
課題文型小論文についてです!
設問に『筆者の考えを踏まえて書きなさい』という記述がない場合は、私の考えのみを書いても減点になりませんか?それとも、指摘されていなくても筆者の意見を踏まえなければ減点ですか、、?
例えば『高齢化の対応策について、高校生としてのあなたの考えを具体例を挙げながら、400字以内で述べなさい』
『大気汚染が進む中での解決策とあなたの考えを400字以内で述べなさい』
のような設問です!!
よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
挙げられた例の課題文だと、筆者の考えがないですが…、課題文に特にそのような指示がない場合には課題内容に沿って論理立てた文章さえ述べれば良いかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 小論文の問題で 課題文に即して筆者の考えを述べつつ、自分の意見を述べなさい。とある場合は 筆者の考え 3 2024/02/19 21:50
- その他(学校・勉強) 課題型小論文の設問で筆者の見解についてあなたの考察を書きなさいという問題がありました。 この問題はY 1 2023/09/20 21:13
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- 社会学 社会学系の小論文の課題には 『格差や人口減少社会』など比較的、社会のマイナス要因についての課題が多い 1 2024/02/28 03:43
- その他(教育・科学・学問) 大学入試の小論文の書き方を教えて頂きたいです。 資料読み取り型の小論文で、写真の通り第1問に「資料の 1 2024/02/08 10:02
- 大学受験 小論文の構成について これまで論文を書いたことがなく現在の構成が正しいものか不安なので、読みやすいも 2 2023/11/09 18:45
- 大学・短大 卒業論文 2 2022/11/30 22:08
- 大学・短大 レポート課題 1 2023/05/14 17:34
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- 大学受験 入試で小論文がありました。 言葉をテーマにしたもので、上手いかどうかではなく自分の心に裏打ちされた言 4 2023/03/01 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ユーチューブとアマゾンあれば大学要らない?
大学・短大
-
地方に住んでいる人から見た青学のイメージを 教えてください。
大学・短大
-
国立大学の1年生は、過酷な受験生活によって、メンタル病み気味な学生が多いですか?
大学受験
-
-
4
体調不良で試験を休むべきか迷っています。 理系の大学2年生です。明日の1限(必修)で成績の4割を占め
大学・短大
-
5
大学入学共通テストにネイルをしていっても大丈夫ですか?
大学受験
-
6
工学部卒から文学部へ学士入学する時にはほぼほぼ単位認定できないと思いますか? 今考えているので悩んで
大学・短大
-
7
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
8
ロンダリングについて
大学・短大
-
9
【至急お願いします】 大学のテストの持ち込みで、A4で1枚分(様式自由・裏表使用可)と書いてあった場
大学・短大
-
10
上位国公立を受験する上で英検二級はとっておいた方がいいですか?
大学受験
-
11
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
12
文系大学生のレポートについて教えてください! 小さなアドバイスや、私はこうやっている、大学時代こうや
大学・短大
-
13
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
14
自身の偏差値より高い偏差値の学校
大学・短大
-
15
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
16
大学入学試験の合格記録は何年間残るの?
大学・短大
-
17
大学院入試について質問があります。 先日とある生物系の大学院を受験してきました。外部受験です。 受け
大学院
-
18
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
19
今高2で親から大学進学が決定しててうちの市に2大学あるんですがA大は経済学部と福祉学部B大は医療系で
大学・短大
-
20
「進路先がいきなり想定外の変更になって、しかもそれが吉と出た人」っていますか?w 自分は「大学を急遽
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
新高2です 英検二級を持ってい...
-
今月から高3になる娘について。...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
医学科以外の前期試験どうしで...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
指定校推薦か一般か
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
同志社大学の社会学部社会学科...
-
浪人か現役か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報