
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私でしたら、
(現金預金)/(支払利息)として、計上済みの利息を取り消す処理にします。
もし期(年)をまたいでしまったのであれば、今期(年)計上分だけをその処理にし、前期(年)計上済みの部分については、「雑収入」とするしかないと思います。
繰上返済が前もって予定したものではない(ここは結構大事です)でしょうから、特に「前期損益修正」と考える必要もないと思います。
期をまたいでおりませんので
教えて頂いた処理をいたします。
雑収入にするのか支払利息を使うのか迷っていました。
参考になりましたありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
支払利息の戻りですので、「支払利息」(または「支払利息割引料」)を貸方で処理されれば大丈夫です。
ただ、他に支払利息がなくて、決算時点で支払利息勘定がマイナス残になってしまうような場合は、雑収入等の科目で処理した方が良いとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級の勘定記入教えてください 2 2022/06/28 10:56
- 財務・会計・経理 借入金について、1年以内に返済の予定なのですが 今は長期借入金に計上しています。 上から流動にも入れ 5 2023/07/10 18:05
- その他(家計・生活費) 借入金年利込み返済計画シュミレーション 1 2022/03/31 19:40
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- 財務・会計・経理 Uberの配達員をやってます、 一日終わったあと帳簿をつけてますが例えば1日が売上9000円で2日が 2 2022/09/16 10:21
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 貸付金 利息、無利息 回答お願いします。 会社経営者です。 例えば、 従業員に40万貸付 返済期間 7 2023/01/22 09:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 10年目に一括繰り上げ返済 お得か? 6 2022/08/22 16:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
- カードローン・キャッシング 借金の利息について 結婚後に旦那の借金が分かり、子供、新居の購入もしたいのではやく返したいのです。 8 2022/05/28 11:10
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
支払利息の戻り処理は?
財務・会計・経理
-
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
-
4
長期借入金を一括返済した場合の仕訳方法は?
経済
-
5
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
6
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
7
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
8
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
9
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
10
過誤納金還付の仕分けを教えてください
財務・会計・経理
-
11
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
12
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
13
消火器のリサイクルシール
財務・会計・経理
-
14
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
-
15
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
16
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
17
予納金の仕訳について
財務・会計・経理
-
18
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
19
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
20
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
受講証紙代の処理について
-
消火器購入時の勘定科目について
-
戻入利息の勘定科目
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
ショウルームの展示物について
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
差し入れ保証金と保証金
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
勘定科目
-
法人税別表4について
-
コーヒーチケット代は、会議費...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
翌月分を当月に支払う契約の家...
おすすめ情報