回答数
気になる
-
古いテレビ Wooo L47-V09 [47インチ]の売却
売れば、値段がつくでしょうか? どこに持っていくのがベストでしょうか? https://kakaku.com/item/K0000293019/
質問日時: 2024/08/03 08:58 質問者: Elgar
ベストアンサー
6
1
-
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの?
質問日時: 2024/08/02 06:57 質問者: あき9852
ベストアンサー
10
0
-
TVERとテラサ
おはようございます。 暑いですね。 見忘れたテレビ番組が見れるTVERとテラサは結局有料なのですね。 でも、我が家はチャンネル権が父にあるのでTVERの生テレビ放送は無料なので 違う番組を見たいときに便利ですね。 昨日も父がオリンピックを見ていたのに違う番組に変えてしまったので、TVERで オリンピックを見ました。 有料だとやはり抵抗ありますよね? でも違う番組を見たいときは便利ですね。
質問日時: 2024/08/02 06:03 質問者: ともこん
ベストアンサー
7
0
-
どちらがおすすめですか? ご意見いただけると幸いです。 迷っているのは以下です。どちらも価格はほぼ同
どちらがおすすめですか? ご意見いただけると幸いです。 迷っているのは以下です。どちらも価格はほぼ同じで10万程度です。 23年製造BRAVIA 型番KJ-43X75WL 24年製造VIERA 型番TV-43W80A
質問日時: 2024/07/29 00:50 質問者: さくらねこ丸
解決済
2
0
-
あなたの家には、今の放送が観られるTVが、何台ありますか。 それぞれ、何インチですか。 何処の部屋に
あなたの家には、今の放送が観られるTVが、何台ありますか。 それぞれ、何インチですか。 何処の部屋に置いてありますか。 あなたの家には、PCモニターが、何台ありますか。 それぞれ、何インチですか。
質問日時: 2024/07/28 06:20 質問者: 98829506
ベストアンサー
4
1
-
テレビって普通HDD録画できるものですか?
テレビって普通HDD録画できるものですか? テレビを買い替えたいのですが疎いので教えて下さい。 2024年現在のテレビって何もかいてなくても外付けHDDに録画できるのが普通ですか? 例えばこのテレビが気になるのですが https://amzn.to/3yrF8fc HDD録画できますかね?レビューも読んだのですが誰も録画については言ってません。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2024/07/28 01:23 質問者: kanagawa9696
解決済
12
0
-
テレビ2011年製のパナソニックなのですが2.1ちゃんのサラウンドスピーカーに繋いでDVD再生すると
テレビ2011年製のパナソニックなのですが2.1ちゃんのサラウンドスピーカーに繋いでDVD再生すると何故か音声が流れないのですがこれてDVD自体がダメてこと? テレビとスピーカーはHDMIで繋いでいます DVDプレイヤーは持ってなくテレビにブルーレイドライブついてるやつです スピーカーを切ると映画の音声も流れます
質問日時: 2024/07/24 10:23 質問者: なお050102144905
解決済
9
0
-
ベストアンサー
10
0
-
テレビに女が出ることについてどう思いますか?私はテレビを切ってしまいます。私の平穏な日常を壊される感
テレビに女が出ることについてどう思いますか?私はテレビを切ってしまいます。私の平穏な日常を壊される感覚があります
質問日時: 2024/07/20 12:53 質問者: だいぬ
ベストアンサー
7
1
-
TVのメーカーについて 壊れてしまったため、TVの買い替えをします。 REGZAとVIERAならどち
TVのメーカーについて 壊れてしまったため、TVの買い替えをします。 REGZAとVIERAならどちらがおすすめですか? REGZAは同じような機能でもとにかく安いですが、東芝の身売りで中華製になったので心配。 一方、VIERAはpanasonicなので安心感がありますが、REGZAと同じような機能でも1.5倍くらい値段がします。 REGZAが壊れやすいならVIERA、そんなに大差ないなら安いREGZAにしようかと‥。 希望は、32〜43型でYouTubeやアマプラ対応で考えています。 家電に詳しい方、アドバイスお願い致します。
質問日時: 2024/07/17 16:43 質問者: さくらねこ丸
ベストアンサー
8
0
-
テレビの音量がおかしいです。
十数年前の東芝レグザを使っています。 最近、音量ボタンを1回押すと、そのまま音量が止まらず、どんどん上がっていきます。 慌てて、下げるを1回押すと、そのままずっと音量が下がり続けます。 止めるには、上げ下げしている時に、チャンネルボタンを押したりして他の信号を送ると音量の上げ下げはそこで止まります。 純正のリモコンは壊れていたため、エレコムのリモコンを使っていました。 とりあえず、テレビをきれいに拭いて、コンセントを抜き差ししてみましたが、症状は変わらず。 エレコムのリモコンかなと思い、ダイソーでリモコンを買って試しましたが、症状は変わらず。 これは、テレビの方の問題と言っていいでしょうか? 十数年つかっているので寿命と思って最終的には新しいテレビは買おうとは思います。 その前に、同じ症状を経験された方がいましたら、解決方法などありましたらアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2024/07/16 18:30 質問者: 500gabasu
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
チューナなしの50インチのテレビ
50インチのテレビがほしいです。ケーブルテレビに加入してますので、チューナ不要です。 更に、スピーカも、サウンドバー を買って追加したいです。 チューナなしの50インチの(それなりに安い)テレビ、つまり50インチの高画質のモニターは売ってないでしょうか?
質問日時: 2024/07/13 19:39 質問者: geo-electromagnetism
ベストアンサー
5
0
-
テレビなどの録画に詳しい人、教えて下さい。 『バッファロー BUFFALO ミニステーション USB
テレビなどの録画に詳しい人、教えて下さい。 『バッファロー BUFFALO ミニステーション USB3.1(Gen1)/USB3.0用ポータブルHDD 4TB HD-PCFS4.0U3-GBA』は、コンピューターだけではなく、テレビなどの録画にも対応していますか? 対応しているなら、買おうと考えています。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2024/07/13 14:10 質問者: Firefox-Hot
解決済
3
1
-
テレビを売却するとします。NHKやCSなどは全て解約した上でB-CASカードを差したまま売却したとし
テレビを売却するとします。NHKやCSなどは全て解約した上でB-CASカードを差したまま売却したとしても、元の持ち主には何らの不利益もありませんか?(例えば、どこかから何かの料金を請求されてしまうなど)
質問日時: 2024/07/13 01:41 質問者: pixi
解決済
1
0
-
ハイセンスのテレビE7H使っている方!
今テレビの買い替えを検討しています。 ハイセンスの50E7Hにしようと思ったのですがVAパネルの性質上横、斜めからだと画面が白くなると見かけました。 普段は正面からの視聴ですが、朝通勤の準備中やメイク中などは隣の部屋から斜めの位置でテレビ視聴しているのでどの程度の白みになるのかが気になって購入を踏みとどまっています。 55インチだとADSみたいですが部屋の大きさ的に難しいです。 部屋は8.8畳ですが出来れば50インチがいいです。 感じ方はそれぞれかと思いますが客観的でいいので斜めから観た感じを教えて頂けると助かります。 ちなみに今はおそらく15年近く使っているREGZAの32インチです。 今のテレビでは白さは気になったことありませんがパネルが違うからなのでしょうか。 すみませんがよろしくお願いいたします!
質問日時: 2024/07/11 18:37 質問者: まるみんみたてまる
ベストアンサー
2
0
-
どなたかテレビに詳しい方ご教示願います。 今パナソニックのTH-GX850 という43インチのテレビ
どなたかテレビに詳しい方ご教示願います。 今パナソニックのTH-GX850 という43インチのテレビを使用中ですがSDカードの動画を見たい為、その方法を探しています。USBスロットが3箇所あるのですがカードリーダーて接続してもダメでしたしUSBメモリに動画を移して差し込んで見ようとしてもダメでした。何か方法ありますでしょうか?宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/07/09 12:52 質問者: トンマ
ベストアンサー
6
0
-
4Kテレビ購入時期
現在、2011年のテレビを使っています。 故障してないですが、そろそろ4Kテレビに買い替えたいです。 4Kテレビ購入時期は、パリ五輪の後でしょうか? 使用中のテレビ Wooo L47-V09 [47インチ] 発売日:2011年12月上旬 https://kakaku.com/item/K0000293019/spec/#tab
質問日時: 2024/07/07 15:56 質問者: geo-electromagnetism
ベストアンサー
9
0
-
テレビのB-CASカードの接触が悪い時、 指でB-CASカードの金属部分を擦ったり、 アルコールで拭
テレビのB-CASカードの接触が悪い時、 指でB-CASカードの金属部分を擦ったり、 アルコールで拭いたりして、 再度差し込みするとテレビが見えるのですが、 これってどういうこと?
質問日時: 2024/07/06 10:40 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
2
0
-
ブラウン管テレビを使う人
素朴な疑問なのですが、中古のブラウン管テレビを買う人ってどんな人なのでしょう? 知人が家に眠っている20年くらい前の古いブラウン管テレビをフリマアプリに出品すると言っていたので、(今どきブラウン管なんて買う人いないでしょ)と思ってたら、いっぱい「いいね」が付いて2~3日で売れたそうです。(5,000円くらいで) 故障もなく使用可能ですが、地デジ未対応で録画機能もない普通のテレビらしいです。 いったいどんな人が買うんだろうと思って、好奇心で質問させていただきました。
質問日時: 2024/06/22 18:22 質問者: marukamemushi
ベストアンサー
8
0
-
ZTVと契約してまして、テレビで撮った録画したヤツを携帯で見てたのですが最近になって見れなくなりまし
ZTVと契約してまして、テレビで撮った録画したヤツを携帯で見てたのですが最近になって見れなくなりました。 調べたらアプリだと見れるみたいなんですけど、 携帯⇒テレビだとUSBタイプがあるみたいなんですけど、テレビ録画⇒携帯はないんですかね? 知ってる人や詳しい人がいたら教えてくださいm(_ _)m お願いします
質問日時: 2024/06/18 21:37 質問者: まこと57163
解決済
1
0
-
テレビスタンドについて 先日テレビスタンドを購入したのですが、適応サイズが20×20までのところ、所
テレビスタンドについて 先日テレビスタンドを購入したのですが、適応サイズが20×20までのところ、所有しているテレビが30×30で取り付けができませんでした。 (自分の確認不足です…) もうどうにもならないでしょうか。 なにか部品など購入して使えるようになれば、ご教示ください。
質問日時: 2024/06/18 17:00 質問者: ちゃいいいい
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
テレビが勝手につきます。 実家暮らしなのですが、夜に両親が外出してる中でリビングを暗くしてテレビを消
テレビが勝手につきます。 実家暮らしなのですが、夜に両親が外出してる中でリビングを暗くしてテレビを消したら、 その後しばらくしてテレビが勝手につきました。 先程も、テレビは消しておいたはずなのに40分外出して帰宅してから何故かテレビが付いていました。 これは怪奇現象か何かでしょうか? それとも科学で説明出来ますか? 両親がいるときは消したテレビはついていないみたいです。 どなたかお力をお貸しください。 身内で最近亡くなった祖父がいますが、祖父の仕業とかですかね? 祖父の49日などは既に終えて落ち着いていますが、、、
質問日時: 2024/06/17 18:57 質問者: waccifan
ベストアンサー
13
0
-
10年前に買ったシャープの薄型TVが壊れました。直す方法はありますか?我が家にTVは5台ぐらいありま
10年前に買ったシャープの薄型TVが壊れました。直す方法はありますか?我が家にTVは5台ぐらいありまして壊れたTVは1週間に一度電源を入れるか入れないかぐらいの稼働率だったのですが今日突然電源が入らなくなりました。 とりあえずケーブルと電源コードは全部引っこ抜いて差し込む直してBキャスカード?も入れ直しました でも復活しませんでした。 基盤にホコリが溜まっているんですかね? 基盤がショートしてたら捨てるしかないですがホコリの除去で直りますか?
質問日時: 2024/06/17 17:54 質問者: ジェハウ
解決済
7
0
-
140センチのテレビ台に43インチテレビはデカすぎますか?アンバランスですか?
140センチのテレビ台に43インチテレビはデカすぎますか?アンバランスですか?
質問日時: 2024/06/17 15:36 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
6
0
-
REGZAでiPhoneの動画を視聴する方法
REGZAは730Xです。 ネットでiPhoneとREGZAにアプリを入れればできるとありましたが、 REGZAにアプリを入れる方法がわかりません。 TVが対応してない気もしますが、ダメ元で聞いてみました。
質問日時: 2024/06/16 22:37 質問者: zeronine
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
23
2
-
何インチくらいの大きいサイズのTVになると、画素の粗さが目立ってきますか。
何インチくらいの大きいサイズのTVになると、画素の粗さが目立ってきますか。
質問日時: 2024/06/15 13:13 質問者: 98829506
ベストアンサー
8
0
-
なんでレグザは大きい方が安いのですかよろしくお願いします65インチより75インチの方が安い。
なんでレグザは大きい方が安いのですかよろしくお願いします65インチより75インチの方が安い。
質問日時: 2024/06/13 11:09 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
5
0
-
大型液晶テレビの2階への搬送について質問です
大型液晶テレビの2階への搬送について質問です。(昨日も質問させてもらいました。多くの回答を有難うございました。) 結論的に梱包サイズ(幅×高さ×奥行)cm 181.2 x 111.8 x 18.9, 重量43kgですが、 外からロープで引き上げようと思っています。 1. 普通の大人3人(一人女性)でロープで2Fのベランダまで吊るし上げることは可能でしょうか。 2. 段ボール入れたままひっくり返す(縦(横幅が上下になる)にする)ことは大丈夫でしょうか?[業者は液晶なのですることはできないとのことでした。]→ 可能なら階段でもチャレンジしたいと思っています。
質問日時: 2024/06/13 09:50 質問者: yuirtywer
ベストアンサー
9
0
-
43インチテレビを載せるとしたらテレビのローボードのサイズは、140センチ130センチどちらがいいと
43インチテレビを載せるとしたらテレビのローボードのサイズは、140センチ130センチどちらがいいと思いますか?
質問日時: 2024/06/12 23:51 質問者: ka.ttjttwwwww
解決済
5
0
-
大型液晶テレビの2階への搬送について質問です。
75型液晶テレビ(幅1686mm×高さ969mm×奥行72mm)、重量約31.7kgを2階に家族(大人3人)で運ぶのですが、可能かどうか教えて頂きたいです。 折り返し階段で1回目の階段の幅77cm、1回目の"曲がり角"の幅104cm, 2回目の階段の幅70cm, 2回目の"曲がり角"の幅100cm, 3回目の階段の幅70cm、高さは1回目の"曲がり角が最小で193cmでその後は高さfreeです。 新品なので段ボールのまま運ぶか、出してから運ぶかになると思います。段ボールから出したら運べるのなら出して運ぼうと思います。傾けたりしても大丈夫でしょうか? それでもだめな場合、ベランダから家族(大人3人)で運ぼうと思いますが、重量約31.7kgは可能でしょうか。 adviceなどもあれば教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2024/06/12 23:28 質問者: yuirtywer
ベストアンサー
8
0
-
6畳のお部屋に32型テレビは小さいですか? またおすすめのメーカーはありますか??
6畳のお部屋に32型テレビは小さいですか? またおすすめのメーカーはありますか??
質問日時: 2024/06/12 18:40 質問者: r47789
解決済
11
0
-
ファイヤーステックでテレビで見る時はHDMI1ではなく、HDMI2では見れないのでしょうか?
ファイヤーステックでテレビで見る時はHDMI1ではなく、HDMI2では見れないのでしょうか?
質問日時: 2024/06/11 21:09 質問者: papico0325
ベストアンサー
3
1
-
テレビを見ないことって偉いことなのでしょうか? 私は20代後半♀です。 私の周りの友人はほとんどテレ
テレビを見ないことって偉いことなのでしょうか? 私は20代後半♀です。 私の周りの友人はほとんどテレビを見ません。 私が芸能人の話をすると「ん?誰??」のような反応をされることが多く、会話が続かないことが多々あります。 ニュース番組なども見ないので時事ネタなんかも話が通じません。 ネットフリックスやYouTubeを見ているようです。 それだけなら全然いいのですが、「テレビがついてるとイライラする」「テレビなんて見る意味ないでしょ」「くだらなくて嫌い」などテレビに否定的な意見が多くて悲しいです。 私の父親はテレビ局で働いているのもあり、昔から「テレビを見なさい」と育てられてきたので、私はかなりのテレビっ子です。 それに私からすれば、YouTubeなどの動画もテレビと同じくらいくだらないと思います。。 もうテレビを見なくなった人に「テレビを見て!」というのは無理だと思っています。 でもテレビを見ている私の肩身が狭くなるような言い方をされるのは悲しいです。 皆さんはテレビ見ますか?また、テレビに対してマイナスなイメージがあるならどんなことですか?
質問日時: 2024/06/02 18:58 質問者: dmw215
解決済
13
1
-
もう、テレビのデーター放送は必要ないような感じがしますが、どう思いますか?
もう、テレビのデーター放送は必要ないような感じがしますが、どう思いますか?
質問日時: 2024/06/02 08:18 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
2017年製の32インチのテレビ使っているんですが、ほとんど電気代かかってないのですかね?
2017年製のこのテレビ使っているんですが、 ほとんど電気代かかってないってマジですか?? 教えて下さいよろしくおねがいします。 ( ゚Д゚)y─┛~~ 消費電力[待機時]:W 68[0.3] 年間消費電力量:kWh/年 76 ハイビジョン液晶テレビ W500Eシリーズ KJ-32W500E https://www.sony.jp/bravia/products/KJ-W500E/?s_tc=aff_012_0_10_51141
質問日時: 2024/05/31 21:49 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
6
0
-
家電製品に詳しい方お願いします。 テレビに電源ついていない状態(コンセントは繋がっている)で、ガガガ
家電製品に詳しい方お願いします。 テレビに電源ついていない状態(コンセントは繋がっている)で、ガガガガーと爆音がなることはありますか? 例えると工事をしているような音・音量です。 家を留守にしていて、帰宅したところそのような近所にまで響くレベルの爆音がテレビの裏側(?)からしていました。 電源を抜くとその音は止まり、しばらくして繋ぎ直したらいつも通り見れるようになりました。 今までこのような経験がなく、また爆音が鳴ったらと思うと怖いです。 故障でしょうか?そのほかの原因がありますか? ご存知の方いましたらお願いいたします。
質問日時: 2024/05/28 22:58 質問者: pinopi67676
ベストアンサー
5
0
-
三菱の2010年製ハードディスク内蔵テレビについてです。 このハードディスクに録画保存しているすべて
三菱の2010年製ハードディスク内蔵テレビについてです。 このハードディスクに録画保存しているすべての番組を他のハードディスクに移し替えたいのですが、どうしたら良いのでしょうか? 500時間分?程度はあると思います。 電化製品に疎いのでよろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/25 16:59 質問者: うーみーうー
ベストアンサー
6
0
-
50インチのテレビ
下記の古いテレビを買い替えようと思っています。 お勧めのテレビを教えてください。 なお、チューナーは、ケーブルテレビのものがあり、YouTube,PrimeVideo等を見ることができます。 https://av.hitachi.co.jp/tv/v09/spec/47v.html
質問日時: 2024/05/25 13:05 質問者: Grego99
ベストアンサー
2
2
-
AmazonFIRETVをHDMIから抜いた時に、 電源ケーブルを切り忘れていて、そのまま抜き取り
AmazonFIRETVをHDMIから抜いた時に、 電源ケーブルを切り忘れていて、そのまま抜き取り 何故かテレビのリモコンが悪くなりました音量ボタンの+のみ使えなくなりました 全然違う他の機器に影響及ぼすことってあるんでしょうか? それともタイミングよく壊れたんでしょうか?
質問日時: 2024/05/20 14:05 質問者: ilunar1111
解決済
1
0
-
今まで外付けHDDやUSBに入れていた動画をノートパソコンで再生して、HDMIでTVにつなげてTVで
今まで外付けHDDやUSBに入れていた動画をノートパソコンで再生して、HDMIでTVにつなげてTVで見ていました。 しかしそのパソコンが壊れてしまいました。そこで今までと同じように再生して映したいのですが、ノートパソコンのような高額なものではなく、上記のようにTVに映せる安い商品はありますか? 条件として、あくまで外付けHDDやUSBに入ってるものを見たい。これは譲れないので、スマホに入れてとかそういうのではなく、USBなどをTVで映せる装置で安い簡単なものを知っていれば教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/05/19 23:15 質問者: ちまにゃ
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
7
0
-
テレビコード
テレビコードを新しく長いものに変えようと思います。テレビ側も配線側も回しながら外したので、ねじのようにみえるのですが下記商品でいいと思いますか? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0824X7BDL/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A3LKBBNBN8XN0B&th=1
質問日時: 2024/05/15 21:33 質問者: あかさなたな
ベストアンサー
3
0
-
テレビ液だれ
ソニー 55V型 液晶 テレビ ブラビア KJ-55X9350D が画面が液だれしました。 直すほうほうはありますか このまましといたら、広がりますか 他に、ドッㇳぬけがあり、丸い点が5つぐらい緑色になっています
質問日時: 2024/05/09 14:25 質問者: outon500
解決済
7
0
-
長い動画をDVDに焼くく方法について。 50分ぐらいの長さで11GBほどあります。 家庭のテレビなど
長い動画をDVDに焼くく方法について。 50分ぐらいの長さで11GBほどあります。 家庭のテレビなどで観れるように、なるべく劣化しないようにしたいです。ブルーレイは持っていない家庭が多いのでDVDが望ましいです。 これを20人くらいの人に共有したいので、DVDにやいてくばりたいのですが、DVDだと劣化してしまうのでしょうか? 画質の劣化が少ない、良い共有方法があれば教えてください、よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2024/05/06 21:42 質問者: ぷるぷるまる
解決済
7
1
-
REGZA 4K液晶テレビ FE 43Z670Lは2画面 画面反転機能はないのでしょうか?
実家にあったテレビが2画面が搭載されて、当時は当たり前のように2画面がどこのメーカーにも搭載されて便利だったのですが、こちらの機種にはないのでしょうか? 普通にドラマをみながら並行してニュースや天気予報を見れたり便利だったのですが、カタログに記載されていない時点でないでないという事でしょうか? あと画像反転機能も無いという事でしょうか?
質問日時: 2024/05/06 16:00 質問者: nomoagenshijin
解決済
4
0
-
SONYの「KDL-40F5」は、外付けHDDに、TV番組録画は、出来ますか。
SONYの「KDL-40F5」は、外付けHDDに、TV番組録画は、出来ますか。
質問日時: 2024/05/06 09:27 質問者: むたい
ベストアンサー
3
1
-
テレビとレコーダーの繋ぎ方
フナイのテレビパナソニックのレコーダーと繋げる場合、 分配器を使いアンテナからテレビとレコーダーに一本ずつ配線する方法と、アンテナからレコーダーを介してテレビにつなぐ方法の違いはなんですか? 今は、レコーダーを介して繋げて録画した番組をみてますがレコーダーの電源が入って録画リスト画面になるといきなり音声がでかくなりビックリします。
質問日時: 2024/05/05 11:40 質問者: イエティ雷親父
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【テレビ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
室内地デジアンテナについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
自宅のネット環境について
-
テレビを買い換えて配線も全部繋い...
-
テレビの音声端子の信号
-
テレビが壊れたのですが、外付けHDD...
-
親戚の家のリビングに置いているテ...
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビにアース
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビ購入
-
レグザ 録画再生できるが録画ができ...
-
テレビ43インチは一般的に大きい方...
-
家電の買取業者を探しております、...
-
全端子電流通過型の分配器を使って...
-
TV 急に緑の線
-
テレビのケーブル付き分配器は、 写...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほどテ...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグザの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
室内地デジアンテナについて
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
親戚の家のリビングに置いているテ...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビの音量がおかしいです。
-
TV 急に緑の線
-
レグザ 録画再生できるが録画ができ...
-
テレビ43インチは一般的に大きい方...
-
イヤホンジャックのないテレビは存...
-
5/14のNHK 1分
-
フルハイビジョン 4K
-
番組表が番組情報が未取得と出て見...
-
【至急】PS5が映らない。
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
予約録画でいません。
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグザの...
おすすめ情報