プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

多くの S+V in ~ は「~の中に入る」などの意味になるのですが、
hand[send/turn/give] in A は「Aを提出する」となります。
hand A to B で「AをBに手渡す」などの語法もありますが、hand in A の場合、
何かが省略されてこのような意味になったのでしょうか?

A 回答 (3件)

この in は前置詞でなく、副詞で「中へ」という動きの向きを表します。



日本人は「提出」と自分から出ていくという表現を使いますが、
英語的には、受け手の方へ、中へという言い方をしています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あり

お礼日時:2016/11/30 22:36

最近は電子メールで何もかも提出できる時代になりましたが、回答者さんが「納入」を例に挙げてくださっている通り、かつては、受付箱の中に入れていたのですよ。

日本でも英語圏でもね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/30 22:35

日本語でいうと「納入」という言葉を考えればいいのではないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/30 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています