電子書籍の厳選無料作品が豊富!

課題文型小論文についてです!
設問に『筆者の考えを踏まえて書きなさい』という記述がない場合は、私の考えのみを書いても減点になりませんか?それとも、指摘されていなくても筆者の意見を踏まえなければ減点ですか、、?

例えば『高齢化の対応策について、高校生としてのあなたの考えを具体例を挙げながら、400字以内で述べなさい』
『大気汚染が進む中での解決策とあなたの考えを400字以内で述べなさい』
のような設問です!!

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

筆者の意見に対する賛成意見、反対意見を添えて書くと、


紙面も埋まるし、文章が買いやすいと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/11/18 19:52

挙げられた例の課題文だと、筆者の考えがないですが…、課題文に特にそのような指示がない場合には課題内容に沿って論理立てた文章さえ述べれば良いかと思われます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
言葉足らずで、すみません。課題文はある前提で話をしてしまっています!汗
この例は設問です!> < ՞

お礼日時:2024/11/17 11:54

余裕があるなら、筆者の考えを加えて自分はこうだ、という書きっぷりでもいいと思いますが、明確に筆者の意見について書け、という指示がなければ、あなたの意見だけで大丈夫です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/17 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A