回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
0
-
ここ20年ほどは女性との交流が全くありませんでした。 ですが何とかサークル飲み会でひとつ上の女性と知
ここ20年ほどは女性との交流が全くありませんでした。 ですが何とかサークル飲み会でひとつ上の女性と知り合えました。 その女性はどういう服装で行こうか?考えるところでしょうか? やはり化粧をしてスカートでしょうか? 女性でもジーパンもあり得ますか? 自分はジーパンにポロシャツで行きますが。 自分は58……。久々です。女性とふたり切りで会うというのは。誰しも夢のよう、と思ったりしますか? 人生で最後の出会い、かも知れないですか。
質問日時: 2023/06/07 19:22 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
飲み会に参加しない事で誰も不快にならない
私がいて不快になる人がいる 私がいなくても不快になる人がいない 私は自分だけ行かなかったとしても不快にならない なら私が行かないって言うのが誰も不快にならない最善の選択だよね?
質問日時: 2023/06/06 22:26 質問者: キテネ
解決済
5
0
-
悩みとかは飲んだときに話しやすいと思うけど、 飲み会の席に嫌いな人とか周りにいたら話にくくなる。 か
悩みとかは飲んだときに話しやすいと思うけど、 飲み会の席に嫌いな人とか周りにいたら話にくくなる。 かと言って忙しい人とかをさしで誘ったりできないし 嫌いな人に聞かれずに飲み会の席で相談とかできないものですかね?
質問日時: 2023/06/06 18:31 質問者: オオ
ベストアンサー
4
0
-
飲み会でのいらです 可愛い女の子が、自分の事を可愛いってわかってて、男子が自分を見てる事もわかったら
飲み会でのいらです 可愛い女の子が、自分の事を可愛いってわかってて、男子が自分を見てる事もわかったら上で、表情や仕草を甘えモードにしてるのが腹立たしく、イライラしました。 わざわざ、片付ける必要のない場面で、テーブルのお皿を片付け始め、気がきくアピールも始めました。はっ?あなたがそれやると、みんな逆に落ち着いて飲んだり食べたりできないんですけどって思いました。集めるお皿は基本的に男子の多いテーブルのみ。 でも、可愛いので男子はメロメロです。可愛くて気が利くと。 すみません。可愛い子への嫉妬も含め、同じようにしたくても私は出来ないので うらやましさもあるのかな? ちなみに、その子彼氏もいるんです。なのに、すごく可愛さをアピールして男の人をその気にさせてます。 私のイライラに共感してくださる方、居ませんか?
質問日時: 2023/06/02 23:57 質問者: ねむねむひまわり
ベストアンサー
2
0
-
会社の飲み会
30代前半の会社員です。会社で親睦を深めるために飲み会が実施される予定なのですが、欠席するつもりです。 士気高揚及びコミュニケーション の活性化が目的のようですが、飲み会で社員の親睦を深めるというのは時代遅れな考えかなと思っています。 ガヤガヤしたところが生まれつき苦手で、会社の飲み会や忘年会は基本的に全て断っています。社内の人が嫌いなわけではありませんが、大事なプライベートの時間を使ってまで話したくないです。 会社の飲み会や懇親会などに行かないのは非常識だと思いますか? 職場の飲み会についてみなさんはどうお考えになりますか?
質問日時: 2023/06/02 09:44 質問者: オバケイ
解決済
6
1
-
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
2
0
-
会社の飲み会に強制力はありますか?また無理矢理連れていかれたのに飲み代は払わないといけませんか?
会社の飲み会に強制力はありますか?また無理矢理連れていかれたのに飲み代は払わないといけませんか?
質問日時: 2023/05/31 20:21 質問者: dmck
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
この場合、女子社員が悪いですか
会社で飲み会があり男子と女子計7人ずつ合計14人が居酒屋で飲んでいました。 会話中、男子社員の鈴木君が未婚女性で適齢期の山田さんに「山田さんはこのグループの男子社員の 中ではどのタイプが好みなの?」と聞きました。 聞かれた山田さんは「え~、わかんない。」と言いました。 鈴木君が山田さんに「じゃあ、ここにいる岡田君みたいなタイプは?」と言ったら、 山田さんが「絶対ヤダ!岡田君ってきもいから。」と言いました。 皆の前で山田さんにきもいと言われた岡田君は怒って、「山田さんって性格ブスだよね。 そんなんじゃいつまでたっても結婚できないだろうね。」と言ったら山田さんは泣き出し、 帰りました。 この場合、きもいと言った女子社員の山田さんが悪いでしょうか。
質問日時: 2023/05/29 17:46 質問者: Kabiria
ベストアンサー
4
0
-
職場の先輩に対してのゴマすり?媚の売り方とか わからなすぎます。 てゆーか正直面倒臭いです なんでこ
職場の先輩に対してのゴマすり?媚の売り方とか わからなすぎます。 てゆーか正直面倒臭いです なんでこっちの気力使ってまでお前の機嫌をとらなきゃいけないんだって思っちゃいます。。
質問日時: 2023/05/29 13:31 質問者: ねむち
解決済
4
0
-
飲み会で会話にうまく入れないとき
飲み会に参加したものの、皆が言ってる会話に入れないときがけっこうあります。 そういうときは笑顔で相槌を打ってるだけで大丈夫でしょうか。
質問日時: 2023/05/27 22:08 質問者: Kabiria
ベストアンサー
2
0
-
タッパー持参って非常識ですよね
先日職場の人達と居酒屋に行きました。 シングルマザーの一人が持参したタッパーに食べ残しを乱雑に入れて、最初は犬か猫にあげるのかなと思って「それどうするの?」と聞いたら、「子供にあげるの」との事…。 正直私も他の人もドン引きしましたし、その人が喫煙所に行ってにいなくなった際に、「今度からあの人は誘わないでおこう」と言っていました。 この人は値引きの惣菜や弁当を買うとかの知恵がないんでしょうか? 私が子供の立場なら母親の食べ残しは食べたくありません。 いつも「お金ない」と言ってる癖に喫煙者でベビースモーカーです。
質問日時: 2023/05/27 14:58 質問者: kizashinex
解決済
12
1
-
集団の場でいじりなどをされて気分が悪く笑えず帰るのはおかしいですか? 我慢しろと言われました。
集団の場でいじりなどをされて気分が悪く笑えず帰るのはおかしいですか? 我慢しろと言われました。
質問日時: 2023/05/25 13:26 質問者: maiawithyou
ベストアンサー
4
0
-
味方をしてくれるわけでもなく、自己中心的な友人は切って正解でしたか? 私は飲み会で容姿いじりをされ気
味方をしてくれるわけでもなく、自己中心的な友人は切って正解でしたか? 私は飲み会で容姿いじりをされ気分が悪く帰ったのに、それを酔っぱらって勝手に帰られたとか言われました。
質問日時: 2023/05/25 13:10 質問者: maiawithyou
解決済
5
0
-
スナックの支払いについて
私は、某協会事務局(経理)の者です。 先日、協会の集まりがあり、その後スナックに二次会で行ったのですが、後からそのスナックの代金まで協会に請求されました。 経費で何とか落してくれと言われたのですが、ただの飲み会の費用まで持ってあげないといけないものなのでしょうか? (約5万円ぐらいです) 皆さん、理事の方は、殆どがどこかの会社の社長クラスの面々なので、各社の経費というのは、逆に出来ないものなんですかね。
質問日時: 2023/05/24 10:09 質問者: aya。。。。。
ベストアンサー
4
0
-
会社の飲み会について
社会人5年目です。 会社の飲み会について皆さんにご相談があります。 6月に仲のいい後輩が辞めるので、後輩の同期含め送別会を開くことになりました。幹事は私です。 メンバーが 1番上:私 1個下:4名(その内1人退職) 2個下:1名 計6人です。 少数の飲み会は、いつも全額お支払いするのですが今回人数が多いので、一部金額を負担してもらおうと考えています。(私が主催なので全額支払うべきでしょうか) 退職者の分は私が負担するとして、その他の方には何割くらい負担してもらうのが妥当でしょうか?
質問日時: 2023/05/23 10:29 質問者: tototo131
解決済
9
1
-
会社の先輩(男性4人くらい)にお昼を誘われました。行くべきでしょうか? 新入社員は私含め2人(女性)
会社の先輩(男性4人くらい)にお昼を誘われました。行くべきでしょうか? 新入社員は私含め2人(女性)で、もう1人の子は歯が痛く来られないそうです。 私は正直行きたいのですが、同期を見捨てるわけに行かず、悩んでいます。 アドバイスお願いします。
質問日時: 2023/05/22 00:26 質問者: yuuu313
ベストアンサー
2
0
-
バ先での不振な電話 緊急
バイト先に非通知から電話がかかってきて、出てしまいました。最初は商品のことを尋ねられたので答えていたのですが、次第に卑猥な内容へ変わっていきました。その後はすぐに切ったのですが、これは店に報告すべきなのでしょうか?内容が内容なので、どんな風に言えばいいか分からないです。「変な電話がかかってきたので、皆さん気をつけてください。」と報告ノートに書くだけでも大丈夫でしょうか? このまま黙っていてもいいでしょうか。 少し気が動転していて文章がまとまっていません。すみません。
質問日時: 2023/05/14 18:55 質問者: tuna_00
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
8
1
-
飲み会などでホイホイついていかない、お持ち帰りさせない女は魅力的なんですか?
飲み会などでホイホイついていかない、お持ち帰りさせない女は魅力的なんですか?
質問日時: 2023/05/06 21:39 質問者: 冷麺食べてみたい
解決済
7
0
-
噂好きな女性について
職場の中年女性でとても噂好きな方がいます。 雰囲気は朗らかでいつも笑顔なこともあり、 話しやすいのですが、いろんな人のプライベートな話を 聞き出しては女子会でちょこちょこその情報が展開されています。 あたりさわりのない話ならいいですが、中には自分が とある男性の同僚と仲のいいアピールをしてきます。 誕生日にお菓子をいただいたとか。 以前から、女子だけでなく職場の男性を飲み会に誘いたい ような発言をしており、今回初めて彼女が選抜した男性職員数名も一緒に飲みに行くことになりました。 その男性のうちのひとりは、実は私が最近仲良くしてて、 2人で食事にいく仲の男性です。 その男性から、〇〇さんから飲み会に誘われた、正直、〇〇さんってあんまり知らないけどどんな人?みたいなことを言われました。 女子の飲み会って怖いな、みたいなことも冗談ぽくいわれました。 ときどき、女子会で彼女はその男性のことを話題に出していて、おそらくお気に入りなのだと思います。 だから呼んだと思うので、正直私としてはモヤモヤするし、あんまり私は彼女のことをよく思っていないので、どんな人と聞かれたら、噂好きだから発言は気をつけたほうがいいよって言いたいところですが、そんなこというのどうかと思い悩んでいます。 彼からの質問に対してどう応えるべきですか?
質問日時: 2023/05/06 10:23 質問者: ななこ1217
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
同棲している彼氏の飲み会について。 会社の飲み会で帰宅時間が遅い彼氏に毎回イライラしてしまいます。イ
同棲している彼氏の飲み会について。 会社の飲み会で帰宅時間が遅い彼氏に毎回イライラしてしまいます。イライラする理由としては、 ・帰宅する時に音で起きてしまう ・タクシー使って帰ってくる ・女性と会っていないか心配になる です。 飲み会は週に1回あるかないかで、毎回遅い時間ではないので、広い心でいたいですが、どうしてもモヤモヤしてしまいます。彼氏にも「終電で帰ってね」とは言っているのですが⋯ 許してあげる心を持つにはどうすればいいのでしょうか。
質問日時: 2023/05/04 00:58 質問者: にっしーちゃん
解決済
5
0
-
背ネームについて
背ネーム案ください! 特徴かいときます 高2男子 水泳部 体重約50キロ 体重が欲しい 高2の平均体重約65キロ 腕が細い 筋肉が欲しい
質問日時: 2023/05/01 17:01 質問者: Grogu
ベストアンサー
8
0
-
呑みとか遊びとか、人を上手に誘う方法ありますか?せっかく誘っても断られるのが辛いので。
呑みとか遊びとか、人を上手に誘う方法ありますか?せっかく誘っても断られるのが辛いので。
質問日時: 2023/05/01 10:14 質問者: pimanbrothers
解決済
8
0
-
ベストアンサー
7
0
-
一般の社会人サークル飲み会で松嶋菜々子と篠原涼子のお二人を2で割ったような女性と2年前ぐらいに出逢い
一般の社会人サークル飲み会で松嶋菜々子と篠原涼子のお二人を2で割ったような女性と2年前ぐらいに出逢い、メール交換しましたけど私から送信するメールの回数が多すぎて嫌われてしまいました。てことは恋愛に自信持っても良いって事ですか?今は活躍していない?私はサッカーの中田英寿選手にちょっと似ているとの事です。
質問日時: 2023/04/26 19:27 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
あなたは割り勘の時ぴったり自分の金額を払いますか?私は相手に少し多く払わせるのが好きです!
あなたは割り勘の時ぴったり自分の金額を払いますか?私は相手に少し多く払わせるのが好きです!
質問日時: 2023/04/24 19:04 質問者: ohihocvp
解決済
2
0
-
「前職はキャバクラですか?」ってきいてくる男の人って何なのでしょうか? 初対面の異性に飲み会で冗談み
「前職はキャバクラですか?」ってきいてくる男の人って何なのでしょうか? 初対面の異性に飲み会で冗談みたいな感じで質問されました。 私が、露出が多い格好をしていたとか化粧がケバいとかではないと思います。 なんか嫌な気持ちになりました。 面白いと思ってもらえると思ってそんなことを言うんですか?
質問日時: 2023/04/23 23:44 質問者: チナ。
ベストアンサー
5
0
-
バイトの飲み会の後に 送っていくよ~と先輩に言われました。 その先輩とは時間帯が被らないので、何度か
バイトの飲み会の後に 送っていくよ~と先輩に言われました。 その先輩とは時間帯が被らないので、何度か仕事を教えてもらった以外は接点がありませんでした。 1度断ったのですが、危ないからというので 徒歩で話しながら送ってもらいました。 家に着く前に「近くまで来ました。ありがとうございます」と言うと、 「じゃあ」とそのまま帰っていきました。 この場合は、相手は下心なしと考えて大丈夫でしょうか? 自意識過剰だと思うのですが、男性は もしかしてワンチャン……と考えて送ったりしますか?
質問日時: 2023/04/17 16:26 質問者: りんりんころりん
解決済
4
0
-
今度転職した会社で飲み会があるのですが、まだ話したことのない方に話しかけてみたいです。 ですが、何と
今度転職した会社で飲み会があるのですが、まだ話したことのない方に話しかけてみたいです。 ですが、何と言って話しかければいいのか、考えたも考えても分かりません。 たくさんの方に色々教えていただけると嬉しいですm(_ _)mよろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/16 11:08 質問者: reo96319
解決済
2
0
-
新卒 人との関わりがもうウザい
えーこの私、今年度から社会人として働いています。 スペックッ! ・ぴちぴちの18歳 ・性格…優しい、真面目、好奇心旺盛 ・体格…細い(腹筋はシックスパック、バキバキよ) ・資格…電験とか?あと電工2つ ・職種…施設管理 ・趣味…絵を描くこと、好奇心旺盛だから基本楽しめる ・スポーツだけは苦手(球技)体力がないわけじゃない ・コミュ力…正直縦社会での対人関係においては今のところ余裕 しかし…ッ!同年代!横社会がダルい! ・学生時代の友人関係…普通に友達が結構いた ボッチじゃないよ(._.) さぁ、ここで相談。 周りにいる同期(大卒、高卒交えて) 大卒とは普通にやってます 問題は高卒組です。 シンプルにパーマ軍団みたいなの作られてて入れない なんかもういつの間にかグループ出来てる できる限り最初の一週間が勝負だ!って思ってやってましたけど…出身校で固められたらもう無理っすわ どないしましょ 残りの高卒組は…まぁー大卒と必死に食らいつくやつと…なんかしらんけど好かれるタイプの奴(羨ましい)とかです。 皆で仲良く研修を終えたいんですけどね あと一ヶ月以上あるとなると… 大卒の人は大卒で固まりますし…(飲み会とか) 結構行き場なくなってきてるんですよね どないしましょ 簡潔にまとめます 新卒研修で同期の人達と仲良くする方法 昼休みとかを乗り切りたい 私はマナーとかコンプライアンスみたいな常識がない高卒同期(つまりはまだ学生気分)と接するのが苦痛です。 どう接して行けばいいのか 心構えなどを教えてもらいたいです。
質問日時: 2023/04/12 00:38 質問者: さくっち達
解決済
4
0
-
家族や仕事仲間などの宴会があるとき、行かない人はどのくらいいるのでしょうか? 行かない理由は ●お金
家族や仕事仲間などの宴会があるとき、行かない人はどのくらいいるのでしょうか? 行かない理由は ●お金出してまで行きたくない ●好きでもない人のために、時間の無駄にしたくない ●親や先輩などに会うたび、説教される(私は親に怒られています) ●趣味が合わない など
質問日時: 2023/04/11 22:08 質問者: マースチェル
ベストアンサー
2
0
-
中年男性のみなさん、おしぼりで顔を拭きますか?女性の皆さん、おしぼりで顔を拭く男性どう思いますか?
先日、好きな人と食事に行きました。相手は45歳の男性ですが、15年来の友人なので、恋愛ありきの付き合いというよりは、ある程度気心の知れた飲み仲間という意識がお互い強い人です。 程よく温かいおしぼりが出てきて手を拭く前に、彼はメガネ外して気持ち良さそうに顔を拭きました。 面白いと思いつつ若干恋が醒めました。 所謂「おじさん」と言われる年齢の方ですが、40代半ば男性がおしぼりで顔を拭くって普通ですか? 皆さんや周りにいるおじさんはどうでしょう?
質問日時: 2023/04/05 09:01 質問者: nagisa-kaede
ベストアンサー
15
1
-
職場での仲の良さは下手すれば表面だけ? 友人C氏は間違ってはいないとは思うのですが。
職場での仲の良さは下手すれば表面だけ? 友人C氏は間違ってはいないとは思うのですが。 友人C氏はまさか、後から影で妬まれて毛嫌いされていたのでしょうか? 私の友人C氏みたいな、顔も頭も性格も良いスタッフが円満退職後、知らん顔されたり連絡先をブロックされたりした話について。 これ、信じられますか? 私の友人C氏が、前に8年勤めていた介護施設を辞める前、温厚で話し易い、経営者一族の女性施設長や、とても優しい男性主任と女性主任及び、飲み仲間でもあった仲が良いスタッフ数名に 「大学出てから、人と関わる介護の仕事が11年間出来て、本当に良かったです。感謝してます。自分はこれから、法律や経済や会計や心理学や経営学に詳しくなれる資格を勉強して取り、転職及び、更には独立を目指します。」としっかり宣言して 辞めた後、 「またいつか皆でカラオケとか、飲みに行きましょう。」 と話したりしていたにも関わらず、 彼と結構仲が良かった筈のスタッフ3名だけ(男性1人と女性2人)が、 フェイスブックやメッセンジャーをブロックまたは、 ラインを未読無視、 とか信じられない事をしたそうです。 変ですよね? とても温厚で謙虚で真面目で優しく賢くて勤勉でストイックなC氏は退職後、 「あの職場は、良かった所は良かったけど、やっぱり他人にばかり変に厳しいスタッフや、ストレス解消下手なスタッフも少なからず居たし、飲み会をしても、大体聞かされるのは愚痴や他人の悪口や、何処ぞの真面目で優しくて優秀な人の欠点を粗捜しして揚げ足を取るか、パターンは決まっていたから正直、ある意味では疲れていた。やはり大人なら愚痴も悪口も言わずに上手にストレス解消出来るようになった方が良いと自分は思う。だから俺は最終的に法律や経済等を学んで独立や開業を考えるようになった。」 と私に言っていました。 彼は何も間違っていないと思いますが如何でしょうか? 因みに私やC氏の主な趣味やストレス解消法は、愚痴や他人の悪口なんか垂れるのではなく、 読書や運動、筋トレ、カラオケや書道、更には前の職場の肝っ玉が小さかった上司や先輩や、いい年こいて幼稚で姑息な上に陰険、陰湿な輩や性根や脳味噌が破綻した輩を反面教師に始めた、空手やキックボクシングやスパーリング等です。 m(__)m(^^)/
質問日時: 2023/04/04 22:30 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
1
0
-
新入社員同士で飲み会してますが、初任給も貰ってないのに、飲み代は親が払ってるのですか?
親か払ってるとしたら、おめでたい話しですな 初任給までどうやって食っていくのだろうか?
質問日時: 2023/04/03 23:00 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
1
-
飲み会で勝手に人を増やすことについてどう思いますか?
先日、わたしと同じ大学のサークルのメンバー3人(全員男、2人同期で1人後輩)と飲み会がありました。 私は諸事情でお酒が飲めなかったのですが、わたしは全員に最近会ったことがありますが久しぶり同士の人もいたため4人で飲めることを楽しみにしておりました。 ところが、席につくなり後輩が「同じ大学の女の子(知らない)とこないだ出会った女の人も呼びました!」と言い出しかなり困惑してしまいました。 二次会から2人は参加しましたが、やはり気を遣いますし、私はお酒を飲んでいなかったので正直全然楽しくなかったです。 後輩はかなり知り合いが多く、とにかくいろんな人に話しかけるタイプのため面白い人を呼んだ程度にしか思っていないと思います。 あと、同期のうちの1人のことが気になっているのですが、かっこいいのであとから来た女の子がまた飲みましょうねと言っているのを見て社交辞令でも嫌な気持ちになりました。。 多分↑の出来事のせいが1番大きいのですが、そもそも勝手に人を増やすなんて非常識すぎるし一気にその後輩のことが嫌いになりました。 このことでずっとイライラしています。 企画したのは私ですがやめればよかっだと思います。 私の器が小さいでしょうか? また次回も計画された場合は4人で話したいから他の人を呼ばないでほしいと伝えて良いでしょうか。 (あとから来た2人はとてもいい人だったのでその人が嫌だったわけではないです) 些細なことですがご意見よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/02 00:13 質問者: ravi10312
解決済
3
1
-
仕事でお伺いを立てるとは?
4月から年上上司が2人異動してきます。 2人とも女性です。 まだどんな方かわからず、漠然とした不安があります。 自分は期間の決まったアルバイトなんですが、無難にやるにはどういった事に気をつければ、いいでしょうか?
質問日時: 2023/04/01 23:08 質問者: aloha20100314
解決済
3
0
-
飲み代の相場が分かりません
会社の送別会で幹事を任されました。 しかし私は会社の飲み会でも友人同士でも幹事をしたことがなく、お店選びに苦戦してます。 というのも私はお酒が全く飲めないので、飲み会に参加しないので、飲みを前提としたお店選びをしたことがありません。 予算は1人5000円と言われていますが、この金額でどの割合で飲み物代へと割り振れば良いのか分かりません。 一つ気になるお店を見つけたのですが、 焼き鳥屋で、 食べ物のメニューは5本盛り合わせ1150円 他の焼き鳥単品は大体200円〜250円くらいです。 これも少し高いのかな?とは感じますが、鳥貴族みたいなところだと、安すぎて、年配の方だと合わないのかなとかって思ってしまいます。飲みながらだと意外と食べれないので、食べ物代は1人3000円前後で収まる気がしています。 どう思いますか、、?? また飲み物のメニューですが、 生ビール550円 瓶ビール590円 サワー420 ハウスワイン520円 って感じでした。よく頼まれるのはこの辺かとは思うのですが、これは高いのかどうか分かりません。 人によって飲む量も変わりますが、このお店で、食べ物と飲み合わせて5000円前後で収まると思いますか?? 私は飲まないので、私の部分の予算は浮くのですが、 それでも少なくとも1人4杯くらいは行きますよね。。 飲み会マスターの方々、良ければ教えてください泣
質問日時: 2023/03/31 22:52 質問者: ノコ369
解決済
2
0
-
新入社員が自殺しました・・・
今は退職していますが、去年の10月頃に高卒の新入社員の男性が自殺したと、朝会で当時の上司に社員全員に伝えられました。 その新入社員が自殺した原因はまだよく分からないと言っていましたが、噂ではパワハラによる自殺かもしれないそうです。 実際、元社員の立場から言えばこの会社は新卒は何ヶ月も徹底した研修と勉強会を開いたりしてとても大切にしますが、高卒はちょっと研修を受けさせたらすぐに現場に放り込み、あとは放ったらかし…の状態でした。 現場のベテランの社員さんもなかなか多忙で構っていられず、新入社員が一人だけポツン…が日常的で珍しくありません。 見ていて可哀想でした。 この場合、法律的に自殺は労災と認められれば、会社側は遺族側から訴えられるのでしょうか?
質問日時: 2023/03/30 11:08 質問者: mptw4n
解決済
4
0
-
会社の飲み会に女装してきたら…?
今度、歓送迎会として会社で飲み会がある予定です その主賓の一人が私の上司なのですが、この人がなかなかオープンな人で、 先日、ある話の流れで、他人を女装させるのって楽しそう、という旨の発言をしていたので、本人にも念の為声をかけて許可を得て、化粧だけ手伝ってもらって歓送迎会に女装して行こうと思います 一応、表面上は飲み会の余興という扱いにはしますが、しかし私はそもそもがクロスドレッサーで、プライベートでは許される限り常に女装しています なので、「わかる人」が見ればいつも女装しているのがバレバレなくらいには色々と女装用具を持っています そもそも昔から、飲み会ノリで女装させるのって割とあることですよね ただ私の職場はコンプラにうるさく、そういうことの強要は禁止されています なので飽くまで私が言い出したということは全体に断った上でやろうと思うのですが、仮にみなさんの部下や同僚が女装をしてきたらどう思うのでしょうか?
質問日時: 2023/03/29 20:45 質問者: siromaria
解決済
1
0
-
ほぼ毎月の多すぎる飲み会
今の時代、毎月、ほぼ強制のディナーがある会社をどう思いますか。 私は新入歓迎会や送別会は出る主義ですが、それ以外は任意にして欲しいし、プライベート優先してなるべく出たくない人です。 別に仲がいいわけでもないのに、毎月毎月って発狂しそうです。ちなみにそこまでイベントがあると知らずに入りました。 真面目な質問なので誹謗中傷はお辞めください。
質問日時: 2023/03/29 14:48 質問者: にゃん963968653
ベストアンサー
4
0
-
飲み会でホストの話をする女性って何が楽しいのでしょうか? 私もホスト苦手と伝えたのは失言だったなーと
飲み会でホストの話をする女性って何が楽しいのでしょうか? 私もホスト苦手と伝えたのは失言だったなーと後悔してます。 3人で飲んでて2人がホスト好きでその話で盛り上がったりブスとかいってて苦しくなりました。 私も夜職をしてますが尚更きついです。 一般男性をデブいじりとかしてて、私もスタイルよくないので萎えてしまいました。 お金を払ってるからそういった発言がでるだけですか? ホストの良さがわかりません。。 誘ってくる人とは距離をとりますが、話を聞くのすら嫌です。。 心が狭いのでしょうか?
質問日時: 2023/03/27 23:19 質問者: mjdgmqwpw
ベストアンサー
1
0
-
会社の部下が酒は一滴も飲めないのに、飲み会をやたら開きたがります。 コロナも落ち着いてきて、行きまし
会社の部下が酒は一滴も飲めないのに、飲み会をやたら開きたがります。 コロナも落ち着いてきて、行きましょう、行きましょうって皆を誘ってます。 子供も3人いる5人家族なのに、凄いなって思います。 しかも毎回最後まで付き合いますし、車で来るのでそれぞれ家まで送迎してくれるので助かりますが笑 酒飲まない奴が積極的に幹事をやるのはなんか変わってるなって思いますが、酒飲む雰囲気とか好きな人はいるもんですか?
質問日時: 2023/03/27 08:07 質問者: 皇帝ストレート
解決済
5
0
-
主人は週一回ぐらい会社の同僚達を連れて自宅に来ます 私はおつまみを作り、その上お酌までさせられてイヤ
主人は週一回ぐらい会社の同僚達を連れて自宅に来ます 私はおつまみを作り、その上お酌までさせられてイヤです 主人は俺の女はいいだろ?なんて言うし、そのうち酔って会社の人が私の身体触ってきて主人に何回も言っても別に減るもんじゃあないから…などと言われてしまいます かと言って私が強く会社の人に言って主人の立場も悪くなるといけないので(上司もいる事もあるので)今のところ泣き寝入りしてます 何とか角の立たないで例えば居酒屋で飲んでもらう様にする方法はないですか?
質問日時: 2023/03/25 15:39 質問者: かオる
ベストアンサー
11
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【飲み会・パーティー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
会社の飲み会に女性社員が参加して...
-
飲み会で全然話せない人ってどう思...
-
会社の飲み会で自分の会話で盛り上...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
バイト先の新人歓迎会について
-
取引先との会食が苦痛。少ないスト...
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
飲み会で失敗してしまいました…
-
今度飲み会があり、仲良くない人達...
-
取引先と自社の飲み会幹事。店とメ...
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦手す...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
みなさんの旦那さんは、どのくらい...
-
飲み会で1次会で帰る方法を教えてく...
-
こんな自分、どうしたら良くなれま...
-
丸亀製麺でバイトしているのですが
-
会社のメンバーの飲み会があるので...
-
忘年会シーズン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
飲み会で全然話せない人ってどう思...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
飲み会の後2人で飲む異性
-
内定者懇親会あとの飲み会が苦手す...
-
飲みの場で水ばかりお代わりする人
-
朝帰りする社会人男性って、何して...
-
内々定先との食事時の服装について
-
ホストについて 私は20歳女です 2週...
-
みなさんの旦那さんは、どのくらい...
-
至急。親戚の集まりがどうも苦手で...
-
異性のいる飲み会について
-
彼氏・彼女の飲み会報告
-
正社員です。 最近、同じ部署に新入...
-
歓迎会の時間 会社の歓迎会は何時間...
-
会社の飲み会ででしゃばってしまう...
-
バイト先の新人歓迎会について
-
30代限定 飲み会について。
-
職場の飲み会って、面倒臭くて嫌だ...
-
取引先との会食が苦痛。少ないスト...
おすすめ情報