回答数
気になる
-
PCが落ちます!
自作pcを制作したところ apexなどのゲームをやると1.2時間くらいで落ちます ホントに初心者なので情報がうまく伝えられてないと思いますが可能性があることをすべて挙げてもらえたらうれしいです
質問日時: 2021/05/31 19:27 質問者: K1G
ベストアンサー
9
0
-
デスクトップ買い替えを予定(初の買い替え)
WIN10使用中、立ち上がりがメチャ遅く(古いので)いろいろ不具合もあるので買い替えを予定しています。使っているデーター等新しいPCにスムースに移動したいのですが移動に良い方法ありましたらおしえてください(使用する記憶媒体も含め)。
質問日時: 2021/05/23 11:42 質問者: bell70
ベストアンサー
8
1
-
自作パソコンはトラブル発生率高いですか?
この前、度々、ネットが切断される件で質問しました。 ルーターを交換しましたが、やはりネットがたまに切断されます。 自作パソコンの詳細を知らないのですが、今のLANアダプタはマザーボードに標準搭載されてますか? ヤフオクで落札したパソコンですが非常に残念な結果です。 ★一応、まだ1年未満★ 自作パソコンはトラブル発生率高いですか?
質問日時: 2021/05/18 17:00 質問者: hgfy76
ベストアンサー
10
0
-
パソコン工房で買った、Windows10 RTX3080搭載のbtoパソコンをリカバリーしたいのです
パソコン工房で買った、Windows10 RTX3080搭載のbtoパソコンをリカバリーしたいのですが、リカバリーしたらBIOSの設定なども初期化になるのでしょうか? あとからm.2のSSDを取り付けたのですが、リカバリーしたら設定しないで、最初から認識するのでしょうか? あと元から入ってたソフトなんですが、GEFORCE® EXPERIENCEも消えてしまうのでしょうか? 初期化の理由はいろんなソフトを入れ過ぎたので整理する為に初期化します。
質問日時: 2021/05/10 12:38 質問者: りょうルーモ
解決済
2
0
-
ケース別のBTOパソコンってありますか??
デスクトップパソコンが欲しいなって思ってるんですが、PCパーツがかなり値上がりしていて、自作は難しそうなのでBTOパソコンが欲しいなって思ってます 質問 1.ケースなしで売っている自作PCキットみたいなものはありますか? 2.もし、なさそうでしたら白いPCケースのBTOパソコンとかあれば教えてほしいです(時間があれば、答えていただけるうれしいです) 回答よろしくお願いします
質問日時: 2021/05/02 23:30 質問者: KKAdabc
解決済
3
0
-
解決済
3
3
-
おすすめのCPUとグラボを教えて頂きたいです。 どういう用途で使いたいか?? ・日常使用(インターネ
おすすめのCPUとグラボを教えて頂きたいです。 どういう用途で使いたいか?? ・日常使用(インターネット閲覧/データ、ファイル管理) ・一眼レフで撮った画像の編集、管理 ・プログラミングの学習 ・ゲームを少し(apexとかフォートナイトなど) あまり重めのゲームはたぶんプレイしない&動画の配信とそれにかかる編集などはしません。ゲームがある程度快適に出来れば大丈夫です! 以上を踏まえてどのCPUとグラボ選べばいいか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2021/04/29 20:07 質問者: yanokira
解決済
4
0
-
おすすめのBTOパソコンを教えて下さい。
ドスパラなどで売っている現在最もおすすめのパソコンを教えて下さい。 ゲームはしませんが、後でするかも知れませんし、 マルチモニタ対応のグラボが欲しいです。 ネットサーフィンが主で何枚も窓を開きぎみです。 エクセルやワードのファイルも何枚も開きたいですから、 メモリは16GB以上。 できるだけ、サクサク動くこと。 また、できるだけコスパが良い方が良いです。
質問日時: 2021/04/28 20:38 質問者: tax_sos
解決済
7
0
-
BTOのメーカーで故障しやすいと言われてるメーカーのパソコンを買ってしまいました。 届きましが評判を
BTOのメーカーで故障しやすいと言われてるメーカーのパソコンを買ってしまいました。 届きましが評判をネット検索するとあまりよい情報がありません。 まだ開封してません。 返品するとある程度の経済的なことがあります。 悩みます。 アドバイスをいただけたら幸いです。
質問日時: 2021/04/17 16:54 質問者: シュレーディンガー7
ベストアンサー
8
0
-
CPUとマザーボードの交換で悩んでいます。
数年前にBTOで買ったPCを半年前にグラフィックボードと電源だけを交換しました。そのせいでCPUと不釣り合いになり、マザーボードとともに交換を考えています。おすすめのCPUとそれに対応するマザーボードを教えてください。予算はCPUとマザーボードの2つで合わせて7万円程度です。 いつかSSDの増設も考えているのでそれができるものでお願いします。 現在のスペック wind0ws10 home i5 7600k 16GB(メモリ) RTX2060super 1TB(HDD) 750W電源
質問日時: 2021/04/01 03:13 質問者: 匿名りんご
ベストアンサー
4
0
-
PCがブルースクリーンに...(停止コード Kmode Exception Not Handled)
Windows10の更新プログラムインストール後に、PCがブルースクリーンになりました。 トラブルシューティングでスタートアップ修復をしようとしたのですが、Windowsアカンウトにサインインできません。パスワードは間違いなく合っています(パスワードリセットを二回行いました) 諦めて、セーフモードで起動を行ったのですが、同じくブルースリーンでした。 サブPCで解決法を調べていますが、一向にわかりません。初期化はあまりしたくありません。 助けてください。
質問日時: 2021/03/24 17:34 質問者: P。。h
ベストアンサー
4
0
-
ドスパラ ガレリア BOT 初期 OS ソフト ツール アプリ
パソコン初心者。 ドスパラさんにてガレリアの下記商品 https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=9630&sn=4135 を購入したのですが、立ち上がると画像のエラー。 問い合わせると初期化、工場出荷状態に戻す対応をお願いされたのですが、単純に初期化してしまって、最初から入っているソフト?アプリ?など消えないのでしょうか? 立ち上げただけなのでこちらは何もインストールしていない状態です。 そもそもBTOパソコンなので何も入っていない状態?初期化する事によって消えてしまうものは何もないんですか?? 購入時に標準で何かインストールされているんですかね? 初期化したらそれも消えちゃうって事ですよね。。 詳しい方回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/03/23 13:29 質問者: mukou8888
解決済
3
0
-
メインのPC 寿命か? 富士通 FH56-ED
年が明けてから、パソコンの調子が悪く、電源は入り、ロゴは出るのですが、固まるというかマウスポインタがマウスを動かしても反応しません。 強制終了のあと「セーフモード」では動きますが当然セーフモードでは制限も多いです。 個人的にはHDDではなく、マザーボードの故障ではないかと思います。 また、HDDのみ抜き取って他のPCにUSBでつなぐ事は可能でしょうか? HDD抜き取りは「パソコン工房」などに依頼したほうが安全でしょうか?
質問日時: 2021/03/11 21:33 質問者: fu35ri
解決済
6
0
-
ベストアンサー
4
0
-
SONYのVAIOを見て思った。20万円台のパソコンはどこが違うのでしょうか?
SONYのVAIOを見て思った。20万円台のパソコンはどこが違うのでしょうか? 今のパソコンは5年ぐらいで故障の可能性もあることから、正直、この金額は無いと思ってるのですが、20万円台のパソコンはそれなりの耐久性があるのでしょうか? ※各パーツが良い製品 それともただの日本ブランドに過ぎないのでしょうか。
質問日時: 2021/03/09 18:40 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
0
-
BTOパソコン ドスパラ ガレリア ゲーミングPC カスタマイズについて
ガレリアのBTOパソコンを購入するのでカスタムについて教えて下さい。 たくさん回答貰えると助かります。 下記にカスタム項目乗せておきます。迷っている物もありますのでお願いします。 一応予算は残っておりますので長く使いたい。ということを加味してお願いします。 https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&tg=13&mc=9630&sn=4113&vn=1&lf=0 迷っている点はOS、電源、HDD、LANです。 セキュリティは安いし付けておきます。 CPUグリスも調べるとよく見かけますので気休めで付けておきます。 SSDは512G→1TBへ変更します。 光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブに変更。 こちらDVDROMだと読み込み専用。 スーパーマルチドライブだと読み込みに加え書き込みも出来る昨日が上なのに380円安いのはメーカーか何かの違いで安上がりになってるのでしょうか? トップファンケース前部、14cm静音FAN付けます。 無線LAN必要なので6980円のWifi-6の方付けます。 OSについてなのですが、会社経営用のパソコンとかではなく個人使用ですのでProに変更する必要は無しですよね? 電源 今後考えて大きいものに変えといた方がいい、GOLD以上がオススメとの事で困りたくないのでどれにするべきか。 現在構成 650W 静音電源 (80PLUS BRONZE) 以下から選べます。 Enhance 800W 静音電源 (80PLUS TITANIUM / ATX-1880) +11600円 SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS PLATINUM / SST-ST75F-PT) +10200円 Seasonic 850W 静音電源 (80PLUS GOLD / FOCUS-GX-850) +19500円 Seasonic 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / FOCUS-GX-750 ) +16700円 SILVERSTONE 750W 静音電源 (80PLUS GOLD / SST-ST75F-GS V3.0) +6100円 Enhance 800W 静音電源 (80PLUS TITANIUM / ATX-1880) +11600円 にしようと思いますが他にオススメあります? こちらで大丈夫でしょうか??チタンニウムですし。 HDDについて、SSDを1TBに変更するのですが、念の為HDDなしの構成なのですが2TB追加するなら値段的に4TBくらい追加しとこうかなと思いますが、今は外付けHDDが主流なのでしょうか?困ったら外付けでHDD付けた方が安上がりで実用的なのか、それとも最初にカスタムしとけば安心なのかどちらの方がいいのでしょうか? 最後にLANってなんなのでしょうか? 上のギガビットLANポート×1(マザーボードオンボート) が標準装備なのですが、下の項目と何が違うのでしょうか? 回答よろしくお願いします! LAN ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード) ギガビットLANポート x1 (マザーボードオンボード) INTEL製LAN EXPI9301CT(ギガビットLAN/PCI-Expressx1 接続) [納期3週間程度] +4,980 円(+税)
質問日時: 2021/03/08 12:50 質問者: mukou8888
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
今買うならどれくらいのスペックのパソコン?
そろそろパソコンを買い換えようと思いますが、 自作ではなく、ショップやネットで組み立て済み+OSインスト済みのBTOにしようかと思います。 でも、上を見れば切りが無いのでメルカリやヤフオクで中古パソコンも見たりしています。 CPU:i7-9700 メモリ:32GBくらい欲しいなとは思いますが、 i7-6700、16GBくらいでも良いのかなって思います。 皆さんは、自分が購入するならどれくらいのスペックのパソコンにしますか?
質問日時: 2021/02/25 15:17 質問者: tax_sos
解決済
11
0
-
どっちのほうが性能(fps)などが高い?
Core i7-10700 RTX 2070super搭載パソコン Core i5-10400 RTX 3060ti搭載のパソコン どちらのほうが性能いいですか 他はメモリ16GB DDR4 512GB NVMe SSD とかは同じです。
質問日時: 2021/02/24 16:15 質問者: GooYoubu
ベストアンサー
2
0
-
パソコンpc買い換えるか部品追加しようと思ってます。今回はグラフィックボードです。 グラフィックボー
パソコンpc買い換えるか部品追加しようと思ってます。今回はグラフィックボードです。 グラフィックボードってどうやって選ぶんですか?現在はソフマップで買った2013年頃のSPR-I47GW7P13Jというメガバーガーといってたやつを使ってます。 これのグラフィックボードは、グラフィックGTX760 です。 最後の760という数字が製品のレベルを言ってるんですか?ということはパフォーマンスが大きいものを選ぶには、900とかを選ぶ? CPUだったらCore i7がCore2より優れているとわかります。 ハードデスクなら単純に数字が大きければいいですよね?SDDはcドライブに付けるやつだけど、、 グラフィックボードの選び方、レベルが高いかどうかの仕分け方を教えてください。ツクモ行きましたけどどれ選べばいいかわからんかったです、、
質問日時: 2021/02/20 20:16 質問者: スプリンクラー06
解決済
5
0
-
PCのBIOSはPCの内部のどの部分を交換すると元からついているOSがインスト―ルできなくなるか?
再セットアップ用CD-ROMはパソコンのどの部品を交換するとインストールできなくなりますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/02/19 22:26 質問者: break_time
ベストアンサー
4
0
-
この2つのサイトで何が違う PC ガレリア
このパソコン https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft&mc=9745&sn=0 と このパソコン https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=9745&sn=4194&st=1&vr=10&tb=2#tabContents 値段が違うんですけど何が違うんですか
質問日時: 2021/02/19 15:46 質問者: GooYoubu
解決済
1
1
-
フォートナイトをやってる時にdiscordを付けるとfpsがものすごく下がります。CPUやGPUの温
フォートナイトをやってる時にdiscordを付けるとfpsがものすごく下がります。CPUやGPUの温度などは高くないです。 性能もいいです。RTX2080ti COREi9 9900kfです。モニターも240ヘルツです。FPSが本来なら安定すると思うんですけど安定しない理由や改善策を知っている方がいらっしゃったら是非教えてください。回線もいいです。
質問日時: 2021/02/17 22:31 質問者: くっそぉぉぉぉ
ベストアンサー
1
1
-
GALLERIA RM5C-G60S ガレリア RM5C-G60S は何タワーですか
GALLERIA RM5C-G60S ガレリア RM5C-G60S 電撃ベストバイ2020 受賞記念モデル URL https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=9812&sn=0&_bdadid=JPGTE5.3jhyiw&a8=o5a7254SMXINStCIyWTwSyBCPuu23ICXdS8JEaTrkDAgft_RTXTcftTohsktBPaok5hyMt_p73.Yxs00000003088001 のパソコンは何タワーですか ミニタワー、ミドルタワー、フルタワー
質問日時: 2021/02/16 17:41 質問者: GooYoubu
解決済
3
1
-
自作PCを購入しましたが、無線WIFIを検出できません
タイトルの通りです。 調べたところ、自作PCには最初マザーボードのLANドライバとChipsetを導入しなければならないそうですが、インストールしてもWIFIが検出されません。 イーサネットケーブルを購入しなければならないのでしょうか?
質問日時: 2021/02/13 20:12 質問者: ぞんねこ
ベストアンサー
7
0
-
今使っているPCの電源ユニットのスイッチ故障したのは電源ユニット交換で治る?
今使っているPCの電源ユニットのスイッチ故障したのは電源ユニット交換で治る?それとも全部買い替え必要?
質問日時: 2021/01/31 17:50 質問者: xxd796848
ベストアンサー
1
0
-
誰でも良いのでお力をお貸しくださいよろしくお願いします BTOのPCを分解して新しくケース、簡易水冷
誰でも良いのでお力をお貸しくださいよろしくお願いします BTOのPCを分解して新しくケース、簡易水冷、ファン×7、スリーブケーブルを購入し取り付けをしたのですが電源ボタンを押してもファンも映像出力もされません唯一マザボのLEDがついているだけです。何処が怪しいですか?自作pc的なことをするのが初めてであまりよくわからないのでよろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/30 20:19 質問者: たれぞう114514
ベストアンサー
4
0
-
シャットダウンする時の音とPCの動作が重いのが気になります
1年前から使用しているパソコンが、最近シャットダウンする時に小さくキュゥゥと短い音を立ててシャットダウンするようになりました。 他には、ローカルのファイルをコピー、削除する時に重たくなったりします。 引っ越しでネット環境が以前よりも通信速度が悪い物を使っているのですが、それが関係あるのでしょうか?引っ越しする前は特に重たくなかったのですが、引っ越し当日からやたら重いです。 音について調べてみたらHDDの寿命、故障する前兆と出てきましたので、crystaldiskinfoでHDDを調べてみました。 すると、2つ入っているHDDのうち二つとも正常の判定になりました。 温度も35°と普通です。 パソコンはi9 9900k メモリ32GB システムは64ビットです。 HDDの容量は2TBが一つ、1TBが一つ入っています。 原因は何が思い当たりますでしょうか??
質問日時: 2021/01/28 19:46 質問者: noname-01
解決済
6
0
-
初めてパソコン修理に出させていただいて調べてもよくわからない点があったので知識がある方にお聞きしたい
初めてパソコン修理に出させていただいて調べてもよくわからない点があったので知識がある方にお聞きしたいのですが、修理するところで項目4と項目5で疑問があるのですが、項目4がSSD取り付け費用で、項目5がSSDパーツ代という認識で間違ってませんでしょうか?それと値段がよほど割高でない限り修理に出そうと考えてますが妥当なお値段でしょうか?パソコンに対する知識がある方お力を貸してください!
質問日時: 2021/01/28 13:23 質問者: tkhskk
解決済
8
0
-
こちらのヘッドホンの購入を考えています。ドスパラで買ったこちらのパソコンで使用できますか?
こちらのヘッドホンの購入を考えています。 https://item.rakuten.co.jp/aikyoku/ahp1000/ ドスパラで買ったこちらのパソコンで使用できますか? https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=9372&sn=3587&st=1&vr=10 パソコン | 周辺機器・0閲覧
質問日時: 2021/01/27 17:41 質問者: akusokuzann
ベストアンサー
5
0
-
20万円程でゲーミングPCを探しております
初めてWindowsPCを購入するのですが、種類やメーカーが多くてよくわかりません。 みなさんのオススメPCや、この希望ならコレというのを教えていただきたいです。 希望としては ・ある程度の3Dゲームがストレスなく動く ・動画視聴やサイト閲覧を快適に楽しめる ・DAWソフトが問題なく使用できる (studio one) ・Officeが使える (後付でも良い) ・ストレージは1TB欲しい (できればSSDが良いがオプションでHDDを足して1TB以上になればそれでも良い) ・デスクトップPC といった感じです ざっくり言うと、普段使いに困らずゲームが快適にプレイできるPCを探しています。 いろいろなサイトを見ているとGALLERIAというPCをオススメしている方が多いですがどうなのでしょうか。。 予算としては20万円を考えていますが、難しいようで平均金額を教えていただきたいです。 PCの外観デザインにこだわりはありません。 PCについては全くの初心者なので、情報不足な点などがありましたらすいません。 回答お待ちしております。
質問日時: 2021/01/26 19:24 質問者: 大仏太郎
ベストアンサー
3
0
-
パソコン工房でCRコラボPCを19日に頼んだのですがまだ発送メールが来ません。こんなにかかるものなの
パソコン工房でCRコラボPCを19日に頼んだのですがまだ発送メールが来ません。こんなにかかるものなのですか?
質問日時: 2021/01/25 10:06 質問者: フォートナイト大好きマン
ベストアンサー
2
0
-
パソコンのスペックってこのぐらいでいいですか?+初期設定
こんにちは。今年3年になる中2です。 最近、unityを使ったゲーム作りとAviUtlを使った動画編集にハマり、パソコンを触る機会が多くなりました。 しかしそのパソコンと言うのが家族共用のpcで、それはまだ問題無いのですが5年前のモデルのノートpcなんです。(一応少しスペックを挙げるとcpu:celeron-3205U,メモリ:4GB,gpu:無し(cpu内蔵のintel HD),ストレージ:HDD1TB) unityはかなり重いですしAviUtlはフィルタを全部外した状態でようやく快適に動いて、拡散光など重いエフェクトを使うとフリーズします。 そこで来年の受験を利用して、無事志望校に合格したら買い替えてもらおうと思っているのですが、スペックはこのぐらいで十分でしょうか?unityで2dゲームをストレスなく作れるぐらいが理想です。(画像参照)ストレージに関しては追加で1TBのHDDを付ける予定です。 それともう一つ質問なのですが、普段は我が家ではパソコンは家電量販店で買っていたのでofficeが付いてきてプラスで初期設定もしてくれていたのですが、画像のサイトのカスタマイズ項目を見るとofficeより全然安いWPS officeというソフトがあるのですが、これはofficeの代わりになるのでしょうか? そして、初期設定はある程度パソコンに詳しければ簡単にできるのでしょうか? 片方だけでも答えていただけるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/24 20:35 質問者: nC2niconico
ベストアンサー
3
0
-
BTOパソコンで使われる部品
BTOパソコンではパーツを明確に指定しなかった箇所に、質の悪い部品が使われる事があると聞きました。 そうした場合に実際に使われがちな粗悪部品にはどのような物がありますか?実体験などをお聞きしたいです。 可能であれば部品のメーカー名や、どのように品質が悪いのか合わせて書いて頂けると有難いです。
質問日時: 2021/01/19 12:31 質問者: accountservice
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
PC専門店 ツクモの構成相談についての質問
パソコン専門店のツクモのサイトにある「自作PC構成相談フォーム」や「自作PC組み立て代行サービス」での構成相談・見積もりは有料でしょうか? それとも相談だけだと無料ですか?
質問日時: 2021/01/15 14:50 質問者: accountservice
ベストアンサー
1
0
-
PC新調についてのご相談
お世話になります。 表題の通りなのですが、パソコン新調にあたりアドバイスくださると嬉しいです。 現在ツクモで4年ほど前に購入したG-Gearミドルタワー即納モデルを使っています。 Core i7 6700 メモリ16GB SSD480GB + 2TBHDD GeForce GTX1070/8GB またこの同じシリーズのBTOを買おうかと思うのですが、色々無知のため変な選択をしそうで…。 使用用途はゲームと2D、3Dソフトの使用です。 グラフィック系のソフトは何個か同時に立ち上げたりします。 ゲームはアサクリやFPSなど、よく最新のものをプレイします。 希望としては ・Intel ・GeForce ・なるべく静かなもの ・SSD1TB+2TBHDD ・メモリは32GB(くらいあった方がよいですよね?) ・予算は20万円前後 以上です! 今までIntel製のCPUのものしか使った事がないので希望としてますが、普通に使っていて特に変わらないのであれば拘りません。 https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2020/GA7J-F203T.html この辺りで選ぼうかと思っていますが、そもそもi5でも良いのかi7にした方が良いかも分からずで… 他にオススメのものや、電源の種類など選んだ方が良いパーツなどあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2021/01/12 23:02 質問者: space_lemon
ベストアンサー
1
0
-
4k動画編集 mac miniかショップPCのwindowsか
4k動画編集用にPCを買い替えたいのですが、 mac mini がコスパがよいと聞いて(youtubeなどで見て)mac miniを検討していたのですが、 メモリーを16GB,HDD 512GB とカスタマイズしていると、税込み124,080円なので、 ショップPCのwindowsと比較してどうなのかと、思ってみてみると あくまで例ですが、同じくらいの費用感(12万)でいうと、 このようなモデルになるかと思います。 https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&mc=8820&sn=4202#review_block_anchor そもそも、 ・windows と mac の違い ・拡張性の違い(筐体の大きさの違いも) ・ブランドの違い(所有欲的な) がありますが、それを抜きにて4k動画編集(Adobe Premire Pro予定)をする場合 「性能」だけを見た時どちらのほうが優れていますか?体感出来るほどの違いは無いですかね?
質問日時: 2021/01/12 15:13 質問者: e10rider
ベストアンサー
2
0
-
ThinkCentre M55e Small 9642A54 というパソコンにクワッドコアのCPUを
ThinkCentre M55e Small 9642A54 というパソコンにクワッドコアのCPUを換装したいのですが対応していますでしょうか? マザーボードには「l-i946gz」と記載があります。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/01/03 11:20 質問者: ゆづぼう
ベストアンサー
2
0
-
LenovoのゲーミングPCを使用しているのですが恐らくスペックが低すぎてゲームが出来ないのでおすす
LenovoのゲーミングPCを使用しているのですが恐らくスペックが低すぎてゲームが出来ないのでおすすめのゲーミングPC教えてください。30万前後
質問日時: 2021/01/01 14:27 質問者: わーべお
解決済
3
0
-
スペックについて知りたい!
CPU...Core i5 6500 ビデオカード...GT1030 SSD...512GB 電源...120w(できれば取り替えたいです。hpのやつです) メモリ...DDR4,8GB この状態で3Dゲームはできますか? また、出来なさそうな場合は 3万円ほどで組めて3Dゲーム(Minecraft、FORTNITEなど)ができそうな構成をあれば教えてください。
質問日時: 2020/12/27 20:49 質問者: ポテチ大好きマン
ベストアンサー
6
0
-
PC(特に自作)に詳しい方にお聞きしたいことがあります。
PC(特に自作)に詳しい方にお聞きしたいことがございます。 長年ノートPCを使用してきましたが、性能に限界を感じており自作でPCを組み立てたいと考えております。 以下のパーツを購入する予定ですが、以下のパーツ&ケースの組み合わせで機能するでしょうか...。 (自作PC初心者なので、まだほとんど無知の状態です...。別の商品に変えるとより良いなど、アドバイス(ちょっとしたアドバイスでも全然かまいません)などありましたら教えていただけると嬉しいです) 《電源W:425Wでしたので2倍の850Wを選択しております》 1.CPU&マザーボード&メモリ...(セットの商品です) https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=782641 2.SSD... https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=668711 3.HDD... Amazon Seagate BarraCuda 3.5インチ 3TB (12/26現在 7709円) 4.ASUS 光学ドライブ DRW-24D5MT 5.GPU... GeForce RTX 3060 Ti (約6万円) 6.電源ユニット... PS-TPG-0850FPCGJP-R (850W RGB) 7.CPUクーラー... 虎徹 MarkII SCKTT-2000 8.OS...(windows10 Home) https://www.amazon.co.jp/dp/B07WGM2Y61/ref=as_sl_pc_tf_til?tag=ararami22&linkCode=w00&linkId=c7bf7f55dfb33fdd67a05370ae49240c&creativeASIN=B07WGM2Y61&th=1 9.PCケース... https://qr.paps.jp/Vg1I2 (楽天のページに飛びます) 現在のところはこれらを選択しております。 追加で買った方が良いものなどありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/12/26 00:44 質問者: ささくれ山
ベストアンサー
9
0
-
ゲーミングPCが遅くなってきたのでグラフィックボードとバッテリーとssdを取り替えようと思うのですが
ゲーミングPCが遅くなってきたのでグラフィックボードとバッテリーとssdを取り替えようと思うのですが、組み立てをやったことがないです。お金をかけたくないのでできればお店には頼みたくないのですが自分でやれる作業ですか?説明書見れば誰でも組み立てられますか?
質問日時: 2020/12/19 13:08 質問者: gjjbfdddg
ベストアンサー
3
0
-
PC初心者です。この間、ついに念願のBT Oパソコンを買いました。フロンティアのやつで、スペックは
PC初心者です。この間、ついに念願のBT Oパソコンを買いました。フロンティアのやつで、スペックは CPU ryzen5 5600x GPU rtx 3070 8㎇ マザボ B550 Phantomgaming4 SSD Intel SSD660p 512GB M.2 NVMe HDD 【付いてなかったので自分で増設しました】 シーゲート 4TB 電源 850w 【これしか書いてませんでした】 CPUファン ENERMAX ets n31 02 ケース フロンティアのG A シリーズ です。 しかしapexをしているとファンの音が凄いと思い確認したところ、CPUは最高で2000rpm、GPUは1900 rpmで回っており慌ててapex内の設定を全部低or無しにしました。 それでもCPUは1800、温度は70強 GPUは1900rpm、74℃で一定のままでした。 温度的には問題無し、ケースやファンの性能のため多少温度は高くなりやすいとは思うのですが、ブンブンファンが回っていて心配です。故障を疑った方がいいのでしょうか?
質問日時: 2020/12/16 16:09 質問者: ボール度
解決済
4
0
-
RTX 3070 Ryzen 5 5600X
この組み合わせでたいていのゲームはできますか? どっちかが大きくボトルネックになることはないでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=bmxsAfbdNOo&t=34s こういう動画をみましたが、PC初心者でよくわかりません。
質問日時: 2020/12/08 19:23 質問者: けんもっち
解決済
1
0
-
ゲーミングPCが欲しいので購入を考えてますが本体にかける予算が13~5万程なのですが予算額としては充
ゲーミングPCが欲しいので購入を考えてますが本体にかける予算が13~5万程なのですが予算額としては充分でしょうか?動画編集、欲張れば動画配信などもやってみたいのですがこの金額のスペック的に無理がありますか? https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=784957 今のところこちらの購入なんかを考えてます
質問日時: 2020/12/07 18:09 質問者: ast5
解決済
6
0
-
自作PCのマザボについて
【PCIE X16】2(3.0 x16) 【PCIE X1】4(2.0x1) とスペックにあるのですが、【PCIE X16】の場所に【PCIE X1】 に 普通はさすもの(Wi-Fiアダプタなど)を挿すことも可能なのでしょうか? スペース的なもので【PCIE X16】に挿したほうが都合がよいと思ってます。 グラボとWi-Fiアダプタの隙間をとりたい。
質問日時: 2020/12/04 21:48 質問者: けんもっち
解決済
4
0
-
ベストアンサー
1
1
-
BTOパソコン、自作PCのメモリに関する質問です。 BTOパソコンの購入を検討しています。 その際に
BTOパソコン、自作PCのメモリに関する質問です。 BTOパソコンの購入を検討しています。 その際に、メモリは64GB欲しいなと考えているのですが、6使いたいメーカーのメモリが購入を考えているショップでは取り扱いがなく、つけることができません。 こういうものを購入するのは初めてなので勝手がわからないのですが、わざと安いメモリで注文しておいて、届いたら自分で買った好きなメモリに付け替える、という事は型が合えば可能なのでしょうか。 メモリの増設はよく聞くのですが、元々ついているものをとっぱらって別の新しいメモリーに完全に付け替える、というのは聞いたことがないので...
質問日時: 2020/12/03 08:46 質問者: イチゴ抹茶
解決済
10
0
-
BTOパソコン初心者です。 BTOパソコンの購入を検討しています。 主な仕様用途としては、Mayaや
BTOパソコン初心者です。 BTOパソコンの購入を検討しています。 主な仕様用途としては、MayaやBlenderといった3DCGソフト、AeやPrといった動画編集をメインで、ApexやCODなどのFPSゲームなども手広くやりたいなと考えています。 そこで質問が二つほどあります。 一つ目は空冷か水冷かです。 個人的に、メンテナンスがめんどくさいと考えており、空冷の方が良いと考えています。しかし、やはり性能をしっかりと出すには水冷の方が良いのかなとは感じています。メンテナンスのめんどくささなど差し引いても予算に余裕があるのなら水冷の方がよいでしょうか。 二つ目はグラボのメーカーについてです。 グラボはRTX3080で考えているのですが、msiのものや、ASUSなど様々なメーカーのものがありますが、メーカーによって大きな違いはあるのでしょうか? 以上2点です。ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/12/02 12:29 質問者: イチゴ抹茶
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【BTOパソコン】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距離に...
-
デスクトップPCの起動時の症状につ...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD Ryze...
-
自作pcについてです。 組み立てて電...
-
グラボの性能がでない
-
パソコンやパーツについて詳しい人...
-
PCを買おうと思ってますが、あまり...
-
ドスパラで75万円のパソコンを分割...
-
自作パソコンのパーツの保管は・・・
-
デスクトップパソコンの寿命は,何...
-
約2年半くらい使用しているゲーミン...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源OFFは...
-
DELLのパソコンの電源を入れた...
-
パソコンは,どこで買ったらいいで...
-
予算10〜13万でゲーミングPCを買う...
-
パソコンの電源プランについて
-
自作PCについてです。 組み立ての時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
DELLのパソコンの電源を入れた...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距離に...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は,何...
-
パソコンは,どこで買ったらいいで...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD Ryze...
-
約2年半くらい使用しているゲーミン...
-
SSDが認識しないので色々触ってるう...
-
こまめ過ぎるPCスリープや電源OFFは...
-
自分の組立した、パソコンにおける...
-
BTOパソコンの中身は実は中古パーツ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
パソコンやパーツについて詳しい人...
-
自作パソコンのマザボ側のSATAポー...
-
自作PCやゲーミングPCといったデス...
-
自作PC パーツが安い時期
-
ゲーミングPCの購入で悩んでいます
おすすめ情報