回答数
気になる
-
よく、日本の相撲だとか侍だとか日本の昔の文化の日本特有の映像等を “これが海外で大絶賛、高評価を受け
よく、日本の相撲だとか侍だとか日本の昔の文化の日本特有の映像等を “これが海外で大絶賛、高評価を受け、世界中で話題になってる” みたいなのがよくありますが、んなわけないっすよね??? 例えば我々日本人が、ヨーロッパの歴史やヨーロッパ特有の文化を見ても、ふーんへぇとは思いますが、素晴らしい!感動だ!等と思い絶賛話題になることなんかないじゃないですか 日本の海外で絶賛されてるみたいな自惚れ気持ち悪いと思います
質問日時: 2024/03/13 01:10 質問者: tk111929
解決済
17
2
-
盆踊りの起源
Quoraを見ていたら、盆踊りについて書いてました。あんな踊りを大の大人がやって楽しいと思うか??とありました。昔の住民が夏祭りを理由にして、男と女が暗闇でいけないことをするために集まっただけだと書いてました。確かに、私自身、あんな踊りなんかやりたいものかな~と思いますし、昔の夏祭りってのは、地元の不良どもが集まっていいイメージがありません。実際のところどうなんでしょうか?
質問日時: 2024/03/12 23:04 質問者: precure-5
ベストアンサー
3
0
-
灯をつけましょぼんぼりにお花をあげましょ桃の花五人囃子の笛太鼓今日は楽しい雛祭り。 御代理様とお雛様
灯をつけましょぼんぼりにお花をあげましょ桃の花五人囃子の笛太鼓今日は楽しい雛祭り。 御代理様とお雛様二人並んですまし顔、、 ひな祭り、やりますか?3月3日、、 まであと3日。coming soon
質問日時: 2024/02/29 23:55 質問者: hectopascal
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
2025年の大阪・関西万博の会場に設置するトイレの一部が2億円かかることについて、斎藤健経産相が「高
2025年の大阪・関西万博の会場に設置するトイレの一部が2億円かかることについて、斎藤健経産相が「高額であるとは言えない」と会見で話した 如何ですかね?
質問日時: 2024/02/20 22:50 質問者: 田舎の爺様
ベストアンサー
6
0
-
アイヌの方々に
アイヌ系日本人の方にうかがいます。 アイヌ民族というのは、たぶん、蝦夷地を日本に実効支配されなければロシア人になってましたよね? それを思うと、「結果オーライだな。」と思い、不満もかなり忘れられませんか? 最近ナワリヌイ氏が亡くなり、いかにロシアという国が駄目であるかわかるのですが、そう思いませんか? ロシアは、大統領のやりたい放題で、だれもそれを止められないんですから。 歴史に強い人なら、はるか昔にすでに思っていたかもしれません。 蝦夷地がロシアのものになっていたらアイヌ民族の方々は、スターリン政権のソビエト連邦も経験したでしょうから。 アイヌ民族の祖先の方々は、奴隷的な扱いを受けたり、差別されたりしたと思うのですが、先祖の方々の苦労のおかげで今があると思うと、かなり忘れられませんか? 日本もかつては、アイヌ民族の方々に対して、ウクライナ東部を実効支配するロシアと同じではあったんでしょうけど。
質問日時: 2024/02/20 08:57 質問者: ばりメロン
解決済
2
0
-
大手は地方を切り捨て~地方は何故目が覚めないのでしょう?
ヨーカドー撤退ですが、 1:都市部は人口が維持で儲かる 2:アジアに進出したい 3:地方が潰れるしかないから嫌だ でしょう。今のコンビニも潰れますが、最初から今のコンビニ形態 維持は考えて無く、ローソンがKDDIと組んだように7~11も 将来は同じで、人口減での役所縮小・地銀倒産などを見越して様々 な電子手続き拠点での儲けを目論んで売り上げ減の地方に出ました。 イオンも閉店が増えます。 ======= 40年前から人口減が止まらない県。能天気な知事が少子化にストップ! と真顔で訴え走り回ってる。【 白日夢 】 現実が悟れない田舎者が殆どで、AIでの大失業、輸送コスト増での商品 すべての【 大幅値上げラッシュ 】も控えて【 極端な少子化人口減 】で 多くが夕張化です。 アホみたいに祭り命~じゃない、さっさとコンパクト化なんですが? 2年前特売、豚ロース100g:88円、今年:220gで500円 全く同じカナダ産の豚ロースです。*【 世帯年収300万未満:48% 】* の県で、もう終わってるでしょう~~~ ========= 都会と田舎の二極化が激加速するようで、10年後は廃墟同然地方ラッシュ! 【問い】田舎者の殆どが全く悟らないで祭りでバカ騒ぎ! 脳みその中身はどうなってるんでしょうか??
質問日時: 2024/02/19 10:16 質問者: dontakos
解決済
4
0
-
女性天皇は不安ではないですか?
以前は私も愛子内親王殿下に皇位を継承していただきたいと思っていたのですが、小室眞子さんの事があって見方が変わってきました。愛子様が変な男に好意を持ってしまったらな・・・。女性皇族の結婚は、皇位継承がくっつくととてつもなく大変な事になる・・・。悠仁親王殿下もあの姉の弟という目で見られて変な女に引っかかるのでは・・・。ただ悠仁様の場合は、お父上のような次男では無いので、自由恋愛はできないでしょう。だから変な相手と結婚することは無いと思いますが、皇統の継承はそれだけとても重いという事。女性が皇位を継承したら大変お辛い目に遭われて耐えられるでしょうか?
質問日時: 2024/02/16 20:14 質問者: momo梨
解決済
13
1
-
ベストアンサー
11
0
-
旧正月(春節)を重視するのはなぜ?
中国や台湾などのアジア圏では、現在でも旧正月(春節)を新年として重要視してお祝いしますが、何故なんでしょうか?
質問日時: 2024/02/13 16:09 質問者: そくらてす
解決済
9
1
-
改めて不快に思った事
最近、秋篠宮家の佳子さんや眞子さんらの税金の使い方について疑問を感じてる人が増えてますが、それ以前の事で流石に寛容できないと感じた事です。 能登半島地震の映像を見て、家が豆腐のように揺らいで崩れていく映像を見て戦慄を覚えない人はいないと思います。この寒さの中、家を失い生活もままならない状態の人達や、まだ5歳なのに亡くなった子供の話を耳にして心を痛めない人はいなかったと思います。 そうしたニュースが流れた中、雅子さんやら佳子さんは行事だか何だか知りませんが歌を呑気に謳い、恋の歌だとかニュースで流れた時、多くの人が苦しんでるのにいくら何でも、これはあんまりだろと思った人はいませんでしたかね? 税金で暮らしてる彼らは公人の立場ですよね。テレビに映り、注目を集める立場なら身の振り方も考えるべきだって普通思いませんかね?この歌会は地震からまだ間もない時に普通にやりましたよね。 他の人も言ってますが、何でしたっけ?巨人?がなんか天照とかこねくり回して作ったから特別な人間なんだって理屈がいまだにまかり通ってますが、そんなもん嘘に決まってるうえに宗教そのものですよね?それに税を一円でも使うって、無理やりそのウソな宗教に加担させられてるもんですよね? 今回の被災後すぐの歌会には、本当に怒りを覚えたんですが皆さんもそう感じませんでしたか? 伝統だとかそういうのはもう通用しないですよ。あまりに空気が読めてない。
質問日時: 2024/02/03 08:42 質問者: イイジマ2023
解決済
10
0
-
上川議員は素晴らしい
麻生太郎さんの地元の支持者の前で述べた言葉が問題視されています。 決して上川議員に向けて発した言葉ではありません。 上川議員もその発言について気にしていない旨言っています。 同じ自民党内であり、決して蔑視を目的の発言でもなく、女性でありながらテキパキと仕事をこなし、今までにない優秀な女性である旨を、彼特有のユーモアを交えて褒め称えました。 会場には女性も多数居たようですが和やかなうちに終止したようである。 麻生氏には悪意はないようであり、同人の生まれ持った性格からこのような発言でしばしば物議を醸している。 同人の性格を熟知している上川議員は別に気にしていないであろう。 同人が気にしていない発言を、第三者であるメディア、自称知識人が批判するのはお門違いです。 人間それぞれ性格が違います。その性格はなかなか直せません。 性格まで否定されれば生きていけません。 また批判者が「先進国であれば完全に辞職だ」と述べていましたが、先進国とはどこを指しているのですか? 戦争が好きな欧米ですか? 未だに核兵器を廃棄しない、日本に核を投下して数十万人を殺害した米国ですか? 東南アジア等を植民地化して原住民を奴隷扱いしたヨーロッパ諸国ですか? 皆様の意見を伺います。
質問日時: 2024/01/31 18:31 質問者: h21044
解決済
7
0
-
麻生さん
麻生太郎氏が上川陽子に関する発言が批判を浴びています。 発言の内容は、このおばさん決して美人とは言わないが、政治家としての能力はずば抜けて秀でている。今までの女性議員と比べれば比べ物にはならない旨の発言でした。 「おばさん」「美人ではない」の文言と女性を蔑視している旨の批判です。 「おばさん」に関しては、ある女性キャスターは堂々と、この「おじさん」はと言って批判していました。「おじさん」がよくて「おばさん」がわるいのかな? また「美人ではない」は決して「不細工である」ではなく、一件極普通の容姿であることを述べている。 また女性蔑視の発言である旨批判している。 男女の様々な分野での能力に違いは明らかであり、例えばスポールの分野での能力差明らかである。 これは差別ではないと思います。能力の違いは区別です。 マラソンは男女同じ距離を走りますがタイム差は現れます。 柔道にしての同階級で争っても女性は勝てないのは事実です。 サッカーのワールドガップも男女同じテーブルで争っても女性は勝てないと思います。 これは男女の能力差であり差別ではありません。 男女それぞれ得意な分野があると思うので、得意な分野で能力を発揮してください。 我が国においては政治の世界は男性が優位であると思います。 何事にも批判したがるメディアの態度を皆様どう思いましか?
質問日時: 2024/01/31 09:47 質問者: h21044
解決済
15
1
-
赤十字社
赤十字社は世界各地で中立公平に医療が受けられる場所であります。世界各国にあるのですが、オマーンはありません。なぜオマーンには赤十字社がないのでしょうか?
質問日時: 2024/01/30 22:39 質問者: 金魚のキンちゃん
解決済
1
0
-
※桐島 聡(自称・内田洋)を、総括して下さい。
桐島 聡は、1970年代の日本のアナーキズム系新左翼過激派である東アジア反日武装戦線のメンバー。同派による連続企業爆破事件の容疑者として全国に指名手配されている。内田洋という偽名を使っていたとされる。 ウィキペディア ※桐島 聡(自称・内田洋)を、総括して下さい。
質問日時: 2024/01/30 21:08 質問者: 安藤
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
安倍内閣のせいで日本には大量の移民が押し寄せてきました。私は安倍内閣が移民政策を進めてきた時からずっ
安倍内閣のせいで日本には大量の移民が押し寄せてきました。私は安倍内閣が移民政策を進めてきた時からずっと批判して警鐘を鳴らしてきました。 しかし安倍大好きなネトウヨは「移民じゃなくて外国人労働者だからいつでも帰らせる事ができる!」などと滅茶苦茶アホな事を言ってました、 結果、やはり日本に定住する外国人は増える一方です 外国人労働者が日本に大量に来たら、日本人と結婚して家族を日本に呼ぶ事は誰でも分かるし ビザが切れたら素直に返ってくれる訳じゃ無いことなんて他国を見たら分かるのに安倍が大好きなネトウヨはアホだから名称を移民と呼ばないだけで大喜びでした 絶対に人口を1億人以下にしないなんて政策を取ると 日本の5人に1人は外国人になります そしてまさに今外国人は増殖しています そして移民じゃなくても外国人でも貧乏なら生活保護が適用されます こんなバカな政策を支持している安倍大好きネトウヨたちをあなたはどう評価してますか?
質問日時: 2024/01/24 07:16 質問者: としぞーしとき
ベストアンサー
8
0
-
世界遺産候補が集中する街
以前から腑に落ちず不思議に思ってましたが、「世界の京都の千本鳥居で著名な伏見稲荷大社や千一体の仏様が一堂に勢揃いする東山区の三十三間堂(蓮華王院/れんげおういん)等々」は、どうして例話6年の今でも世界文化遺産に登録され無いのでしょうか? 以上、よろしくご回答下さいませ。
質問日時: 2024/01/20 19:37 質問者: LAndyFlmer
解決済
3
1
-
後から引っ越した人は環境に文句を言う資格はないのでしょうか?
「地域の伝統行事でお焚き上げをするが、つい最近そこに引っ越してきた人が煙や騒音を理由に中止を訴えた」という事例に対して「その祭りがあると知っててその土地に引っ越したんだから文句を言うな」という意見を目にしました。つまり、「引っ越す=祭りへの了承だろ」というわけです。 私は「引っ越す=祭りへの了承」ではないと思います。 つまりその土地に新しく引っ越したものでも祭りに文句を言う資格があると思います。 例えば、ある家に引っ越したとして、隣のビルのせいで日照権が侵害されているとします。引っ越す前にそのことを知っていたとしても、裁判を起こしたら多分勝てるはずです。少なくても「お前知っててそこに引っ越したんだから日照権は認めません」なんて判決にはならないはずです。(法律詳しくないので間違ってたら教えてください) 他にもこんな例え話があります。就活生がある企業の事業にとても魅力を感じて入社を決意します。しかしそこはブラック企業としてとても有名でその就活生も当然知っていました。では入社後、サービス残業やパワハラは受け入れるべきで労働環境の改善を求める資格はないのでしょうか。そんな事はないはずです。 というように、私は後から引っ越してきたとしても、その地域に住む一員として祭りに文句を言う資格があると思うのですが私のこの考えについて間違っていると思う点があれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 追記 反対意見は歓迎ですが無駄に罵倒嘲笑説教のニュアンスを込めないでください。子供じみた喧嘩には興味がありません。「対等な意見交換」と「喧嘩」の区別をよろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/15 09:34 質問者: 匿名りんご
ベストアンサー
22
0
-
屋敷神
うちの敷地内には屋敷神様が祀ってあります。 毎日水をかえて礼拝しています。 お供物も供えています。 もし、同居家族が亡くなった場合、屋敷神様への礼拝やお供物は控えるべきなのでしょうか? 控えるとすれば、どのくらいの期間でしょうか? ネット検索すると神棚封じのことは詳しく説明されているのですが、屋敷神様のことは説明が なく困っています。
質問日時: 2024/01/10 00:38 質問者: くりすてる
ベストアンサー
2
0
-
初詣に行った際、今年の星まわり表を見ていて自分は前々厄になっていることに気づき、家族の誰かが言うには
初詣に行った際、今年の星まわり表を見ていて自分は前々厄になっていることに気づき、家族の誰かが言うには本厄の年齢の人は年廻り的に命を落としやすいのだそうです。 こういう話は科学的根拠がないので怪しいなと僕は内心思うのですが、やはり統計的に見て本厄の人は命を落とす可能性が高い傾向があるのでしょうか? それとも、統計とか科学は関係なく、自分自身の人生を通して観てみないとなんともわからない話なのでしょうか? それともそういう話ではないのでしょうか?
質問日時: 2024/01/06 19:14 質問者: heidfeld
ベストアンサー
3
0
-
警察のピーポ君。税務署は、、取り立て君でしょうか?
国税局マスコット、、取り立てくん2号 朝一で訪ねます 金融機関マスコット、、回収君2号 月末のみ出勤
質問日時: 2024/01/04 18:25 質問者: hectopascal
ベストアンサー
2
0
-
千羽鶴はゴミです。紙資源の無駄です。学校などは千羽鶴を作らないように。わたしの言っていることは間違っ
千羽鶴はゴミです。紙資源の無駄です。学校などは千羽鶴を作らないように。わたしの言っていることは間違っていますか?
質問日時: 2024/01/03 11:01 質問者: タロウマン
解決済
30
3
-
どう思いますか? 生活保護受給者にお年玉をあげる権利はないと思いますか? 最低限度の文化的な生活にお
どう思いますか? 生活保護受給者にお年玉をあげる権利はないと思いますか? 最低限度の文化的な生活にお年玉をあげるという行為は含まれないのでしょうか? お年玉をあげるのは日本の風習、文化ですけどね。 文化的な生活を禁ずるわけですね? お年玉を禁止するのは憲違ではないでしょうか?
質問日時: 2023/12/31 13:46 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
11
0
-
景気は良くなったのですか?帰省ラッシュで駅や空港混んでるし、スーパーも混んでるし、、政治家
金集めて捕まってるし、、、 普段ガソリン、ほか燃料高い、食料品高い、 って言ってる割には クリスマスプレゼント買ったり それなりに消費してます アナリストさんたち、どうなんですか?
質問日時: 2023/12/30 14:23 質問者: hectopascal
ベストアンサー
1
0
-
御朱印集めとか行きたくない
彼女からの御朱印集めの誘いを上手く断るには 御朱印集めの良さが分からないのに、それを勧められて困っています。 もう御朱印帳も勝手に買われてて、どう断ればギクシャクせず済みますか? 私は宗教的なことに金使うのは全部嫌なんです。そんな事より金が大事なんで。 最近では事件があったから統一教会をボロクソ叩く人が増えましたね。 単なる壺に3,000万円払うなんてバカげてる!なんでそんなものに金出すんだとか言う人はたくさんいます。 そんな人でも神社でバイトしてるじーさんに500円とか払って習字書いてもらうのはありがたがるっていうのはなんか微妙な話ですね。 神社の従業員のサインなんかに1円たりともお金出す価値なんてないと私は思いますし、そんなものにお金出すのは統一教会から高い壺買うのと同じレベルの行為だと思います。 お賽銭とかもそうですよね。単なる木の箱に金放り込むなんてのはVtuberへの課金と同じで金を出すという行為に自己満足してるだけです。 これらの理由により御朱印集めとかは私の価値観に合わないのでやりたくありません。金の無駄ですから こういう風に断ればラクですが、なんか嫌われるじゃないですか。こういう風に言うと どういう感じに言えばいいですかね? 統一教会への寄付とかを批判してたのに御朱印集めとかはしてる人の頭の中がわからないんですよね。どう見ても同じことしてんのに。 信者に取ってはプラスチックの壺は3000万円の価値があるし、御朱印集めが好きな人はジジイの習字が500円の価値があるんでしょ? 同レベルですよね それなのに自分は統一教会にハマってるような人ではないとか思ってるんでしょうかね どうやって頭の中で辻褄合わせてんのか。
質問日時: 2023/12/30 12:39 質問者: レイレイン
ベストアンサー
8
0
-
喪中の正月の禁止事項
喪中の正月はいろいろしてはいけないということがあるようですが、いくつか分からないことがありますので教えて下さい。 まず初詣はいけないというのは分かるのですが、昨年正月にお参りした際にたとえば「本年も~につきお願いいたします」のようなことをお願いしておきながら、そのお礼には行かないということでいいのでしょうか。 また朝風呂、屠蘇もやめるのでしょうか。屠蘇につきましては実はそれが非常に好きなため、年中作って飲んでおります。それを三が日だけやめるというのも何かおかしな気がしますが。 そしておせちがダメというのも見ましたが、一方で三が日は調理をしてはならないというしきたりもあります。結局その間は冷食とかレトルトを食べねばならないということでしょうかね。 まあ今だからそういう便利なものもありますが、それが無かった頃はいったいどうしていたのだろうかと思います。
質問日時: 2023/12/29 11:12 質問者: korohafu
ベストアンサー
6
1
-
宗教的な行事は全て拒否したい
墓参りを強制してくる身内がウザい 「叔父さんにあんなにお世話になってたのに一度も墓参りをしに来ないなんて罰当たりだ。」 こういうのを両親や妹なんかに言われるんですが、ウザったいので黙らせる言い訳何かないですか? 叔父が亡くなってから今日で2年が経ちましたが葬式以来、墓参りをしてません。 叔父とは生きているうちに話したいことは話したし、できるだけの恩返しもしたので私自身に何の悔いもないですし叔父に対して思い残しもないです。 なのでわざわざ時間を取って墓石の前に行って手を合わせるという無意味な行為をしたがる気持ちが分かりません。 死んだら焼かれて何も残らないんだから、石に手を合わせても叔父には一切届きませんからね 墓参りなんて結局は生きてる人の自己満足なんですよ。やりたい人だけやればいいんです。 墓参りの回数でマウント取ってくるクソうざい身内ってどうやったら黙りますかね? 「私は毎月最低一度は月命日に墓参りしている。最低でも亡くなってから30回は墓参りしている。お前は一度もしてないじゃないか。」 みたいな墓参りの回数が偲んでるアピールに繋がると思ってるのはカスですよ。 「自分は毎月、あの人の月命日には墓参りしている。」なんて言うのは暇人が自己満足でやってるだけで、それを故人を偲んでるアピールに使ってくるのはクソうざいですね。 石の前にわざわざ行って、手のひらを合わせて目を閉じる。こんな行為をどれだけやろうと意味なんてないと思いますけどね。 こういう無意味な行為を好きな人は結構いますよね。 野球部とかで練習前に 「グラウンドに一礼!」とか言って地面に頭下げてたアホ集団がいましたが。あれも無意味ですよね。 対戦相手とか人に対して頭を下げるのは礼儀だと思いますが、地面に頭なんか下げても意味はありません (わざわざ土に頭下げて何してるんだろこいつら。そんなことしてる時間あるならさっさと帰ればいいのに)って思いながらその無意味な行為を見てました。 野球部の中にもホントはやりたくないのに無理やりやらされてた人はたくさんいそうです。 君が代の時の起立脱帽とかもそんな類のことですね。 私は天皇嫌いですし、皇室反対。神道はゴミ。儒教は下痢クソって考え方なので国歌が流れようと立ちもしませんし、スマホをいじったままです。 考え方が違うので。 そういう墓石に手を合わせるとか土に頭下げるとか聞きたくもない歌をわざわざ立って聞くとかはやりたい人だけやればいいんです。やりたくない人に強制するからムカつくんです。 欧米と比べて日本人が宗教的に寛容だとか言いますが、私はそうは思わないですね。墓参りとか無意味なグラウンドへの一礼とかしみったれた暗い国家斉唱とかにはめちゃくちゃ不寛容ですよね。やらないってことを許さないです。雰囲気とかで。 宗教に対しては欧米と不寛容の基準が違うに過ぎないだけで日本人は充分、宗教に不寛容だと思います。 横道にそれましたが 「墓参りとかしたくない。」「グラウンドに礼とか腐ったことはしたくない。」「君が代は辛気臭し暗いから聞きたくない。」ってときはどう言い訳したら周りが黙りますか? もちろん国歌が嫌なら日本から出て行けみたいな不寛容なのはやめてください
質問日時: 2023/12/29 08:20 質問者: レイレイン
ベストアンサー
17
1
-
ベストアンサー
4
2
-
解決済
1
0
-
愛子さまの公今後
これまでのほかの皇族の方の単独公務の始まりに比べて愛子さまの単独公務が遅いというような記事を見かけました。 最近某宮家のよからぬ評価のおかげもあって愛子さまの人気は上がるばかりですが、たしかに単独ではあまり表に出られないですね。 記事の中で秋篠宮家の公務に遠慮して陛下が自重させてるとかの憶測も。 そんなことはないと思いますけど、確かにそろそろもっと外に向けてアピールしてもいい頃かと思います。 将来ひょっとしたらひょっとするかもしれない身分ですし。 というか、天皇ご夫妻のお考えはどうなんでしょうね?
質問日時: 2023/12/10 12:13 質問者: KU1012
解決済
4
0
-
熊を殺した人を晒しものにするのはいかがなものですか?
インターネット上で、動物を殺した野蛮人などと書き込みが多いそうです。 熊に関しては、複数の人たちが死亡する被害が出ているのです。 人を殺した熊は、殺されて当然なのです。 農業や畜産業の被害をもたらす猪を殺して食べるのも野蛮なのですか? 熊や猪を殺した人を非難するのなら、 牛肉ステーキやとんかつ、鶏肉料理などを食べないでほしいですね?
質問日時: 2023/12/09 15:36 質問者: きっぱりさっと
解決済
7
1
-
解決済
4
0
-
神楽で土曜昼公演をしている所
石見神楽で土曜昼公演をしている所ありませんか? よび方違うなら、島根の神楽ならなんでもいいです。
質問日時: 2023/12/07 16:12 質問者: youkushateria
ベストアンサー
2
0
-
京都御所について
皇族の方というか天皇家は京都御所は今後住まいとしては使わないのでしょうか? 広大な土地をもっと有効に使えないのかと思います。 そもそも東京に移転?したのはなぜなんてしょうか?
質問日時: 2023/12/05 06:54 質問者: KU1012
解決済
2
0
-
現代の一般人にとって,伝家の宝刀とは?
現代の一般人にとって,伝家の宝刀(でんか‐の‐ほうとう)は何ですか? 預貯金?代々引き継がれている書物?生活の知恵(口伝)?
質問日時: 2023/12/02 02:27 質問者: dajtytp
ベストアンサー
6
0
-
文化についての質問ですが、 なぜアメリカ人など外国人は、しょっちゅう自分の子供にキスをする文のでしょ
文化についての質問ですが、 なぜアメリカ人など外国人は、しょっちゅう自分の子供にキスをする文のでしょうか? 日本人は、あまり自分の子供にキスをする事は少ないと思うのですが、
質問日時: 2023/11/26 18:09 質問者: れいわくん
解決済
4
0
-
平家の落人。
平家の落人のネタは国内いたるところありますが四国徳島の東祖谷阿佐は可能性が高く史家も注目していますよね?その山奥に実際、安徳天皇や平家の部将が逃げて源氏からの追っては振り切れるのでしょうか。沖縄にも平家の家紋などの言い伝えなどがあります。
質問日時: 2023/11/26 16:18 質問者: 歴史博士
ベストアンサー
1
0
-
御朱印集めとか興味ないわ失せろやボケ、をうまく言い換えるのには
彼女の御朱印集めの誘いを上手く断るには 御朱印集めの良さが分からないのに、それを勧められて困っています。 もう御朱印帳も勝手に買われてて、どう断ればギクシャクせず済みますか? 私は宗教的なことに金使うのは全部嫌なんです。そんな事より金が大事なんで。墓参りもしませんし葬式にも行きません。 最近では事件があったから統一教会をボロクソ叩く人が増えましたね。 単なる壺に3,000万円払うなんてバカげてる!なんでそんなものに金出すんだとか言う人はたくさんいます。 そんな人でも神社でバイトしてるじーさんに500円とか払って習字書いてもらうのはありがたがるっていうのはなんか微妙な話ですね。 神社の従業員のサインなんかに1円たりともお金出す価値なんてないと私は思いますし、そんなものにお金出すのは統一教会から高い壺買うのと同じレベルの行為だと思います。 お賽銭とかもそうですよね。単なる木の箱に金放り込むなんてのはVtuberへの課金と同じで金を出すという行為に自己満足してるだけです。 これらの理由により御朱印集めとかは私の価値観に合わないのでやりたくありません。金の無駄ですから こういう風に断ればラクですが、なんか嫌われるじゃないですか。こういう風に言うと どういう感じに言えばいいですかね? 統一教会への寄付とかを批判してたのに御朱印集めとかはしてる人の頭の中がわからないんですよね。どう見ても同じことしてんのに。 信者に取ってはプラスチックの壺は3000万円の価値があるし、御朱印集めが好きな人はジジイの習字が500円の価値があるんでしょ? 同レベルですよ それなのに自分は統一教会にハマってるような人ではないとか思ってるんでしょうかね どうやって頭の中で辻褄合わせてんのか。
質問日時: 2023/11/25 21:12 質問者: レイレイン
ベストアンサー
2
0
-
井の頭公園公園の弁天様にお祈りする際、てっきり神社とばかり思い込んで二礼二拍手一礼してしまったのです
井の頭公園公園の弁天様にお祈りする際、てっきり神社とばかり思い込んで二礼二拍手一礼してしまったのですが罰当たりですよね。 最近父の仕事が上手くいかないので商売繁盛のご利益があるというこちらで参拝したのですが、かえって悪くなるかと不安です。銭洗までして間違えるなんて厚かましすぎですよね…(т-т) 神仏習合で弁天様が神社に祭られることもあるので完全に勘違いしてました…
質問日時: 2023/11/24 11:40 質問者: きいろつすす
ベストアンサー
5
0
-
なぜ人は文化が違うとイラっとしたりカッとなったりするのでしょうか? 例えば、 日本では家に急に土足で
なぜ人は文化が違うとイラっとしたりカッとなったりするのでしょうか? 例えば、 日本では家に急に土足で外国人が入ってきたりしたら腹が立つし、 関西人が関東のエスカレーターに乗っていたら立ち止まる位置が違うくて舌打ちされたり 関西人が関東など押しボタン信号が点滅ではなく常時青の地域に行ったとき、青なのに従道側から車が出てきたりすると「何で青やのにそっちから車来んねん」ってカッとなったり…(関東では押しボタン信号が青でも従道側から車が来ることが普通にあります) 逆に関東人だと関西や西日本での黄色点滅押しボタン信号に戸惑ったり… 他にも書ききれませんが、なぜ人間は異文化を受け入れられなかったらイラっとするのでしょうか? 説明下手ですみません。よろしくお願いいたします 「私は異文化が違ってもイラつきませんが?」みたいな反論の回答は求めてないので。お願いします。
質問日時: 2023/11/23 21:46 質問者: れいわくん
解決済
7
1
-
京都のお坊さん、有名な寺、俗に白足袋族と言われる、はお金持ちだが、奈良はそんなことないのかな。
京都のお坊さん、有名な寺、俗に白足袋族と言われる、はお金持ちだが、奈良はそんなことないのかな。
質問日時: 2023/11/23 13:58 質問者: テモテ宣教会
解決済
2
1
-
守護霊について。今まで二人の別々の霊能力者から、僕の守護霊は、公家だと言われました。ただ、公家は公家
守護霊について。今まで二人の別々の霊能力者から、僕の守護霊は、公家だと言われました。ただ、公家は公家でも、かなり、うつけ者の公家らしくて。 確かに先祖に上月家の家系があるので、兵庫県南部、南西部にいた、上月家の公家の可能性があります。 上月家の公家で、うつけ者で、30代ぐらいで亡くなった公家さんって分かるでしょうか?
質問日時: 2023/11/21 00:35 質問者: ゆう202104
解決済
1
1
-
正月に天照の御札は毎年新調してますか?
ご利益があればいつまででもよいのですよね? それに、御本尊とかお地蔵さんとか御神体とか墓とか毎年買い替えないじゃないですか。毎年交換は、神社の掻き込み儲けでそう言ってますよね? 天照が真ん中で氏神が右ですか?。
質問日時: 2023/11/19 06:19 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した家は、弁償するんですか? よくテレビとかでやっ
岸和田のだんじりでぶっ壊した家は、弁償するんですか? よくテレビとかでやってるS字の狭い街中を猛スピードで通過していくのありますね。 たまに家の軒ぶっ壊したりしてますね。あれは弁償してるんですか?それとも、 先祖代々壊されてるから、家の人は驚くこともなく「縁起が ええから、ええよ」とか言うのですか? 破壊されて、壊れた場合それが毎年の場合、家が傾いたりしないんですか?。
質問日時: 2023/11/16 01:25 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
2
0
-
伯父の診療室の隣の空き部屋を掃除をしていたところ、伯祖父(1906年生まれ 旧制中学卒業 医師)が残
伯父の診療室の隣の空き部屋を掃除をしていたところ、伯祖父(1906年生まれ 旧制中学卒業 医師)が残していったお金が偶然押し入れの一番上奥にありました。 数えたら32銭くらいもありました。 これって日本円でいくらなのでしょうか?現在では使えないのですよね? お札のほうは「大日本帝国政府紙幣富士桜 五拾銭」と書かれていました。 多分、自分用のお小遣いとして隠したまま忘れていったかと思われます。
質問日時: 2023/11/12 15:34 質問者: マースチェル
ベストアンサー
3
0
-
中国も実は歴史があまりない国だったのでしょうか?韓国はそのように言われていますが、中国もなんだか、一
中国も実は歴史があまりない国だったのでしょうか?韓国はそのように言われていますが、中国もなんだか、一見すると韓国と関係してなさそうなことにおいても、『中国と韓国も最近では日本のように〜〜』というふうなことを言われているのを多々見かけるので、日本と比べて中国は実は韓国と同様の国だったのかな?と思い始めるようになって…
質問日時: 2023/11/09 15:34 質問者: abcdefghi_JK
解決済
14
2
-
旧統一教会は完敗ということでいいですか?
つい半年前まで、韓鶴子という人が「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」とご立腹だったはずですが、今となっては日本政府に100億円を献上して解散請求を取り下げていただけるように平謝りということは、韓国の旧統一教会が完敗し、すべての悪事を認めたということでよかったですよね?
質問日時: 2023/11/08 00:28 質問者: titeiking2014
ベストアンサー
13
2
-
日本では山の神は女神らしいけれど、そのために女性はトンネル掘削工事は山の神が嫉妬するからと従事出来な
日本では山の神は女神らしいけれど、そのために女性はトンネル掘削工事は山の神が嫉妬するからと従事出来なかったらしい。明治大正生まれの男性は奥さんのことをうちの山の神と言ったらしいけれどそれと関係あるのかしら?
質問日時: 2023/11/02 18:02 質問者: テモテ宣教会
ベストアンサー
4
0
-
年寄りって座りたがりの文化なんですか? 隣の席が狭くても座りますよね。 ロングシートの列車で隣が優先
年寄りって座りたがりの文化なんですか? 隣の席が狭くても座りますよね。 ロングシートの列車で隣が優先席だったのですが、狭いのに座ってました。優先席ではない席はまだ空いていたのに。 20,30代の若い人は狭かったら座りません。60代以上ぐらいの人が座ってきます。 昔はそう言う文化だったんですか? 狭いのに強引に座るのはやめてほしいのですが。
質問日時: 2023/10/31 16:42 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
12
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【伝統文化・伝統行事】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
島立堀米の裸祭りが今年から男子も...
-
なぜ関西は余所者に排他的で冷たい...
-
大手は地方を切り捨て~地方は何故...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した家は...
-
原子力発電活用を容認する記事につ...
-
外国人男性が日本人の未成年女子が...
-
お地蔵さんを壊す
-
アメリカ「台湾独立を支持しない」...
-
【日本は、”なんでも病名をつけたが...
-
イケメンて?
-
赤十字社
-
屋敷神
-
神事について
-
土下座して謝罪したことありますか...
-
DiamondOnline2025/4/7より… 『ある...
-
愛子さま綺麗になったぁ
-
旧皇族と宮中晩餐会
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には、日...
-
神様はいます!君の心に!
-
今の日本、世界を再生するにはベー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛子さま綺麗になったぁ
-
土下座して謝罪したことありますか...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した家は...
-
DiamondOnline2025/4/7より… 『ある...
-
旧皇族と宮中晩餐会
-
今の日本、世界を再生するにはベー...
-
種族による道徳観
-
お地蔵様って減ってたりしますか? ...
-
島立堀米の裸祭りが今年から男子も...
-
後から引っ越した人は環境に文句を...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履かな...
-
墓参りという悪しき風習をどう思い...
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐欺だ...
-
外国人男性が日本人の未成年女子が...
-
お地蔵さんを壊す
-
昔「すばらしい世界旅行」という番...
-
悠仁さまのお妃候補は筑波大で決ま...
-
人を叩いたり、落とし穴に落とすよ...
-
回答者から聞いてすごいことわかり...
-
原子力発電活用を容認する記事につ...
おすすめ情報