10代と話して驚いたこと

免許合宿でハンドル操作がわからなくなりました。
今合宿で仮免所得を目指しているのですが、これまで何回か運転してきてすごく楽しく感じてて順調だったのですが、今日の運転で教官の方にハンドルの持ち替え方についてかなり指摘されて、ハンドルの切り方がわからなくなってしまい今日が終わりました。他の教官の方は持ち替え方について一切触れてこなかったので、そのやり方の癖がついていて、今元のハンドルの切り方と今日矯正された切り方でごっちゃになってこれまでできていたことができなくなって仮免取れるかとても不安になってきました。初日の教官はハンドルの持ち替え方は人それぞれとおっしゃっていたのですが、ハンドルの持ち替え方は今日の教官が言っていたように正しい?形でしないといけないのでしょうか?それとも自分がやりやすい回し方でいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

大事なのは事故を起こさないハンドル操作です


今日の教官はきっと それに気ついたのかもしれません ですから
まず 今日の教官に理由を聞くべきと思います その上で
理解でき その教官の意見が正しいとおもったなら 時間かかっても
将来のために修正すべきと思います
運転は楽しさよりも 事故をおこさない責任が優先されるべきですから
    • good
    • 0

一日一善の運転


一日一回の投稿
よろしく
    • good
    • 0

箸の持ち方と同じで、何事にも基本があります。

自分のやりやすいように、なんて論外。YouTubeで、正しいハンドルの回し方を、ご覧になっては。それにしても、合宿免許って、いい加減なんだね。
    • good
    • 0

ハンドルの回し方には、クロスハンドルと送りハンドルという2つの方法があります。

日本の教習所ではクロスハンドルを教えているはずですが、私は送りハンドルのほうが好きです。

これ以外、例えば、よくやる人がいますが逆手に持つことがあったり、あるいはハンドルの同じ部分を両手で持ったりする人が、信じられないかもしれませんがw、居たりします。このような持ち方は、とっさの時にハンドルが切れなかったり遅れたりして事故る確率があがりますので、普通は注意されると思いますが、見逃されることもあるかもしれません。

クロスハンドルと送りハンドルは、動画を探して見てもらうのが手っ取り早くて良く分かるとは思いますが、一応文字で説明すると次の通りです。

クロスハンドル:ハンドルを回していき、下になった手を上になるように持ち替えてハンドルを回していきます。持ち替えた時に腕がクロス(交差)するのでクロスハンドル。

送りハンドル:ハンドルを回していき、早めに下になった手を上にもっていき、その後上になった手(反対のほうの手)を下にもっていきます。左右の手がクロスしないうちに、持つところを替えてハンドルを回していくやり方です。つきつめると両手を同時に上下上下に動かすことになるので、トップギアというTV番組で昔イジられてたことがありますがw、英国だとこちらを推奨しているようです。
    • good
    • 0

車の運転は、相手が交通法規違反であっても、超へたくそ運転であっても、回避可能な危険は回避する義務があるんです。


周囲のドライバーに常にそれを強要しているんだ、という自覚をもって運転するなら、それもやむをえないだけなんですわ。
両手を交差することなく反動を回す→送りハンドル。
持ち変える瞬間ハンドルの回転が止まります。
両手を交差させて持ち変えれば、回転を一瞬たりとも止めずに操作が可能なんです。
カーブでのろのろ運転とまではゆかなくとも、他の車に比べて遅くなりがち。
道路交通法の趣旨は二つ、当然、事故の未然防止、いま一つは【交通の円滑化】なんです。
    • good
    • 0

まだ何回かやっただけでしょ。


>それとも自分がやりやすい回
それがどんなやり方なのか分からん。
どこをどのように指摘されたのかしらんけど
指摘されたことは素直に受け入れたほうがよいでしょう
    • good
    • 0

送りハンドルにならなければ、神経質になることはありません。

    • good
    • 0

教習のことは分かりませんが


昔のパワステ無しの車だったら効果的なハンドルの持ち方がありましたが
今は片手のしかも数本の指で軽々と回せるんですから
少なくとも持ち替えなどは意識しなくてもいいでしょう。
自分が思った位置にタイヤを向けられればいいだけです。

ただ教習所としてはそれじゃ自分たちの居場所がなくなるから
それなりの教習らしきことををするんでしょう。
今は言うことを聞いておいて免許がとれたら忘れればいいです。
なので反論はせずに言うことをハイハイと聞いておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A