回答数
気になる
-
暴走族バイクを通報しても警察何もしません 罰を与えたいです どうすればわいいですか? 暴走族のバイク
暴走族バイクを通報しても警察何もしません 罰を与えたいです どうすればわいいですか? 暴走族のバイクが路駐していました しかも複数人たむろしていました。警察に110番しました。そうすると、どこが違法かと聞かれました。写真のようなものですが、どこがどう違法とはわからないです。なんか基準があるのですか? ただ、ナンバープレートが折り曲げてわからないようにしているのは違法だと思います。 場所も人数も伝えました。その場を立ち去ったのでどうなったかわからないです。 しばらくすると、また同じ場所に暴走族バイクと人がいました。これは?何もやってないのでは? 1回目の時は人がいなかったので、バイク見つけてなんかできることがあったはず。 それなのに今回2回目同じバイクと人がいるってのはどういうことですか?警察って110番しても何もしないんですか?殺人とか強盗があって110しても行くこともない?こんなゴミに税金無駄なのでは? とりあえず問題にして大きくダメージ与えたいです。どうすればいいですか? 公安委員会に懲戒請求?監察に通報?他にもっとダメージ与える方法ないですか?なんのために税金払ってるのか意味がわからない、善意で犯罪者通報してるのに機能しないのがわからない
ベストアンサー
6
0
-
少子化の前に、少母化していますが、どう対処すればいいでしょうか?
少子化の前に、少母化していますが、どう対処すればいいでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
結婚生活を維持するのも子育てするのも簡単なことじゃないですか?
結婚生活を維持するのも子育てするのも簡単なことじゃないですか?
解決済
8
1
-
ICLについてですが、どの医院も似た料金設定なのは手術に費用がかかるからですか? それとも下げると利
ICLについてですが、どの医院も似た料金設定なのは手術に費用がかかるからですか? それとも下げると利益が下がるから各社似た料金設定にしているのでしょうか。 談合してるかのような同じ料金設定だったので気になりました。
解決済
2
0
-
今日生活保護課の若い人に詰められました。 家庭訪問ために、いきなりくそカ○毒親のケースワーカーが来て
今日生活保護課の若い人に詰められました。 家庭訪問ために、いきなりくそカ○毒親のケースワーカーが来て 「息子さんは支援をしなさい奨学金があるなら援助をしろ。 バイト代とか学生だからしてるんでしょ?」と言われました (毒親から離れるためのタイミーバイトで稼いだ16万があるにはある) 言われた時には、無いといましたが、「今まで苦労して育ててきた親のために支援は当たり前。扶養義務がある」と まで言われました。なぜこう日本人は頭が悪いのか。 何度も拒否をしていると睨まれたりしました。 産み育てた親に感謝しろとかいう風潮気持ち悪いです 電話番号も教えろとか言われましたが、拒否しました。 市の人間がここまで発言するのは有り得ないと思うのですが。 生活保護課の人間は、学生にここまで言うのが当たり前何ですか?正直傷つきましたよ。 国家試験合格しても、いいことはなし。 人生は親ガチャが全て。生活保護で貧乏じゃなければ、こんなことは言われなかった。自分は呪われた人間だ。 貧乏人は子供を産むな。反出生万歳
質問日時: 2025/04/21 20:25 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
8
0
-
助けて 自転車で明らかに違反してないのに警察の目視だからと言ってきたのでそれの切符の手続きを取るのを
助けて 自転車で明らかに違反してないのに警察の目視だからと言ってきたのでそれの切符の手続きを取るのを拒否してたら 証拠隠滅の恐れで逮捕すると言われましたがそのような流れになるんですか? その場ずっと押し問答してたら どうなりますか? 拘留ですか? この警察の言ってることは間違ってますよね? 逮捕されないですよね?
解決済
8
0
-
介護士の男女比はどうですかよろしくアドバイスお願いします
介護士の男女比はどうですかよろしくアドバイスお願いします
質問日時: 2025/04/21 10:40 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 介護
解決済
1
0
-
自殺を考える程なのに、就労継続支援行きますか? どなたかよろしくお願いします。
自殺を考える程なのに、就労継続支援行きますか? どなたかよろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/21 09:27 質問者: makiマキ0113 カテゴリ: 福祉
解決済
6
0
-
ベストアンサー
15
0
-
変形労働時間制は労働者にどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
変形労働時間制は労働者にどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか?
解決済
1
0
-
施設から出て1人ぐらししたいけど施設側は母親の許可が出ないからダメと言われて自分が出たいから出るのは
ダメなんでしょうか そもそも施設側は1人ぐらしをするのを止める権限はあるのでしょうか
解決済
2
0
-
皆さんは警察官が立ち小便などをしているのを見た事がありますか?その時は署に電話しましたか??
皆さんは警察官が立ち小便などをしているのを見た事がありますか?その時は署に電話しましたか??
質問日時: 2025/04/19 16:53 質問者: rora02281217 カテゴリ: 警察・消防
解決済
7
0
-
国民健康保険の保険証の有効期限について質問です。 A市を3/25付で転出 B市に3/29付で転入 転
国民健康保険の保険証の有効期限について質問です。 A市を3/25付で転出 B市に3/29付で転入 転出日で資格を切られたら、転入日までの間の健康保険ってどこが見てくれるんですか? そもそも転出日と転入日に空白期間が出ることがありえないことになりますか?
ベストアンサー
3
0
-
日本の警察はこんなもんですか? スマホの盗難がありコンビニや飲食店でPayを使われました、警察に被害
日本の警察はこんなもんですか? スマホの盗難がありコンビニや飲食店でPayを使われました、警察に被害届を出しその後警察から連絡があり防犯カメラに犯人が写っているが帽子とマスクで顔があまりわからない、これ以上調べようがないと言われました、それしか調べてないみたいでやる気がないとしか思われません、なにか方法はないですか?市会議員に相談とかどこか相談するとこないでしょうか?
解決済
7
0
-
勤務先の社長に 退職の意思の連絡をしたところ、 このたびは退職の連絡をしていただき、 ありがとうござ
勤務先の社長に 退職の意思の連絡をしたところ、 このたびは退職の連絡をしていただき、 ありがとうございます。 といただいたのですが、 これは普通なのでしょうか? 退職連絡待ってたみたいな捉え方もできませんか? そこまで問題視ではなかったと思いますが、、、
解決済
5
0
-
小学1年生になったばかりの子の母です。 歳の離れた兄弟がおり、上の子は卒業してますが、 時代の変化で
小学1年生になったばかりの子の母です。 歳の離れた兄弟がおり、上の子は卒業してますが、 時代の変化で色々と変わっています。 例えば、給食の時のランチョンマットは、前はほぼ全員どの子も使用していた記憶があり、上の子は毎日持たせていました。しかし、今はどの子も使用していません。 禁止ではなく、不用になったのかとおもいますが、できれば持たせたいと思ってしまいます。 皆に合わせ、持たせない、使用しない方が無難かとも思いますが、小学生ママさん達のご意見をお聞かせ下さい。 他の学校もそのような傾向でしょうか?
解決済
1
0
-
皆さん出産どのくらい前まで奥様と夜の行為されてましたか? そして、産後どのくらいからまた夜の行為なん
皆さん出産どのくらい前まで奥様と夜の行為されてましたか? そして、産後どのくらいからまた夜の行為なんか始められましたか? 逆に、産後そういう行為をするタイミングなんかあるもんなんですか?
解決済
1
0
-
マイナ保険証の医療情報
マイナ保険証で医療情報の提供に同意しておれば、「医療情報」が相手(病院・薬局)に伝わるそうですが、どの程度の内容が伝わるのでしょうか。 例えば、定例的に毎月、「かかりつけ医」(A)の内科に、通っていて、その病院(A)には、胃カメラの設備がないので、不安になり黙って、別の病院(B)の内科に行ったら、後日、いつもの「かかりつけ医」(A)に行ったら、病院(B)に、浮気したことがバレルのでしょうか。
質問日時: 2025/04/18 21:18 質問者: gooexpress カテゴリ: 医療
解決済
3
0
-
生活保護受給者が親や友達にご飯を奢るのは不正受給になりますか?毎回ではないです
生活保護受給者が親や友達にご飯を奢るのは不正受給になりますか?毎回ではないです
解決済
8
0
-
書類送検
最近、有名人が警察沙汰を起こしてる様ですが、先日もデヴィ夫人が暴行で書類送検された。この間の広末涼子もそうだが、最近の有名人の警察沙汰多くないですか?
ベストアンサー
3
0
-
二週間前自転車酒気帯びでパトカー内で調書取られましたが切符切られていません、どこの警察か警察官の名前
二週間前自転車酒気帯びでパトカー内で調書取られましたが切符切られていません、どこの警察か警察官の名前もわかりません罰則教えて下さい。
ベストアンサー
5
0
-
2月の中旬から休職をしていたのですが、復職せずにそのまま退職します。 休職中に年度を跨いだことになっ
2月の中旬から休職をしていたのですが、復職せずにそのまま退職します。 休職中に年度を跨いだことになっていて、この場合4月に有給は付与されているのでしょうか? 人事からは退職手続きの案内しか説明がなく、いろいろ準備していて思い出しました。 休職前までにすでに有給は使い切っています。 有給買取の対象でないのなら、特に問題なくこのまま辞める予定なのでご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
解決済
4
0
-
警察の捜査について
サイバー犯罪の容疑者と思われる人物のSNSやGoogleアカウントなどになんらかの形でパスワードを調べた警察が捜査のためにログインすることは有り得ますか?
解決済
2
0
-
家族から聞いたところ母親が訪問介護で処方されている降圧剤が高額らしいです。私自身も降圧剤は月1100
家族から聞いたところ母親が訪問介護で処方されている降圧剤が高額らしいです。私自身も降圧剤は月1100円程度の支払いで降圧剤は服用しています。訪問介護の降圧剤にぼったくりはあるのでしょうか? 訪問介護はユウショウカイです。
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
13
0
-
自立支援制度につて 自立支援(精神)は診断書を申請した時に控えを受け取ります。 質問1 支援証?が届
自立支援制度につて 自立支援(精神)は診断書を申請した時に控えを受け取ります。 質問1 支援証?が届くまでどのぐらいの日数かかりますか? 市役所の担当窓口に聞くと自立支援証も障害者手帳も3ヵ月と言われますが、障害者手帳は1カ月半くらいで受け取ります。 質問2 診断書を提出してから支援証が届くまで控えを通院する医療機関に見せれば1割になりますか? 補足 自立支援証(精神)の対象疾患で、精神障害者手帳の1級になる程度です。
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
1
-
結婚して子どもがいる方に質問です。 自分の自由な時間がないとき、独身に戻りたいなと思ったときあります
結婚して子どもがいる方に質問です。 自分の自由な時間がないとき、独身に戻りたいなと思ったときありますか?
解決済
7
0
-
マイナンバーカードや住民票の住所変更お手続き
マイナンバーカードの住所変更するのにやり方を教えて下さい 住民票だけでも出来ますか? 今、茨城県神栖市から 茨城県稲敷郡まで引っ越ししてきました 身分証明書は 生活保護なのでほぼ無くて 引っ越し前の神栖市のまんまです マイナンバーカード も 住民票 も 多分引っ越し前の 神栖市にあると思います こー言ったケースの場合 どうしたらよろしいでしょうか? 稲敷郡の市役所に行けば大丈夫かな? 必要な持ち物など有れば教えて下さい♪
質問日時: 2025/04/17 12:35 質問者: 夢ぽよ カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
2
0
-
結構な住宅地で住民も多くてコインランドリーがあってしかるべきなのに全然ない、という地域が仮に?
結構な住宅地で住民も多くてコインランドリーがあってしかるべきなのに全然ない、という地域が仮にあった場合、役所に陳情すれば、公営のコインランドリーを作ってもらえるでしょうか?
ベストアンサー
10
0
-
隣近所に大きな学校の建設計画が立ち上がったんだけど、日照が遮られそうで迷惑だと思ったら?
隣近所に大きな学校の建設計画が立ち上がったんだけど、日照が遮られそうで迷惑だと思ったら、役所に陳情すれば、建設業者にストップをかけてもらえるんでしょうか?
ベストアンサー
9
0
-
いとこの50歳男性のことで教えてください。 指定難病で、歩行器や杖で何とか よろよろ歩いています。生
いとこの50歳男性のことで教えてください。 指定難病で、歩行器や杖で何とか よろよろ歩いています。生活は苦労しながらヨボヨボ ギリギリ 自分でやっていて仕事もギリギリやっています。家族はいません。 今度遠方の私が少し詳しく話を聞きにいき、必要ならケアマネさんとお話ししようと思います。 そこで 事前の知識として、いとこが 今後1人で生活できなくなったら、グループホームなのか 入院なのか ケアハウスなのか、他に何かあるのか、ざっくりで構いませんので 教えてください。
質問日時: 2025/04/17 09:38 質問者: takoyaki1966 カテゴリ: 介護
解決済
3
0
-
母が生活保護受給者で借金してて 生活保護受給者を返済に充てると不正受給にるなるから保護費停止になると
母が生活保護受給者で借金してて 生活保護受給者を返済に充てると不正受給にるなるから保護費停止になると伝え 家族に影響ないから自己破産したら言ったのですが 母の妹がそれはダメだ私も少し手伝うから少しづつ払っていこう 娘(私)は払ってくれないのか?と聞いてて 同じく生活保護受給者だから不正受給で保護費停止になるから無理だと伝えたら そればかりだな冷たいと言われたのですが 私払う意味ないですよね?知ったこっちゃないんですが
解決済
6
0
-
mRnaワクチンって21世紀医療のブレイクスルー 発明って言われてますけど、そんなに大成功したんです
mRnaワクチンって21世紀医療のブレイクスルー 発明って言われてますけど、そんなに大成功したんですか? その割には問題も多く民衆からの接種者も少ないような気がしますが。そんなに医療革命ならもっと浸透してると思うのですが。 現状と実際 どう思いますか?
解決済
6
1
-
児童手当支給漏れについての訴え先
児童手当の申請漏れについて。 4月になっても振り込まれず、不審に思い行政に問い合わせたら。去年10月から制度が変わって、再度申請が必要だったとのこと。 新潟県です。 お知らせを出したと言われましたが、そのお知らせは受け取っていません。 広報に載ってます、とも言われましたが、うちは広報など開いたこともありません。 子ども家庭庁に問い合わせたら、遡って支給は可能と教えてくれましたが、新潟県では拒否されました。 お尋ねしたいのは、 同じような状況の方いますか? その方は、昨年10月からの分を遡って受給を受けられたかどうか。 また、 この件を訴えて、10月から遡って支給してもらうには、誰に訴えたら良いでしょうか。 県知事さんや、子ども家庭庁以外で教えてください。 有力政治家のブログなど… あてにしていたお金なのでとても困っています。 税金を真面目に払っているのに、もらえるべきものが貰えないのは納得できません。 お知恵をお借りできればと思います。
解決済
4
0
-
広末涼子の事件
暴行は悪いけど、家宅捜索やってなんも出ませんでした、って警察問題じゃないですか? その辺りで喧嘩したって家宅捜索なんかしませんよね? 警察は職権乱用というか、やりたい放題やって、謝りもしない。謝られるだけでも困るけど。 冤罪事件でも、本人・一族の人生潰しといて、ろくな対応じゃないですよね。 広末は嫌いだけど、警察に不審感じて怖いんですけど。
解決済
25
1
-
古い戸籍の文字 何と書いてある? そして戸主とは?
曽祖父の除籍を取り寄せました。 曽祖父の名前と曽祖父の両親の他に 戸主 〇〇(苗字)※※?と書いてあります。 曽祖父でも、曽祖父の両親でもなく第三者で 4人の苗字は皆同じです。 戸主とは?曽祖父の父の父ですか? また、※※?と書いてある最後の文字は何ですか?
質問日時: 2025/04/15 03:05 質問者: osiete_01 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
5
0
-
障害者(身体、発達等)や遺伝子的に劣っている人(容姿など)が 結婚できないのは何故? 何故弱者と結婚
障害者(身体、発達等)や遺伝子的に劣っている人(容姿など)が 結婚できないのは何故? 何故弱者と結婚しない?平等平等と叫んでいるにしては、 日本人は優生思想の民族だ。情け無い。 遺伝子的に劣っている奴は、日本のメスが蹴落とすのはおかしい 例1 見た目で人を判断する。 低身長、ブスくイケメン、高身長 例としてはこれだ。日本は差別国家だ。 弱者でも結婚は普通にできるべきだ。 弱者の気持ちがわかるなら結婚もできるはずだ。 例2 貧富の差を「人間の優劣」と結びつける考え これも日本人に多い。 だから貧乏人の家系とは結婚するなと昭和の頃から言われている。 例1、2の思考はおかしいぞ?日本人 もっと弱者に寄り添え。お得意の努力でどうにかなる問題じゃない。それに気づきましょう。 気付いていないから、貧富の差で差別(優生思想)や 人を見た目で判断する(容姿や身長など)
質問日時: 2025/04/14 23:32 質問者: 経済的毒親持ちの専門学生-新規作り直した カテゴリ: 結婚・離婚
解決済
2
1
-
離婚届の証人に、会社の上司に頼むのは非常識でしょうか。 住所とか本籍とか書いてもらわないといけないの
離婚届の証人に、会社の上司に頼むのは非常識でしょうか。 住所とか本籍とか書いてもらわないといけないので、失礼にあたるでしょうか。
質問日時: 2025/04/14 23:04 質問者: くま1219 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
9
0
-
貯金15万、持ち家(東京23区で相続・家賃無し‼)、バイト(マクドナルド)終わってますか?
貯金15万、持ち家(東京23区で相続・家賃無し‼)、バイト(マクドナルド)終わってますか?
ベストアンサー
8
0
-
香害や受動喫煙症で退職した場合 場合失業保険はすぐ貰えませんか? 診断書はあります
香害や受動喫煙症で退職した場合 場合失業保険はすぐ貰えませんか? 診断書はあります
解決済
2
0
-
産後レス
産後7ヶ月です。 妊娠中から流産が怖くて話し合い 一切してません。 産後、なかなか誘われません、。 半年の時に急に誘われて始まったのですが、 子が泣いてしまい、一方的にやめてしまい、 その後何もフォローしてません。 そこから誘われないし、不仲っぽいし、 誕生日とかも、 プレゼントいつまでも貰えると思うな とも言われました。いらないと言ってあったのに。 結局くれましたが、、、 寝る時はくっついて寝ています。 もうこのままレスになりますか? 子が出来るまでは上の子いながらも 頻度は多かったですし、自分から誘ってました。 妊娠してから、何回か断ってしまいました。 レス脱却する方法はありませんか?
ベストアンサー
6
0
-
両親は84歳で元気で老人ホームに入りました。日帰りが出来ない距離なため、面会は半年又は一年に1回にな
両親は84歳で元気で老人ホームに入りました。日帰りが出来ない距離なため、面会は半年又は一年に1回になります。それは残酷でしょうか?もっと頻繁に面会に行ったほうが良いでしょうか?
ベストアンサー
6
0
-
東京板橋区の消防団員です。昨日もらったプリントに自分が班長に昇進したと書いてあったんですが、消防団で
東京板橋区の消防団員です。昨日もらったプリントに自分が班長に昇進したと書いてあったんですが、消防団で昇進したら何が変わるんですか?
解決済
4
0
-
解決済
22
3
-
55歳、ITリテラシーが極めて低い独身中年男性です‼
3月6日木曜に、時給1500円のMEO対策の会社に入社致しましたが、 契約0、4月に入り時給が200円ダウンで1300円になりました。 出社して、まずテレアポする準備として、ノートパソコンを開くんですが そこでも、準備に1人では出来ず、上司に聞いています。2か月目なんで、いい加減 「1人で出来そうですか?」と聞かれるようになりました! またアポを取ったら、取ったでまたまたITリテラシーが高く要求されます。 入社2か月目にしてようやく「この仕事、自分に向いてない」と悟り始めました。 速攻辞めた方がいいですよね?
解決済
1
0
-
運転免許証裏面の備考欄およびマイナンバーカード表面の住所記載欄がいっぱいになった場合、新しい住所が印
運転免許証裏面の備考欄およびマイナンバーカード表面の住所記載欄がいっぱいになった場合、新しい住所が印字されたラベルが貼付されますか?
質問日時: 2025/04/13 23:04 質問者: pixi カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
1
1
-
各種申請(身体障害、生活保護)について
親がくも膜下出血で入院しています。 もう3カ月近くになり、リハビリを始めて少しづつ改善はみられていますが運動麻痺・視野障害等が残っています。 リハビリを続けていくことでこれからも多少の改善はあるにせよ、78歳という年齢もあり自立は無理と思われます。 おそらくは施設入居の話になることかと。 しかし本人が蓄えも無く年金も掛けてなかったので私たちが負担していますが、毎月の医療費負担、またこれから更にかかる事が予測されるので軽くしたいです。 とりあえず高額療養費の申請や介護保険の申請は行いましたが、生活保護や身体障害認定も視野に入れて負担を抑えたいのです。 これら各種申請を今の状況で行い、負担を軽くすることがどれだけできるでしょうか? 詳しい方、また経験のある方教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
5
1
-
女性に聞きたいです。女性は結婚出来なかったのは、世の中がとか、男が悪いとかいいますが、和田は結婚出来
女性に聞きたいです。女性は結婚出来なかったのは、世の中がとか、男が悪いとかいいますが、和田は結婚出来なかったのは、タイミングを逃したのが事情ですと 世の中の所為にしません。何故、そう思うのですか?
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【行政手続き・助成制度】に関するコラム/記事
-
介護サービスに地域格差がある?!選ぶ際に重要視すべきポイントとは
超高齢社会といわれている昨今、身の周りで介護の話を耳にすることも多いだろう。そんなときに頼りになるのが介護サービスだが、住んでいる場所によりその価格や内容に違いがあることはご存知だろうか。「教えて!goo...
-
専門家に聞いた!「選択的夫婦別姓」を求める声が増えている理由
最近、「選択的夫婦別姓」という言葉をニュースなどで目にすることはないだろうか。今年6月、「“婚姻関係にある者の別姓を認めない”とする民法の規定は合憲である」と最高裁が判決を下し、世論がざわついた。「教え...
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚しても除籍しない女性
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
銀行印を紛失してしまいました。早...
-
印鑑証明用の印鑑について教えてく...
-
独身者への優越感
-
こんど役所から読みについての書類...
-
労災、様式第6号について
-
逆引き手話辞典?
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
自分の時間を買いたい。(デイサー...
-
1日4~6時間睡眠
-
病院に様式第7号の書き方がわからな...
-
ACの老後の生き方について
-
相手の親の資産
-
世帯分離について
-
マイナポータルがオフ!
-
生活保護者の不正受給について
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
独身税という言い方と子育て支援の...
-
入社後2日で退職する際のリスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
大騒音バイクが走っている時、なぜ...
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
教育や出産、子育てにかかる無償化...
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
ケースワーカーの暴言。
-
早死にする人の特徴
-
マイナポータルがオフ!
-
前住所の国民健康保険を使用
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは酷い...
-
定年後の再就職について
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
世帯分離について
-
独身税という言い方と子育て支援の...
おすすめ情報