回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
先日、ディズニーシーのインディージョーンズの遺跡前で撮影した携帯の写メに緑色の線が。 ちなみに、撮影
先日、ディズニーシーのインディージョーンズの遺跡前で撮影した携帯の写メに緑色の線が。 ちなみに、撮影してくれた方は、後ろに並んでいたメキシコ人です。 2枚撮ってもらいましたが、同じように緑色の線が写っています。 私達家族に何らかの暗示でしょうか?
質問日時: 2016/06/19 21:52 質問者: ミサキ1226
ベストアンサー
3
1
-
解決済
7
0
-
キャノンEOS20Dの絞りを出したいのですが自分は絞りを出すためにAv(絞り優先AE)を設定しても出
キャノンEOS20Dの絞りを出したいのですが自分は絞りを出すためにAv(絞り優先AE)を設定しても出来ません。 どうすれば出来るのでしょうか教えて下さい。 回答お願いします。
質問日時: 2016/06/10 16:57 質問者: 優雅
ベストアンサー
1
0
-
Nikon F4(フィルムカメラ)にオートで使用出来る現行品のスピードライトはあるでしょうか
最近、中古でNikon F4を入手したのですが、Nikon F4でオートで使用出来る現行品の スピードライトは、あるでしょうか。 調べると、フィルム、デジタル両方にも使える手頃な物は、既に生産中止の NikonのSB-600になる様なのですが、保証がある新品の方が安心なので 宜しくお願いします。 (手動設定で使え!は無しでお願いします) D40をD5300あたりに買い換えるつもりが何故か、先にF4が増えました。
質問日時: 2016/06/08 20:44 質問者: nna
解決済
2
0
-
Canon一眼レフカメラ EOS Kiss X5:AFが機能しない、シャッターが切れない
お世話になっております。 カメラのど素人です。 タイトルにあるカメラですが、3年ほど前にダブルレンズキットを購入しました。 シャッターが切れないのは、短い方のレンズです。。。 レンズに付いているスイッチをAFにするとシャッターを切ることができません。 MFにするとシャッターは切れます。(素人なのでぼやけますが。) また、レンズを外した状態でもシャッターは切れます。 長い方のレンズですと、AFでシャッターは切れます。 数か月前からこの状態です。 いくつかのサイトで検索をして、レンズにある金属の部分と、カメラ本体の金属の部分を拭いてみましたが、やはりシャッターは切れません。 シャッターが押せていた時は、除いた画面に赤い点が付き、ピンとが合い、写真が撮れていました。 上手く説明できなくて、すみません。。。 カメラを使う機会が近いので、長い方のレンズで撮影をしようと思っていますが、 短い方のレンズを単独で購入するのがやはり良いでしょうか。。。? その場合はどのレンズが良いでしょうか。。。? どなたか、どうしたら良いか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/06/08 10:04 質問者: onapple
解決済
8
0
-
動画も撮れるおすすめのデジカメを教えて下さい。
500人くらいのキャパで撮影OKのライブに参加するのですが、スマホのカメラしか使ったことがなく、カメラについて何もわかりません。学園祭のようなステージのコンサートを撮影するのですが、静止画も動画も撮影できる、コンパクトで15000円くらいまでのおすすめなカメラを教えて頂けますか? カメラに詳しい方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/06/07 22:25 質問者: 8.1M-piXels
解決済
5
0
-
シグマ dp2 quattro で、コスプレの女の子をキレイに撮りたいのです
表題のとおりです。知恵をお貸しください。玉砕覚悟なので、できないというアンサーだけはご遠慮下さいませ。 フラッシュはEF610 DG STあります。デフューザーも、バウンザーもあります。 これでコスプレさんを撮ったら毛穴まで映るから、よせ、と言う声もありましたが、フラッシュエアーでタブレットに飛ばして、グーグルフォトとスナップシードでどうにかしようと目論んでいます。レイヤーさんにはマイクロSDカードにその場で保存したのを進呈するつもりです。 一回、イベントでチャレンジしたのですが、カラーコンタクトまでキッチリ映ってしまい、タブレットでごまかしようがありませんでした。モノクロは非常によく映りましたが、レイヤーさんがモノクロ未経験だったため、ウケは今一でした。場所はタングステン光のホールです。フラッシュに軽くアンバーのフィルターをかけ、絞り優先で撮っていました。 カメラの設定からタブレット加工に向いたソフトまで、何でもいいのでお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/06/06 18:07 質問者: k16399638
ベストアンサー
3
0
-
プロジェクタでテレビ放送を写す
プロジェクタでスクリーンにテレビの内容を映したいと思っています。 どんな方法がありますか? 自宅にはテレビがありませんが、テレビの配線はあります。 プロジェクタの入力はHDMIです(厳密には、プロジェクタに入力する装置への入力)。 なので、壁のテレビの配線から、プロジェクタに入力するまでに、 「テレビ端子→HDMI端子」の変換が必要になります。 (つまり、「チューナー機能」と「HDMI出力端子」があればよい) つまりチューナー機能を持っていて、 ・HDMI出力端子を持つテレビ ・HDMI出力端子を持つブルーレイレコーダー 等があると思います。 しかし、欲しいのは「チューナー機能」と「HDMI出力端子」のみなので ・テレビは見ない ・ブルーレイはプレーヤーをすでに所有している ので、できれば「チューナー機能」と「HDMI出力端子」だけを 持つ装置が欲しいと思います。 そのような装置はないのでしょうか? そのような装置が無いのであれば、テレビやブルーレイレコーダーを 買うことを検討します。
質問日時: 2016/06/05 20:21 質問者: fedora777
ベストアンサー
1
0
-
カメラの連写について
おたずねします。 一眼のEOS kiss X4を使っています。 小学校6年生の100m走を真横から撮影するときの(自分の左側から正面、そして右側に抜けて行く)設定方法についてご教授ください。 現在、Tvモードで1/1000で設定しています。 その他には、AIサーボAFを使っています。 これ以外は何もいじっていません。 これで連写をすると、毎回途中から連写ができなくなってしまいます。 (カシャカシャカシャカシャカシャ、カッッシャンと言った感じです) どのようにすれば、最後まで同じペースで連写できるようになるのでしょうか? 一眼を始めたばかりであまり知識がないのですが、教えていただけると助かります。
質問日時: 2016/06/05 15:47 質問者: tomohito53
ベストアンサー
4
0
-
このSDカードを使えば、ミラーレスなら確実に携帯に送ることできますよね?iPhoneです。カメラを買
このSDカードを使えば、ミラーレスなら確実に携帯に送ることできますよね?iPhoneです。カメラを買おうと思っています。
質問日時: 2016/06/04 20:42 質問者: りほやん
解決済
7
0
-
このカメラは 東芝のFlashAirを使って、iPhoneにこのカメラで撮った写真を送ることは可能で
このカメラは 東芝のFlashAirを使って、iPhoneにこのカメラで撮った写真を送ることは可能ですか?
質問日時: 2016/06/04 15:38 質問者: りほやん
ベストアンサー
5
0
-
このカメラの 丸いところに書いてある英語は何を表しているのですか?ここにダイヤル合わせるとこんな機能
このカメラの 丸いところに書いてある英語は何を表しているのですか?ここにダイヤル合わせるとこんな機能になる。など教えてください
質問日時: 2016/06/04 15:37 質問者: りほやん
ベストアンサー
6
0
-
キャノン一眼レフEOS20Dは光の軌跡は撮れますか?夜景とかも綺麗に撮れるでしょうか?
キャノン一眼レフEOS20Dは光の軌跡は撮れますか?夜景とかも綺麗に撮れるでしょうか?
質問日時: 2016/06/04 08:53 質問者: 優雅
ベストアンサー
5
0
-
NDフィルターの使い方
ND8フィルターを使って滝を取ったのですが 全体が青くなってしまいます 設定方法が悪いと思うのですが、青くならないためにはどうすればいいでしょうか?
質問日時: 2016/06/02 15:23 質問者: akichanman0914
解決済
2
0
-
パソコンとスマホでブログの写真画質が違って見える
パソコンとスマホで自分のブログの写真を見ると、 画質の違いが酷過ぎるのですが、なぜでしょうか? 私はブログに写真をアップする時には全てパソコンで処理しています。 カメラはニコンD90 レンズはダブルキットの他、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを使用する事が多いです。 1.RAWで撮影 2.PCに取り込み 3.photoscape(フリーソフト)でサイズ変更、文字入れ、少し色をレタッチする事もあり。 JPEGで保存 4.PCからブログにアップ という手順です。パソコンから自分のブログの写真を見ると、元画像通り綺麗なのですが、 そのサイトをスマホで見ると、かなり画質が粗く表示されています。 例えば、パソコンでも元の画像サイズ以上(100%→150%など)に表示しようとすると、 画質がぼやけて粗くなりますが、スマホで見るとそれと同じような見た目になります。 写真編集の時に文字入れしていますが、その文字がハッキリと読めないぐらい粗く見えます。 写真が横表示の時は写真が小さくなる為、まだマシなのですが、 縦表示の写真だと大きくなる為に、その粗さが余計に目立ちます。 複数のパソコンから確認しましたが、パソコンから見るとどれも綺麗に表示されています。 しかしスマホだと粗く見えるのはなぜでしょうか? カメラは数年前のものなので、画素数が低い事が原因でしょうか? スマホはHuawei P8lite なので安物ですが、他の方のブログなどを確認すると、 それ程パソコンと差はなく綺麗に表示されているので、スマホが原因だとも思えないです。 考えられる原因を教えて下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/05/29 21:39 質問者: sakuma152
ベストアンサー
4
0
-
写真写りについて相談
写真写りがとても悪いです 元々ブスだというのにとても酷くなっています ある日は顔と片脚が肥大化、手がぼやけたり またある日は腕が肥大化、足元がぼやけていたりしていて写真を撮った日は浮腫などはなく元々それくらい酷い容姿だったのかと思い肥大化等してない写真としてる写真を見比べて見ると凄い違いがあります。 しかし親や友達に写真を見せ相談すると「イヤイヤ浮腫とかぼやけどころか可愛く写ってるじゃん!なになに?嫌味?(笑)」などと笑われます。 あと同じ場所、同じポーズで別の日に撮ってみると肥大化やぼやけが違ったりするため幻覚ではないかと疑い始めたりしてるのですが.......どうでしょうか.......? 一応眼科や脳外科、精神科へ行きましたがそこでも異常はなくむしろ凄い健康!と笑われます。 怖いです。回答よろしくお願いします。
質問日時: 2016/05/29 16:24 質問者: pzt1uhgjgs30m4u
解決済
1
0
-
フラットヘッドスキャナー
35mmのネガから、 B0のポスターを印刷したいのですが、GT-X980で、 300dpiで 11000pix ❌ 7700pix ほどのデーターは作成できるのでしょうか? 上記の数字は、以前業者さんに依頼した時の数字です、どなたかお教えください。 お願いいいたします。 980の使用概要には、フィルエリアガイド使用時は4800dpiまでらしいです。
質問日時: 2016/05/27 14:04 質問者: non946home
解決済
8
0
-
コンデジの「寿命」を極力伸ばす方法について
2ヶ月程前、オリンパスのコンデジ「STYLUS1s」を購入致しました、気に入っておりますが、もうこのようなカメラは出て来ない、と思います それで出来るだけ「超寿命」にしたく思うのですが、具体的にどうすれば良いのでしょうか? 多分「普段、使う事」だと思います で、まずは1点、あくまでもシャッターを切らなくてはなりませんか?電源を入れ、単に液晶画面に映すだけ!これでは駄目でしょうか?やはりシャッターを切るのとでは「差」があるのでしょうか? 「他、大事な事があるようでしたらお願いします」
質問日時: 2016/05/19 12:17 質問者: hazet
ベストアンサー
5
1
-
スイッチャーと複数のカメラ同期の仕方
質問お願いします。本当に素人で わかりませんので宜しくお願いします。 SONYのDSR-370を3台とプロテックスーパーライブスイッチャーVSE-500の中古を購入しました。素人なので 簡単に3台を接続して スイッチングできると 思っていましたが カメラの同期をしなければ 映像がでないことがわかりました。取説など見ましたが 何が書いてあるかよくわかりません。何卒 ご教示 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2016/05/16 17:36 質問者: じゅんすけ0722
ベストアンサー
4
0
-
撮ったその場ですぐ印刷(現像?)出来る画像のようなものを探しています。 最初はチェキにしようかと思っ
撮ったその場ですぐ印刷(現像?)出来る画像のようなものを探しています。 最初はチェキにしようかと思ったんですがフィルムがかなり高くてもうちょっと探してみようという事になりました。 フィルムがチェキより安くてアマゾン等で買えるもの教えて下さい!! 画質も気になります…
質問日時: 2016/05/14 20:00 質問者: u0-0u
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
sony α57のレンズ
カメラ超初心者です。先日、オークションにてsony α57を落札しました。 2本ついていたレンズについてなのですが、 MINOLTA AF ZOOM 28-80mm F4-5.6 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL MACRO という、レンズでした。レンズのことなど無知で何も考えずに落札したのですが あとから、このレンズはかなり古いレンズだということが分かりました。 初一眼なので何も分からないのですが、このレンズは最近のレンズと比べると かなり見劣りするレンズなのでしょうか。(画質や性能など) もし、そうだとするならば 予算一万円以内で買える別の中古レンズを教えて欲しいです。 現在の主な用途としては、子どもや家族写真を撮ることです。
質問日時: 2016/05/11 16:47 質問者: bonebonena
解決済
6
0
-
カメラが動作しなくなりました
母のカメラのSDカードの写真をPCに落とした後、カメラに戻したら画像のような表示がされて動かなくなってしまいました また、母いわく写真のデータが一部消えてしまっているとのことでこちらの対処法も教えてください!!m(_ _)m
質問日時: 2016/05/11 02:58 質問者: mtfdssts25
解決済
5
0
-
デジカメ一眼が欲しい!小さくて高性能なおすすめを教えて下さい!
趣味として写真を始めたいなと思っています。 電気屋さんで色々見て悩んでいて、 オリンパスのPEN-F 富士フイルムのX-T10 ソニーのα6300 の3つが見た目がかわいくて気に入ったのでどれかを買いたいです! この3つは小さいから初心者用だと思うのですが、 ①画質が良く、長く使える(低スペック過ぎない、たくさん機能があって楽しい等)のはどれですか? ②家電はどんどん新しいものが出てくるイメージですが、この3社の業界でのポジションというか体力というか今後も魅力的なカメラを出してくるのはどっちですか? 将来本格的なカメラが欲しくなった時ハイスペックなモデルを出しているのはどのメーカーですか? ③この3つだと使っていて楽しいおススメはどれですか? 他におすすめがあれば教えてほしいです! お散歩しながら気になったものを撮りたい。 SNSやHPにアップしたい。 フォトブックとか作ってみたい。 レンズを変えて写りの違いを楽しみたい と思って今からワクワクしています! どうかよろしくお願いいたします!
質問日時: 2016/05/10 23:56 質問者: ayumimiyawaki
解決済
5
0
-
これは魚眼レンズですか?
http://www.beautifullife.info/wp-content/uploads/2014/03/29/03.jpg このような写真を撮りたいのですが、普通のレンズだと手前の凹凸が水平線と平行になりますよね? これは魚眼レンズで撮っているのですが?素人なのでわかりません。 どなたかわかる方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/05/09 11:48 質問者: RYO11031303
ベストアンサー
4
0
-
ACアダプターについての質問です
ACアダプターについての質問です。 パソコンに接続してつかっていた機械で、アダプターの根元が断線してしまい、本体用電源アダプター仕様が下記なのですが【★が2つ】、 自宅にあったもので、 アダプター差込口が機械と一致し、 なおかつ ACアダプターモデルがなんとなーく似てそうないくつかの電源アダプター が、3つばかりありますが、 この中で安全に代用で使えるアダプターはあるでしょうか? 100-240V と書いてるアダプターであれば、何を使っても大丈夫?ということなのでしょうか?素人なので、よろしくお願いします。 ★★本体アダプター★★ model NO:GF06-US1205A I/P:AC100-240V 50/60HZ 0.2A O/P:DC12V 0.5A I/P:AC100-240V 50-60HZ 13-20VA O/P:DC12V 0.5A ----------------------- 自宅にあった代用できそうな?アダプター ↓ 1★MODEL: KA10D120045044J INPUT:100VAC 50/60HZ 9.5VA OUTPUT:12VDC 450mA 2★MODEL NO: TD12-1000 入力:100VAC 50/60HZ 23VA 出力:12VDC 1000mA 3★MODEL:NO: 481609 INPUT:100VAC 50/60HZ 30VA OUTPUT:16VDC 900mA
質問日時: 2016/05/06 08:54 質問者: goo_nike5
ベストアンサー
6
0
-
解決済
6
0
-
カメラが動いた時に自動的に撮影するカメラを知りませんか?
カメラが動いた時に自動的に撮影してくれるカメラを探しています。 被写体となる画像に変化があった時に撮影するものは見つかるのですが、 カメラ自体が動いた時に撮影するカメラがなかなかみつかりません。 ご存知の方いらっしゃったらご教授願います。 またいい検索ワードなどありましたらそちらでもかまいません。 宜しくお願いします。
質問日時: 2016/05/02 17:51 質問者: fenri
解決済
4
0
-
Canon Powershot SX280HS 位置情報について
タイトルのデジカメを使っています。 撮影した写真に撮影場所の位置情報を付加できるはずなのですが、 付加されていない事があります。 説明書には、 「GPSの電波が入りにくい屋内などでは位置情報が付加されない場合があります」 と書いてありますが、屋外で撮った写真でも「位置情報なし」の事がよくあります。 同じ場所で同じ時に何枚か撮影した写真の中でも、 位置情報が付加されていたりいなかったりする事もあります。 そういう場合、位置情報が付加されていない事がわかった写真に、 後から位置情報を付加する事は出来るのでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/05/01 23:38 質問者: maccha_ice_0725
解決済
1
0
-
カメラのフラッシュを見たあとの目のチカチカを解消する方法を教えてください。 しばらくたてば治りますが
カメラのフラッシュを見たあとの目のチカチカを解消する方法を教えてください。 しばらくたてば治りますが、即座に治したい時なにかいい方法ありますか? フラッシュを見ないなどの回答はなしで。 普段からチカチカするわけではありません。カメラのフラッシュの時だけです。
質問日時: 2016/04/25 22:37 質問者: 74866
ベストアンサー
3
0
-
i Phoneのカメラでズーム撮影(30倍~100倍)
i Phoneのカメラでズーム撮影をしたいのですが、i Phoneのレンズに取り付けられるズームレンズを探しています。最低でも30倍~できれば100倍ぐらいまでズームして接写(被写体との距離は100mm~200mm)したいです。 例えばステンレス製のおろし金の鮫肌の形を観察して撮影するといった用途です。 被写体を置いての撮影が難しい場合があるので、できればi Phoneで済ましたいのですが、一眼レフでも構いません。 上記の用途に適したレンズ、オススメのレンズを教えて下さい。 倍率によってレンズを交換することになる形でも構いませんが、理想は1つのレンズで済ましたいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2016/04/21 11:43 質問者: oimoita
解決済
3
0
-
プロジェクターのズーム調整の絞り最大幅を更に絞る方法はないでしょうか。エプソンEH-TW5350 で
プロジェクターのズーム調整の絞り最大幅を更に絞る方法はないでしょうか。エプソンEH-TW5350 です。投射画面横はみ出しちゃいました。プロジェクターとスクリーンは天吊固定のため移動出来ません。
質問日時: 2016/04/21 08:34 質問者: ljgda
解決済
2
0
-
プロジェクターのズーム調整のことです。機器のレンズを限界まで回したのですが、足りません。も少し投射面
プロジェクターのズーム調整のことです。機器のレンズを限界まで回したのですが、足りません。も少し投射面積を抑えたいんです。大→小 です 何かいい方法はありませんか? エプソンEH-TW5350 です
質問日時: 2016/04/17 14:39 質問者: ljgda
解決済
1
0
-
ポスターの人物からの視線を外す方法
子供の頃不思議だと思っていたのですが、写真のポスターに写る人物とはどの角度から見ても目が合いますよね。 これが不思議でならなかったです。 大人になって改めて考えてみるとレンズを通して被写体を見ているのでレンズの範囲内でどこから見ても視線は外れないからだろうと思いました。 すると、例えば直径2メートルくらいのレンズで撮影した場合、印刷された人物からの視線は真ん中以外は合わないように思うのです。 どうでしょう?
質問日時: 2016/04/12 10:37 質問者: shift-2007
解決済
5
0
-
一眼レフでパンケーキレンズを使用しての撮影について。(完全な初心者です。)
パンケーキレンズの一眼レフというものに興味をもっています。 星の写真を撮ってみたいのですが、 コンパクトデジタルカメラでは難しく、 一眼レフでないと星空は撮れないという情報を得たのですが、 パンケーキレンズをつけた一眼レフなら、 固定してしばらくまてば綺麗な星空を撮影することは可能なのでしょうか。 また、 パンケーキレンズは望遠レンズのようなズームはできないにしても、 一般的に一眼レフで撮った背景をボカした写真などは撮れるのでしょうか。 撮影したいものは、 ・朝や昼の自然の景色や鳥 ・夜景 ・星空 です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/04/11 23:02 質問者: aiueo123456789
ベストアンサー
5
0
-
自転車で「普通の一眼カメラ」を持ち運びするのに最適なアクセサリーは? 割と頻繁に壊れるので
・半年に一度ぐらいのペースで修理しています ・色々検討してみた結果、自転車で「普通の一眼カメラ」を持ち運びしていることが故障頻度が高い原因ではないかと考えるようになりました(違うかもしれませんが) ・現状では、専用カメラケースをバッグに入れ、さらにクッションを敷いたりして持ち運んでいるのですが、あまり効果はない気がします(故障頻度はあまり変わらない) 質問 ・自転車(ママチャリ)で「普通の一眼カメラ」を持ち運びするのに特化したアクセサリーはあるでしょうか? ※走行中に撮影しているわけではなく、普通のカメラを自転車で持ち運びしているだけです ・自転車で「普通の一眼カメラ」を持ち運びすることは、極力避けた方が良いでしょうか? ※撮影頻度は2日に1回ほど。自転車走行時間は1時間ぐらい
質問日時: 2016/04/11 18:26 質問者: re3
ベストアンサー
5
0
-
カメラのバッテリーについての質問です。
キャノンのデジタル一眼レフEOS6Dを使っています。 バッテリが1個では電池切れが心配ですので、予備に購入しようと思います。 ネットで調べましたら、純正は8千円前後、純正でないものは1200円ぐらいから ありました。(CP-E6) 中国辺りで作っているようですが、購入して使用してもカメラ本体には 影響ないでしょうか。 電池の消耗の速さなど割り引いて考えても安いので、魅力があります。 使ったことのある方教えてください。
質問日時: 2016/04/09 18:01 質問者: pppqqa
ベストアンサー
6
0
-
コンパクトデジタルカメラについて
powershot sx720hsで星空撮影は出来ますか? カメラ素人です。星撮影、月、夜景撮影、風景、ペットの写真をとりたいと思い色々調べお店で見てみたところpowershot sx720shがいいのではないかなと思ったのですが調べてみたのですが星空撮影が出来るかどうかが分かりませんでした。 PowerShot G7 Xで撮れるような星の写真をのぞんでいます。 また星空撮影や月撮影をする時にスペック等何を見ればいいか教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2016/04/08 23:07 質問者: ねこぼん
解決済
8
0
-
NikonFEのシャッターが巻けない
至急、教えていただきたいです。 NikonFEを使っている最中、シャッターを切ったあとにフィルムが巻けなくなってしまいました(巻き上げレバーが動かない) 確認してみたところ、電池切れではないようです。ファインダーもクリアで露出計も動きます。レバーだけが動きません。 これは一度フィルムを巻き上げて新しいフィルムに取り替えたら動くのでしょうか。 それとも故障でしょうか。 お力をお貸しください。
質問日時: 2016/04/08 17:21 質問者: uak5
ベストアンサー
2
0
-
梅田のヨドバシカメラは凄い店舗ですか?四国に住む私にとっては一番身近な店舗です。
梅田のヨドバシカメラは凄い店舗ですか?四国に住む私にとっては一番身近な店舗です。「新宿とか秋葉原のほうに行きたいけど、近いから仕方なく梅田に行っている。」という感じでした。 しかし、「店舗面積はヨドバシカメラで最大」とか「売り上げはヨドバシカメラでトップクラス」とか聞くのですが。
質問日時: 2016/04/06 20:58 質問者: ab21
解決済
4
0
-
昔のヨドバシカメラやビックカメラはカメラ専門店だったそうです
昔のヨドバシカメラやビックカメラはカメラ専門店だったそうです。マルチメディアの店舗しか知らない私には想像できないです。カメラのキタムラのように想像すれば良いですか?
質問日時: 2016/04/06 20:57 質問者: ab21
解決済
7
0
-
RAW現像ソフトによって差が出ますか?
今年に入り、カメラを一から勉強して週末はあちこちへ出かけながら撮影を楽しんでいます。 投稿サイトなどで上手い方の写真を見ていると、多くの方がPhotoshopやLightroomなどを使われているみたいです。 私が持っているのはPanasonicのミラーレスなので、付属ソフトはsilkypixというものです。 RAW現像に関しては全くの初心者で、 たまに写真が暗いなーとか思うときにおまかせのように少し調整に使う程度です。 しかし、RAW現像の勉強はもちろんですが、基本的な機能も充実しているという話も聞きますし、 Lightroomの導入を検討しています。 現在使っているsilkypixからLightroomに変えるメリットは大きいですか? 機能面や実用面においてどのような違いがあるのか。 このソフト間の差を知りたいです。 詳しい方ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/04/04 18:54 質問者: na-san33
ベストアンサー
2
0
-
ホワイトバランスと色温度。
現在、Nikonのd810、d7100、等を使用し美術品の撮影をしております。三脚、一脚のカメラ用はベルボンですが、ライティグ様はロックバンドようのボーカルスタンドを使用しています。ライトは岩崎 PRF500WD フォトリフレクター(写真照明用アイランプ) デイライトカラー 拡散形5900kを付けています、するとカメラWBを少しいじるだけで、お客様のOKは出るのですが?個人的には不満足なのです。カメラの特性を活かせないので。しかもライトが高いので。 以前は都内で仕事をしておりました。ワンカット3万でした。今は福島県で仕事をしております。価格は10分の一です。すると、ライト消費が激しく、遣り切れなくなりなす。アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2016/04/04 03:13 質問者: junnagamine
ベストアンサー
2
0
-
オススメノデジカメを教えてください。
仕事で工場で製作した品物を写真でとりたいのですが、予算2万~4万くらいでおすすめのを 教えてください。撮影するのは、ステンレス製の製品が主です。なるべく価格comとかで上位にくるものがわかりやすくていいです。薄暗いところでとる場合もあります。至近距離でとる場合も あるかもしれません。
質問日時: 2016/04/03 21:53 質問者: googakusei
解決済
10
0
-
カメラでどうやって撮影方法してるかわかりません??
こんにちは カメラの撮影方法で分からないことがあります。 とは言っても動画撮影モードなのですが... 以下の43秒~56秒の間、カメラを横にスライドさせながら 撮ったような映像ですが、 https://youtu.be/fJtvpDYupR8 かなり長い距離スライドさせているように 感じます。 わたしなりに考えたのは左右に脚立を置いて 手作りのスライダーっぽいモノを固定し、スーと カメラを動かしているのかな...と思いましたが そんな面倒なことするかなとも思うわけです。 このように上手に撮影するにはどうすれば 良いでしょうか? カメラ初心者なので、そういう専用の機材などがあれば 教えていただけるとうれしいです。
質問日時: 2016/03/30 09:17 質問者: jun333333
ベストアンサー
3
0
-
一眼レフを購入するにあたり、クリーニングクロスも購入しようと思っているのですがおすすめはありますか?
一眼レフを購入するにあたり、クリーニングクロスも購入しようと思っているのですがおすすめはありますか? 使い捨てが良いのか、洗濯して繰り返し使えるものが良いのか、どちらの方がよいのでしょうか? コスパ的には洗濯して繰り返し使用したいと考えております。 また、レンズにもボディにも兼用で使えると嬉しいです。(レンズのみでも可) 一眼レフを使用したこともないど素人ですが、よろしくお願い致します。
質問日時: 2016/03/27 07:00 質問者: ベルモット
解決済
3
0
-
ミラーレス一眼の購入でアドバイスください!
友達がミラーレスを欲しがっています。 希望は、 自撮りできる、Wi-Fi機能付き、価格が3〜4万円台(レンズ込み) だそうです。 私はキャノンのM(レンズキットのレンズ)を使っていて、それを貸したらこの位綺麗にぼかして撮れて、上の条件を満たしてるカメラが欲しいと話していました。 最近の機種でなくても良いです。 Wi-Fi付きカードを使うのは嫌だそうで、カメラ自体に機能が付いてるのが欲しいそうです。 検索してもどれが良いのか...困っています。 別の所でも質問しましたが、どうか力を貸してください。 よろしくおねがいしますm(_ _)m
質問日時: 2016/03/24 01:06 質問者: itagure777
解決済
6
0
-
ヤシコンのミラーずれ
お世話になります。 Contax S2を入手しました。いわゆるヤシコンは初めてです。 以下2点教えていただけませんでしょうか。 1. レンズ(Planar 50mm 1.4)をつけた状態でシャッターを一度切りますと、1) フィルムの巻き上げレバーを使って巻き上げようとすると、本来稼働する範囲の半分ぐらいまでしかレバーを右に送れません。2) ファインダーを覗き込むと暗い中で自分の目が写ってます。3) レンズを外すとがちゃっと何か動く音がして、その後は上記1)と2)の状況が治ります。 これは俗に言うミラーずれでしょうか。1)と3)からそのように思いましたが、その場合、巻き上げレバーにも影響するものなのでしょうか。 2. 現在フィルムを装着してしまってます。だましだまし36枚撮ってから考えようと思ってますが、ミラーが上がりっぱなしになっているにせよシャッター幕が一瞬あいてまた閉じるということは、基本的には現状でも撮れている(但し、1枚撮る度に一度レンズをがちゃっと一瞬外す必要がある)ということでしょうか。 3. ネットで自分で一度ミラーをとってきれいにして貼り直している方が大勢いらっしゃるのを見ましたが、一つには自分は器用ではなく、もう一つにはピントの精度に影響があるのかと思うと怖くて手が出ません。ドライヤーをあててちょっと押し込んで見る程度のことを試してダメならどこかに持ち込むことになるかと思いますが、(リーズナブルな)料金含めて都内でおすすめのお店などありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2016/03/20 10:17 質問者: gonbe_2007
ベストアンサー
2
0
-
リアカメラ、サイドカメラについて
少し疑問に思ったのですが広角が190度のものを選べばフロントカメラのみでもある程度サイズカメラ範囲までカバーできるのでしょうか? 心配なのは『直線時の前方左右ではなく右左折時の前方左右です。』 経験ある方、フロントカメラは190度のもの1つだけ装着していて試すことが可能な方、よろしくお願いします。
質問日時: 2016/03/16 07:26 質問者: kinokino175
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【フィルムカメラ・インスタントカメラ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いカメラについて調べたいのです...
-
フィルムカメラについて カメラを誤...
-
カメラ初心者です。37mmのカメラに...
-
フィルムカメラとスマホカメラ
-
カメラやレンズに詳しい方お願いし...
-
ニトリのオフィスチェアOC707について
-
VHSデッキにテープを入れたらガリガ...
-
ユニバでのカメラについて質問です。
-
レントゲン写真用の現像装置のトラブル
-
この人の録画撮影カメラはどんなカ...
-
オートフィルターの絞込みをした場...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路図に...
-
8ミリフィルムの映像で、カット変わ...
-
コンビニの画像プリントの器械について
-
チェキmini12について教えてくださ...
-
パソコンのカメラ
-
コダックのフィルムカメラ(数枚撮影...
-
デジカメで撮影した写真ってどこに...
-
以下のような機能が揃ったインスタ...
-
インカメの撮影で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この人の録画撮影カメラはどんなカ...
-
Switchの保護フィルム貼ってくれる...
-
オートフィルターの絞込みをした場...
-
CANON EOS KISS X2 ファームウェア
-
ニトリのオフィスチェアOC707について
-
自販機の電光を撮影するとルーレッ...
-
写真の300 Bテレオアンプの回路図に...
-
古いカメラについて調べたいのです...
-
フィルムカメラについて カメラを誤...
-
フィルムカメラの残り枚数カウンタ...
-
先日、部屋の掃除をしていたら、20...
-
この赤、光沢感があるように見える...
-
撮像面(結像面)と焦点距離の関係...
-
iPhone14proのカメラレンズの周りの...
-
カメラ初心者です。37mmのカメラに...
-
カメラ機能について スマートフォン...
-
フイルムカメラの交換レンズはデジ...
-
レントゲン写真用の現像装置のトラブル
-
中学三年生です。 27日に修学旅行が...
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
おすすめ情報