回答数
気になる
-
同じ時期に妊娠して、私が流産して手術を受けました。 その友達には手術を受けたことを言ってます。 出産
同じ時期に妊娠して、私が流産して手術を受けました。 その友達には手術を受けたことを言ってます。 出産したからと、手術後はまったく連絡を取ってなかったのにいきなり産まれました!と写真付きのLINEを送ってくる友達をどう思いますか? 報告しないのもとげがたって悪いかな?と迷うかもしれません。 デリケートなので。。 だとしたら、いきなり写真付きのLINEをボーンって送るではなくもう少し配慮をした報告をするべきではないでしょうか? こんなことをする頭の悪い子だと思ってなかったので、失望しました。
質問日時: 2020/10/21 08:53 質問者: ひさ。
解決済
3
0
-
今月だけ基礎体温が分かれない
夜勤のある仕事のため毎日測ることはできませんが、4ヶ月基礎体温を測定しています。 先月までは概ね2相に分かれていましたが、今月はほぼ一定で推移しています。 排卵検査キットでも陰性でした。 排卵周期は26日と安定しています。 すぐ病院に行った方がいいですか。
質問日時: 2020/10/21 06:44 質問者: bubu1217
解決済
1
0
-
排卵検査薬での排卵日について
排卵検査薬の見方について教えて下さい。 調べたところ検査薬が陰性になった日に排卵が行われると知りました。 私の場合27日の14時半に陰性気味になりましたが28日の朝はまた陽性になっています。 27日の14時半は少し前にトイレに行っていて検査をし忘れたことに焦り無理矢理取りました。だから薄いのかな?と思うのですが違いますか? この場合、排卵検査薬のみでみると私の排卵日はいつになるでしょうか? 基礎体温は付けていますが無くしてしまい検査薬のみの判断です… ご批判などのコメントはいりませんのでよろしくお願いします。
質問日時: 2020/10/14 09:24 質問者: paaaaaachin912
解決済
3
0
-
不妊検査の順序について
28歳女性、子宮内膜症治療中です。ジエノゲストを服用して2年になります。子宮内膜症のため、妊娠し辛いのではと考えています。 30歳までには子供を作りたいと思っています。 自分が妊娠できるかを調べてから子供を真面目に作りたいのですが、普通は子作りしてもなかなか妊娠しない場合に不妊検査をするのでしょうか? 検査をして、結果が良ければ、転職や引っ越しをして、妊活をしたいと思っています。結果が悪ければ子供は諦めようと思っています。 通院している産婦人科で、不妊検査をしたいと申し出ているんですが、「子供ができない時は不妊治療をし考えましょうね」と言われるだけで、検査をしてもらえません。 不妊検査の内容がよく分かっていないため、間違った事を書いているかもしれません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/10/13 12:43 質問者: edrima
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
合法期間の人工妊娠中絶について。
皆さんは、妊娠22週未満の人工妊娠中絶を選択する女性に対してどう思いますか? 僕は最近、世間がそこまで非難しなくても良いのではないかと思い始めてます。賛否両論あるとは思いますが。 理由は、望まれてない子供の虐待や、新生児を捨てるといった行動が、近代特に問題視されているからです。 昔の考えは、人工妊娠中絶という言葉を聞いて「責任のない馬鹿だなぁ」くらいにしか思ってなかったです。 しかしこの世に産まれてきてから不幸を味わうくらいなら、あまり合法期間内の中絶をする女性を責めないほうが良いと最近は思います。 ましてや今の女性は独身のうちに出会う機会や、貞操観念が無茶苦茶な子が多いですから。 あくまで僕の意見ですが、みなさんはどう思われますか?
質問日時: 2020/10/08 03:03 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
不妊治療は副作用で5~10キロ以上は太ると聞きましたが、どんなに食事制限や運動をしても不妊治療をした
不妊治療は副作用で5~10キロ以上は太ると聞きましたが、どんなに食事制限や運動をしても不妊治療をしたら、食べなくてもどんなに運動してもどんどん太る一方で1キロでも痩せなくなるのですか? また不妊治療中は運動はしないほうがいいですか?
質問日時: 2020/10/07 22:31 質問者: atow
ベストアンサー
1
2
-
不妊治療のために結婚式・新婚旅行・マイカー・マイホーム等を全てあきらめた夫妻は多いと思いますか? ま
不妊治療のために結婚式・新婚旅行・マイカー・マイホーム等を全てあきらめた夫妻は多いと思いますか? また不妊治療の費用のために仕事以外は外出しないようにしたり、本職の仕事以外に休日はアルバイトをしたりする夫妻も多いと思いますか?
質問日時: 2020/10/07 20:13 質問者: atow
ベストアンサー
2
0
-
中絶後気になることが2つあります 一つ目は中絶後3日目母乳が出てきました、それって普通なのか知りたい
中絶後気になることが2つあります 一つ目は中絶後3日目母乳が出てきました、それって普通なのか知りたいです 2つ目は、中絶後翌日からお腹が空き食べても食べても食べたい感じです それも普通ですか? 回答お願いします
質問日時: 2020/10/06 20:27 質問者: のあー16
解決済
2
1
-
内膜ポリープと妊娠について
今まででパートナーと 子どもが出来たらいいなぁくらいの気持ちで 仲良しを1年ほどしていたのですが、なかなか授からず 産婦人科を受診したところ、内膜ポリープ(良性)のものがあり ピルで小さくする治療を選んだのですが やっぱり赤ちゃんを授かりたく、お医者さんと相談し1シートで中断 排卵に異常はなく、男性不妊の可能性もなかったこと また、産婦人科のお医者さんいわく ポリープが原因で妊娠ができないわけじゃないよ!という 事だったので、現在基礎体温を元に 本格的に、妊活中(タイミング法)なのですが インターネットで ポリープを切除した方が着床率があがる、妊娠しやすくなる という情報をみて、戸惑っています。 タイミング2ヶ月目で、今回も恐らくリセット…… やはり切除した方がいいのでしょうか。 それともこのまま数ヶ月タイミングをとってみるべきでしょうか。
質問日時: 2020/10/06 19:07 質問者: るなり
解決済
2
0
-
不妊検査のLH、FSHの数値について質問です。先日検査したところ数値かなり悪いと言われました。LH通
不妊検査のLH、FSHの数値について質問です。先日検査したところ数値かなり悪いと言われました。LH通常時20、30分後150、60分後190でした。FSHは通常時8.5、30分後25、60分後38でした。 しかし、この検査をした時は生理14日目でした。普通は生理4日目付近までに実施する検査のはずですが何故タイミングに?という感じです。調べてみると14日目は排卵期付近の為に数値が高く出るようなのですがそれにしてもこの数値は異常な数値なのでしょうか? 先生もだいぶ適当な方なので病院変更も検討してます…
質問日時: 2020/10/05 18:54 質問者: SJgm
解決済
1
0
-
人工授精後超音波でみてもらったところ排卵してなかった。なんてことありますか??
人工授精後超音波でみてもらったところ排卵してなかった。なんてことありますか??
質問日時: 2020/10/05 17:01 質問者: eriiiiika
ベストアンサー
1
0
-
子宮筋腫子宮内膜に悩まされます皆様そのような病気のかた症状とか良い改善方法解る方、教えてください。薬
子宮筋腫子宮内膜に悩まされます皆様そのような病気のかた症状とか良い改善方法解る方、教えてください。薬物療法きつく中断しました。漢方薬飲んでます!皆様どうしてますか回答宜しくお願いします
質問日時: 2020/10/04 20:46 質問者: 後ろ美人
解決済
3
0
-
超低出生体重児で産まれた女性の方々(既婚者)に質問です。
私は、超低出生体重児で産まれた彼氏持ちの28歳♀です。 身内経由から、亡くなった母曰く「○○(私の名前)は超未熟児で産まれたから女性器の発達が通常の女性より未熟、だからゆくゆく結婚しても性交も満足に出来ないだろうし子供も作れないかも」と言ってたそうです。 なお、生理は通常通り1ヶ月周期で来ていますし子宮癌検診なども問題なく行えました。 超未熟児で産まれた自分は、子供を作ることも性交も満足にできないのでしょうか?(確かにセックスが怖く、痛そうなのでまともな経験もありません。) 超未熟児で既婚者の方々の意見を聞きたいです。
質問日時: 2020/09/29 21:53 質問者: bananaman5432
解決済
2
0
-
排卵日
8月30日に、生理が来て5日目(9月3日)にクロミッドを5日間服用し、11日にHCGを打ちました。 基礎体温を見るとゆっくり上がってるのですが、、、 いつ排卵日したんでしょうか?
質問日時: 2020/09/25 08:16 質問者: ANNPAN
解決済
1
0
-
28歳不妊治療始めて8か月 中々妊娠できず タイミング法から人工授精に 切り替えた方がいいか悩んでま
28歳不妊治療始めて8か月 中々妊娠できず タイミング法から人工授精に 切り替えた方がいいか悩んでます 旦那も私も特に検査で引っかかっている 訳でもなく少し私の排卵が遅いので クロミッドとゴナールf注射と hcg注射をしてます タイミング的にはもうそろそろ ステップアップしてもいいのでしょうか? お医者さんから提案されないので 私から言うべきなのか悩んでます
質問日時: 2020/09/17 21:49 質問者: eriiiiika
解決済
1
0
-
結婚して1年経っても妊娠してなかったら不安になったり、生理がくる度にイライラしたり落ち込んだりして、
結婚して1年経っても妊娠してなかったら不安になったり、生理がくる度にイライラしたり落ち込んだりして、不妊治療を考えてしまいますか? また1年経っても妊娠しないなら不妊治療を受けるべきだと思いますか?
質問日時: 2020/09/14 22:37 質問者: atow
ベストアンサー
1
0
-
HCG5000注射後、何日で生理がきますか? 妊娠希望で、不妊治療をしています。 人工授精当日と、そ
HCG5000注射後、何日で生理がきますか? 妊娠希望で、不妊治療をしています。 人工授精当日と、その1週間後に、黄体ホルモン補充のためにHCG5000の注射を受けました。 最後に注射を受けた日から、今日で9日目になりますが、まだ生理はきません。ちなみに今日が生理予定日でした。体調は普段と変わりなく(妊娠かもしれないと思える症状もなく)、軽い下腹部のだるさがある程度です。基礎体温は主治医の指導により計測していません。 残念ながら妊娠していなかった場合、あと何日くらいで生理がくる可能性が高いでしょうか?
質問日時: 2020/09/14 20:16 質問者: めいざぶろう
ベストアンサー
1
0
-
妊娠判定日がわかりません
不妊治療をしている36歳です。 体外受精で先日妊娠判定日をむかえ、陽性でしたがhcg値が20で低いと先生に言われました。でも順調にいけば倍倍に増えていくので・・とのことでしたが、次の再判定は2週間後と言われました。 私としては翌日以降のhcg値が気になって2週間も待てない気持ちで・・ 市販の早期妊娠検査薬を試したのですが、1分以内の判定では結果が出ず、1時間くらいしてうっすら線が出ました。(この場合陽性ととらえていいのかもわかりません・・) そして、病院での妊娠判定日は、排卵日から14日後ということで指定されました。 でも私の生理周期は32~33日が多いです。 その場合でも、排卵日から14日後が正しい妊娠判定日(生理予定日)でしょうか? それとも生理周期によっては、妊娠判定日も排卵日から18~19日後になったりしないものでしょうか? もし誰でも一律で排卵から14日後の判定が正しいと言うのであれば、私はもう陰性になったととらえるべきでしょうか・・小さなことまで気になってしまい質問させていただきました。
質問日時: 2020/09/14 09:01 質問者: nekonekowanko
解決済
1
0
-
無排卵月経について。 こんにちは。29歳既婚者です。 子供が欲しくて3ヶ月前から妊活をしています。
無排卵月経について。 こんにちは。29歳既婚者です。 子供が欲しくて3ヶ月前から妊活をしています。 不安なことが一つ…。 私は排卵痛とか、生理前の前兆が全くありません。 生理はロキソニンを二日目又は三日目まで飲んでいて 重いほうです。 昔は、(中学生や高校生とか。)排卵後にオリモノの塊が出ることがあったのですが いつしか、それが全くなくなってしまいました。 日常でオリモノはほぼ無く、不安です。 毎月ちゃんと生理は来ているけど 無排卵月経という可能性はあるのでしょうか。 それとも、体質の問題でしょうか
質問日時: 2020/09/11 08:01 質問者: あやぞうさん
解決済
2
0
-
38歳です。妊娠希望です。 34のとき、2人目を妊娠して、流産してます。ずっと2人目を望んでいて、不
38歳です。妊娠希望です。 34のとき、2人目を妊娠して、流産してます。ずっと2人目を望んでいて、不妊治療をしてきました。 去年の春に、卵管水腫が見つかり、左の卵管を取っています。 それから1年近く、タイミングでずっと頑張ってきたのですが、授かれません。 こんどは、右側に3センチ、左側に6センチ以上の卵巣嚢腫が見つかりました。 今は、ディナゲストを飲んでいます。ディナゲストを飲んで2ヶ月以上経ちました。 もともと、子宮内膜症があり、癒着もあるそうです。 右側の卵巣は少し小さくなったと言われたのですが、右側の排卵の時に、妊娠はまだ望めますか? それとも、早めにもう一度手術をしてから、妊娠に望んで見た方が良いでしょうか? 年齢も年齢なので、焦っています。 8歳になる息子がいるのですが、兄弟が欲しいと言っています。なんとか叶えてあげたいのですが、、悩みます。 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2020/09/05 15:00 質問者: ようそうちゃん
ベストアンサー
2
1
-
不妊症の彼と
1週間前に彼とはじめて性行為をしました。 しかし彼は不妊症で、精液も出ません。 精液がでないかどうかはきちんと確認しました。 その場合って避妊具なしでしても妊娠しませんか? 確認のために質問させていただきました。 誹謗中傷はお控え願います。
質問日時: 2020/09/03 23:57 質問者: あき34170
ベストアンサー
3
0
-
夫と口を利かなくなりました。
私は現在不育症の治療中です。(半年間で流産を二回しております。) 私の住んでいる地域には不育症専門の病院は無く一般的な検査をして終わりました。 医師より「もしかしたら血液が固まりやすいのでは?(数値はグレーゾーン)」と 診断され、内服薬をもらいました。 ですが、気持ちが落ち着かなかった事もあり、県外の病院(不育症専門)に受診をしました。 何日間かに分けて、通院しないと行けなかったのでホテルに2週間滞在しながら 検査を受けました。結果は、まだ出ていない状況です。 流産中に様々な事があり、傷心しきっていまして (流産二回中に丁度仲が良かった友達が妊娠して、無事に出産しているという事が 自分の中で、一番劣等感を感じた出来事だったかもしれません) 夫にはひどい事を言ったり、言われたり。顔を合わせると喧嘩になるので、 家事以外は部屋に引きこもって出てこなかったり、ようやく落ち着いてきた感じです。 県外の病院を受診する際も ・私→「もう流産したくない。原因がわかる可能性があるならば、出来る事は全部しておきたい。」 ・夫→「流産はよくある事。知り合いは四回流産をして妊娠した人もいる。県外で何を調べるの?」 と意見の相違はありました。 県外から帰ってくると、夜中に帰ってきた事もあり夕ご飯を準備していてくれました。 ですが、お互いどこかギクシャクしてしまい口を利かなくなってしまいました。 夫は怒っているわけではないとは思いますが、前とはどこか態度が違うような気がします。 話し合いを出来るような雰囲気でもありません。 どうすれば夫婦関係が修復するのかわかりません。
質問日時: 2020/09/03 09:59 質問者: ゆさみ
解決済
7
0
-
はじめましてこんにちは。 妊活中、妊娠希望です。 8月7日に月経があり、5日目からクロミッドを1日2
はじめましてこんにちは。 妊活中、妊娠希望です。 8月7日に月経があり、5日目からクロミッドを1日2錠5日間内服しました。 19日、21日、23日、26日にhcg5000を注射し、1週間前頃から下腹痛と頭痛、胸の張り、37°台の発熱が続いています。 排卵はエコーの結果19~20日だと思います。 コロナの可能性もあるため、昨日ドゥーテストで検査をしたら陽性反応が出ました。 初めて陽性を見たので、今日もしてみたのですが、余り変わらない濃さの線がでました。 基礎体温も昨日は37.02度で、普通の体温計で連日37.1〜37.7度が続いています( ˊᵕˋ ;) 風邪症状はないのですが、腰痛と腹痛と眠気とだるさがあります。 タイミングは14日、17日、19日に取りました! 妊娠の可能性は低いでしょうか… ※早く検査しすぎていることはわかっているので、中傷はおやめください…
質問日時: 2020/09/01 21:36 質問者: 天音12345
解決済
1
0
-
産婦人科に検査に行った方がいいか? 今現状どうしても子供が欲しいわけではなく授かりものなので出来たら
産婦人科に検査に行った方がいいか? 今現状どうしても子供が欲しいわけではなく授かりものなので出来たら出来たでいいね、という考えの元避妊はしていません。排卵日なども特に調べるわけでもなくランダムで月2.3回避妊なしのSEXをしていますが気づけば2年。妊娠はしていません。 避妊なしで2年SEXしていて妊娠しないのは不妊症なのでは?そもそも妊娠できない体なのかもしれないとふと思い病院に行った方がいいのか悩んでいます。 いつかは欲しいと思っていますが こんなに妊娠をしないのは間違いなく私に異常があるからですよね、、?万が一、子供は産めませんと言われたらショックを受けると思い行く勇気がありません、、、。 ですがやはりいつかは欲しいと思っているなら検査だけでもしておいた方がいいのでしょうか?
質問日時: 2020/09/01 02:38 質問者: コーン。
ベストアンサー
7
1
-
不妊治療6ヶ月目です。多嚢胞性卵巣症候群です。 ずっとクロミッドとH CG注射をしていますが、さずか
不妊治療6ヶ月目です。多嚢胞性卵巣症候群です。 ずっとクロミッドとH CG注射をしていますが、さずかりません。そろそろ人工授精にするか、もう早く授かるため体外受精にするか悩んでいます。次に進む タイミングって、お医者さんから言われるのまちなんでしょうか?それともこちらから?
質問日時: 2020/08/29 13:41 質問者: 。はなちゃん。
解決済
1
0
-
今日が排卵日だけど
不妊治療しており 今日が排卵日の予定ですが お医者さんには明日病院に来て 卵巣?が育ってたらhcg注射を打つ と先月言われました。 今日は仲良ししても意味がないのでしょうか? 明日注射出来たとしたら 明日、明後日は仲良しをしなくてはいけないのですが 旦那は3日連続で出来るかわからない と言っていました。 可能性があるなら 今日から3日連続で仲良しした方がいいものでしょうか?
質問日時: 2020/08/27 20:56 質問者: きのこえりんぎ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
不妊治療の助成金、所得証明書について
独身時代、働いていたときに社会保険料の免除申請(全額免除)手続きをしました。 徐々に返納はしているのですが、まだ数か月分残っています。 今は夫の扶養に入っていて無職です。 現在不妊治療をしているのですが所得証明書が必要とのことでこの場合、社会保険料の免除分が全て納め終わっていないと助成金の申請は通らないでしょうか?
質問日時: 2020/08/24 21:12 質問者: xぽんx
解決済
2
0
-
結婚して3年めの、33歳に待望の妊娠。妊娠初期から出血があり、先生からは安定期に入ればおさまる。生理
結婚して3年めの、33歳に待望の妊娠。妊娠初期から出血があり、先生からは安定期に入ればおさまる。生理二日目ぐらいの出血があれば病院に。といわれていたけど、5ヶ月めに出血がとまり安堵していたが、巨大膀胱?赤ちゃんがなってしまい、お腹に水がたまって臓器が圧迫され死産する。と言われ決断をしないといけなくて。 普通に出産するように、注射で陣痛おこし、3日かけて出産し、死産。個人病院だったから、まわりには幸せそうな赤ちゃん抱いて話しかけてくる人もいて。涙が止まりませんでした。旦那さんも一緒のきもちです。たちなおれず、やっと今40歳なり、子供がほしいと思う。昔から、旦那もあたしも卵子も精子もいいものをもっておらず、できにくいといわれています。まだ可能性があるのか、これからは、二人だけで生きていくのか。年齢もあり、悩む。。
質問日時: 2020/08/21 01:15 質問者: こじま。
ベストアンサー
2
0
-
生理周期と妊活について教えて頂きたいです
よろしくお願いします。 4月から妊活を開始し、基礎体温と排卵検査薬を参考にタイミングを取ってきましたが、まだ妊娠には至っていません。 基礎体温は二層になっていて、排卵検査薬も反応し陽性が出たので、4~6月はタイミングもしっかり取れていました。 しかし7月は排卵検査薬が反応せずずっと陰性、体温も低温期のまま20日が過ぎたので、がん検診も兼ねて産婦人科を受診しました。 子宮の状態は特に問題ないが、卵がこの時期にしては小さく内膜も薄いとのことでした。 次回の生理が来たらホルモン検査をするので受診するように言われました。 それから今日で42日目ですが、少し体温が上がったかと思えば翌日には下がったりで、生理の気配もありません。 このまま待つべきなのか、再度受診するべきなのか悩んでいます。 7月はストレスがあったと自覚していますので、排卵に影響があったのではないかと思います。 30代半ばですので、1回の排卵も無駄にしたくない気持ちで、このまま待ち続けるのがとても辛いです。 ですが病院に行っても意味がないのであれば待つしかないのかとも思い質問させて頂きました。 経験された方、詳しい方にアドバイスをもらえたらと思います。宜しくお願いします。
質問日時: 2020/08/20 23:50 質問者: jccotk
ベストアンサー
2
0
-
タイミングについて。 タイミングが中々合わせられなかった気がしますが、希望はあるでしょうか? D1
タイミングについて。 タイミングが中々合わせられなかった気がしますが、希望はあるでしょうか? D1 クロミッド D2 ↓ D3 ↓ D4 ↓ D5 服用終了 D14 早朝3:00 タイミング(排検は陰性です) 18:00 排検極薄陽性(ハイテスター使用なので色の濃淡に関わらず線があれば陽性ですが、、、スコア2で陽性) 本日8/20、D15 排検なくなり検査せずですが朝方から下腹部が張って鈍痛、のびおり出たので排卵間近だと思います。 旦那の仕事が忙しく今後タイミング取るのは難しいです…。D14早朝のタイミングのみですが希望はあるでしょうか? 子供の夜泣きがあるので基礎体温はつけていません。
質問日時: 2020/08/20 08:08 質問者: しまじろう88
解決済
1
0
-
不妊治療か?養子か? 20代前半の女です。 結婚してまだ1年未満です。 私や主人に子供ができるかどう
不妊治療か?養子か? 20代前半の女です。 結婚してまだ1年未満です。 私や主人に子供ができるかどうかは まだ検査をしていないので分かりませんが、 もしこれから、何年か期限を決めて 自然妊娠ができなかった場合、皆さんだったら不妊治療をしますか?養子を考えますか? 不妊治療で絶対に子供を授かれる訳では無いし、 私は特別養子縁組を考えています。 ただ、色々と調べていると、不妊治療をせずに養子縁組をした人を見かけなくて 『普通』は不妊治療をしたその先に養子縁組という選択肢があるのかな、と不安になりました。 主人と付き合っている時から、お互い授かり婚でもいい。という考えでした。 それでも今まで妊娠しなかったので、今はすごく不安です。 どなたか不妊治療をせずに養子を迎えた方いらっしゃいますか? そうじゃない方も、自然妊娠が出来なかった場合 養子を考えている方いらっしゃいませんでしょうか? 文章が読みにくかったら、すいません(T-T)
質問日時: 2020/08/19 14:34 質問者: am83まこ
解決済
2
0
-
今日朝試してみた検査薬なのですが、最初全然線が細くて濃くないし、自分だけにしか見えないような、写真だ
今日朝試してみた検査薬なのですが、最初全然線が細くて濃くないし、自分だけにしか見えないような、写真だと全く見えるか見えないぐらいだったのですが、時間を置いてふと、みたら線が太く出てきていて、細い線が太めになっていました。線は薄いままですが、、、。これは陽性と、言える線なのでしょうか??焦ってもよくないのはわかってるのに、検査をしてしまったので、不安でいっぱいです。どなたか 、優しいご意見をお願いします。
質問日時: 2020/08/17 14:18 質問者: montle
ベストアンサー
1
0
-
3人目不妊治療中です。14日(金)に卵胞が18mmと19mm左右にあり17:30にHCG5000を打
3人目不妊治療中です。14日(金)に卵胞が18mmと19mm左右にあり17:30にHCG5000を打ち.20:30にタイミングをとりました。翌日はタイミング取れずでしたが、当時のタイミングでも可能性はありますか?
質問日時: 2020/08/17 13:47 質問者: 結梨愛ママ
解決済
1
0
-
生後2週間の赤ちゃんがいます。 おむつかぶれがひどく 家にポリベビーがあるので 使おうと思ったのです
生後2週間の赤ちゃんがいます。 おむつかぶれがひどく 家にポリベビーがあるので 使おうと思ったのですが、 いつから使えるかの記載がないです。 新生児でも使えるものなのでしょうか? やはり月齢が低いので 病院に行くのが一番なのでしょうか?
質問日時: 2020/08/17 10:28 質問者: うーちゅ
解決済
2
0
-
エフコープの宣伝不快じゃないですか?
エフコープの宣伝で、子供がお母さんに対して顔を指でとんとんして起こそうとしてるのを見ると、お母さん忙しいんだから寝させてやれよ、、、と思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2020/08/11 13:14 質問者: rusekio
ベストアンサー
1
0
-
中絶手術後
初めまして 先月の14日に中絶手術をうけその1週間後に再検査しに行き綺麗な状態で大丈夫と病院のほうから言われました。後、7月24日にコンドームをして性行為し、終わったあとも穴空いてるか確認などもしました。 現在ピルを服用しておりまた、生理が昨日から来ています。昨日、熱が37.2でて前頭の頭痛で半日寝込んでいました。たまたま、妊娠検査薬がこの間で出てきたため使用しました。結果、陽性反応がでたのですが妊娠しているのでしょうか? 中絶手術を受けてから3週目と4日になります。
質問日時: 2020/08/08 11:27 質問者: そばまる
ベストアンサー
1
1
-
妊娠検査薬のドューテストについて質問です! 逆転現象がhcgが増えると起こるらしいですが、 bt15
妊娠検査薬のドューテストについて質問です! 逆転現象がhcgが増えると起こるらしいですが、 bt15、高温期19日目で使用しても逆転現象が起こってくれません、、 写真は本日使用した検査薬です。 bt10の判定日のhcgも50以下でかなり低かったので化学流産なのか不安です。 逆転現象は起きなくても大丈夫でしょうか。
質問日時: 2020/08/04 12:26 質問者: あんay
解決済
1
0
-
体外受精での疑問
先日採卵で2つ取れどちらも体外受精(顕微ではなくふりかけ)でやりました。 そこでいくつか疑問点がありまして…分かる方是非お答えいただければと思います。 〜受精障害の場合〜 ①基本的に2つとも受精をすることはないという解釈でよろしいでしょうか? ②受精に至らない原因が卵子にあるのかそれとも精子にあるのか突き止めることはできるのでしょうか? ③治療法は特にないのでしょうか?顕微でも無理なのでしょうか? 〜ピックアップ障害の場合〜 ①今回2つという少ない数ではありますがどちらも受精する確率は高いでしょうか?例えば全く問題のない卵子や精子だとしても、2つとも受精しない可能性ありますでしょうか?
質問日時: 2020/08/03 07:54 質問者: xぽんx
解決済
1
0
-
体外受精、判定日のhcgが低い、、
こんにちは。 今月に胚盤胞で移植して先日判定日でした。 結果は陽性だったのですが、BT10でhcgが24と低かったです。 早期妊娠検査薬ではうっすら陽性がでるぐらいです。 先生はまた1週間後に採血とおっしゃったのですが、 色々調べているとこの数値は妊娠継続できるか不安です。 化学流産もありえるので、 低くても妊娠された方や、判定日の数値が低かった方おられたらアドバイスいただきたいです。
質問日時: 2020/08/01 15:22 質問者: あんay
ベストアンサー
1
1
-
男性の不妊症について 友人(男性)が子作りをしてもなかなか子供ができず病院へ行って検査した結果、乏精
男性の不妊症について 友人(男性)が子作りをしてもなかなか子供ができず病院へ行って検査した結果、乏精子症だということが分かりました。 私にも結婚考えているパートナーが居ますので、話を聞いてとても不安になりました。 まだ結婚もしていないのですが、自分の精子について検査をしたいです。 このような検査はどこで受けられるのでしょうか。また金額はいくらぐらいなのでしょうか。
質問日時: 2020/07/24 05:35 質問者: 犬犬太郎
ベストアンサー
4
0
-
多嚢胞性卵巣症候群と言われました。 これから不妊治療が始まりますが、不安でいっぱいです。 多嚢胞性卵
多嚢胞性卵巣症候群と言われました。 これから不妊治療が始まりますが、不安でいっぱいです。 多嚢胞性卵巣症候群の人の妊娠率ってどれぐらいなのでしょうか?程度にもよるとは思いますが…
質問日時: 2020/07/23 22:39 質問者: 。まみむ
解決済
1
2
-
不妊治療 クロミッドを使用する場合は どんな時なのでしょうか? 女性不妊の時のみですか?
不妊治療 クロミッドを使用する場合は どんな時なのでしょうか? 女性不妊の時のみですか?
質問日時: 2020/07/23 10:32 質問者: せうりさ
ベストアンサー
1
1
-
不妊治療をされた方で AIH人工授精をせずに体外受精を された方いらっしゃいますか? その理由も教え
不妊治療をされた方で AIH人工授精をせずに体外受精を された方いらっしゃいますか? その理由も教えてください。 不妊治療を進める私たちに ぜひ参考にさせてください。
質問日時: 2020/07/22 17:36 質問者: せうりさ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
不妊治療を経験された方は 一体どのくらいの期間頑張っても 子供を授かることができなかったから 不妊治
不妊治療を経験された方は 一体どのくらいの期間頑張っても 子供を授かることができなかったから 不妊治療を始めましたか? 私も治療を始めなければいけないのかなぁと 考えておりますので ぜひ教えてください。
質問日時: 2020/07/22 10:47 質問者: せうりさ
ベストアンサー
6
0
-
体外受精で6週3日目、心拍確認できなければ希望はありませんか?(>_<) 体外受精で妊娠しています。
体外受精で6週3日目、心拍確認できなければ希望はありませんか?(>_<) 体外受精で妊娠しています。 本日、6w3dで受診しましたが、 心拍は確認できませんでした…。 先生には、 「希望はかなり薄いです。」 と、言われてしまいました…。 体外受精だと、 週数の狂いはほぼ無いみたいで… 来週の診察(7w2d)で、 心拍が確認できなければ 流産手術の入院をすぐすることになります。 本日のエコー写真ですが、 これはやはり、 うまくいっていないのでしょうか?(>_<) 血中HCGは、40070でした。 同じような状況から、 無事に心拍が確認できた方が いらっしゃいましたら、 何でもいいのでお聞かせいただけたら 嬉しいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/07/22 00:55 質問者: _m_o_m_o_
解決済
1
0
-
子供いないこと
子供いないことを僕の家族、親戚が妻に言うみたいです。家族、親戚も僕には言わず…妻に言います。妻に誰が言ったと聞いても言いません。言った犯人を探すとか、言った人に謝ってもらうとかではないんです。こんな時に解決する方法は僕が原因で子供できないと親に言ったら遠回しに親戚などに伝わり解決すると思いますか?間違ってますか?
質問日時: 2020/07/20 19:22 質問者: owrnkn76
ベストアンサー
9
2
-
旦那が無精子症と診断されました。 精巣の手術をしましたが、精子はみつかりませんでした。 私は兄弟も多
旦那が無精子症と診断されました。 精巣の手術をしましたが、精子はみつかりませんでした。 私は兄弟も多くにぎやかな家庭で育ったので、結婚したら子供がたくさんいる家庭を想像していました。 旦那との子供が無理と分かった今、離婚も考えています。 こんな私は薄情でしょうか。
質問日時: 2020/07/17 20:38 質問者: かおちゃん
ベストアンサー
9
2
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【不妊】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続いて...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
高温期16日目でこの薄さは化学流産...
-
40代主婦です。職場にポンポン子...
-
不妊治療について。人工授精を10回...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日からフ...
-
不妊治療について。 38歳 女性 現在...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行ってい...
-
30歳手前の夫との妊活について 結婚...
-
不妊の検査をした方がよいでしょうか?
-
現在不妊治療中です。友人のおめで...
-
高齢出産って変ですか? なかなか体...
-
今日でBT5アシストハッチングありで...
-
エストラーナテープについて。 4枚...
-
「子どもができたら結婚」の順番に...
-
不妊治療と転職について。 これから...
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治療始...
-
体外受精や採卵のときは、湿布は貼...
-
不妊治療の採卵するときや、受精卵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日からフ...
-
40代主婦です。職場にポンポン子...
-
高温期16日目でこの薄さは化学流産...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続いて...
-
今日でBT5アシストハッチングありで...
-
私が子供を作れない事が発覚しまし...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行ってい...
-
不妊治療と転職について。 これから...
-
人工授精について
-
不妊治療について。人工授精を10回...
-
高齢女性は子供を産む権利はないで...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子化が...
-
自然妊娠と人工授精について
-
昨年7月から不妊治療を始めましたが...
-
高齢出産って変ですか? なかなか体...
-
流産した友人に出産報告しますか。 ...
-
不妊
-
「子どもができたら結婚」の順番に...
おすすめ情報