毎月貯金していてz
現在高校一年生なのですが2年の夏に普通二輪の免許を取りに行きます。バイトで月6万を毎月貯金していてzrx400、イナズマ400、スーフォア、XJR400、バリオスのどれかに乗りたいです。 おすすめを教えてください。また月6万あったら維持できますか?
質問日時: 2024/01/21 10:30 質問者: ちんぺけ
ベストアンサー
3
0
-
バイクを新車購入したのですがカスタマイズしてもらった後に納車を頼んでます。 バイクがショップに届くの
バイクを新車購入したのですがカスタマイズしてもらった後に納車を頼んでます。 バイクがショップに届くのに一週間掛かるそうです。 カスタマイズの部品を変更したいんですけど部品は既に注文されてると思いますか? バイクがショップに届いてからパーツを取り寄せるもんなんでしょうか? もしカスタマイズするパーツが発注されていたり届いていたりしたら純正品の返品は無理なの知ってますが、ショップが取り寄せたデイトナ品なら返品可能だと思いますか?
質問日時: 2024/01/20 00:34 質問者: ヘアジャム
ベストアンサー
2
0
-
ウィンカーが片方だけ点きません
kdx125sr a2ですがウィンカーの右前後と右折時のオイルターンライトが点きません 接触不良だと思うのですがどこから疑えばいいのか、、わかる方がいれば参考までによろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/16 16:47 質問者: nikanika12358
解決済
3
0
-
軽トラにパワーゲートを付けようと思うのですが・・・
車検の際はどのようにすればいいですか???改造アリと申告すればいいですか?????
質問日時: 2024/01/15 19:40 質問者: kakagaga1245
解決済
4
0
-
30系後期アルファードのヘッドライトについて。
いま乗っているアルファードが30系の後期で、ヘッドライトは2眼のデイライトなしの点滅ウインカーです。 中古で3眼用の純正のウインカーとデイライト部分(添付画像)を入手したのですが、これをそのまま移植してウインカーをシーケンシャルではなく点滅で光らせることはできますか? デイライトは配線を出してデイライト用の電源をどこかから取って繋ぐ必要があるようですが、ウインカーについてはどこを調べても出てきません。 シーケンシャルは嫌なのですが、端まで光るシーケンシャル用のウインカーを点滅で使いたいと考えています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/01/06 09:19 質問者: meru-taro
解決済
2
0
-
スクーターの荷台
ベンリイとかギアって車両後部に荷台があるので 大型ボックスを取り付けたり大きな荷物を運ぶのに重宝します。 PCXなど普通の(?)スクーターにもその積載能力が欲しい! でもリアカウルの上にベースとボックス(一般的な手法)は重心が上がって嫌だ・・・ そこでカウルの上半分をカットして フレームの上に自作ベース+ボックスという手法で 重心あまり上げずボックスを取り付けることができましたよ。 (既存のボルト穴でベース固定するなど合法に製作。ケチはつけさせん!) Q&Aサイトでは「重心の違いなんて大して変わらん」とか言われたけど 実際に自分と同型モデルで一般的手法でボックス付けてある車両を 借りて乗り比べたら明らかに違いがあった! 知ったかぶりな回答者が多すぎません?
質問日時: 2024/01/03 21:47 質問者: zod_folle
解決済
1
0
-
ドラッグスター400をチョッパーカスタムにしてるんですけど配線とかみなさんどのようにかくしてますか?
ドラッグスター400をチョッパーカスタムにしてるんですけど配線とかみなさんどのようにかくしてますか?教えて欲しいです
質問日時: 2024/01/01 18:21 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
アドレスV125のオイル追加について教えてください
K7(15年使用、63000km)6か月前にオイル交換(Honda ウルトラ E1 SL 10W-30 4サイクル用 )その後1000km走行でオイル消費が多くなり、追加のオイルですが、以前購入の(エクスターオイル スーパーDX スーパーデラックス 1L スズキ (SUZUKI) 純正オイル )がまだ残っているのですが、これを300ml使用して混ぜたら不可でしょうか。
質問日時: 2024/01/01 17:32 質問者: koutarou73
ベストアンサー
4
0
-
バイクカウル塗装に必要な道具と値段全て教えてください! 自分でやります
バイクカウル塗装に必要な道具と値段全て教えてください! 自分でやります
質問日時: 2023/12/28 23:40 質問者: HarleyQuinn
解決済
1
0
-
バイクにタンクパッドを貼ってる人達はタンクパッドを剥がす時にタンクの塗装が剥がれるの怖くないんですか
バイクにタンクパッドを貼ってる人達はタンクパッドを剥がす時にタンクの塗装が剥がれるの怖くないんですか?
質問日時: 2023/12/23 11:21 質問者: ヘアジャム
解決済
1
0
-
詳しい方教えてください。ct125にc125のキャリアは加工なし 簡単な加工で付きますか?よろしくお
詳しい方教えてください。ct125にc125のキャリアは加工なし 簡単な加工で付きますか?よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/22 17:58 質問者: カトラ新垣
ベストアンサー
1
0
-
こちらのサイトで商品を購入された方はいますでしょうか?レビューもサクラっぽくてちょっと怪しいと思うの
こちらのサイトで商品を購入された方はいますでしょうか?レビューもサクラっぽくてちょっと怪しいと思うのですが、、、
質問日時: 2023/12/21 01:38 質問者: しょー451
ベストアンサー
3
0
-
ドラッグスター400クラシックにロケットウィンカーをつけようと思うのですが適応モデルがドラッグスター
ドラッグスター400クラシックにロケットウィンカーをつけようと思うのですが適応モデルがドラッグスター400スタンダードなのですがクラシックにもつけることはできますかね?
質問日時: 2023/12/17 11:22 質問者: ともこ713
解決済
1
0
-
キャノピーのリアフェンダーを取ると雨の日走行できるのか
ボアアップするとチャンバーをかち上げチャンバーなどにする必要があるようですが リアフェンダーがはめれなくなりますよね 雨の日濡れると思いますが水が入ってダメになると思うのですがどうでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/12/16 16:40 質問者: timespace
解決済
1
0
-
バイクにステッカーをはったら剥がすとききれいにとれますか?
バイクのカウルとかタンクあたりに貼ろうと思っています 安いやつなので、取ろうと思ったときに変なふうにあとが残ったりするのが怖いです 大丈夫ですかね
質問日時: 2023/12/15 18:41 質問者: fdjhfg
解決済
4
0
-
このスピードメーターをドラッグスター400クラシックの2003年式のものに付けたいのですが型式4TR
このスピードメーターをドラッグスター400クラシックの2003年式のものに付けたいのですが型式4TR車が適応モデルなのですが2003年式のものでもつけれますか?
質問日時: 2023/12/13 20:41 質問者: ともこ713
解決済
2
0
-
これドラッグスター400クラシックにつけようと思うんですけどこのロケットライトにどんなステーをつけれ
これドラッグスター400クラシックにつけようと思うんですけどこのロケットライトにどんなステーをつければいいんですか?
質問日時: 2023/12/13 07:10 質問者: ともこ713
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
バイクをカスタムするときどこでかってますか?ネットで買う場合アプリやサイトおしえてください!
バイクをカスタムするときどこでかってますか?ネットで買う場合アプリやサイトおしえてください!
質問日時: 2023/12/11 21:27 質問者: ともこ111
解決済
2
0
-
ドラッグスター400クラシックなんですけどフロントフォークの延長ってどうやってするんですか?
ドラッグスター400クラシックなんですけどフロントフォークの延長ってどうやってするんですか?
質問日時: 2023/12/11 20:58 質問者: ともこ111
解決済
2
0
-
バイクの車検に出す時はカスタムしたもの全部純正にもどさないといけないですか?
バイクの車検に出す時はカスタムしたもの全部純正にもどさないといけないですか?
質問日時: 2023/12/11 18:44 質問者: ともこ111
解決済
6
0
-
某ウラル販売店のETCの配線です配線向きだしエンジンに干渉これって大丈夫かな 某HONDAの店員に見
某ウラル販売店のETCの配線です配線向きだしエンジンに干渉これって大丈夫かな 某HONDAの店員に見せると危なとの事でやり直しを依頼したら某ウラル販売店はいつもこのやり方と 気に入らなかったら外すからHONDAで取り付けお願いしたらと 逆ギレ お金だけ取っておいて満足に仕事も出来ない 某ウラル販売店の人が言う様に大丈夫かな?詳しい方いませんか
質問日時: 2023/12/06 00:21 質問者: ゲイリーのパパ
ベストアンサー
1
0
-
CB400SF ベビーフェイス 取り付け
CB400SF 2010年 NC42前期 に乗っています。この度ベビーフェイスのバックステップを取り付け1点解らない所があり質問させていただきます。 ブレーキセンサーのスプリングはステップ側のボルノにかけてますが 純正の大きい方のスプリングも流用し純正ホルダーからその、同じボルトに掛けて 2本掛けにするのでしょうか? ストロークが無く フラフラ状態なので掛けてもテンションが無い状態なのですが、 違う所に掛けるのでしょうか? 掛けなくても良いのでしょうか? 解る方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/05 16:09 質問者: _popo_
ベストアンサー
1
0
-
車やバイク用の電動空気入れに使用するホースについて質問です。
「YANTU ダブルシリンダー電動エアポンプ」という電動空気入れをアマゾンにて 購入したのですが付属のホースが扱いづらいので別のホースを購入したいと考えています。 両端が自分の希望のホース(長さは50cm以上)を購入したいのですがそういうホースが 存在するのか、またどういうキーワードならアマゾンなどでヒットするのかがわかりません。 本体側のホースを取り付ける口は①のタイプです(米式バルブ) ホースの逆側の先端は②のタイプが希望です(米式バルブにネジで固定するタイプ) このようなホースは存在しますか? 具体的に販売サイト、ページのURLを教えていただいても助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/11/28 15:23 質問者: Elldorado
ベストアンサー
3
0
-
原付バイクホンダトゥデイのスマホスタンド ハンドルタイプ
原付バイクホンダトゥデイを使っております。 スマホスタンドを購入したいのですが 風防を付けているので、ハンドルタイプが良いとアドバイスを知人にもらいましたが 具体的にどんなハンドルタイプのスマホスタンドが良いか分かりません アドバイスをお願い致します。
質問日時: 2023/11/24 16:22 質問者: nananana77
解決済
1
0
-
12月の上旬に北海道に行くのですが コートにニットにハーフパンツにロングブーツで マフラーを巻こうと
12月の上旬に北海道に行くのですが コートにニットにハーフパンツにロングブーツで マフラーを巻こうと思ってます この格好じゃ寒いですか? インナーにユニクロのヒートテック着込みます
質問日時: 2023/11/22 10:34 質問者: 専門学生です
解決済
6
0
-
原付に関しまして。時々、ハンドルにカバーと言いますか、上手く説明出来ないですが、手が温かくなるやつ。
原付に関しまして。時々、ハンドルにカバーと言いますか、上手く説明出来ないですが、手が温かくなるやつ。です。何て名前ですか?どこに売っていますか?
質問日時: 2023/11/21 20:57 質問者: よこえい
ベストアンサー
2
0
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら、ホイールキャップが、割れていました。 このままではマズイですか?
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら、ホイールキャップが、割れていました。 このままではマズイですか? 中古品てどこに売ってますか?
質問日時: 2023/11/21 15:08 質問者: たけまぶ
解決済
6
0
-
YAMAHAのバイク fz400 (4YR)にハイスロを着けたいのですがワイヤーが2本付いていてスロ
YAMAHAのバイク fz400 (4YR)にハイスロを着けたいのですがワイヤーが2本付いていてスロットルワイヤーの、長さが純正の長さと同じであればなんでも使えるのですか? 以前右手を骨折してから手首が90度まで曲がらなくなった為フルスロットルが出来なくなりハイスロを付けようと思ったのですがいまいち良くわからなく、かと言ってあまり高額な物でオーバースペックでも意味が無いので そこまで高額でなく組みたいなと思っております。
質問日時: 2023/11/13 23:46 質問者: mm999
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【カスタマイズ(バイク)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロキャノピーのドライブシャ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
GRヤリスとヤリス
-
ジューク クリアランスランプ
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
マグナ250とマグナ50でパーツの併用...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤリス...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
ネイキッドなどのバイクでシート下...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
sr400にPWKという2ストのキャブを付...
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
バイクの電源の取り方で現在バッテ...
-
ボアアップ
-
有識者様に質問です CBR400Fの一型...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠方から帰ってきてタイヤ見てたら...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火不良...
-
ジューク クリアランスランプ
-
LEDウインカー点滅しません。 エイ...
-
バイクのリアタイヤとフロントタイ...
-
GRヤリスとヤリス
-
仕事帰りにナップスにより私の乗っ...
-
DIO af68の純正マフラーの音を大き...
-
現行型のハヤブサ
-
マロッシボアップキットのガスケッ...
-
LEDヘッドランプのチラつきについて
-
ロングツーリングするんだったらネ...
-
オーリンズのサスペンションを購入...
-
フォグランプの配線。これで合って...
-
バイクのエンジンが黒なっています...
-
初めまして。 ホンダディオAF27細軸...
-
スーパーカブ50についてです。 アク...
-
klx125のFIランプが点灯しました。 ...
-
バイクのタンク塗装しているのです...
-
4サイクルエンジンに2サイクルオイル
おすすめ情報