回答数
気になる
-
この特徴に当てはまる病気って何か分かりますか? 産婦人科行っても分かりませんでした。 軽い腹痛(生理
この特徴に当てはまる病気って何か分かりますか? 産婦人科行っても分かりませんでした。 軽い腹痛(生理痛のような感じ)、不正出血(血の量は増えていってる気がする。現在不正出血6日目。排卵と重なってて織物が血の色になっているため多く感じる可能性あり)、頻尿、下痢気味
質問日時: 2023/12/23 19:42 質問者: かりるる
解決済
6
0
-
生理を遅らせるピルの副作用の吐き気が怖くて飲むか悩んでます 中々の値段したから勿体無いですが、吐き気
生理を遅らせるピルの副作用の吐き気が怖くて飲むか悩んでます 中々の値段したから勿体無いですが、吐き気が怖いです 旅行だから絶対に生理被りたくなかったけど、もう生理になった方がマシかもと思っています ピルの副作用は結構起こりやすいですか? 中容量ピルです。プラノバールです
質問日時: 2023/12/22 23:31 質問者: 猫太郎まる
解決済
1
1
-
消退出血 着床出血
質問失礼します。 一週間前にアフターピルを服用し本日生理予定日1日遅れで出血しました。 数日前から腰痛があり、出血を確認後からいつもの生理時と同じような腹痛があります。ナプキンをつけないとショーツが汚れてしまうくらいの出血量です、また色はいつもの生理より薄い気がします。これは着床出血なのでしょうか。それとも消退出血なのでしょうか。どちらにせよ三週間後に検査はしようと考えています。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/22 15:41 質問者: Ain1228
解決済
4
0
-
4日前ほどから不正出血しています(生理は12月の13に終わった) 日に日に量が少しずつ増えている気が
4日前ほどから不正出血しています(生理は12月の13に終わった) 日に日に量が少しずつ増えている気がします (シンプル出血と排卵日の織物が重なっているためそのせいで多くなっているだけかも?) 数日すれば治まるだろうと思っていたのですが、。 病院行くべきでしょうか?
質問日時: 2023/12/22 13:33 質問者: かりるる
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
女性の生理の話をしてくる男
今はその男性は辞めましたが、職場にいた50代ぐらいの中年男性に「生理ってどんな感じ?」「今生理何日目?」と聞かれたことがあります。 デリカシーなさすぎませんか? 今からしたらハラスメントとして訴える事は出来ますか?
質問日時: 2023/12/21 15:26 質問者: linksupipi
解決済
4
1
-
左乳房にしこりがあります。 20歳女です。 乳首のすぐ近くにしこりがあります。 乳首の周りの茶色の部
左乳房にしこりがあります。 20歳女です。 乳首のすぐ近くにしこりがあります。 乳首の周りの茶色の部分ら辺です。 左側の乳房の右側(内側)の上らへんにあります。 それと少し下にもしこりがあります。 2つあるのか、くっついてて大きいのかは分かりません。 触っても痛くはありません。 形はちょっと凹んでる?切れ目がある?部分があります。 綺麗な丸ではないです。 全然関係ありませんが、他に咳の症状もあります。 咳は1ヶ月半くらい続いてます。 風邪を引いたわけではありません。 痰も少しあります。 他は何も問題ありません。 気づいたのは、3日ほど前です。 その時は生理中でした。 関係あると思いますか? 20歳なので、乳がんとかではないと思います。 あと、妊娠の可能性はありません。 どれくらいになったら病院に行った方が良いとか目安はありますか?
質問日時: 2023/12/20 23:20 質問者: 2003ゆー
解決済
4
0
-
生々しい話注意ほんとに困ってます。⚠不正出血が3日ほど続いています。 今月の生理は13日に終わったの
生々しい話注意ほんとに困ってます。⚠不正出血が3日ほど続いています。 今月の生理は13日に終わったのですが、ここ数日下着に血がつきます。 特に動いたりトイレをした後など子宮に力がかかる(?)ことをした後に血が出ます。 量は比較的少なめで通常の生理の6日目ぐらいの量です。いろは赤と茶色が混ざったような感じです。固体と言うよりかは液体に近い感じです。 行為なども2ヶ月以上しておらず原因が分かりません。 体調面では、少し気分が悪かったりお腹に軽い痛みがあります。 ひとつ思い当たるのは自慰をした際に中におもちゃ的な感じで入れたりしてた時に処女幕が破れた出血なのかなと思っています(行為そのものをした事はあるもののその時血は出ていない)
質問日時: 2023/12/20 17:26 質問者: かりるる
解決済
1
0
-
婦人科
保健の先生が婦人科をすすめた時、親が中高生の子を婦人科に連れていく時に中高生の子は、婦人科を不安がったりこわがったりしませんか?
質問日時: 2023/12/19 13:17 質問者: ロストボーイ
解決済
2
0
-
婦人科
中高生の女の子がいる保護者の方へ 婦人科に連れていく時「?だから婦人科に行こうと」普通に歯医者さんに行くのと同じように言うだけですか?
質問日時: 2023/12/17 06:55 質問者: ロストボーイ
解決済
2
0
-
生理が来る前兆があります。 なんとなくお腹が重たいような…… でも明日から旅行です… 一応生理予定日
生理が来る前兆があります。 なんとなくお腹が重たいような…… でも明日から旅行です… 一応生理予定日は来週24日からです。 今まで周期が酷くズレたことはありません。 ただなんとなくいつもタイミングで 旅行だったりビッグイベントは 生理になる率が高いです… 生理周期って突然大きく変わるものなのでしょうか? 生理1週間前ってお腹重たくなりますか……? お腹というかなんとなく便秘みたいな重さです…
質問日時: 2023/12/17 01:58 質問者: タケノコ.
解決済
2
0
-
修学旅行生理が被ってしまいます。みんなで大浴場に入らないといけないんですが、生理の子は生理どうしの子
修学旅行生理が被ってしまいます。みんなで大浴場に入らないといけないんですが、生理の子は生理どうしの子で大浴場に入るってなって、20人くらいいるんですよ。部屋の個別のシャワーも使わせてくれないし、1人ずつ大浴場に入るってのもダメらしいです。生理を止める方法とか、お風呂で血が垂れない方法とかありますか?タンポンくらいですかね、?タンポン使ったことないし使うとしても怖いです。我慢して生理どうしの子で入るべきですか?
質問日時: 2023/12/15 21:05 質問者: どこかの人
解決済
1
1
-
長引く下腹部痛に悩んでいます。 生理2週間ぐらい前から、下腹部痛があります。 やはり、病院に行った方
長引く下腹部痛に悩んでいます。 生理2週間ぐらい前から、下腹部痛があります。 やはり、病院に行った方がいいでしょうか? 仕事中にもやってきて、叫びたいぐらいに痛くなり、 ましになってきます。
質問日時: 2023/12/15 09:39 質問者: 今日03
解決済
4
0
-
加味逍遥散について
生理前後の体の不調と不安感が強く、先月婦人科で漢方を処方されました。 加味逍遥散という薬で、飲み始めて2週間位なのですが不安感や不調がだいぶ緩和された感じはあるのですが、その代わりにイライラが強くなり怒りの沸点がとても低くなってしまいました。 家族にも小さい事ですぐに怒ってしまい今までと別人のようだと言われてしまいました。 処方された漢方の効果としてイライラを抑えるとあるのですが、副作用で逆にイライラするようになるとこは有るのでしょうか? 小さい事でイライラしてしまい正直つらいです。 詳しい方がいらっしゃいましたらお伺いしたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/15 00:50 質問者: kapao12
解決済
3
1
-
タンポンについて質問です。私はまだ処女なのですが性行為をした後の方がタンポンは使いやすいですか?タン
タンポンについて質問です。私はまだ処女なのですが性行為をした後の方がタンポンは使いやすいですか?タンポンに挑戦をしようと思っています。今日ドラッグストアでタンポンを買ってきました。今説明書を読んでいます。インターネット等では性行為をしていなくても使えると書いてありますが実際はどうなのでしょうか?参考のためにタンポンの使い方上手にするコツ等があれば教えてください。よろしくお願いします。高校2年16歳女子です。
質問日時: 2023/12/14 19:23 質問者: abczss
ベストアンサー
6
1
-
生理と筋トレ(運動)の関係性
筋トレで生理が遅れる/来なくなることってありますか? 10月の末頃を最後に生理が来ないです 今までは28〜30日周期で生理が来なかったことは一度も無かったです 本来生理が来るであろう予定日前後で若干子宮が痛くなる(排卵痛?)があり、一時的にすごくおりものが増えました 今年の6月から留学をしており、ストレスで約2ヶ月の間に6kgほど体重が落ちました。 その後は元の体重から3〜4kg減った状態を維持していました。 ※その間も生理は来ていました 急激な体重の減少で体力と筋力がすごく落ちたので、11月末からジムに通い始め、ウェイト+ピラティス+有酸素で週3,4回、1時間半ほど運動をしています。 (※パーソナルトレーナーのからの授業も含む) 体重も1〜2kg増え、元の体重に戻り始めています パーソナルトレーナーもついているので、タンパク質重視で食事もしっかり摂れております。 留学に来たての頃の急激な体重減少時も生理はきていたのですが、今になって急に生理が来なくなったので、原因としてジム(筋トレ)しか思い浮かばず、筋トレと生理は関係があるのか疑問に思いました。 有識者の方、回答いただけると幸いです。 ※妊娠の可能性は無いです。
質問日時: 2023/12/13 21:30 質問者: x_21
解決済
4
0
-
10月末頃に中絶手術をして1ヶ月半くらい 経ったのですが、下が臭いです。 原因分かる方居ますか? オ
10月末頃に中絶手術をして1ヶ月半くらい 経ったのですが、下が臭いです。 原因分かる方居ますか? オリモノはほんの気持ちレベルで出ていて ズボン越しでも匂います。 洗う時はデリケートソープを手術前から使用しており 手術前から臭いわけでもなく 確実に手術後から匂い始めました。
質問日時: 2023/12/13 04:27 質問者: 酒雑魚様
解決済
3
0
-
彼女がいつも生理が来るとお腹痛いと言ってるんですが、いつも酷くなるまで飲まないでおくと言っており、そ
彼女がいつも生理が来るとお腹痛いと言ってるんですが、いつも酷くなるまで飲まないでおくと言っており、それだと薬が効きにくくなるから痛み始めた時に飲んだ方が良いよと言ってるんですが、それでも、 いや大丈夫と言ってるんですが、彼女に痛い思いをして欲しくなくてどうにか痛くなる前に飲んで欲しいんですが、なにか良い伝え方ありますかね?
質問日時: 2023/12/12 19:22 質問者: orange.milk
解決済
4
0
-
低容量ピルについて
前回の生理の1日目から初めて低容量ピルを服用し始めました。現在3週間ほどが経っています。昨日と一昨日ピルを飲めなかったのですがネットで調べたところ2日間の飲み忘れまでならピルの使用を停止しなくても良く、気づいた時点2粒飲み、今日の分も予定時間に飲めば問題ないとのことだったので先ほど、昨日一昨日の分の2粒を飲みました。ですが、2粒飲んだ後に生理がきていることに気がつきました。飲み忘れによって生理が来てしまった場合はピルの使用を停止すると書いてありましたが既に飲んでしまった場合はどのようにしたら良いでしょうか?ちなみにシートにはあと2粒のみ薬が残っていて、あと2日後から休薬期間でした。残り2日間薬を飲んで休薬してまた7日後から服用すれば良いでしょうか?それとも今日の分から飲むのをやめて1ヶ月後の生理1日目からまたスタートしなければならないでしょうか? また、ネットに私と同じような人がいたのですがその人への質問の回答には休薬をせずにそのまま新しいシートを飲むように書いてあるものもありました。今の私は薬をどのように服用したら良いでしょうか?
質問日時: 2023/12/11 18:17 質問者: かんゆい
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
ヤーズフレックスの不正出血はいつ止まるのでしょうか。体験談聞きたいです。
ヤーズフレックスの不正出血はいつ止まるのでしょうか。体験談聞きたいです。
質問日時: 2023/12/11 10:31 質問者: 159786
ベストアンサー
5
0
-
女性の胸の大きさについて
女性の胸で、大きいほうではなく小さいほうで、Aカップとは、 トップバストとアンダーバストの差が9.0〜11.0cmだと、Aカップ だそうですが、それより小さいとAAカップとかAAAカップ、という事になるようです。 実際、AAAカップというとどんな感じでしょうか? 実際にいますか? また、いた場合、実生活で何か支障はありますか?
質問日時: 2023/12/09 15:16 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
1
0
-
21歳女です。不正出血についてです。 昨日の朝起きた時から腹痛がありました。トイレに行っても何も出な
21歳女です。不正出血についてです。 昨日の朝起きた時から腹痛がありました。トイレに行っても何も出ないし便が出るような痛さではない痛みでした。 お腹を押すと右腹部が痛かったため、虫垂炎かもしれないと思い受診しました。採血、CT、腹部エコーをしましたがどれも異常はなく整腸剤を処方されてその日は帰りました。帰ってトイレに行くと下着に血がついており不正出血でした。そのあと、立てないぐらいの腹痛に襲われ不正出血も量が増えて止まらなかったので婦人科に今日受診してきました。小さい近所のクリニックだったのですが、そこでは妊娠検査(ー)、子宮も卵巣もきれい、生理も来そうにない、だが出血の原因がわからないと言われました。その後大きな病院の婦人科に受診したところ、ただの生理ですねと診断されました。こんなことあるんですか??すごく不安なので同じ経験等がある方教えてください 前回の生理11/9〜15 排卵予定日12/3 生理予定日12/20 平均周期40日です。
質問日時: 2023/12/08 15:57 質問者: そこらへんの女子大生
解決済
1
0
-
フリウェルuldというピル飲んでるのですが、休薬期間3日目でまだ生理が来ません。 アフピルを先週飲ん
フリウェルuldというピル飲んでるのですが、休薬期間3日目でまだ生理が来ません。 アフピルを先週飲んだのでそのせいでしょうか? 7日間経っても生理が来なかった場合妊娠の可能性が高いですか??
質問日時: 2023/12/08 02:29 質問者: みーchan.
解決済
1
0
-
ヤーズフレックスというピルを初めて飲んでいて、1シートの16日目(昨日)から不正出血と軽い腹痛があり
ヤーズフレックスというピルを初めて飲んでいて、1シートの16日目(昨日)から不正出血と軽い腹痛があります。どの位の期間で出血は止まるのでしょうか?
質問日時: 2023/12/07 22:01 質問者: 159786
ベストアンサー
1
0
-
女性の方って海とか少し汚い水に浸かる時膣に入らないんですかね?生理の時もですが、タンポンしてたら尚更
女性の方って海とか少し汚い水に浸かる時膣に入らないんですかね?生理の時もですが、タンポンしてたら尚更水が入りそうじゃないですか?
質問日時: 2023/12/07 15:41 質問者: mltk._y
解決済
6
0
-
子宮体がんの確率について 30歳です。出産経験はありません。 昨年の9月から、性行為時に度々出血する
子宮体がんの確率について 30歳です。出産経験はありません。 昨年の9月から、性行為時に度々出血するようになりました。 子宮頸がん検査は毎年健診で受けておりましたが、去年はASC-USと診断されコルポスコピー検査したところHPV18型に感染、軽度異形成と診断されました。 その頃から排卵日出血と思われる出血もありました。(量は多くないですがだらだら続くことがありました) 3ヶ月に一度検査をしており、 今年の8月にはHPVも異形成も陰性になりました。 陰性になってからはなぜか性行為時も排卵日出血もなくなってたのですが 今月にはいりまた性行為時に出血があったので再度婦人科で検査したところ子宮の奥のほうからの出血してるとのことで子宮体がん検査を受けて結果を待ってるところです。 これまで子宮頸がん検査の時も出血については何度も伝えてましたが細菌性腟炎と診断されてました。 ですが今回は念のため子宮の奥のほうを検査しましょうとなり、出血があるとのことでしたので結果が不安です。 あとは子宮の中にポリープらしきものがあるとも言われました。 この時点で子宮体がんの確率って高いと思いますか?可能性でしかないですが不安なのでいろんなかたの見解を聞きたいです。
質問日時: 2023/12/07 13:30 質問者: ぴょん25252525
解決済
2
0
-
大学1年生です。 生理が来ません。今まで規則正しく来てたのが10日遅れてて今月5日に妊娠検査薬使って
大学1年生です。 生理が来ません。今まで規則正しく来てたのが10日遅れてて今月5日に妊娠検査薬使っても陰性でした。 昨日寝る前のトイレで拭いたとき血が混じってる?感じの茶色のおりもので生理の始まりだと思ってナプキン付けて寝たけど朝起きてもナプキン綺麗なままで生理ではありませんでした。 一応心当たりあるのが、母親と1ヶ月以上(継続中)の大喧嘩しててそれがストレスになってるのかもしれないです。それか妊娠...? 今まで遅れてもせいぜい3日程度で規則正しかったので来ないのは不安です。。それとも一般的に10日遅れってよくある事ですか?
質問日時: 2023/12/07 08:58 質問者: jffbjkop
解決済
3
0
-
左下腹部に違和感があり、子宮や卵巣をエコー検査で診てもらったのですが、異常なしだったのですが、それっ
左下腹部に違和感があり、子宮や卵巣をエコー検査で診てもらったのですが、異常なしだったのですが、それって妊娠してるかどうかも分かりますか?それとも妊娠はまた別のエコー検査なのでしょうか?
質問日時: 2023/12/06 17:20 質問者: みーchan.
解決済
2
0
-
子宮がん検診で視診で入口に筋腫のようなものがあると言われました。 自分で鏡で診てみると子宮内すぐのと
子宮がん検診で視診で入口に筋腫のようなものがあると言われました。 自分で鏡で診てみると子宮内すぐのところに丸いつるつるした様な飛び出る程ではないですがありました。 よく見ると、黒い針先程の黒い点が付いています。 会社の検診だったのですが,一年に一回検診の判定でした。 年齢は55歳です。 同じ様な症状の方,又は詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2023/12/06 10:34 質問者: かっきい
ベストアンサー
2
1
-
子宮体がんについて 30歳女、独身です。出産経験はありません。 子宮頸がん検査を毎年受けており 昨年
子宮体がんについて 30歳女、独身です。出産経験はありません。 子宮頸がん検査を毎年受けており 昨年はHPV18型、軽度異形成と診断されました。(コルポ検査済) その後、今年の8月にどちらも陰性になりましたが、昨年異形成が見つかったタイミングで 性行為時に不正出血するようになったのて 検査の時にそれを伝えたところ、たぶん雑菌の繁殖やびらんが原因なのでそこまで心配しなくていいと言われておりました。 出血も毎回ではなく時々なる感じで その度に婦人科で相談してますが毎回やはり雑菌の繁殖が原因とのことでした。 今回また出血があったのて検査したら 最初はびらんや雑菌と言ってたのですが、 腟ではなく子宮の奥から出血してる可能性があると言われて、奥のほうのエコーと子宮の中に管みたいなものを入れて検査したところ ポリープのようなものがあるとのことでした。 結果は2週間くらい経たないと分からないのでその間不安なのですが、 先生曰く、ポリープもまだよく分からないから月経終了後にまた来て検査することをおすすめすると言われました。 ポリープの99%は良性だが、去年から続いてることを考えると もしかしたら悪性かもしれない等言われて不安です。 異形成の検査で3ヶ月に一度は受信していたのと、それとは別に性行為時の出血があると受診していたにもかかわらず、 ポリープとか疑わないものなのでしょうか。 これで悪性になってたら全身麻酔で入院も必要で手術と言われたので、ますます不安です。。
質問日時: 2023/12/05 13:06 質問者: ぴょん25252525
解決済
2
0
-
性行為時の出血について 昨年より度々出血するようになり、 病院で検査したところHPV18型から異形成
性行為時の出血について 昨年より度々出血するようになり、 病院で検査したところHPV18型から異形成が見つかりました。 その間は性行為はなるべく控えていました。 今年の8月頃の検査でHPVも異形成も陰性にはなりましたが、 やはりその後も出血をするので調べて貰ったらカンジタなど細菌の繁殖のせい、あとは多少びらんがあるとのことです。 あまり気にすることはないとのことで、カンジタの薬を貰ったところそのときは確かに出血は収まってましたが 繰り返し突然なるので相手にびっくりされてしまうのと、相手にもし病気など移ったらと思うと怖いです。 病院いく以外対策はないですが、出血する度に病院へ行った方がよいのでしょうか?
質問日時: 2023/12/05 08:34 質問者: ぴょん25252525
解決済
9
0
-
婦人科に行くと子宮内膜症になっているらしくて、ジエノゲスト0.5というお薬を飲むことにこのお薬って排
婦人科に行くと子宮内膜症になっているらしくて、ジエノゲスト0.5というお薬を飲むことにこのお薬って排卵が抑制されるんですか?
質問日時: 2023/12/04 19:23 質問者: 匿名ちャん
ベストアンサー
6
0
-
ピルを用いた月経移動について。 初めて月経移動(早める方の)為に、プラノバールを14日間服用して、現
ピルを用いた月経移動について。 初めて月経移動(早める方の)為に、プラノバールを14日間服用して、現在休薬4日目で出血が見られました。 血がいつもの生理よりも、ドロっとせずにサラサラとしていて、今のところあまり量がでてきてないです。(ナプキンにあまり付着しないけどトイレットペーパーで拭いた時は真っ赤な水みたいなサラサラした血がつくくらい) いつもの生理と全然ちがくて不安なんですけど、ピル飲んでればこんなもんなんですか??
質問日時: 2023/12/04 14:24 質問者: yumaaaaaa
解決済
1
0
-
当方男ですが、女性と同棲したとして生理や生理前後でセックスできない期間というのは月に何日間あるのです
当方男ですが、女性と同棲したとして生理や生理前後でセックスできない期間というのは月に何日間あるのですか。
質問日時: 2023/12/04 12:35 質問者: kikira15
ベストアンサー
3
0
-
おりものが常日頃が多く毎日何枚かおりものシートを使用しています。 少しの時間でもパンツが汚れてしまう
おりものが常日頃が多く毎日何枚かおりものシートを使用しています。 少しの時間でもパンツが汚れてしまうため生理時のナプキンのように常におりものシートをしています。 いろいろ調べていると体質っぽいのですが同じような方は彼氏とHするときなどはどうしていますか? 彼氏に話していたりするのでしょうか? それともうまくバレないようにしていますか?
質問日時: 2023/12/04 10:06 質問者: まおさん。
ベストアンサー
1
0
-
女の子の日のことについてです。予定日は11/9です。 1ヶ月来ていません。(いつもほぼ同じ周期できて
女の子の日のことについてです。予定日は11/9です。 1ヶ月来ていません。(いつもほぼ同じ周期できていた) 放っておいてもよいのでしょうか... 現在15歳の受験生です。原因として、 1.期末テストから生活リズムがとても乱れだしてしまったこと。(夜寝るのが極端に遅くなってしまったり、学校帰り即寝てしまったり) 現在の就寝は1時ほどです。起床は7時すぎです。(だいたい) 2.栄養不足→給食に頼ってしまい、家での朝食と夕食は主にもやしです。 母と二人暮しで母は仕事が忙しく料理ができないので、自分で作らなければならない状況です。 私自身、料理をする時間がもったいないと感じてしまい、電子レンジで簡単に調理できる もやし で生活しています。 他には納豆や玉子豆腐、ヨーグルトなど、簡単に食べられるものを食べています。 あと最近とてもピリピリしています。母に強い当たりをしてしまったり、些細なことでもイライラするようになってしまったり。 女の子の日が来ないことが不安です。原因はわかっているんですけど、私の身体は大丈夫なのでしょうか、、 正直来てほしいです。 今までのは毎月来る度、経血の量が減っていました。 簡単に栄養を補える方法等、一緒に考えていただきたいです。お願いします。 1の生活リズムについては改善していきます。
質問日時: 2023/12/04 02:40 質問者: hasjfhwofur
ベストアンサー
1
0
-
妊娠前に起立性調節障害と診断されて血圧も上が100を常に切っていて血圧を上げる薬を飲んでいました。
妊娠前に起立性調節障害と診断されて血圧も上が100を常に切っていて血圧を上げる薬を飲んでいました。 でも妊娠を期に100以下になることはなく100以上110以下をキープしていました。下は特に気にしてないけど多分60とかそこらをキープしてたと思います。 しかしいきなり38wで元々頭痛持ちでしたが今までにない頭痛で緊急搬送。血圧が150/90以上いてった?って話を聞きました。そのまま入院。 しかしその後下がり蛋白もむくみも以上なく退院しました。 ですが家に帰っても地味な頭痛(生活に支障出るほどではない)が続き血圧も頭痛するなって時が115〜130 下が83〜87ら辺を行き来してます。 入院した当時は何か病気あったかって聞かれた時 偏頭痛のことしか頭になく起立性調節障害と診断されたことがあることを言ってませんでした。 多分今まで通ってた産院でも期になる数値でもなかったので言ってなかったとおもいます。 平熱が低い人的な感じで元が血圧低いと少し高いだけでも重症とかそう言うのはあるんでしょうか? でも実際たんぱくなどは異常なかったので異常なしで大丈夫なんでしょうか?
質問日時: 2023/12/03 23:11 質問者: kukki_6196
ベストアンサー
3
0
-
ヤーズフレックスというピルを初めて飲んでいて、1シートの16日目(昨日)から不正出血と軽い腹痛があり
ヤーズフレックスというピルを初めて飲んでいて、1シートの16日目(昨日)から不正出血と軽い腹痛があり不安です。飲み始めたばかりだからでしょうか?
質問日時: 2023/12/03 21:25 質問者: 159786
ベストアンサー
5
0
-
プラノバールについて。 プラノバールを月経を早めるために初めて飲み始めて、今休薬期間3日目です。 し
プラノバールについて。 プラノバールを月経を早めるために初めて飲み始めて、今休薬期間3日目です。 しかしほぼ生理が来る気配がありません。 性行為はしていません。 3日目で来る気配がないって月経移動失敗した可能性はありますか?
質問日時: 2023/12/03 12:30 質問者: yumaaaaaa
ベストアンサー
1
0
-
予定日の10日経っても生理が来ないです 3週間ほど前に性行為をしました 今の症状?は お腹が張る 便
予定日の10日経っても生理が来ないです 3週間ほど前に性行為をしました 今の症状?は お腹が張る 便秘 若干の腹痛 が数日続いており、平熱です 妊娠の可能性の有無、生理が来ない原因などはなんなのでしょうか、、
質問日時: 2023/12/01 22:35 質問者: koopfff
解決済
3
0
-
生理が止まりました 質問させていただきます 先月11月生理が来ませんでした (最近は月末19日頃にち
生理が止まりました 質問させていただきます 先月11月生理が来ませんでした (最近は月末19日頃にちゃんときてました‥‥) 前はしょっちゅう生理が来なかったりはありましたがここ数年はちゃんと毎月来ておりました 遠距離の彼氏がいるので行為は月に1度だけで生理予定が過ぎてから1度検査薬をしましたが陰性でした その他に変わったところといえばダイエットをしており10月頭に50キロほどありましたが今現在は47キロまで落としました 無理な食事制限はしていないのですが仕事の都合もあり15時頃に夕ご飯を食べ朝の6時に朝を食べるという生活になっております 検査薬はまた1週間様子みて試した方が良いでしょうか このような場合ダイエットが原因で遅れている可能性が高いでしょうか‥‥?
質問日時: 2023/12/01 09:33 質問者: まさ浩
ベストアンサー
3
0
-
生理不順(2021年頃から)で薬を飲まないと生理がこない状態です。産婦人科からしばらくの間は一週間プ
生理不順(2021年頃から)で薬を飲まないと生理がこない状態です。産婦人科からしばらくの間は一週間プレマリンとデュフストン同時に飲み、のみ終えて概ね3日後生理が来る。を繰り返していました。 今回は生理不順の改善目的にカウフマン療法で11/11〜プレマリン20日間、11/21〜デュファストン10日間を飲んでいます。 本日11/30でプレマリンとデュファストンどちらも飲み終える日なのですが、今朝生理が来ていました。 この場合本日分も通常通り飲み続けていいのでしょうか。 また、生理が来て5日目に2クール目を飲み始めると言われたのですが この場合は生理開始日を本日11/30に起算して計算し、12/4〜2クール目を開始してよいのか?産婦人科は平日閉まるのが早く仕事の都合でなかなか行けないため、気になっています。
質問日時: 2023/11/30 07:43 質問者: ぬす
ベストアンサー
1
0
-
低用量ピルを飲むのを辞めたらまた生理痛が酷くなったのですが、どれくらいの期間続ければ完全に治るとかあ
低用量ピルを飲むのを辞めたらまた生理痛が酷くなったのですが、どれくらいの期間続ければ完全に治るとかありますか?痛くないのは飲んでる間だけですか?
質問日時: 2023/11/30 05:14 質問者: カウガール_2
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
生理痛って歳とともに変化しますか?
26歳、ひどい生理痛から低用量ピルを服用しているのですが、 今回の生理痛だけ今までと痛みや痛む箇所、痛い期間が全く違いました。 年齢や環境とともに生理痛も変わるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/11/28 22:22 質問者: dkamoo
解決済
2
0
-
ピルと抗生物質って飲み合わせ大丈夫ですか? プラノバールとオラセフです。 生理日移動失敗とかあります
ピルと抗生物質って飲み合わせ大丈夫ですか? プラノバールとオラセフです。 生理日移動失敗とかありますか?
質問日時: 2023/11/28 11:04 質問者: yumaaaaaa
ベストアンサー
1
0
-
カンジダの再発。 痒みはそんなにありませんが、最近陰部を擦るとポロポロとカス?垢?のようなものが出る
カンジダの再発。 痒みはそんなにありませんが、最近陰部を擦るとポロポロとカス?垢?のようなものが出ることに気づき、念の為カンジダの薬(オキナゾール100)膣錠を入れました。 薬が意外と溶けにくく、寝る前に入れて次の日の夜にやっと溶けだしてました。 それで溶けてポロポロになった薬が膣の中に沢山詰まった?状態なんですけど、出したり洗ったりせずに2日目分を入れた方がいいですか? なんか前の日の薬がそのまま詰まったままだときになるのですが、、
質問日時: 2023/11/28 07:29 質問者: 猫のおしり
解決済
2
1
-
女性性の否定
生涯子なし独身を目指している35の大老女ですが、膣マッサージやセルフプレジャー自体ある意味頭の悪いバカビッチのやることだと思います。 なので、自分は女性なんて面倒な性別と思ってます。 自分の性別を否定し続けると婦人系の病気になると聞きましたが、ガセで知ったかぶりの情報ですよね笑
質問日時: 2023/11/28 07:06 質問者: 独り身の林檎
ベストアンサー
6
0
-
30歳女性です。 昨日、不正出血が続いていたので婦人科に行ったら『多嚢胞性卵巣症候群』と診断されまし
30歳女性です。 昨日、不正出血が続いていたので婦人科に行ったら『多嚢胞性卵巣症候群』と診断されました。 治療法が子供を希望するかしないかで変わるそうなのですが私は独身で彼氏もいません。 おそらく恋人ができたら子供が欲しいと思うと思いますが私が子供ができた場合ちゃんと育てられるか自信がないのと私の家族に重度知的障害の人がいるのでもし不妊治療をして頑張ってできた子供が障害があったらどうしようとも思ってしまいます。 同じ病気と診断された方がいましたら治療法はどうしましたか? 私と同じ女性の方は自分だったらどうしますか? 回答お願い致します。
質問日時: 2023/11/28 06:38 質問者: 月の夜空
ベストアンサー
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【婦人科の病気・生理】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
おそらく、おりものが多い体質のせ...
-
ピルで生理止められますか?
-
先程婦人科に検査結果を聞きに行っ...
-
デュファストンの副作用がきついで...
-
生理
-
閉経について、48才ですが最近周期...
-
環境を変えたら生理痛が治ったとい...
-
生理痛を和らげる方法を教えてください
-
生理が来ない
-
いきなり、ピルを飲むのを辞めても...
-
親に生理近いよねとか生理もうすぐ...
-
6年ほど低容量ピルを服用していた...
-
生理痛アピールする女について
-
冷え性と便秘は更年期障害でしょうか
-
看護学校に通っている者です。 今年...
-
朝ウォーキングはじめてもうすぐ1ヶ...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです。ど...
-
ピルについて、長期服用しているの...
-
妊婦さんについて質問です。 私は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が来ない
-
ピルで生理止められますか?
-
生理が来ない
-
閉経について、48才ですが最近周期...
-
先程婦人科に検査結果を聞きに行っ...
-
ホルモン受容体について
-
親に生理近いよねとか生理もうすぐ...
-
今日プールなのですが生理と被って...
-
生理痛アピールする女について
-
生理痛を和らげる方法を教えてください
-
妊婦さんについて質問です。 私は、...
-
おそらく、おりものが多い体質のせ...
-
ピルについて、長期服用しているの...
-
環境を変えたら生理痛が治ったとい...
-
朝ウォーキングはじめてもうすぐ1ヶ...
-
生理が来ない
-
6年ほど低容量ピルを服用していた...
-
1週間後に生理が来なかったら婦人科...
-
年代によっても違うんでしょうけど...
-
ハワイ旅行と生理被りそうです。ど...
おすすめ情報