回答数
気になる
-
40W3Dの予定日超過初参妊娘です。 今日健診でしたが赤ちゃんの頭はだいぶ降りてきてるけど、子宮口は
40W3Dの予定日超過初参妊娘です。 今日健診でしたが赤ちゃんの頭はだいぶ降りてきてるけど、子宮口は 1cm程度の開きでかたいと言われました。 内診グリグリをしてもらった直後から張りがきて生理痛 のような鈍痛がずっと続いており余裕があれば階段上り下りしようかなと思っていたんですが痛みと重みでずっと横になっています。 早く陣痛がきてほしいのですが、内診グリグリをしてもらっても子宮口が1cmしか開いてなくてかたいとまだまだですかね(T ^ T) 子宮口開いてなくてかたいと言われたのに内診グリグリ とかしてもらってすぐに陣痛→出産に至った方とかおられますか?
質問日時: 2024/06/24 17:22 質問者: bluerestaurant
解決済
1
0
-
出産っておめでたいの? 痛みに耐えてやっと出てきてくれたはいいが、 産後は1年以上体調不良で 何も良
出産っておめでたいの? 痛みに耐えてやっと出てきてくれたはいいが、 産後は1年以上体調不良で 何も良いことないです 体力は落ちて 精神的にもボロボロ その中での 子育ては何が楽しいのだろう…
質問日時: 2024/06/19 17:22 質問者: merci25
解決済
8
0
-
もし20代の若い男性がテストステロンの量を検査して少なかったとします。 ホルモン補充療法するには早す
もし20代の若い男性がテストステロンの量を検査して少なかったとします。 ホルモン補充療法するには早すぎると思うのですがこの場合どういった事をするように勧められますか?
質問日時: 2024/06/19 14:22 質問者: ajgmwtあ
ベストアンサー
1
0
-
夫が育児すると、何が課題になりますか? 結婚して、夫が家事をしてます。残念ながら、夫は妊娠も出産も出
夫が育児すると、何が課題になりますか? 結婚して、夫が家事をしてます。残念ながら、夫は妊娠も出産も出来ません。産後から全面的に夫が妻の回復介護と育児する場合、何が重要でしょうか?
質問日時: 2024/06/19 12:24 質問者: kenpre199510
ベストアンサー
8
0
-
来月頭男の子を出産予定なんですが、名前は決めてあり「仁(ジン)」にしようと思っています。 名前に込め
来月頭男の子を出産予定なんですが、名前は決めてあり「仁(ジン)」にしようと思っています。 名前に込めた意味を名前のお披露目の時に命名書に上手く一文で言いたいのですが、文章力がないため国語力のある方おられましたらまとめてみてもらいたいどす。 *漢字からのイメージ * 思いやり * 優しさ * 愛情がある * 誠実さ * 優しさ * 人と人との絆 * 温かみ * 人間性豊か * 心の強さ というのが思い浮かぶのですが、愛情を与えるばかりで自己犠牲になるのではなく自分自身もしっかり持った子に、という思いを込めたいです。 ↓一応考えてみたのですがなんかしっくりしない感じがします。 「思いやりの心を持ち、人と人との絆を大切にする心の芯が強い人間に」 添削お願いしますm(__)m
質問日時: 2024/06/19 08:47 質問者: bluerestaurant
ベストアンサー
5
0
-
エコー写真性別判断
画像が悪くて申し訳ないです! 12wの画像です。 性別はどちらでしょうか? やはりこの時期に何もついてないようであれば女の子の可能性、高いでしょうか?
質問日時: 2024/06/19 05:00 質問者: もどぅみ
ベストアンサー
4
0
-
自分の性別がわからない?人っているんですか? 大学の友達についてです。 その友達は男の子なんですが、
自分の性別がわからない?人っているんですか? 大学の友達についてです。 その友達は男の子なんですが、レディースの服を着たり女の子っぽいメイクをすることがあります。 髪の毛は青色のボブで、いかにも女の子らしい髪型です。 顔がとても整っているので、女の子の格好をしたら美少女、男の子の格好をしたら可愛い女の子が男装したみたいに見えます。 例えばその子がトランスジェンダーで、心が女の子だから女の子の格好をします、とかなら納得がいきますが、日によって女の子の格好をする日と男の子の格好をするがごちゃ混ぜになってるのが疑問だったので、「なんで日によって服装の傾向が変わるの?トランジェンダーとかじゃないの?」って聞いてみたことがあります。 その男の子は「トランジェンダーではないかなぁ、なんか自分でも自分がどっちの性を自認してるかイマイチわからなくて、その日しっくりくる格好をしてるだけ。トイレとかはちゃんと男の方に行ってるから許してね」って言われました。 自分の性別がわからない?なんて人、存在するんですか?
質問日時: 2024/06/19 00:01 質問者: T__yeiwya
解決済
7
1
-
男性に質問です。 性欲が異常に少ないのは病気ですか? 今25歳なのですが15歳の時に比べてとんでもな
男性に質問です。 性欲が異常に少ないのは病気ですか? 今25歳なのですが15歳の時に比べてとんでもないくらい性欲が落ちました。 15位の時はめちゃくちゃあったのに。
質問日時: 2024/06/18 12:20 質問者: ajgmwtあ
解決済
7
0
-
チャイルドシートの購入で悩んでいます。子供が産まれたため、コンビのエッグショックを購入しましたが、我
チャイルドシートの購入で悩んでいます。子供が産まれたため、コンビのエッグショックを購入しましたが、我が家は大型犬2匹も一緒に乗ることがあるため、サポートレッグがあると2列目の足元が狭くなり買い替えを検討しています。 調べてみるとデザートップ式だとサポートレッグがないとのことで、色々探してみました。日本育児のノセッテロングのようなチャイルドシートのベースにデザートップのベルトが付いていて、後ろ向きに回転した状態でもベルトが横にこないタイプがいいなと思いました。 ですが、色々調べてもチャイルドシートを後ろ向きにした場合、添付画像の赤で囲ってあるように横にベルトがくるタイプのものばかりです。 どなたかノセッテロング以外でそのようなデザートップのベルト位置になっているものをお使いになっている、またはご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/06/16 07:08 質問者: meru-taro
解決済
1
2
-
生理の遅れ 6/11日生理予定日でした。 6/14日にフライング検査して陰性でした。 結構生理不順な
生理の遅れ 6/11日生理予定日でした。 6/14日にフライング検査して陰性でした。 結構生理不順な体質で、直近周期だと 35日、33日、37日、28日 などバラバラです。 生理予定日2日前の6/9、6/10あたりに普段感じない寒気や、熱っぽさなどを感じました。 しかしそれはその2日間くらいで今は何もありません。 症状が軽いというより何も無いです。 心当たりある行為は5/22、6/4あたりです。しかしゴムして避妊しました。 つわりが途中で消えることも聞いたことないですし、ただ生理が遅れてるだけでしょうか? ・そもそも不順 ・フライングだが予定日3日後で陰性 ・超冷え性 ・普段感じないPMS?超初期症状?が一瞬あったが消えた これらの理由で妊娠はしてない気がするんですが、皆さん的にどう感じますでしょうか。 読みづらくてすみません。
質問日時: 2024/06/16 00:17 質問者: ずちゃんぬ
解決済
2
0
-
子育てのストレス 寝不足 産後1ヶ月後に生理が月2回来るようになった 毎日しんどい中子育て中です 一
子育てのストレス 寝不足 産後1ヶ月後に生理が月2回来るようになった 毎日しんどい中子育て中です 一年目になります 産後はストレスから過呼吸が月2回くらいなり 生理は月2回のペースでくるようになりました 生理中は死にたくなるほど具合が悪く そんな中で私の不注意で子供1歳が、飼い猫に噛まれ、病院に連れて行かなくてはいけなくなり 旦那に ふらふらで倒れそうだけど 病院に子供を連れて行くとメールをしたら ありがとうと返ってきた なんか、私がノイローゼだからなのか このありがとうと言う言葉が 具合悪くても倒れそうでも ちゃんと行けよと言われてるいるように聞こえます このあと、やっぱり具合が 病院に連れて行くのができなくて 「やっぱり無理」 「具合悪くて病院に連れていけない」といったら 旦那が半休をとり子供を病院に連れていきたした 「ふらふらで倒れそう」この言葉が出た時点で ありがとうではなく無理しないでという言葉が 前に出てくるべきではないですか???
質問日時: 2024/06/14 22:19 質問者: merci25
解決済
3
0
-
子どもの名付けで
男の子の名前で、宮希(みやき)くんって 客観的にどう思いますか? 漢字ですが、宮輝、美也希…なども候補になってます。
質問日時: 2024/06/13 20:55 質問者: dpflzk
解決済
8
0
-
けっこうざっくり猫に引っ掻かれた 跡は残らないと思いますと お医者は言う でも心配です 猫は普段はゲ
けっこうざっくり猫に引っ掻かれた 跡は残らないと思いますと お医者は言う でも心配です 猫は普段はゲージの中 赤ちゃんはベビーサークルの中 今日はベビーサークルは締めたつもりがあいてました…
質問日時: 2024/06/13 19:00 質問者: merci25
解決済
10
0
-
そろそろ私47歳になります パートナー男性55歳 自然妊娠出来ると思われますか可能性は別として現実的
そろそろ私47歳になります パートナー男性55歳 自然妊娠出来ると思われますか可能性は別として現実的にです。 お互いに身体は元気ですが、、、 お互いに子を欲している訳では無いのですがまだ生理もあり避妊もすべきであるしそうかと言って過度に気にする事はないのかとか、、、 どうなのでしょうか?
質問日時: 2024/06/12 16:21 質問者: けいこ36
解決済
16
1
-
出産後、すぐに飲みに来てる常連、、、。 立ち飲みの常連仲間なんですが、奥さん出産後、すぐに毎日飲みに
出産後、すぐに飲みに来てる常連、、、。 立ち飲みの常連仲間なんですが、奥さん出産後、すぐに毎日飲みに来てるんですが、どういう印象ですか?出産後すぐは皆さん控えるのか?家族によりけりか?
質問日時: 2024/06/11 16:55 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
7
0
-
児童手当て、年収制限撤廃でみんな貰えるのはいつからですか?いま0歳1ヶ月です。
児童手当て、年収制限撤廃でみんな貰えるのはいつからですか?いま0歳1ヶ月です。
質問日時: 2024/06/11 15:14 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
3
0
-
子供を妊娠中または子供が生まれてから一軒家またはマンションにお引越しされた方に質問です。 ・どんな理
子供を妊娠中または子供が生まれてから一軒家またはマンションにお引越しされた方に質問です。 ・どんな理由から引越しに至りましたか? ・何歳の頃に何年ローンを組みましたか? ・引越しする前はどのような所で暮らしてましたか? (賃貸、実家、義実家など) ・お子さんが何人目(予定)の時に引越ししましたか? ・引越して良かった、悪かったなどのメリット、デメリットを教えて下さい。 転勤以外で大きな(距離)引越しをした方に質問です。 ・どんな理由で引越しましたか? ・どういう手順で引っ越しましたか?(仕事を辞める→保育園を退園→実家に入る→2年後に家を購入など) ・大きな引越しをこれからするという方にアドバイスをするならどんなことに気を付けたら良いですか?
質問日時: 2024/06/11 08:22 質問者: supreme90
ベストアンサー
2
0
-
「私のところ、育児手当が頂けないんですよ、、、」と、愚痴をこぼしてる奥様がいるんですが、税金滞納して
「私のところ、育児手当が頂けないんですよ、、、」と、愚痴をこぼしてる奥様がいるんですが、税金滞納してたりとかの理由ですか? 皆さん、「そうなんですね、お気の毒に」と返してましたが、、、。
質問日時: 2024/06/10 11:14 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
6
0
-
出産の挨拶について 来月頭に出産予定なのですが、分譲マンション最上階角部屋のため、お隣さんと下の階の
出産の挨拶について 来月頭に出産予定なのですが、分譲マンション最上階角部屋のため、お隣さんと下の階の方にだけ出産後ご挨拶に伺おうと思っています。 お隣さんはいつも明るく挨拶してくだりとても気さくに話しかけて下さる子育てを終えた50代のご夫が住まれています。甘い物が大好きだとか。 下の階の方はお会いしたことがないのですが、夫曰くおそらく60代以上の2人暮らしっぽいという話です。 お渡しするもので悩み中なんですが、2,000円くらいのもので問題ないでしょうか?3,000円だとちょっと高すぎですよね? 今考えているのは、 GODIVAの5個入りチョコサブレ ・アンリシャルパンティエのフィナンシェ詰め合わせ ・さらさの洗剤と柔軟剤セット なのですが、何が1番無難でしょうか? お隣さんが甘い物好きなのは知ってるんですが下の階の方も同じで良いのか、もし甘い物ダメだったら洗剤の方がいいのか、でも洗剤もこだわりとかあるのか?とか色々考えると何がよいのかと考えてしまいます。
質問日時: 2024/06/10 08:42 質問者: bluerestaurant
ベストアンサー
7
0
-
子供
過去につきあった男性はいましたが、結局、結婚はせず40歳を過ぎました。仕事には満足していますしやり甲斐もあって頑張ってきました。それもあって、正直、これまで子供のことはあまり考えてきませんでしたが、今になって自分の子供が欲しいとすごく思います。年齢的にギリギリです。でも子供を作るためだけの結婚には抵抗があります。シングルマザーもありかな、とも思いますが、自信が持てません。同じような思いを持った女性の方、いらっしゃたらどうされたか教えていただけまでんか?
質問日時: 2024/06/09 00:38 質問者: kaorivino
ベストアンサー
3
1
-
どうして馬鹿親ってマイペースで人なんて関係ない!みたいなのが多いのですか、だから馬鹿親なんですか?
どうして馬鹿親ってマイペースで人なんて関係ない!みたいなのが多いのですか、だから馬鹿親なんですか? また他人に子どもを預けて好き勝手なことをしている母親って子供より自分が可愛くて大切な感じなのですか? そんなのが子どもをきちんと躾とか出来るのですか?
質問日時: 2024/06/08 15:45 質問者: goo.dog
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
2
-
全国比較して、山陰地方と、九州の南の地方と、福井県は、出生率が高いのはなぜですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471471000.html
質問日時: 2024/06/05 20:49 質問者: idonoyoko
解決済
3
0
-
来週出産予定の妊婦です。 義姉が元々子宮の病気をもっており 子宮摘出するか、妊娠してから摘出するかで
来週出産予定の妊婦です。 義姉が元々子宮の病気をもっており 子宮摘出するか、妊娠してから摘出するかで迷っていました。 昨日、妊娠せずに摘出する事を決めたようで 義母から「〇〇ちゃん(私)が産んでくれるから安心してる」と義姉が義母に言ってたそうで LINEがきました。 その瞬間、その言葉に違和感を覚え、 私は他人の為に妊娠したわけじゃない という気持ちになってしまいました。 自分の気持ちを受け入れつつも、どんな気持ちで過ごしていけば良いか教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/06/04 11:25 質問者: とももか
ベストアンサー
7
0
-
今の時代、子供の名前に「○子」「○太郎」などといった名前をつける人ってだいたい高齢出産で子供を作った
今の時代、子供の名前に「○子」「○太郎」などといった名前をつける人ってだいたい高齢出産で子供を作った親が多いでしょうか
質問日時: 2024/06/02 17:47 質問者: れいわくん
解決済
4
0
-
最悪です。 避妊失敗して子ども出来ました 発達だの知的だのダウンだの、奇形児だの 知能おくれ、嫌なこ
最悪です。 避妊失敗して子ども出来ました 発達だの知的だのダウンだの、奇形児だの 知能おくれ、嫌なことがあればすぐ大泣きワガママ、 言うこと聞かない 仕事も結婚も出来なさそう 絶対イジメの対象になる YouTubeで見てて、障害児だけは絶対育てたくない と思っていて、 障害児だったら殺しかねない とも思ってて 妊娠は避妊が失敗して出来ました(コンドームが破けてました) アフターピル貰いに行こうとしたら、 病院3連休。 嫌な予感はしたけど、 デキてました。 障害児だけは辞めてくれ と思って 怖いです 健康な子でも実は嫌です 本当可愛くないです。 万が一のこと考えてYouTubeで障害児を見てたら、 こんな地獄の生活なんて無理、、ってしか見れなくて 自殺すれば子も死ぬんでそうしたいんですが、 自殺するか 今は、 酒飲んでタバコ吸って不摂生してストレス溜めて という生活をしてます。 流産してくれることを願って そしたら現実になりました 出血したので 病院に行ったら残念です と。 すごく安心しました どうせ堕ろすなら、 不摂生しなくても堕ろせば良かったけど、 不摂生して流産してくれれば わざわざ堕ろさなくてもな、って思って 流産しないなら堕ろそうと思ってた矢先に 子は死にました 精神疾患で頭がおかしいんだか 居なくなった子を何とも思いません むしろ子なんて嫌いで、 絶対に産みたくない と思ってたから デキた時は心臓止まると思いました 躁うつ病で、鬱が酷いとシャワー1週間出来ないことあって家事もままならない。自分のことすら出来ないのに育児なんて溜まったもんじゃない 旦那とも話し合って子どもは要らない ということにしたんですけど。 産んでから虐待したり放置したりして殺しそうなんで 婦人科に堕ろしたい と言って 精神疾患のこと考えて決めました って言って、話し合いしましょう ってなって 酒だのタバコだの辞めた精神安定剤も飲んでたから 死んでくれたんでしょうか。 なんか呪われそうだから、 水子供養行った方いいですか
質問日時: 2024/06/02 06:35 質問者: しまごん。
解決済
6
0
-
子ども 動作
昔の話です。 私が1~2歳ごろ、二階建てアパートの二階に住んでいたのですが、私は買い与えられた積み木を組み立てて遊ぶのではなく、出窓からひとつづつ落として遊んでいたそうです。 母はそれを見て、私を「異常な子」だと決めつけ、私がもの心ついてからも、「お前は変わった子」「異常な子」だと何度も言われました。 しかし今から考えると、そのような偏った見方をする母の方が異常だったような気がします。。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/05/30 11:54 質問者: hunashihunashi
ベストアンサー
5
0
-
満員電車に乗るのが怖いです。 妊娠7ヶ月の妊婦で、産休までは働く予定です。 あと2ヶ月ほどです。 腰
満員電車に乗るのが怖いです。 妊娠7ヶ月の妊婦で、産休までは働く予定です。 あと2ヶ月ほどです。 腰が重いのと、いまだに朝が貧血?つわり?が酷く 満員電車が本当に辛いです。。 さらに先日、痴漢にあって心が折れてしまいました。 電車は15分→乗り換えて15分の合計30分です。 会社の人には「時間ずらして来てもいいよ」と言っていただけるのですが、2本とも都内でもトップクラスの混雑率の電車なので1時間早めたり遅めたりしたところで満員電車なのに変わりはありません。 とはいえ、仕事は大好きで産休育休に入るのも嫌なくらいなので休職はしたくありません。 タクシーで行くと片道5000円かかるので現実的ではありません。 そんなのどうしようもないだろ!と思うのですが、何か少しでも緩和できる方法はないでしょうか?(T . T)
質問日時: 2024/05/30 10:21 質問者: dmw215
解決済
13
1
-
幼児 普通?
昔の話です。 私が1~2歳ごろ、二階建てアパートの二階に住んでいたのですが、私は買い与えられた積み木を組み立てて遊ぶのではなく、出窓からひとつづつ落として遊んでいたそうです。 母はそれを見て、私を「異常な子」だと決めつけ、私がもの心ついてからも、「お前は変わった子」「異常な子」だと何度も言われました。 しかし今から考えると、そのような偏った見方をする母の方が異常だったような気がします。。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2024/05/29 16:40 質問者: hunashihunashi
解決済
2
0
-
産後の体重について 産後どのくらいでお腹引っ込みましたか? 元の体重には何時ごろ戻りましたか?
産後の体重について 産後どのくらいでお腹引っ込みましたか? 元の体重には何時ごろ戻りましたか?
質問日時: 2024/05/29 09:44 質問者: karuhamayarutsu
解決済
4
0
-
現在子どもが6歳と3歳で居るのですが私の希望としてはあと1人子どもがほしいです。 前々から夫には欲し
現在子どもが6歳と3歳で居るのですが私の希望としてはあと1人子どもがほしいです。 前々から夫には欲しいと伝えていますが「いらない」とは拒否られていません。 今はもう使わないですがちょっとお高いベビーカーとチャイルドシートが倉庫で眠ってます。もしもう1人子供ができたときのために避けてますが、夫が会社の人に「チャイルドシート欲しいみたいだから邪魔だしあげちゃうね」と言われ無償であげてしまうようです。 私の中ではすごくもやもやしていますしあと1人子どもができたときに使いたかったのにと… それが態度に出ていたのか夫に「なに?なんか文句あるの?」と圧をかけられ ”子どもが出来た時にと思って…” なんてことは言えませんでした。 色んな気持ちがいっぱいあってどうしたらいいか分かりません。 あげないで、と言うべきか 返してもらう前提で貸すのか。
質問日時: 2024/05/29 07:16 質問者: うちゃぎママ
解決済
10
0
-
解決済
3
0
-
子供について。 今年の7月で結婚2年になる子なし夫婦でお互い23歳(24の代)です。 今まで子供の事
子供について。 今年の7月で結婚2年になる子なし夫婦でお互い23歳(24の代)です。 今まで子供の事とか考えてなくて、いつか欲しいと思える時来るのかなって思ってたぐらいででもつい最近友達が妊娠した報告を受けて私自身も気持ちも変わり始めてやっぱり考えるきっかけとかあるんですかね?? ほんとに子供とか欲しいなって思えてる自分にびっくりです、 後、自分のお母さんが自分の事をもし○○○が妊娠したらみんな喜ぶし協力するよって言ってくれて自分が病気持ってて絶対頼らないと行けないし迷惑かけちゃうし子供産むのが親不孝なんじゃないかって思ってたからそう言ってくれたことが本当に嬉しくて変わったそれできっかけもあります。 産むなら25.26までがいいって自分の中であってすぐ授かれるか不安もあるし今ピルを飲んでいてどれぐらいで妊活したらいいかとか分からなくて詳しい人教えてください。 ※アンチや批判的なコメントはお辞め下さい。
質問日時: 2024/05/26 20:47 質問者: r920
解決済
3
0
-
9w4dです!赤ちゃんなにか気になるところあったりしますか?(;;)
9w4dです!赤ちゃんなにか気になるところあったりしますか?(;;)
質問日時: 2024/05/24 23:09 質問者: rroa
解決済
3
0
-
2歳手前の息子が肺炎により緊急搬送されました。
今まで大きな病気をしたことがなく両親共に不安でいっぱいです。 今は入院中なのですが、年齢からか一日中付き添いが必要で 現在妻が着いてくれています。 先程私が仕事を終えて(どうしても出社の必要があり)帰ってきて 一人広い部屋に無音の状態、こないだまで元気に遊んでいた息子をおもちゃを見て思い出し胸が潰されそうな思いです。 癇癪が酷く手がかかる子ですが、今はその騒がしささえ愛おしいです。 命に別状はないとはいえ、初めての経験で押し潰されそうです。 今も息子、妻は頑張ってくれているのに情けないです。 ですが私も明日明後日休みを取り妻に代わり付き添いをします。 明日会えるのにこの虚無感はなんでしょうか。 今夜はとても眠れそうにありません。 同じような経験をした方にご意見やお声掛けを頂きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/22 20:27 質問者: イマジネーター
ベストアンサー
4
0
-
つわりが酷いと 母親と子供の性格が正反対で生まれて来ると聞きましたが、 どうですか? ちなみに私の母
つわりが酷いと 母親と子供の性格が正反対で生まれて来ると聞きましたが、 どうですか? ちなみに私の母は 私がお腹にいる時、つわりが結構酷かったようです 性格は似てるところもあるけど、 趣味とか好きなものとか いろいろ正反対なところが多いです
質問日時: 2024/05/21 18:31 質問者: merci25
解決済
6
0
-
1歳半の娘は、わたしがわたしの妹や旦那など子供以外の人もくっ付いている(手繋いでるのも)と泣いて嫌が
1歳半の娘は、わたしがわたしの妹や旦那など子供以外の人もくっ付いている(手繋いでるのも)と泣いて嫌がります。たぶん嫉妬だと思うのですが、これは普通ですか?日頃愛情はかなり注いでるつもりなのですが、それはつもりでしかなくてもしかしてわたしの愛情不足からくるものなのか?と不安になります。わたし自身かなり嫉妬心が強い人間なので遺伝か?とも思いますが、とにかくもし愛情不足からくるものだとしたらすぐに改善したいので、意見いただきたく質問させてもらいました(;-;)
質問日時: 2024/05/17 23:30 質問者: むめも
ベストアンサー
3
0
-
育児休暇をもらっている同僚が復帰をしないとのことです。こんな事はよくあるのですか? 復帰予定だったが
育児休暇をもらっている同僚が復帰をしないとのことです。こんな事はよくあるのですか? 復帰予定だったが、環境が整わなかったとのこと。 保育園の申請はまだしてないとのこと。 子供は上の子と産まれた子供の2人です。
質問日時: 2024/05/17 16:37 質問者: ねこのまんま
解決済
6
0
-
女性の方に質問です ここ最近、セックスする度に出血があります ピルを毎日飲んでおり、特に生理の日では
女性の方に質問です ここ最近、セックスする度に出血があります ピルを毎日飲んでおり、特に生理の日ではありません (正確に言うともう少しで生理が始まるが薬の成分はまだ空のところではない) 最初出血があったときはそこまでではなかったのですが 様子見で少し間隔を空けて(1週間くらい)またセックスをしたら 今度は前回より倍?くらいの出血があり ティッシュにもしっかりと血がついていました (前回は薄くつくくらい) 一応病院には行くのでその時わかると思いますが 少々不安でこういう経験がある方がもしいらっしゃいましたら教えてください
質問日時: 2024/05/16 22:27 質問者: yua_m
解決済
1
0
-
22w2dの胎児スクリーニングで 三本線が見えるから女児と言われたのですが 信じて大丈夫でしょうか?
22w2dの胎児スクリーニングで 三本線が見えるから女児と言われたのですが 信じて大丈夫でしょうか? お医者さんには突起物が見えないからと言われました。 よく女児だと思ったら男児と聞くので、、 画像みてわかる方お願いします。 画像は両足上げててお尻からの画像です もっと先になればはっきり分かるのかな、、
質問日時: 2024/05/13 01:12 質問者: あっぴーちゃん
解決済
1
0
-
子供に関してなのですが 私、35歳 妻同い年になります 2人の子供を授かったのですが 私がどうしても
子供に関してなのですが 私、35歳 妻同い年になります 2人の子供を授かったのですが 私がどうしても3人目がほしく 妻に相談をしたところ 3人目を作るなら 今後一切性交渉はしないと言われました ただ、1人目以降レス気味になり 2人目を授かってからは 月一で完全マグロ状態での行為 そのため、私の気分が乗らずできないことが多々あります 2人目が今年2歳 なんなら3人目を作り 一切性交渉がなくなった方が気持ちが楽なのではと思ったりもしてしまいます ただ、夫婦として 3人目ができたことよりも 行為が一生できないの方が後悔や寂しさが勝るかもとも思ってしまいます アドバイス欲しいです よろしくお願いします
質問日時: 2024/05/12 23:47 質問者: クルーズトム
解決済
1
0
-
実の両親への対応について。 先月、無事妊娠し戌の日を終えました。 その時の話なのですが、中距離(車で
実の両親への対応について。 先月、無事妊娠し戌の日を終えました。 その時の話なのですが、中距離(車で1時間ぐらい)のに住む私の実の両親が、戌の日のお参りが終わり、さあご飯でも…のタイミングの時に突然「そういえば今日この後あなた達夫婦の家に遊びに行く!昨日決めた!」と言い出しました。 え?昨日決めた?でも昨日なにも連絡なんて入ってない…と確認すると、 「別に今日会って言って、お参り終わって家来てもいいでしょ?当日言えばいいと思った」と…… お世話になった我が両親ながら、「人の家に行くつもりなら、せめてその日の朝か前日には連絡してよ」と、非常識すぎてかなり怒ってしまいました。 旦那の両親(義両親)は、「いやいや、私たちは別に…そのうち機会があれば家に来させてね」という距離感なのに、うちの両親は突然です。 せっかく中距離離れてるんだから…と思いしぶしぶ許可しましたが、やはり今後のことを考えると不安しかありません。 生まれてもそうするつもりなのか? 思いつきで「〇〇に寄ったら近いから来た!(来る!)」がされてしまうのか?と… 私の心が狭いのでしょうか…? また、いい対処法などあるでしょうか……?
質問日時: 2024/05/10 15:21 質問者: そっぽちゃん
ベストアンサー
4
1
-
お子様いる方に質問です。
妊娠中、義実家がベビー用品をすべて買ってくれるとなったら、①嬉しい?ラッキー?②そこまではちょっと… ※妊婦の服も買ってくれる場合です。(服は自分で選べる)
質問日時: 2024/05/07 09:54 質問者: グーテンタークさん
解決済
8
0
-
性行為頻度
2年近く付き合っている彼氏との事です、 性行為についてですが、次の日仕事で朝早い時、体調悪い時、そのほか気分が乗らないときがあるとおもうのですが。 そういう日も皆さんは性行為していますか? わたしは、立ち仕事なので前日に性行為をすると体がきついです その事を伝えても、性行為をしつこくさそってきます。 ホントにやめてって言ってもしつこくしてきます。 そしてきょひすると不貞腐れるます どんなに立ち仕事だろうと体調悪かろうと誘いには乗るべきなのでしょうか あと!性行為どのくらいの頻度でしてますか?
質問日時: 2024/05/06 21:55 質問者: khryzn
解決済
1
0
-
ベビーグッズをいただいた時の友人へのお礼
友人からベビーカーとハイローベッド&チェアをもらいます。 友人は高校生の頃からかれこれ20年近くの仲になります。ちょうど捨てるか迷っていたので、こだわりがなければ受け取ってほしい、お礼はいらないと言われています。 そうは言われても何かしら渡した方がいいと思っています。 ベビーカーは2017年製で77000円。 私は3代目の所有者で、友人は2代目。 友人が知人から譲り受けたものです。 私の前に計4人の子供が使用しており、それなりに年季が入っています。 友人がベビーカーの日除けのみ交換しています。日除の交換代は不明です。 ハイローチェアは2019年製で16000円。 こちらは友人が購入したもので、室内利用ですので綺麗です。私の前に2名の子供が使用しています。 商品券と菓子折りを渡したいと思っていますが、総額いくらぐらいが適切でしょうか?
質問日時: 2024/05/06 19:07 質問者: zausraus
解決済
2
0
-
老後若い世代の税金で生きるのだから子供を作れという思想について
「将来若い世代の税金で生きるのに子供を作らない人間は社会の負債」という意見をたまに耳にしますが、自分が将来支えてもらう分今納税して今の時代の老人達を支えているのだから、何も不平等なことはないのではないでしょうか? それがプラマイゼロの1対1交換にはなっていない=個人の存在ではマイナスにしかなり得ないというのであれば、子をたくさん産み増やすほどマイナスを増やしているということになってしまうのではないでしょうか? そりゃ子供をたくさん産めば次世代の納税者(支える側)は一時的に増えるかもしれませんが、結局その増えた子供は全員まとめて老人(支えられる側)になるんで、むしろ未来の社会の苦しさを加速しているだけというか…。 特に「こうあるべき」みたいな思想はなく純粋に疑問に思っただけなのですが、皆様はどう思うか教えてください。
質問日時: 2024/05/06 15:40 質問者: AMKR
ベストアンサー
2
0
-
これから結婚し、子供を作る予定の人に質問。
現在、子供の7人に1人が貧困家庭です。 であるにもかかわらず、高校生になるともはやスマホを持っている人は9割以上いて、 逆に持たない人は1桁%しかいないという現実です。 高校生になってスマホを買い与えられないような人に子供を作る資格はないと言い切れますか。 理由も併せてお答えください。
質問日時: 2024/05/06 10:10 質問者: 福本英一
ベストアンサー
6
0
-
娘を怒鳴る事を辞めたいです。 娘が3歳になって2人目を出産しました。 現在は長女は5歳です。 長女に
娘を怒鳴る事を辞めたいです。 娘が3歳になって2人目を出産しました。 現在は長女は5歳です。 長女に怒鳴って叱るという事はあまり無かったのですが、、、2人目出産後、長女が、自閉症スペクトラムと診断され、その事で私自身不安で眠れない日が続いたり、眠れるようになっても、不安感が続きました。 長女の幼稚園の準備や産後で不安定になり余計にだったのかもしれませんが、、、。 次第に長女にイライラする事が多くなりました。 長女のする事なす事、自閉症だからなのか?!なんで?!とたわいもない事でも不安になり、ある、こだわりが強い症状が出た時、言っても聞いてくれず同じことを毎日ずーっと繰り返されて、しんどくなり長女に毎日大声で怒鳴ってしまったり、そのこと以外の事でも、まだ、言葉がはっきりしない幼い娘にちょっとした事で怒鳴り散らしてました。多分毎日近所にも聞こえていましたが、抑える事ができませんでした. 今迄は大事で可愛かった長女の感情が、次女に全て行ってしまって、長女を可愛いーという感情が薄れてしまいました。自分でも長女へそんな気持ちになってる事に焦りました。産後次女には、とっても可愛く守りたい気持ちが強いのですが、長女に威嚇?する様な気持ち?があったのを覚えています。長女出産時は、何故か異性、旦那にまで威嚇する様な気持ちになったりしたのですが、そんな気持ちと似てました。自分が嫌になりしんどくなるという事が1年位続きました。その後、長女も私も落ち着きましたが、結局長女にはきつく言ってしまったり、怒鳴るとかはまだまだあります。 普通に冷静なトーンで言いたいのに、つい大きな声で叱ってしまいます。最近では長女が次女に怒鳴ったり、優しく言えない、大声で強く言ってきます。 そのへんは私のコピーです。。。 次女もそうなったらどうしようと不安です。 私も言い方、大声だして叱ったりを辞めたいです。 私が辞めなければずーっと治らないですよね涙. 私がもし、改善しても長女がきつい言い方で大きな声で言ったりする事はもうクセになっていますので、治す事は難しいでしょうか?! 娘にイライラしても大声で怒らない方法ありますか? 私がまずは治さなくてはならないのは理解しています。 長女にとってもう少し優しくいい親になりたいです。 アドバイス宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/05/05 01:05 質問者: 私の部屋
解決済
7
1
-
解決済
3
0
-
ただモヤモヤを解消したいだけです! 共感できた方だけ回答お願いします! 母親学級の予約の時間間違えて
ただモヤモヤを解消したいだけです! 共感できた方だけ回答お願いします! 母親学級の予約の時間間違えて伝えられた件について。 母親学級の予約を1ヶ月前に電話でして、時間を15時と伝えられました。 メモもとってたし、その時にもらってたスケジュール表には毎月第1水曜13時のように書いてあったので、13時ではなくて15時で間違いないですか?と聞いて、その月は15時からですと案内されました。 母親学級がある当日、なにげなく、病院のインスタみてたら予約してた母親学級の講座の時間帯が13時で表記されてて、慌てて連絡したら「13時からです……」と… もうとっくに時間すぎてて、予約してるのに申し訳なかったです… 当日まで再確認しなかった私にも責任はあると思うけど、仕事の希望休3日しか出せない1日をわざわざこのために休みにしたのになあ……とモヤモヤしてしまいました…… 妊婦さんで、こういうちょっとしたモヤモヤとかでブルーになった方いますか? そのときどうやって、モヤモヤ解消しましたか? 似たようなエピソードみて、モヤモヤをスッキリしたいです!
質問日時: 2024/05/01 15:03 質問者: mkmk13100
ベストアンサー
2
0
【妊娠・出産・子育て】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(妊娠・出産・子育て)】に関するコラム/記事
-
思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理由とは?個室を持たせることのメリット
子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳にする。ひとり部屋を用意し、家族皆で過ごす時間がそれまでよりも減るという家庭も多いのでは。「教えて!goo」にも「子ども部屋を設けるべきか悩...
-
子どもの「整形」についてどう思う?親の心理や子どもへの影響について専門家に聞いた
近年、整形に関して抵抗がない人が増えてきたようだ。だが、子どもに整形を勧める親がいることをご存知だろうか。批判がある一方、整形に理解を示す声もあるようで、実際、「教えて!goo」にも「なぜ子どもの整形に否...
-
専門家に聞いた!男性の育休が普及しない理由や、失敗しない育休の取り方
先日、小泉環境相が育休を取得し話題になった。「育児休業」は法律で定められており、要件さえ満たしていれば、男女問わず会社に申し出ることで取得することができるはず。とはいえ、さまざまな理由から、「取らなか...
-
エルフ田さん:第68話「たどり着けないことはない?」
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が、家事と育児をするメリットは...
-
娘に緑輝(みどり)と名前をつけても...
-
助手席に子どもと2人乗る
-
旦那の態度がストレスです。 現在私...
-
専業主夫の夫です。子育てにナニー...
-
現在妊娠中です。 独身の頃は、姪が...
-
名付け親になるということの大切さ...
-
シングルマザーです。29歳。 悩んで...
-
子供を養うには
-
妊婦です。すこし考えすぎじゃない...
-
昨日友達と将来子供に名前を付ける...
-
子供を持つとしたら、女の子がいい...
-
夫は家事、妻は外で働く、夫婦関係...
-
出産報告しなかった友人から出産報...
-
170万の腕時計を買うなら ベビシッ...
-
夢を見ました。 一歳の子供がいるの...
-
専業主夫のワンオペ育児になること...
-
友人と比べてしまい辛い
-
夫側の産後レスについて
-
デリケートな質問ですみません。不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専業主夫の夫です。子育てにナニー...
-
悪天候の時の保育園と仕事について。
-
専業主夫のワンオペ育児になること...
-
170万の腕時計を買うなら ベビシッ...
-
名付け親になるということの大切さ...
-
夫側の産後レスについて
-
シングルマザーです。29歳。 悩んで...
-
夫は家事、妻は外で働く、夫婦関係...
-
出産報告しなかった友人から出産報...
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いた...
-
夢を見ました。 一歳の子供がいるの...
-
現在妊娠中です。 独身の頃は、姪が...
-
友人と比べてしまい辛い
-
先日里帰りが終わり自宅に帰ったの...
-
デリケートな質問ですみません。不...
-
40歳前後の独身女性がデキ婚を憎む...
-
子供を養うには
-
子供嫌いだから作りたくないという...
-
この人名漢字、読めますか?
-
子供を持つとしたら、女の子がいい...
おすすめ情報