回答数
気になる
-
医師や弁護士も騙される、楽してお金を稼げる方法、自分だけは大丈夫とは思えない
よろしくお願いします。 私にはたいして資産があるわけではないですが。。。 投資詐欺、マルチ、ロマンス詐欺など人を騙すビジネスがありますが、とても不安です。 スルガ銀行のシェアハウスの事件では医師など頭の良い人も被害者になったり、 仮想通貨の投資詐欺では弁護士も被害者になったり。。。 うかつに他人を信用してお金を預けたりするな、ということですが。。。 今は騙されない自信があっても、会社を退職(またはリストラされ)して時間が有り余ったり、限られたお金の中で生活しなければいけない不安にさらされたりすると。。。お金を増やすことを考えてしまうと思います。 私は会社勤務なので、一生懸命働いて、その対価として給与を得る、というのは骨の髄までしみこんでいて、楽してお金は稼げない、ということはわかっているのですが。。。 医者や弁護士のように私の何倍も高度な仕事を行ない、努力が必要で、楽して稼げる仕事はないことを知っている人すらだまされてしまう、 自分が今後人に騙されないという自信がありません。。。 どのような心構えがひつようでしょうか。。。 独身なのでロマンス詐欺とか、年を取って孤独を感じたら、引っかかってしまいそうです。。。 人生に疲れてくると、楽して稼げる方法があります、という文句は魅力的に見えてしまうのでしょうか。。。
質問日時: 2023/08/06 20:22 質問者: nazo0719
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
詐欺にあいました。金額は409万円です 内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込ん
詐欺にあいました。金額は409万円です 内容は投資詐欺にあい口座振込でお金を何度かにわたって振り込んでしまいました。 現在法律事務所にその件は委託しています。 しまいちばんどうしていいのか分からないことがあります。 この振り込んだお金はほぼ全て借りたお金で そのうち149万円がアコムやレイクなどの消費者金融です。 そして残りの260万円が友人から借りたものなのですが、 友人から借りた260万円をどうにかすぐに返したいです。 アコムやレイクから借りていたのもあってローンがなかなか組めません。 何かいい方法がわかる方がいらっしゃったらお返事よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/04 19:45 質問者: リク0913
解決済
6
0
-
これは何かの罪になるのでしょうか?
これは何かの罪に当たるのでしょうか? 職場では、お客様が販売している商品を購入する際にポイントを利用できます。単純に、1ポイント=1円分で、ポイント分割引できるというシステムです。 ただしSALE商品に使用する場合は、ポイントは定価からしか使うことができません。 あるお客様が商品を購入した際、実はその商品はSALE商品で、定価からのポイント利用での割引購入でした。 ただ後日、定価からのポイント利用よりも、SALE価格での購入の方が安く買えたことに気づかれたそうで来店、SALE価格での購入希望とのことでした。 ここで質問なのですが、この場合、もし対応したスタッフがSALE価格で買った方が安いのを知っていたのに、少しでも売上を取るため、わざと知らせなかったとすると罪に問われますか? また知らなかった場合、お客様都合と言えるかもしれませんが、スタッフが知っておくべきことでもあり、こちらにも落ち度があるようにも感じます。 一応POPは貼っているのですが、職場でこのような事が起こったので気になりました。 ご存知の方いましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/07/30 22:56 質問者: あにあにむー
ベストアンサー
3
0
-
ママ活詐欺に遭いました...
表題にも記載をしましたが、しっかりママ活詐欺に遭いました... Twitterからママ活紹介者と名乗る女性の方を見て興味本位でLINEに移行しやりとりをした後、紹介する代わりに「有料サイト登録」をするように言われました。 なぜ、あの時やってしまったのかと今でも後悔をしています。 先ほど確認をしたら、引き落としが全部で20万となっていました。 各サイトでは全て退会手続きをとっています。 なんとかこの請求を止める方法があれば教えていただきたいです。 経験者・有識者の方、もし対処方法があれば教えてください!
質問日時: 2023/07/30 00:53 質問者: -shun-
解決済
5
0
-
+1800からの電話
仕事中に携帯がなって、慌ててでたら、+1800からの番号で、音声アナウンスで料金滞納みたいな内容だったので詐欺かど思い慌てて切りました。 調べたら着信課金番号という事ですが、一瞬出てしまった事で料金が発生したりするのでしょうか? かけ直しはしていません。
質問日時: 2023/07/25 14:30 質問者: maki55555
解決済
1
0
-
チャットレディについて
知人の男性の話になります。 その人は以前ライブチャット?でチャットレディと話していたそうです。 ある女の子に連絡先交換がしたいと言っていたそうなのですが、「考えるね」と言った感じで返されたりしていたそうで、その後も何度かその子のライブチャットでお金を使った(そのライブチャットで女の子と話すために必要な分のみ)そうなのですが、結局連絡先交換はできなかったそうです。 私はそれを聞いて、(まあ、そうだよね)と思ったのですが、さすがにこれでその女の子を詐欺罪等で訴えることは不可能ですよね? その知人がどこまで本当のことを言っているのかわからないのですが、仮に詐欺罪で訴える場合、相手の女の子がどのような対応をしていたら訴えられる可能性がありますか? ご回答いただけますと幸いです。
質問日時: 2023/07/24 22:32 質問者: syokora86
解決済
3
0
-
最低な飲食店
コメダのサイヤクな対応。 6/9にクレームをして、M田からのメールで、コメカの返金無し、利用禁止で終わっているので、これ以上2度目の連絡をしてくると、然るべき対応を本社からすると、さっき言われました。こちらも、役所に連絡を取って、弁護士に相談したほうがいいでしょうか?。しつれいな一行回答の森☓には、メールを受信拒否していてメールはきていません。恐怖感を感じるという、一方的な内容でなかなかなっとくできず、コメカの金も返さないと言われました。全店でか?と聞くとウーンと濁して店舗判断によると、非常に冷たく言い放たれました。今回、電話連絡しなかったほうがいいでしょうか?何もしていないのに、一方的に人権侵害、差別にコメダ珈琲店から遭いました。こちらの、言い分は一切受けないと言われました。やはり裁判にしたほうがいいでしょうか?助けてください!。
質問日時: 2023/07/22 10:22 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
24
2
-
コメダ
6/9に本部にクレームをしたのに今も連絡が来ません。こんな糞いい加減な店なんでしょうか?わざわざこちらから掛けないといけないのでしょうか? 恐怖感があるから、出禁と言われてから行っていません系列店も行く気すらサラサラ無く不愉快でたまりません。上のものが居ない、または部下やバイトの性悪なオバチャンの言いなりで、悪者にされました。
質問日時: 2023/07/22 09:10 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
7
1
-
大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に10500
大学生女です 詐欺に合いました オークションサイト(ヤフオクでは無い)ところで、先週土曜に105000円の商品落札し振込みましたが、振り込んだ直後に出品者から連絡来なくなりました。 何度か督促メッセージを送りましたが、大怪我をしたと言われ発送出来ないとのことです。 そんなことはこちらとしては知ったこっちゃありませんし、いつ頃返金していただけますかと聞いたところ、来週の水曜までに返金してくれると言ってくれました。 しかし、サイト管理人から教えてもらい相手の名前を調べると、福岡で有名な詐欺師でした。 同様の手段がいくつも発生しており、2017年には詐欺罪で逮捕されていました。 一応本日午前に警察に行き、来週の水曜には返金してくれると言っているので、それまで待ってくださいと言われました。 (家に帰宅して帰から過去に詐欺罪で捕まっていたこと知ったので、警察には詐欺罪で逮捕歴あると伝えそびれました。) 相手の銀行に連絡しましたが、凍結にも警察もしくは弁護士の要請がないと出来ないらしくて、 法テラスは来週の木曜に予約し、その直後警察に行こうと思います しかし詐欺は時間が肝心とも言いますし、来週の水曜までには恐らくまた資金を移動させると思います。 今私に出来ることは待つことしかありませんでしょうか? 金額もそうですが、いかに自分は無能と再認識させられ、誰にも会いたくなく、ずっと家に篭っています 再来週テストあるため、一応ページパラパラ読んでいますが、頭はいってきません。 当方ADHD2級で親や彼氏には心配かけたくないので、連絡はしていません。
質問日時: 2023/07/20 19:33 質問者: ななgto
ベストアンサー
4
0
-
自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ
自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センター?)教えて頂きたいです。 自転車のパーツを持ち込んで組み立てを依頼したのが2020.2月 初めは2.3ヶ月で出来ると言われました その時に兵庫から宮城に引っ越したので直接自転車屋さんに行けなくなり、電話だけのやり取りになりました 3ヶ月経っても連絡が無いので再度連絡すると あと2ヶ月かかりそうです その後も 2ヶ月経ちましたが出来ましたか?と言ったところ 確認しますので後で折り返します と言われ 折り返しの電話は1ヶ月ありませんでした こんな感じでのらりくらりとかわされ続けて電話も着信拒否されて連絡出来なくなりました それでも別の携帯からかけ続けて私だと知った瞬間切られ そして先月、別の携帯で電話したところ 1年前に発送しました 届いてないですか? 行方不明なら配送会社に問い合せます と言われたので(1年前の電話で発送したと一言も聞いていません) その際の発送の伝票はあるか聞くと ある と言われたのでそちらを(最近出来た)公式LINEで送って欲しい と言うと了承されその時の電話は終わりました その後もこちらに配送会社からの連絡はなし 荷物が行方不明なら配送会社から届いていないかの確認の連絡は来るはずですが発送も嘘っぽい そして今に至ります LINEは途中から未読無視↓ 料金は全額支払い済みですが、領収書は無くしてしまいました… まさかこんなことになるとはなるとは思わなくて 警察にはこの相談した所で取り合ってくれないと思うので消費者センターに連絡したら自転車は返ってくるでしょうか? どこに連絡したらいいのか分かりません ちなみにGoogleマップを見ても返ってきていない人がたくさんおり、その中で消費者センターに電話したら返ってきたという人がいたので 消費者センターに電話したらいいのかな と思いました 長文になってしまいましたが教えてください 宮城から兵庫の距離 中々行くことが出来ないし、連絡が電話かLINEになってしまうので逃げられてしまう 小さい子供が2人おり、かつ妊娠中のため兵庫に旅行目当てでも行けない状態です
質問日時: 2023/07/19 23:22 質問者: みみ0303
解決済
3
0
-
離婚した父親のLINEから元同僚だという人から、娘さんですか?と連絡が来て父親が亡くなったと伝えられ
離婚した父親のLINEから元同僚だという人から、娘さんですか?と連絡が来て父親が亡くなったと伝えられました。 連絡を返した2時間後くらいに既読がついたのですが、遺留品は警察署に預かっているのではないのでしょうか? 警察署からも連絡が来ないので不安です。これは詐欺ですか?
質問日時: 2023/07/19 00:00 質問者: いやぬ
解決済
4
0
-
詐欺電話をしてきた会社などは電話会社が強制解約すべきですよね⁉️( ;゚皿゚)ノシ
詐欺電話をしてきた会社などは電話会社が強制解約すべきですよね⁉️( ;゚皿゚)ノシ
質問日時: 2023/07/18 22:43 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
3
1
-
インフルエンサーが、インスタライブで使っていないお金ウン100万を一旦預けてもらえれば半年後に返金+
インフルエンサーが、インスタライブで使っていないお金ウン100万を一旦預けてもらえれば半年後に返金+α豪華なプレゼントがあるといいます。どういう意図があるのか気になり質問しました。 因みにその方は、詐欺をするような人柄でお金の不自由もなさそうに思います。
質問日時: 2023/07/18 12:46 質問者: ahinotec
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
政府とかに対する署名運動をしているおばさんとかの団体がいましたけど、 名前をフルネームください書いて
政府とかに対する署名運動をしているおばさんとかの団体がいましたけど、 名前をフルネームください書いて住所も。 詐欺っぽくは無いですか? あとから悪いな、と思って引き返しましたけど演説中で。 そのおばさんには、 貴女が悪いわけではないです、世の中、詐欺が多発しているので。募金するのとはわけが違います、今回は申し訳ないですけど、 と、そう言いましたけど。 それにそのおばさん達は暑い中、していましたので気の毒にも思えました。 詐欺とかでは無いですか?
質問日時: 2023/07/15 16:20 質問者: たべごろ
ベストアンサー
6
0
-
未だに特殊詐欺といわれる詐欺被害にあう人が沢山いますが、被害者って脳みそ無いのでしょうか? なぜそこ
未だに特殊詐欺といわれる詐欺被害にあう人が沢山いますが、被害者って脳みそ無いのでしょうか? なぜそこまで頭の悪い被害者は現時代に生存出来ているのでしょうか? 犯罪者と共に被害者も絶滅するべきだと思いませんか?
質問日時: 2023/07/12 20:58 質問者: 匿名の係長
ベストアンサー
5
2
-
DMde無視を続けていたら、お金配りの人から「弁護士に相談します」とDMが来ましたw
お金配りのインスタグラマーが免許証の写真など個人情報を送ってきて、怠くなったので「やっぱいいですー怖いし」って返事したら 「もう個人情報送ったので困ります。悪用されることが怖くて><」 「お忙しいでしょうか?」 「大丈夫でしょうか?」 「私の個人情報送ってるので、早めに連絡お願いします」 後日 「これ以上返事しないなら、個人情報悪用の件で弁護士に相談しますよ。」今ここですw おつwwwじゃないですか? バックに誰がいようとも、これごときで弁護士に相談して開示請求なんかできるんですか?
質問日時: 2023/07/12 13:04 質問者: CHPNG
ベストアンサー
7
0
-
無視を続けていたら、お金配りの人から「弁護士に相談します」とDMが来ましたw
お金配りのインスタグラマーが免許証の写真など個人情報を送ってきて、怠くなったので「やっぱいいですー怖いし」って返事したら 「もう個人情報送ったので困ります。悪用されることが怖くて><」 「お忙しいでしょうか?」 「大丈夫でしょうか?」 後日 「これ以上返事しないなら弁護士に相談しますよ。いいですね?」 おつwwwじゃないですか? バックに誰がいようとも、これごときで弁護士に相談して開示請求なんかできるんですか?
質問日時: 2023/07/12 11:01 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
2
0
-
instagram でお金配布している人について
instagramでお金配布してる人からDMがあり、やり取りをしていました。メンションが条件で、面白半分にやったらDMが来た流れです。 最初に私がクレカ限度の50万円を使って、仮決済をしてその証拠を送ることで100万をあげますという内容でした。実際に決済や引き落としはされないとの話でしたが、怖く無いですか? なら最初から普通に100万を配布すればいいのに… 若い女性で、ご自身の写真と免許証を送ってきて、詐欺じゃないことを証明してきました。 返事に迷っていたら、催促がすごくて、「個人情報渡したから返事がないと困る…」と言われました。 すでに10件近く連絡が来ています。 「あの…大丈夫でしょうか?個人情報なので、最後まで守ってほしい」「ストーリーあげているなら返事が欲しいです…」というものも。 どう思いますか?
質問日時: 2023/07/12 10:33 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
6
0
-
腸が煮えくり返る思いです
以前も全国チェーン店でやってる珈琲店の超絶糞対応について、皆さんにお聞きしましたがあれから一か月以上返事がきません。 モヤモヤするから、体調もおかしくなり過労やストレスで物貰いが両目に出来ました イタズラに傷つけられ、一方的に知りもしない☓日本営業長か知らんが、メールで、テンプレを上と下に貼っただけで一行で利用禁止、恐怖感ある。 しか、書いてないのだけ最初に受け取って、こんな侮辱、人権侵害に値する性悪バイトのババアの悪口をそのまま受け入れ、週3回は通い年間60万近く払っていたのに、値上げも何回も受け入れて、態度が気に入らないから、陰キャで、恐怖感がある。 と、言われて馬鹿にされてネタにされていたそうです。 消費者センターでは、折返しの電話を待ってから司法相談に行かれてください。消費者センターより、営業許可をしている公的機関にご雑談ください。 と言われて、もう何週間も返事が来ないなら、縁がなかったことでと、パートや、アルバイトの面接を受けたわけじゃねぇーんだよ。 言いたいのに、母親が我慢してというから体調がおかしくなり神経科で精神安定剤と眠剤を貰いました。 本当にいきなりで、普段居ない店長が無礼にも私にいえばいいのに、おとなしい母親を狙って口撃したそうです。 本当に許せない、裁判にされば年単位でマスコミにも垂れ込んでやろうかと、思うほど、村で1軒しか無いのに事情もよく知らないで、イジメや差別のような珈琲店出入り禁止は、どう、思われますか? だいぶ、不愉快になったので、コメカのチャージ分は戻って来ませんし、それならそれで詐欺にあったようです。最後に5月に行った時も、出入り禁止にするそぶりもせず、普通に歓談して出たらこういう始末 母も大変怒っています。 ほんとに、名前と電話番号を教えたのにこのクダラナイ珈琲屋はなぜ虫するんですか? どうやって、いってやればいいかも、教えてください。
質問日時: 2023/07/12 03:36 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
ベストアンサー
2
0
-
例えばですが、 親が詐欺にあってるとかで騙されて金つかってるとします。 この場合、銀行や郵貯から金お
例えばですが、 親が詐欺にあってるとかで騙されて金つかってるとします。 この場合、銀行や郵貯から金おろす時は僕の許可がいるとか、月に20万までならおろす事ができるとか、制限をかける事は出来るんですか? 出来るとしたら、どういう手続きでやるんですか?
質問日時: 2023/07/06 16:57 質問者: care123
解決済
1
0
-
解決済
3
1
-
退会の連絡を専用の連絡フォーム(指定された)にしているのですが、返信がないです。 休会するときも連絡
退会の連絡を専用の連絡フォーム(指定された)にしているのですが、返信がないです。 休会するときも連絡したのですが、返信がなく、お金の請求だけ、その連絡からきました。 詐欺でしょうか? 習い事です。
質問日時: 2023/07/03 16:07 質問者: かなうむ
解決済
2
1
-
日本語と中国語で留守電残されました。何言ってるかわかんないのでスルーしてるんですが…
これって流行りの自動音声詐欺ですよね? この3日間、非通知や日本の090から始まる番号など様々な番号で連日かかってきます。 ランダムでかけてるのでしょうか。気持ち悪いです。
質問日時: 2023/06/30 10:38 質問者: ダイスケ。。。
ベストアンサー
3
0
-
法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 ある家電の修理を依頼したところ、見積額が1万円程という
法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 ある家電の修理を依頼したところ、見積額が1万円程ということだったので、依頼をしました。 先ほど修理完了しましたという連絡と共に、実際の請求額連絡が来たのですが、 そこには1万8千円と記載があり、見積額と大幅に異なっています。 修理依頼した品は相手側にあり、人質を取られている気分です。 1万円で納得して依頼したのに倍弱の値段になるのは納得がいきません。 この場合どうすれば良いか詳しい方教えていただけないでしょうか。
質問日時: 2023/06/28 23:10 質問者: gtz4649
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
4
0
-
会社がタイムカードを改竄しているようです。 これは、犯罪ですか? サイボウズを使っていますが、残業代
会社がタイムカードを改竄しているようです。 これは、犯罪ですか? サイボウズを使っていますが、残業代を払わないように社員が打った後から、一部の社員のものを改ざんしているようです。 自分は定時で帰っているのであまりないですが、 残業して申請書を出そうとしたら、「みんな出さないからね」と突っぱねられた経験があります。 わかる方回答お願いします。
質問日時: 2023/06/26 18:33 質問者: nou25
ベストアンサー
9
0
-
フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法
お世話になります。 フィッシング詐欺メールを開いてしまいました。内容は 「クレジットカードの不正利用が疑われるため、下記のリンクにアクセスして 利用状況を確認してください」という類のものでした。 リンク先にアクセスし、クレジットカード等の個人情報を入力する欄があったのですが、 思いとどまって入力しませんでした。 また、本当に不正利用されているかどうか確認するため、お気に入りに登録してある クレジットカード会社のHPにアクセスしたところもちろん不正利用された形跡は ありませんでした。 そこで「どの取引が不正利用に該当するのか教えてほしい」とフィッシング詐欺メールに 返信してしまいました。 クレジットカードの番号等、個人情報は一切入力していませんが メールを開封しリンク先を踏んでしまい、かつメールに返信してしまったことに 対して不安を感じています。 杞憂であればいいのですが、個人情報は入力していないので大丈夫でしょうか。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/25 18:35 質問者: 1888kizm
解決済
3
0
-
警察に電話をと言われても相談しにくい
うちの地域では「特殊詐欺の電話があった時は最寄りの警察署に電話を」と言われています。 でもいざ警察に電話するとなると加害者でなくでも緊張しませんか。
質問日時: 2023/06/24 19:25 質問者: lroouer
ベストアンサー
5
0
-
買い物客等から返金を求められたとして、その客がクーポン等を使用し割引料金で購入していたとしても、店は
買い物客等から返金を求められたとして、その客がクーポン等を使用し割引料金で購入していたとしても、店は、割引前の料金を支払う必要がありますか?
質問日時: 2023/06/24 18:47 質問者: pixi
解決済
3
0
-
法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら
法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもらう必要があり、 倒産した会社のサイト上で記載している正規の修理業者へ見積依頼しようとしたところ、 修理してもしなくても最大で9900円かかりますが、見積依頼しますかと聞かれました。 見積出してもらうまでは判断ができないため、見積もりを依頼しました。 見積の結果、11000円(部品代500円、技術料10500円)+消費税だと連絡があり、修理するならこの金額を。修理しないなら9900円支払えと連絡がありました。 質問事項: 修理しないを選択した場合、相手は何もしていない(見積をしただけ)で9900円取得することになるのですが、これは違法ではないのでしょうか? 例えば、 もしこれが修理してもしなくても最大で1000万円かかりますが、見積しますか?だった場合、見積もり依頼した瞬間に1000万円取られる事が決まることになるかと思いますが。 最大金額に納得しなければそもそも見積依頼するなという事でしょうか? よろしくお願いいたします
質問日時: 2023/06/23 20:21 質問者: gtz4649
ベストアンサー
3
0
-
宗教団体に、 騙されて金を寄付してしまった場合、警察に通報できますか? 例えば、幽霊が見えると言う宗
宗教団体に、 騙されて金を寄付してしまった場合、警察に通報できますか? 例えば、幽霊が見えると言う宗教内部の者が現れ、 あなたの死んだ兄弟が、今そこに居て、その亡くなった兄弟が自分の貯金をそこの宗教団体に寄付してくれ、と言ってますよ、 たぶん、この幽霊が見えると言うのは嘘なんですが、見えるかどうかは証明できません これは、詐欺による金銭をだましとる行為にならないんですか?
質問日時: 2023/06/22 16:03 質問者: care123
解決済
9
1
-
家系図が悪用されたり詐欺に使われる事ってないでしょうか? 親戚が作りたいとの事で、今の時代ちょっと怖
家系図が悪用されたり詐欺に使われる事ってないでしょうか? 親戚が作りたいとの事で、今の時代ちょっと怖いと思っています。
質問日時: 2023/06/19 00:56 質問者: しゃちょちゃん
ベストアンサー
4
0
-
電子書籍を購入して本の一部をスクッショして本を返品したら‥ 刑事・民事で訴えられますか?
電子書籍を購入して本の一部をスクッショして本を返品したら‥ 刑事・民事で訴えられますか?
質問日時: 2023/06/18 22:42 質問者: 匿名希望05556
ベストアンサー
1
0
-
苦情
コメ☓珈琲某店にいきなり常連だったに関わらず難癖を付けられて出禁といわれました。理由が恐怖感を感じるからだけです。 子供と母親だけで、今まで恐怖感があるなど言われたことがないです。先週腹が立って、総合窓口に苦情を申し立てました。その際に名前と電話番号を聞かれて当日中に電話しますといわれ、前日にメール問い合わせで無礼なメールをよこしたMと言うもの以外で話がしたい。と言ったのですが、一週間過ぎても連絡が来ません。コメカにチャージした金があるのですが、いくらか分からないですが、返して欲しい二度と行かないと言いましたが無視されています。これは、人権侵害や差別、名誉毀損になると思い消費者センターに連絡したら、そんなおかしな店は行かないほうがよろしいと言われました。知人や友人も同じ評価をしてます。しかし、消費者センターからは、営業を許可している行政に立ち入ってもらい弁護士に話しをして民事で調停するか裁判するかと言われましたが、連絡が来てからの方がいいと言われ、待ってるんですが連絡すらしてきません。だいぶん、舐められてるようです。 店員が嫌いだから店員の言いなり、そんな輩は無視してしまえとばかりな、無視対応を決め込まれています。最近は、SNSで席が空いて無くて会議室を貸したなど美談を吹聴してステマしてますが、この珈琲店潰れるんじゃないですか?今まで私にケンカ撃ってきた店はキレイに消え失せました。 みなさんは、どう思われるか意見を聞かせてください。
質問日時: 2023/06/17 01:48 質問者: YUMEKOMACTI
ベストアンサー
4
1
-
ゆうちょ銀行の貯金を下ろすとき額が大きいと警察の保護がつきます。
金額が大きいと警察に連絡がいき、来るまで待ってくれと言われます。老人向けの詐欺が横行しているせいと思われますが、これを自己責任で断れないのが不思議です。私は大きなお世話と思うのです。 選ぶ自由はないのでしょうか?
質問日時: 2023/06/15 10:12 質問者: おぼん
ベストアンサー
11
1
-
詐欺が減らないのは引っかかる馬鹿がいるからですよね? まともな知能の人なら瞬時に詐欺と分かる、ありえ
詐欺が減らないのは引っかかる馬鹿がいるからですよね? まともな知能の人なら瞬時に詐欺と分かる、ありえない話に飛びつくのは知能が低いからですよね? 無償で歯科矯正だとかスマホ多重契約で日給◯万円とか たまにNHKなんかで被害者面して出てますが、楽して儲けたいという自分のスケベ根性が原因の完全な自己責任なのにありえない馬鹿っているんだなって思いで見てます。
質問日時: 2023/06/15 09:35 質問者: nonojob
解決済
6
0
-
詐欺…なの? これは、貸した人が何か得をする仕組みでもあるのでしょうか。 lineのオープンチャット
詐欺…なの? これは、貸した人が何か得をする仕組みでもあるのでしょうか。 lineのオープンチャットですが怖いので参加はしません。 詐欺の手口なのでしょうか。それとも趣味でしょうか。
質問日時: 2023/06/15 03:32 質問者: Koudelka
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
全国チェーンの珈琲店 カタカナの全国チェーン店の☓☓☓珈琲店に苦情を総合案内に
全国チェーンの珈琲店 カタカナの全国チェーン店の☓☓☓珈琲店に苦情を総合案内に告げたのですが、先週金曜日午前中に連絡を取りまして、名前と電話番号を言ったのに関わらず 金曜日中に電話するといったのにいまになっても、連絡が来ません。再度督促をしたほうが良いんでしょうか?。
質問日時: 2023/06/13 06:46 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
豊田商事金塊詐欺事件は、現在の詐欺業界でも結構知られている? 会長刺殺 報復&口封じ
1980年代に世間を騒がせた豊田商事金塊詐欺事件では、会長が何者かの刺客に刺殺されましたよね。 被害者たちから依頼を受けたとの旨を犯人たちは語っていたそうですが。 ですが実際には、豊田商事会長は他の裏社会の人間や上層組織対して、裏で舐めた態度を続けていて、上からの指示も守らなくなっていたために、報復として暗殺命令が出されたのだとのうわさ話をどこかで見聞きしました。 ついでに口封じも兼ねて。 そこで思ったのですが、この豊田商事金塊詐欺事件の顛末などは、詐欺業界でも結構知られていることなのでしょうか? 裏社会詐欺業界でもルールを守らない奴はこうなるから、教訓にしろとも。 詐欺業界に興味ある人、詐欺業界を生き抜いておられる人おられたら、いろんな回答を待っていますね。
質問日時: 2023/06/12 10:38 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
9
0
-
困ってます。携帯に届くショートメール。宅配業者からの偽メール。親が本気で疑ってまする。
ヤマト運輸だかどこかからの偽メッセージが届きます。 お届けしましたが不在だったので荷物を預かりました。 とかそういう文章でリンクが貼ってあります。 でね。 私の携帯にも親の携帯にも届くんですが、親は私が隠れて色々と注文していると思い込んでるんです。 勿論、すべて詐欺メールなんですが、どういったら納得してくれるかしら? ※説明はしましたよん。
質問日時: 2023/06/10 22:22 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
2
0
-
昔からずっと間違えて覚えていたことって何かありますか?
私は今NHKでやってる「らんまん」のモデルを牧野富三郎だと思ってました。(笑)
質問日時: 2023/06/08 09:42 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
3
0
-
本人ではないのですが こういった場合どういう罪になりますか? 本人が免許取消し中のため 仕事の人が迎
本人ではないのですが こういった場合どういう罪になりますか? 本人が免許取消し中のため 仕事の人が迎えにきています。 その仕事の人にETCを貸しています。 ここから出来事があったのですが‥ 朝いつも通り来たのですが高速乗らないと 間に合わないのに高速に乗ろうとしないので わけを聞くとETCを失くしたと‥ ただほぼ車に差しっぱなしなのに失くすの おかしいなと思って明細とかみたら 全然仕事の人の家近辺ではないところの 使用履歴がありました。 本当に失くして誰かが使ったとかではなく 仕事の人が第三者に貸していたんです‥ そもそもカードの名義見たら仕事の人の名義じゃ ないことくらいわかるはずなので借りた方も 普通に使える神経がわからないのですが‥ もうこれは本人の責任なのでしょうか?
質問日時: 2023/06/08 09:12 質問者: mschill
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
9
0
-
夫の風俗通いと生活費使い込みが分かりました。 もっと嘘をついているのではと思い、スマホを見せてもらい
夫の風俗通いと生活費使い込みが分かりました。 もっと嘘をついているのではと思い、スマホを見せてもらいました。 盗み見したわけではなく、本人に了承をもらい、ロック解除してもらって見せてもらいました。 夫の友人(仕事仲間でもある)とのMessengerのやり取りを見させてもらい、色々なウソが判明しました。 そこで質問ですが、その友人から、「プライバシーの侵害」などで訴えられて、法律的に私が罰せられたり不利になる可能性はありますでしょうか?
質問日時: 2023/06/07 12:14 質問者: wafdjt
解決済
7
0
-
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【消費者問題・詐欺】に関するコラム/記事
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
サブスクの解約が容易になる?他に何が変わる?改正消費者契約法を弁護士が解説!
サブスクは正式にはサブスクリプションといい、定額料金を支払ってコンテンツやサービスを利用する契約形態である。サブスクで有名なのは動画配信サービスであるが、それ以外にも音楽聴き放題のサブスクや、本や雑誌...
-
注文と違う料理が出てきたらお金を払わずに帰っても法的に問題ない?
街中に出てみれば、外国語を耳にしない日はないくらい日本にも、さまざまな外国人が生活している。しかしこうしたグローバルな風景は、日常に些細な問題を生じせしめている。筆者がある日、とある韓国料理店で食事を...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投資先のある可能性の会社について
-
サブスク詐欺
-
昼間、入管から電話がありました。...
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
フィッシング詐欺
-
詐欺電話について
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
070から始まる番号で
-
返金詐欺に合いました。被害額は100...
-
ボッタクリ飲食店、 ボッタクリレッ...
-
郵便局からワケの分からない保険を...
-
おはようございます。 私は賢くない...
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺と思...
-
便利屋さんにお仕事を依頼し、1時...
-
怪しい電話
-
予約してたカフェを無駄でドタキャ...
-
詐欺
-
詐欺電話の必ずあるあるは、何ですか
-
詐欺電話? 電話番号2953483266 か...
-
この副業で担当者から5万投資資金と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺電話について
-
怪しい電話
-
昼間、入管から電話がありました。...
-
詐欺
-
詐欺
-
サブスク詐欺
-
いつもたくさん来ている詐欺メール...
-
070から始まる番号で
-
郵便局からワケの分からない保険を...
-
フィッシング詐欺
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
この副業で担当者から5万投資資金と...
-
おはようございます。 私は賢くない...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
ボッタクリ飲食店、 ボッタクリレッ...
-
ピアリースキン解約
-
特殊詐欺、なぜ振込先の口座からの...
-
返金詐欺に合いました。被害額は100...
-
開示請求すると言われました。 知り...
-
詐欺電話? 電話番号2953483266 か...
おすすめ情報