
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
土木系CAD屋です。
通常、L型擁壁だとこういう施工になるかと。
略図:
-----------
| |
| |
(前面)| | 盛土(背面)
| |
---| |
| -------
土 | |
|--------
前面と背面の鉄筋径(主鉄筋)が違う場合、背面側が太いパターンが多いと思います。
(前面側が太いL型の配筋図は描いた事が無いような...)
最近は背面の斜(しゃ)を無くす方向に向かっているようですが、斜があるのであればそちら側が背面だと。
逆Tだとフーチング(底版)が長い方が(普通は)背面ですね。
(ikeyamaさんがベースと言っているのがフーチングかな?)
一応、手元の
土木構造物設計ガイドライン 土木構造設計マニュアル(案)[土木構造物・橋梁編] 土木構造物設計マニュアル(案)に係わる設計・施工の手引き(案)[ボックスカルバート・擁壁編]
社団法人 全日本建設技術協会 定価1,300円
という本を見てみました。
(そんなに高い値段ではないので購入してみるのも良いかもしれません)
只、鉄筋は組んでから前面、背面を間違いましたでは済まないと思いますので、分からない時は会社の先輩とかに聞いて確かめるのが一番安心です。
また、質問を直ぐ閉じないで、ある程度アドバイスが集まるのを待ってみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 古いコンクリート擁壁について 3 2023/04/11 12:06
- DIY・エクステリア 洗濯機を買い替えたため、ランドリーラックのことで悩んでます。 以前使っていたラックが画像のような状態 9 2023/08/08 21:00
- その他(住宅・住まい) 防音や騒音にお詳しい方。 恐らく下階からなのですが、深夜の騒音に悩まされております。 ただ、床に耳を 1 2022/04/28 20:40
- 相続・譲渡・売却 土地売却に関することで教えて下さい。 3 2023/03/07 00:10
- 建築学 鉄筋コンクリート造の賃貸をボードで分けても鉄筋表記でいい? 1 2022/05/13 12:07
- DIY・エクステリア エアコンの配管用の穴を開けようとしたが鉄筋に当たったどうすれば? 2 2022/04/06 21:13
- 建設業・製造業 錆びないようにしたい 3 2022/08/29 17:14
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- リフォーム・リノベーション 画像のコンクリート の擁壁のような 囲いを バックホー ユンボで解体する場合 どのくらいの大きさの 3 2023/06/24 09:58
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
L型擁壁工事の前面と背面がよくわからないのですが 教えてください
建設業・製造業
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
構造計算等の自動車荷重で、T-25は10KN/m2、T-14は7KN/
数学
-
-
4
縦断図の片勾配のすり付け図の計算が分かりません。
Web・クリエイティブ
-
5
断面図に書いてあるCo,Asとは
建設業・製造業
-
6
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
電線の布設:条って何でしょうか。
その他(自然科学)
-
8
側溝の一般名称について
一戸建て
-
9
下水などの図面でDP=0.000というような表記をしていますが、これは
転職
-
10
埋設上水道管からの離隔距離は?法的根拠は?
その他(住宅・住まい)
-
11
土木でいう平面図・断面図・展開図の意味
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
地盤改良時の発生土
一戸建て
-
13
公務員が土木施工管理技術検定を受験することについて
マンション管理士
-
14
「出来型」と「出来形」の使い分けについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
水準測量において
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
曲線に対しての垂線の引き方について
CAD・DTP
-
17
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要でしょうか?
建設業・製造業
-
18
kN/mとkN・mの違いについて kN/mとkN・mのよみ方と意味の違いが わかりません。 すいま
物理学
-
19
型枠等行う際のもたれ擁壁の展開図の描き方について教えてください。例として5分転び(1:0.5)勾配、
建築士
-
20
管頂接合、管中心接合、管底接合の違いは?
建設業・製造業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋のSD295とSD345
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
草の単位体積重量について
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
水準測量において
-
土木の設計図の測点について
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
メーターボックス開け方
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
尤度 裕度 違いは?
-
TP+19.0mとは
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
建設工事について質問です。
-
今 建築業の職人さん めちゃく...
-
動力のケーブル、ブレーカの選...
おすすめ情報