回答数
気になる
-
『体外受精』??妻とは不仲で会話さえ無い状態です。でも私は子供がほしいです。息子が一人おりもうすぐ成
『体外受精』??妻とは不仲で会話さえ無い状態です。でも私は子供がほしいです。息子が一人おりもうすぐ成人します。 土下座してでも頼みたいです。 私49歳 妻44歳 息子19歳 ・不妊かどうかは判りません。そういう行為を15年間してませんので。 ・妻と不仲でもう15年くらい体の関係はありません。 ・でも私は子供がほしいです。 ・体外受精は可能でしょうか? ・年齢的はどうなのか? ・金銭的にどれくらいかかるのか? ・確率はどうなのか? ・妊娠成功までの期間?はどれくらい掛かるのか? ・どんな流れになるのか? 分かる方居たら教えて下さい。 妊活 妊娠 体外受精 不妊治療
質問日時: 2021/06/29 19:30 質問者: てくにーく
解決済
5
0
-
排卵日検査薬 タイミング
初めて排卵日検査薬を購入して25日から 検査薬使用してみました。 それが写真の通りの結果です↓ 排卵日の予想がルナルナアプリでは27日 ラルーンでは28日が排卵日の予定になっています。 ですがこの検査薬を見る限りどれが陽性か よくわからないです…。 昨日28日が陰性のような気がしますが どうでしょうか? この場合、排卵日はいつですか? まだ排卵日ではないでしょうか? あとタイミングをとるのは いつがいいのでしょうか? 初めての使用の為、どれが正しいのかが いまいちよくわかりません。 詳しくわかる方いらっしゃいましたら コメントを頂きたいです。よろしくお願いします! 一応タイミングを取った日を載せておきます↓↓ 23日の夜 25日の夜 27日の朝 です!! 今日もタイミング合えば取るつもりですが タイミングあってますでしょうか…?
質問日時: 2021/06/29 09:22 質問者: niconicom
解決済
3
0
-
流産や不妊治療で劣等感
私は30歳です。 主人とは2年前に結婚しました。 その間に2回いずれも自然妊娠でしたが 流産という残念な結果に終わって しまいました。 妊活を再開したものの、 なかなか授かる事が出来ず 来月には体外受精を検討しています。 道ゆく子供連れのお母さんを見るだけで きつくなり、涙が流れる時もあります。 同時期に妊娠した友人達は 出産して今では皆んなお母さんに なっています。会おうよ、と 声をかけられる事もありますが 辛すぎて連絡を取る事も難しくなりました。 どうして自分だけ、 皆んなが普通に出来ている事が 出来ないんだろうと劣等感を 抱くようになってしまいました。 毎月できる限りの事 (運動、温活、食事療法等) 流産をして、 なおかつ体外受精という治療まで なんでだろうと自分を責めてしまう 毎日を送っています。 この劣等感を乗り越える方法や 気分転換方法などがあれば教えてほしいです
質問日時: 2021/06/25 11:09 質問者: ゆさみ
ベストアンサー
3
1
-
不妊治療に他人事な旦那
私は現在30歳です。 2年前に結婚し、すぐに妊活を はじめましたが2回とも流産に 終わりました。 原因は血液が固まりやすい疾患との旨でした。 そこから再度妊活をはじめましたが 人工授精3回目もあえなく撃沈しました。 周りはどんどん妊娠出産し 子供の可愛い写真つきの年賀状が 送られてきたり、 「子供はまだ?」「排卵日にちゃんと してるの?」(流産してる事は知ってます) 等色々言われてしまい、 とても辛いです。 毎月体質改善するために色んな事に 取り組んでいますが、それも無駄に 終わっています。 主人に生理が来る度に落ち込むと 話しても「しようがない」や 「子供は水物だから」なんて 言葉が返ってきて、温度差の違いを 感じてしまいます。 とある日には 「俺は別に悪くないもんね」と ぽそっと言われてしまい (夫の精液には確かに問題は ありませんでした) 確かに流産した原因は私にあるのかも しれないけれど、一緒に頑張ろうという 気はサラサラ無いものかと、 腹が立ってしまいました。 来月から体外受精がはじまり ますます精神的にも身体的にも ストレスが増えるんだろうなと 感じていますが、夫にもっと 向き合ってもらうにはどうすれば 良いのかわからず困っています
質問日時: 2021/06/24 08:53 質問者: ゆさみ
ベストアンサー
5
0
-
高温期14日目で 薄すぎますか?
初めまして。 フライングを承知で高温期14日目の今朝チェックワンで検査しました。 基礎体温は今日も36.92で高温期のままです。 上の子を妊娠した時は高温期12日目で判定線より濃いくっきり陽性でしたし、今回は紫の色はついていますが薄すぎるので、化学流産(生理)の可能性が高いかなと感じています。 ちなみに排卵検査薬も使用しての妊活なので、排卵日の大きなずれはありません。 皆さんから見てこの薄さで妊娠継続は厳しいと思いますか? 次に検査をするなら、どのくらい間をあけてするべきでしょうか。
質問日時: 2021/06/22 10:19 質問者: chi_ooo
解決済
2
0
-
人工授精から体外受精のステップアップ
私は現在30歳です。 一年間妊活を行なってきましたが、 2回共流産という残念な結果になって しまいました。 (いずれも自然妊娠です) 原因は血液が固まりやすい疾患の様です。 流産後、タイミング法を半年間 人工授精を3回施行しましたが 呆気なくリセットしました。 チョコレート嚢胞(5cm未満の小さな ものでしたが)も原因なのかな?と 不安になっています。 もう年齢も30代になったので 体外受精に進もうか迷っています。 人工授精から体外受精に進まれた方は 何回人工授精をしてから 体外受精に ステップアップされましたか?
質問日時: 2021/06/21 16:32 質問者: ゆさみ
ベストアンサー
1
0
-
精液検査
近所に泌尿器科少なく精液検査もしてないみたいです。精液検査したいなら、男性でも産婦人科に1人で行って精液検査してもらえますか?
質問日時: 2021/06/17 09:47 質問者: erbu37
ベストアンサー
3
0
-
体外受精→基礎体温表は不要? 7月に体外受精を控えている者です。 4月末から体外受精が出来る総合病院
体外受精→基礎体温表は不要? 7月に体外受精を控えている者です。 4月末から体外受精が出来る総合病院に 移り2ヶ月経つのですが 一度も基礎体温表を提出するよう 言われたことがありません。 大きな病院の為 色々な先生に当たるのですが、私から基礎体温表を出しても 誰一人、基礎体温表について先生から触れてくることがないので、ここの病院大丈夫か?と不安になり 「こちらの病院では基礎体温表を提出するよう一度も 言われた事が無いのですが、、。体外受精の場合 基礎体温表はあまり参考にならないのですか?」 と聞いたところ、「受診して間もないので 見ないのだと思いますよ」 とよくわからない返答でした。 ("???"となってしまい、それ以上聞けませんでした(;_;)) 近場の小さな病院でタイミング法・人工受精の治療中は、受診する度先生から 基礎体温表を提出するよう言われていましたのでなんでだろうと本当に疑問です。 長くなりましたが、基礎体温表は提出するよう言われないのは 普通なのでしょうか? 分かるかたよろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/06/16 21:23 質問者: re_na0305
ベストアンサー
1
0
-
血液検査の結果から、排卵状況が分かれば教えてください。
39歳、女性です。 これまで生理周期が26日前後だったのですが、直近2ヶ月は20日、21日とだいぶ早まっています。 婦人科で血液検査を受けたところ、以下数値結果を紙でもらったのですが、E2が少し高いけど様子を見ましょうと言われ、結局排卵しているのか、問題があったのかわかりません。。 排卵しているか知りたいのですが、こちらの数値で状況わかりますでしょうか。 妊活中で不妊治療のクリニックで検査を受けたのですが、先生がお忙しく会話する時間がとれないため自分の今の状況がよくわかりません。。。 PRL:11.6 E2 :161.6 FSH:5.8 LH :2.0
質問日時: 2021/06/15 14:35 質問者: apom0206
解決済
1
0
-
HCG注射いつ抜けますか??
6/5に胚盤胞移植をし、hcg5000打ってます。 その三日後 6/8にもhcg5000打ちました 翌日から注射がいつ抜けるか 実験がてらフライングしていたのですが、 一向に薄くならないのですが、 これはいつ抜けるのでしょうか。
質問日時: 2021/06/14 20:48 質問者: non.3
解決済
1
0
-
妻は不妊症なのでしょうか?35歳
妻が流産をしました。 ほとんどの人は、流産なんて経験しません。 経験する人の方が少数です。 それなのに、なぜ私達が経験しなければならないのでしょうか? 深い悲しみともどかしさと憤りと絶望感を感じています。
質問日時: 2021/06/09 17:58 質問者: balgel
解決済
10
0
-
不妊治療お休みしたら妊娠したという話を聞きますが…
不妊治療をお休みしたら妊娠したという話を聞きますが、そのような方は薬なども一切飲まず、タイミングをとったら妊娠したということなのでしょうか? 私は多嚢胞性卵巣でクロミッドを服用して卵を育て、hcgで排卵させて排卵確認後ルトラールを飲むという治療を続けています。 田舎で病院が少ないということもあり、もう2年以上タイミング療法を続けています。 でも、さすがに心が疲れてきました…ルトラールにはいつも期待させられては生理がくるという繰り返しで辛いです。 治療をお休みしたら授かったなんていう話もよく目にするし、私も一度お休みしたいのですが、でも私のように多嚢胞性卵巣で卵が育たない人は、そもそも治療をしなければスタートラインにも立てないわけで… 多嚢胞性卵巣の場合、「治療をお休みしてリフレッシュしたら妊娠した」というのは無理な話なのでしょうか?
質問日時: 2021/06/08 10:46 質問者: 節約母ちゃん
解決済
2
0
-
妊娠希望です。 5/10にhcg5000を打ち、その日の夜中にタイミングを取りました。5/13に排卵
妊娠希望です。 5/10にhcg5000を打ち、その日の夜中にタイミングを取りました。5/13に排卵確認済みです。その日の夜からルトラール服用開始。(1日2錠、朝夜10日間服用。) ですが飲み忘れてしまって1日1錠のことが多かったです。 5/23の朝まで服用しました。 おそらく高温期19日目です。まだ生理が来ていないのですが生理前のような鈍痛が1日何回かたまにあります。 ルトラールのせいで遅れているのでしょうか? 妊娠の可能性はありますか?(;_;)
質問日時: 2021/05/31 20:24 質問者: りんたろおお
解決済
1
0
-
化学流産後 いつ妊娠出来ましたか
化学流産してしまいました。 ずっと主人の精子があまり良くなかったのですが今回初めて回復してることがわかり、今度こそは!と期待をしていた周期でした。 病院の尿検査でうすーく陽性反応があり、着床出血のようなものがあったり、乳房や乳頭痛、体温などから これは妊娠出来ているかも!とかなり期待をしていました。 お腹に手を当て眺めながら、この瞬間にも成長に向けて頑張ってるんだな〜と思うと既に愛おしくて。 そんな矢先に生理が来てしまい、化学流産の恐ろしさを思い知りました。 期待してた分、ショックが大きくしばらく立ち直れそうにありません。 仕事中は普通を装っていましたが、帰宅して家に入った途端にわんわんと大泣きしました。 次も化学流産しないかと怯えているのですが、化学流産後、どれくらいで妊娠されましたか? 翌月に妊娠出来る人も多いようですが、本当でしょうか。 気持ちの切り替え方や体験談など、共有頂けると幸いです。 よろしくお願い致します!!
質問日時: 2021/05/27 01:30 質問者: 3.6gtnnsn
解決済
1
0
-
宜しくお願いします。排卵日と思われる日が今月の14か15日で、今日チェックワンファストでフライングし
宜しくお願いします。排卵日と思われる日が今月の14か15日で、今日チェックワンファストでフライングしました。高温期11日目で真っ白なら、もうダメでしょうか
質問日時: 2021/05/25 18:59 質問者: moon752641
解決済
1
0
-
不妊治療がなかなかうまくいかず、悩んでいるのに、端から「そんなにまでして、子ども欲しいん?」「いつま
不妊治療がなかなかうまくいかず、悩んでいるのに、端から「そんなにまでして、子ども欲しいん?」「いつまで治療する気なん?」等と言われて、イライラしています。 不妊治療ってそんなに簡単に諦める人いないですよね? 子ども欲しいから不妊治療してるのに、なんでこんなこと言われないといけないのかと。 皆様どう思われますか? わたしが恥ずかしいことしてる?
質問日時: 2021/05/24 21:15 質問者: 不妊治療疲れた
解決済
4
0
-
体外受精しています。今度で4回目です。 体外受精で胚盤胞を2つ子宮に戻すと、着床率は上がりますか?グ
体外受精しています。今度で4回目です。 体外受精で胚盤胞を2つ子宮に戻すと、着床率は上がりますか?グレードは、4BC×2です。
質問日時: 2021/05/24 09:18 質問者: 不妊治療疲れた
解決済
2
0
-
人工授精何回目で妊娠されましたか?
私は、昨年二回流産を経験しました。 (どちらも、タイミング法で自然妊娠でした) 流産後、4ヶ月くらい期間をあけ 半年間タイミング法を取り続けたのですが、 全く妊娠せず・・。 今日は、生理がきて2回目の人工授精が撃沈しました。 人工授精で妊娠できた方は、 割と1回とか2回目という方が多いそうですが、 経験のある方で妊娠できた方、何回目で成功したとか教えて下さい。 5回以上は極端に成功率が下がると聞きました。
質問日時: 2021/05/23 21:42 質問者: ゆさみ
解決済
1
0
-
助けてください
最終生理3月18日 排卵予定日31日 次回生理開始日4月15日 大体周期28日 4月2日か3日その辺り一度中出し! 4月10日夜中別の人と外だし 妊娠検査薬21日陽性 ほぼはっきり クリアブルーと言う検査薬 24日病院受診 胎嚢確認ならず 30日小さく胎嚢確認 5月6日胎嚢と小さく赤ちゃん確認 ピクピク動く何かも見えたが、心拍だと確認までいかず 5月14日心拍確認 受精少しおそめかな?と医師 5月19日エコーモニターに8週3日くらいの大きさだねーとの事 でも3日くらいなら問題ないよとの事 標準だよとのこと 最終生理から行くと3日くらいふん小さいかなってくらい と言われました! 受精日はいつなのか どちらの子供か いけない事したことはすごいわかってます!
質問日時: 2021/05/22 12:28 質問者: おばかばか
解決済
2
1
-
この度、BT9で、妊娠判定をいただきました。 でも、hcgが低く16しかありませんでした。 移植周期
この度、BT9で、妊娠判定をいただきました。 でも、hcgが低く16しかありませんでした。 移植周期から薬は エストラーナテープ・・・二日おき二枚 ウトロゲスタン・・・朝晩二錠ずつ プレマリン・・・毎食後 の三種類を使っていました。 再判定は一週間後という事で、同じ薬を同じ分量を、処方されました。 妊娠判定で、hcg値が低くても妊娠継続して、出産したエピソードありましたら、お聞かせ下さい! 励みにしたいです! また、今、妊娠検査薬したらどんな反応するでしょうか? やっともらえた妊娠判定に希望を持ってます。 諦めていません! どうぞよろしくお願い致します!
質問日時: 2021/05/21 20:53 質問者: いずみん55
ベストアンサー
1
0
-
長年ずっと床オナをしていて正しい方法でしたいと思いTENGAのヘルスケアを使おうと思うのですが、その
長年ずっと床オナをしていて正しい方法でしたいと思いTENGAのヘルスケアを使おうと思うのですが、その際にローションなどは使った方がいいのですか?
質問日時: 2021/05/21 07:55 質問者: kkaaiikj
解決済
3
0
-
TENGAのヘルスケアを使ったことある方にお聞きしたいのですが、使う際にコ〇〇〇ムは使用した方がいい
TENGAのヘルスケアを使ったことある方にお聞きしたいのですが、使う際にコ〇〇〇ムは使用した方がいいですか?
質問日時: 2021/05/21 06:23 質問者: kkaaiikj
解決済
1
0
-
妊活中 病院のタイミング指導で排卵後かどうか間違えることってありますか?
妊活中です。 病院へ通う前は、周期が40日以上、(市販の排卵検査薬で確認していた結果だと)排卵まで25日以上という感じでしたが、今はだいたい周期が30~33日くらいで推移しています。 クロミッドを服用後はだいたい排卵まで18日前後くらいで、エコーの結果排卵したと確認後ルトラールを飲むという流れです。 また、ここ数周期は卵はバッチリ育っているけど、病院の尿検査でLHが検出せず、注射で排卵させるというのが続いています。 ただ、今週期クロミッドを飲み、11日目(5/16)に少しおりものに血がありました。一般的に言う排卵出血だと思うのですが、ただ、これも珍しいことではなく、毎週期同じ頃に血がおりものに混じりますが、私的には「エコーで見てもらっているという安心感」から出血があっても「=排卵」とは考えていませんでした。 ただ、12日目(5/17)の朝、何の気なしに基礎体温を測ったところやや高め... なんとなく手持ちの市販の排卵検査薬を試すとくっきり陽性でした。急いでタイミングはとりましたが、こんなに早く排卵するものなのか。。。 ※いつも基礎体温を測っていません。ストレスになるから測らなくていいと先生に言われているため。 今日(5/18)に病院を受診し、エコーで卵の育ちを確認してもらうと、いつも通り卵の大きさを測り、十分大きく育っていて尿検査。でも尿検査ではLHが全然検出せずでした。1日前の朝の市販の排卵検査薬ではクッキリ陽性だったのに。。。 なので明日また来てと言われています。 上記だらだらと状況を書いてしまいましたが、状況からして、 ①既に5/17頃に排卵して、排卵後だったため病院での検査でLHが検出しなかったということはあり得るでしょうか? ②またその場合、病院の先生が今日の内診エコーの結果、排卵後であることが分からなかったということになると思うんですが、排卵を見逃すor間違うことはあるのでしょうか。先生もまさかこんなに早く排卵すると思ってないので思い込みで間違えているとか・・・ 明日の受診で先生には話してみようと思うのですが、なかなか流れ作業な先生なのでいろいろ相談し難いのが現実で・・・ まだ排卵してないならそれでいいのですが、もし何かわかる方がいれば教えてください!
質問日時: 2021/05/18 20:22 質問者: 節約母ちゃん
解決済
1
0
-
理想の枕
寝る時に使う枕について質問です。 どのような枕だと安眠できるのでしょうか? ここ最近ぐっすりと朝まで眠る事ができずに体の疲れも取れません。 そのせいか日中も眠くてだるいです。 寝起きも首の後ろあたりが痛く変な違和感を感じる日も多くなりました。 枕についてお詳しい方よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/05/14 17:15 質問者: 安眠を希望
解決済
2
0
-
夫婦で子供を産まないという選択
検査で不妊症だと発覚した場合、不妊治療もせずに子供を産まないという選択をされた方はいますか? その場合、両親や周囲には報告はしましたか? 両家の両親はもちろん孫の誕生は楽しみにしているとは思います。 もう考えれば考えるほど何が正解で正しいのか分からなくなりました。 色々なアドバイスが聞けたら参考になるので、よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/05/14 16:28 質問者: 明るく楽しい未来
解決済
4
0
-
排卵検査薬について
妊娠希望です。 妊活を始めて半年経ちましたが、なかなか授からず… 基礎体温もつけていますが低温期と高温期がはっきりせずあまり参考になりません。 今回、排卵検査薬を初めて使用しました。 ですが、判定線がでたりでなかったりの結果です。 9日陽性→10日排卵日にも見えますし、 11日陽性→12日排卵日にも見えますし… 13日も陽性な気もします… 陽性に見えた日は全日タイミングをとりました。 もしかしたら排卵が遅れていて、数日経ったらもっとはっきり結果がでるかもしれないのでしばらく検査を続けてみようと思いますが、こんなにも線がでたり出なかったりするものなのでしょうか?
質問日時: 2021/05/13 18:59 質問者: おかやまのもも
解決済
1
0
-
膣が臭い理由がph値の乱れに起因する場合、妊娠のしやすさにも影響しますか
妊娠を希望していますがなかなかできないことに悩んでいます。 膣の臭いがきつく、ネットで原因を調べたところ、膣内のph値が正常ではないのかもと思いました。 精子は酸性の環境に弱いらしいので、仮に膣内が酸性だった場合、妊娠しにくい状態であるということもあるのでしょうか。
質問日時: 2021/05/13 13:28 質問者: gorilla39
解決済
3
0
-
40代前半で オナニーで射精しますが 白いは白いですが ほぼ半透明です。 精子ナシ 決定ですかね?
40代前半で オナニーで射精しますが 白いは白いですが ほぼ半透明です。 精子ナシ 決定ですかね? 子作りは諦めた方が良さそうですかね?
質問日時: 2021/05/12 17:44 質問者: けんチャン
ベストアンサー
2
0
-
体外受精移植で、2つたまごを戻したら、双子になるリスクが上がると言われました。双子ってそんなリスクな
体外受精移植で、2つたまごを戻したら、双子になるリスクが上がると言われました。双子ってそんなリスクなんですか?夫が一卵性の双子です。双子になるとどうなるんですか?
質問日時: 2021/05/12 16:03 質問者: 不妊治療疲れた
ベストアンサー
2
0
-
5/10のお昼の12時にhcg5000を打ちました。 日付けが変わったばかりの5/11の夜中の1時3
5/10のお昼の12時にhcg5000を打ちました。 日付けが変わったばかりの5/11の夜中の1時30分頃にタイミング取りました。 13日に排卵したかチェックしてもらうのですがもう1回タイミング取っておいたほうが良いのでしょうか?
質問日時: 2021/05/11 11:27 質問者: りんたろおお
ベストアンサー
2
0
-
今日は判定日でした。陰性 !! メンタルずたぼろ。どうしたらいいんだろう。
今日は判定日でした。陰性 !! メンタルずたぼろ。どうしたらいいんだろう。
質問日時: 2021/05/10 21:59 質問者: 不妊治療疲れた
ベストアンサー
2
0
-
昨日、不妊治療を始めたくて病院で検査してきた結果 旦那の精子があまり動いてませんでした。 私も排卵し
昨日、不妊治療を始めたくて病院で検査してきた結果 旦那の精子があまり動いてませんでした。 私も排卵してなかったようです。 食生活の改善で何とかなると思うと言われたのですが 旦那の様子が変です。 精子が動いてなかったのが、ショックだったからでしょうか? それとも、もう別れたいと思ってたりするでしょうか? 愛が冷めてるのではと、最近不安になります。
質問日時: 2021/05/10 15:54 質問者: 太郎0000
解決済
1
0
-
タイミング療法をしてるものです。 来月から、不妊治療開始をしようと思っています。 今回が、最後のタイ
タイミング療法をしてるものです。 来月から、不妊治療開始をしようと思っています。 今回が、最後のタイミング療法で、 生理予定日の5日前のお昼に フライングをしました。 クリアブルーは、蒸発線が出たりすると 書かれていましたが、 やはり陰性ですよね? 薄く線が見える気もしますが、蒸発線かな?と 思いつつ、希望と願いを捨てきれません。 よろしくお願いします
質問日時: 2021/05/06 19:51 質問者: あみかーん
解決済
1
0
-
不妊治療中断するのって…。 不妊治療していて、中断された方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか? わ
不妊治療中断するのって…。 不妊治療していて、中断された方ってどれくらいいらっしゃるでしょうか? わたしも不妊治療してますが、もう体外受精も三度目で、なかなか授かれません。 ただ、赤ちゃんを授かることは 子供の頃からの夢で、何とか授かりたくて、あれこれするのですが難しいみたいです。 どうすれば赤ちゃん授かれますか?藁にもすがる思いです…。
質問日時: 2021/05/06 18:45 質問者: 不妊治療疲れた
解決済
2
0
-
最近、とても自分が不妊症なんじゃないかと思い、誰かに相談したくて、意見が聞きたくて書きます。 長文に
最近、とても自分が不妊症なんじゃないかと思い、誰かに相談したくて、意見が聞きたくて書きます。 長文になりますが、ご了承ください。 私は、今19歳なのですが、初体験が中学2年生の時で、高校1年生くらいの時から不特定多数の人と性行為をするようになりました。2年前くらいにセフレのような関係の人が居ました。その人とは週1くらいで会って性交渉をしていました。毎回中だしをしていました。その関係は数ヶ月続いてました。その人以外にもワンナイトで、中出しを3発かまされたりした時もありました。中出しをされたのはそれだけです。ですが、 それ以外にも生で外出しの性交渉を不特定多数の人としていました。ですが、妊娠しませんでした。 去年、性病検査をしに病院に行ったら淋病とクラミジアになっていました。それまでしばらく性病検査に行っていなかったので放置していたと思います。 (性病はしっかり、完治しました。) そして私に彼氏が出来てからは、彼氏としか、性交渉をしていません。彼氏とは中出しをしていませんが、 付き合ってからはずっと生でしています(1年間)。 ですが、やはり妊娠はしません。 生理はきちんと順調に来ています。が、毎回生理痛がとても酷く、血の塊も毎回出ます。それが何か、 関係しているのでしょうか。何かわかる方いらっしゃいましたら返答お願い致します。 長文ありがとうございました。
質問日時: 2021/05/06 14:00 質問者: どどちゃん
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
不妊治療をする為に次の生理が来てから来院してください。と言われました。 ですが生理不順の為、次の生理
不妊治療をする為に次の生理が来てから来院してください。と言われました。 ですが生理不順の為、次の生理がいつ来るか予想がつきません。今のところ来る気配もなく…。基礎体温も測っていますが未だ高温期になる気配もなし。(前回の生理が4/1に来ています) 次の生理を待っているとチャンスも減ってしまう気がします。こういう場合、生理が来そうでないから と言って今週末に来院しても大丈夫でしょうか?? ですが生理が来ないと検査ができないので、生理が自然と来るまで様子を見た方がいいのでしょうか…アドバイスお願いします。
質問日時: 2021/04/26 05:43 質問者: チョコパい
解決済
2
0
-
不妊治療疲れた…。赤ちゃん来てくれるでしょうか?ジンクスも含め、妊活によいことは全部やって来ました。
不妊治療疲れた…。赤ちゃん来てくれるでしょうか?ジンクスも含め、妊活によいことは全部やって来ました。 早く妊娠したいです。今体外受精3回目の判定日待ちです。
質問日時: 2021/04/22 19:57 質問者: 不妊治療疲れた
ベストアンサー
2
0
-
4BCの胚盤胞を移植しました。 妊娠できますか? あまりよい胚盤胞でないようなので、不安です。
4BCの胚盤胞を移植しました。 妊娠できますか? あまりよい胚盤胞でないようなので、不安です。
質問日時: 2021/04/22 19:48 質問者: 不妊治療疲れた
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
自分はアレルギー体質でもし子供ができたら子供もアレルギー体質になったら本当に面倒を見るのが大変だなと
自分はアレルギー体質でもし子供ができたら子供もアレルギー体質になったら本当に面倒を見るのが大変だなと思います。 しかし好きな人との子供も欲しいなという気持ちも少しあります。 みなさんはこのような気持ちあったりしますか? 欲しいのにいらない。いらないのに欲しい。みたいな。
質問日時: 2021/04/20 10:37 質問者: よしくんちゃん
ベストアンサー
2
0
-
夫と子連れ再婚。夫は44歳バツ2で前妻との間に5人の子供。私は来月40歳バツ1で子供が一人です。再婚
夫と子連れ再婚。夫は44歳バツ2で前妻との間に5人の子供。私は来月40歳バツ1で子供が一人です。再婚してから1年2ヶ月避妊してませんが出来ません。子供の話を聞くたびに悔しくてたまりません。病院に行って特に私に異常はないと言われました。夫は話したけど病院には行きたくない、自然に任せたい。そんなに焦らなくていい。と言います。ですが6ヶ月前から毎月こっそり病院へ通い、排卵を促す薬と注射をしてタイミングをとってますが(夫にはタイミングとバレないようにしてます)できません。1年2ヶ月かすりもしません。5日ほど遅れる月が3度あったくらいです。夫の協力がないので他の治療も出来ないし夫に原因があるのかもわかりません(夫は5人いるから自分は悪くないと思ってます)田舎で不妊治療のクリニックも遠く産婦人科に通うだけ。ほぼフルのパート、夫は不規則な仕事に合わせて家事、私の子は兄弟を欲しがってる、夫側の親戚から子供の催促、ストレスいっぱいです。私自身、出産から今年12年だし、再婚してからもう離婚したくないという気持ちからか妙に汗っかきになって動悸もあり、毎日余裕がありません。子供さえできたらと毎日考えてしまいます。私のスペックで不妊治療しなくても妊娠できるでしょうか。
質問日時: 2021/04/14 12:10 質問者: ふみみ73
ベストアンサー
6
0
-
出産祝いを送りましたが、内祝いを遠慮したい場合
私は、昨年二度流産を経験しております。 流産の経験は本当に辛くて、テレビや町中で赤ちゃんの 映像を見るだけで涙が出たりするくらいです・・。 最近は落ち着きましたが・・。 自分が流産した時に、ちょうど友人の妊娠ラッシュと被りました。 友人が母になるのは、本当に嬉しいですし 心から「おめでとう」と言え、出産祝いも送りました。 しかし、内祝いで貰う赤ちゃんの写真や名前入りの熨斗に 思わず「自分の赤ちゃんも無事に育ってくれていればこのくらいか」 等考えてしまい、悲しい気持ちになってしまうのです。 せっかく送ってくれているのに、こんな風に思ってしまうのは 申し訳ないですが・・。 今度は別の友人が、出産する予定です。 贈り物をあげる際に、「内祝い要りません」と書くと お返しを期待している図々しい感じがするかなあとも思いましたし・・。 どのように断ったり、自分の気持ちを伝えれば良いものかわかりません。
質問日時: 2021/04/13 21:32 質問者: ゆさみ
ベストアンサー
2
0
-
不妊症の人って不妊治療しないで妊娠することはありますが? 基本ないと思っていますが、教えて下さい。
不妊症の人って不妊治療しないで妊娠することはありますが? 基本ないと思っていますが、教えて下さい。
質問日時: 2021/04/12 21:41 質問者: てぃーし
解決済
3
0
-
妊活をきっかけに、夫との夫婦仲が最悪になっています
私と夫は結婚生活2年目です。 結婚して、半年間で二度流産してしまいました。 (検査をすると原因は私にあり、血液が固まりやすい疾患がある様です。 数値も微妙でしたので、本当にそれが原因なのかはわかりません。) 流産している間、友人四人が出産ラッシュ。 妊娠出産報告を聞き「自分には女性として価値がない」と卑屈になり、 流産の悲しみでノイローゼになってしまいました。 家に居てもずっと泣いてしまっていました。 流産後、妊活(タイミング法)するようになりましたが 「この日にタイミングをとるみたいだよ」と夫に言うのも辛くなり、 生理が来るたびに「不合格」と、言われている様な気持ちになってしまい、 精神的にきつくなってしまいました。 始終暗いので、夫も私と一緒に居ても「つまらない」「楽しくない」 と思ったのかもしれません。 もうタイミング法が辛くなり病院に行き、 今月から人工授精を行いましたがそれをきっかけに、夫とは スキンシップがゼロになってしまいました。 もう会話もありません。 話しかけても目を合わせてくれることもなくなりました。 人工授精は、かなり乗り気だったので子供を作る気はあると思うのですが コミュニケーションも無い スキンシップも無い。こんな状況で夫婦を続けていく自信がないのです。 こうなってしまったのは、私のネガティブな性格のせいなのでしょうが・・ どうすれば夫婦仲が改善できるのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。 (離婚は考えていません)
質問日時: 2021/04/10 11:49 質問者: ゆさみ
ベストアンサー
4
0
-
精子についてです。 先日興味本位で精子観察キットというものを買ってみて先ほど試してみましたが、精子の
精子についてです。 先日興味本位で精子観察キットというものを買ってみて先ほど試してみましたが、精子の数が少なく、全部元気に動いてはいるのですが数が少なかったです。調べてみたら中度の乏精子症?というものでした。今が18時半で18時ごろに射精して試してみました。心当たりがあることといえば本日の深夜3時頃にマクドナルドを食べたこと、起床して11時頃にオナニーをしたことくらいです。これらは影響してるのでしょうか?とても心配です。気になります。また、乏精子症というものは治るのでしょうか?
質問日時: 2021/04/07 18:37 質問者: あああああいれ
解決済
2
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【不妊】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続いて...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
高温期16日目でこの薄さは化学流産...
-
40代主婦です。職場にポンポン子...
-
不妊治療について。人工授精を10回...
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日からフ...
-
不妊治療について。 38歳 女性 現在...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行ってい...
-
30歳手前の夫との妊活について 結婚...
-
不妊の検査をした方がよいでしょうか?
-
現在不妊治療中です。友人のおめで...
-
高齢出産って変ですか? なかなか体...
-
今日でBT5アシストハッチングありで...
-
エストラーナテープについて。 4枚...
-
「子どもができたら結婚」の順番に...
-
不妊治療と転職について。 これから...
-
26歳で、旦那33歳です。 不妊治療始...
-
体外受精や採卵のときは、湿布は貼...
-
不妊治療の採卵するときや、受精卵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日からフ...
-
40代主婦です。職場にポンポン子...
-
高温期16日目でこの薄さは化学流産...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続いて...
-
今日でBT5アシストハッチングありで...
-
私が子供を作れない事が発覚しまし...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行ってい...
-
不妊治療と転職について。 これから...
-
人工授精について
-
不妊治療について。人工授精を10回...
-
高齢女性は子供を産む権利はないで...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子化が...
-
自然妊娠と人工授精について
-
昨年7月から不妊治療を始めましたが...
-
高齢出産って変ですか? なかなか体...
-
流産した友人に出産報告しますか。 ...
-
不妊
-
「子どもができたら結婚」の順番に...
おすすめ情報