回答数
気になる
-
生活保護の申請について質問があります。預貯金があっても確保資金としてならOKの場合もあるのですか?
生活保護申請時は「自由に使える預金」が資産とみなされますが、 介護保険や医療費の備えに限定した「確保資金」として明示できると 判断が変わるケースもあるというのは本当ですか? たとえば、わたしはメンタル疾患の持病があり、現在障害者雇用で働きながら障害年金を 受給していて、同居している要支援1でメンタル疾患の持病のある 母の年金収入と合わせて生活しています。 しかし、私や母がメンタル疾患の持病をあっかさせて母の介護費と医療費、私の医療費が かさんだり、私が仕事ができなくなり収入がなくりその上、障害基礎年金の支給も停止された 場合で、 収入よりも、生活費や医療費、介護費などの方が多くなりその状態が持続した場合で 貯金を圧迫していった場合に 働いたりできないで返す見込みのない借金をするよりも生活保護を受けたいのですが この場合、貯金がゼロになるタイミングでなく 母と私の医療費と母の介護費と生活費(食費、住居費などライフラインの維持に必要な最低限の費用) を残した貯金として残した状態でその貯金を確保資金として申請することで 生活保護をその時点で申請して受理できるかもしれないと聞いたのですが本当でしょうか? 教えて下さいよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/27 19:51 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
3
0
-
転職し、今勤めている会社を辞めようと思います。 退職する際、理由は言わないといけないですよね? その
転職し、今勤めている会社を辞めようと思います。 退職する際、理由は言わないといけないですよね? その際、転職する旨を伝えたら、どこに新しく勤めるのか言わなければいけませんか? 嫌味が多い口の軽いお喋りな上司がいる為、言いたくないのですが… ただでさえ、総務なのに個人情報がだだ漏れで…
解決済
8
0
-
NHKの住所変更の手続きが「入力はとっても簡単」と言ってるけど、本人の確認はあるのかな。
NHKの住所変更の手続きが「入力はとっても簡単」と言ってるけどさ。 本人の確認はあるのかな。 無いみたいな気がする。 誰かが他人に成りすまして住所変更したらどうなっちゃうの?
質問日時: 2025/05/27 11:41 質問者: amerikaumare カテゴリ: その他(行政)
ベストアンサー
4
0
-
退職代行社って本人確認してるのかな
退職代行の話題が多いけどさ あれって本人確認してるのかな? (1)誰かがなりすまして「退職するので会社に言ってください」と依頼して、その通り退職が決まった後で、本人が(まぁ病気療養だったとして)出てきて「退職なんて言ってない」となるとどうなの? (2)会社が「あなたの会社が本人の確認をしたかどうか確認させてください そうじゃなければ電話だけの依頼は受けられません」と言ったらどうなるのかね。 (3)退職代行会社もウソで誰か(も不明)で「OOOは本日をもって退職する旨、連絡するように依頼された退職代行社です」と電話して、それで退職の手続きがされて、その後に本人が現れ「退職なんて言ってない」と言ったら責任はだれになるの?
質問日時: 2025/05/27 11:39 質問者: amerikaumare カテゴリ: 就職・退職
ベストアンサー
5
0
-
介護施設で施設長からは、 周りは迷惑してる……足を引っ張ってばかりで。 こんなんでは仕事にはならない
介護施設で施設長からは、 周りは迷惑してる……足を引っ張ってばかりで。 こんなんでは仕事にはならないし教えるだけ無駄。 休もうが帰ってもらっても構わない。 生きるだけ無駄だと思うけど? と言われました。 もう、絶望でしかありません。 よ〜、そんな精神状態の時に自棄で事件起こさんかったな! って思うぐらいでした。 誰でも辞めたくなる、とは思わないですか?
ベストアンサー
2
0
-
海外在住で在宅ワークを行うにあたり
現在日本の企業の在宅ワーク(テレワーク)で日本在住で働いているものです。 今お付き合いしている方がアメリカ人で結婚を考えています。 結婚したら、一緒にアメリカに帰ろう(結婚相手はアメリカから日本へ出向中です)と言われており、アメリカ移住を考えております。 また在宅ワークで出来る仕事なので退職するつもりはなく、アメリカから在宅をしようとも考えております。 そこで質問なのですが、 ①結婚にあたり日本国籍からアメリカ国籍になった場合、現在働いている日本の企業には就労ビザ(外国人扱いになる)を発行してもらう感じになるのでしょうか? ②アメリカ在住ですが、給料は日本の企業から支払われます。その場合、税金はアメリカと日本、どちらの国に納める事になるのでしょうか? ほかに何か気を付けるべき事があればご教示ください。
解決済
2
0
-
民間で、車が運転出来ず、脚が悪い人のための病院への送迎サービスみたいな会社はありますか。やはり、福祉
民間で、車が運転出来ず、脚が悪い人のための病院への送迎サービスみたいな会社はありますか。やはり、福祉タクシーしかありませんか。
ベストアンサー
3
0
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚することを友達に言うと、親はなんも言わなかった?って言われて 親もデキ婚だか
姉が昨年デキ婚し、 結婚することを友達に言うと、親はなんも言わなかった?って言われて 親もデキ婚だからねって言ったら あーだからね。って言われるんですけど それが嫌でわたしはデキ婚したくないのですが 親子揃ってデキ婚って恥ずかしくないですか?
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
宅建業の事務所に掲示する標識の記載内容で
代表者名とこの事務所の代表者名と2つあるんですが、同じじゃないんでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
6月末に、生活応援給付金、5万円について、教えてください。
6月末に、生活応援給付金、5万円について、教えてください。
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
11
2
-
医療的ケア児(11歳児)の母親(40歳)です。夫は昨年病死しました 自宅介護でもう毎日がつらいです。
医療的ケア児(11歳児)の母親(40歳)です。夫は昨年病死しました 自宅介護でもう毎日がつらいです。 自分の時間、どっか気楽にぷらっと遊びに行く、日帰りでもいいから旅行したい、レストランに行くなど この子が産まれたてから消えました。 いっそ何かの拍子で死んで欲しいと思っています。 行政やそういったケア児の相談窓口には行ってますが、根本的な意味はないです 産まれた時から意思疎通もほぼできない子 可愛いなんて一回も思ったことないです。 母親だから、絶対心の奥では可愛い大切だって思ってる気持ちはあるよと言われますが 断言します。一切ありません。 海にでも落としたいです。 子供が可哀想だ、毒親だ、あなたのエゴだ散々言われてきました。 自分の人生を生きたいといえば、子供の人生は?と言われる。
ベストアンサー
5
0
-
マイナンバーカードの、住所変更、更新、保険証の紐付けを、全て一日で、同じ場所で出来ますか。
マイナンバーカードの、住所変更、更新、保険証の紐付けを、全て一日で、同じ場所で出来ますか。
質問日時: 2025/05/25 20:14 質問者: むたい カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
1
0
-
卵子凍結までして、優秀な遺伝子欲しいのかな?優秀な卵子ならいいけど。普通の卵子じゃあねぇ。
育てかたなのに。 どう思われます? 利己的で、自意識過剰、自分さえよければよい そのうち婚期逃した、結果、金目当て、 綺麗事並べても、 最初から最後まで金 高学歴、高収入、姑ぬき、家付き、車付き、 専業主婦? 何様だよw
質問日時: 2025/05/25 20:05 質問者: hectopascal カテゴリ: 子育て・教育
解決済
2
0
-
☆上手い言い訳☆
生活保護受給者なのですが 今月末日で機種変をして 新しい番号は区役所に もう、教えたくないのですが 何て言ったら良いのか?? どなたか、回答で教えて下さいm(__)m
質問日時: 2025/05/25 15:10 質問者: ririka-0429 カテゴリ: 公的扶助・生活保護
解決済
6
0
-
強風でビニールハウスが列車にあたって死亡した方がいましたがあれはビニールハウスの所有者の過失になるん
強風でビニールハウスが列車にあたって死亡した方がいましたがあれはビニールハウスの所有者の過失になるんですか?
解決済
2
0
-
病院からの請求書に付いて教えて下さい。
病院からの請求書ですが金額ではなく 数字が書いて有ります。 小計764840のすうじです。金額にすると幾らに成りますか大きい病院です。 回答宜しくお願いします。
解決済
6
0
-
自営消防技術試験の過去問を解いているのですが、本番の試験でも漢数字がアラビア数字かで正誤が変わります
自営消防技術試験の過去問を解いているのですが、本番の試験でも漢数字がアラビア数字かで正誤が変わりますか?
解決済
2
0
-
介護施設で殆どのスタッフから何かと嫌われています。 どうせあと3日働けば別の施設行く事だし。 と思っ
介護施設で殆どのスタッフから何かと嫌われています。 どうせあと3日働けば別の施設行く事だし。 と思っています。 今の施設での私への味方は2人ぐらいしかいません。 そんな所は誰でもやりたくはないのではないですか?
ベストアンサー
1
0
-
今日、旦那と些細な喧嘩をして 私は今フルタイムで正社員として働いているのですが、お前は、1人しか子供
今日、旦那と些細な喧嘩をして 私は今フルタイムで正社員として働いているのですが、お前は、1人しか子供を産んでないのに大変と言い過ぎだ子供を産む機械にもなれないくせにと。 その言葉がすごくショックでした。 これから、2人めが欲しいようで 私には産まないという選択肢はもらえない様子があります。 こんな夫どう思います。
質問日時: 2025/05/24 19:48 質問者: orange-_-03 カテゴリ: 妊娠・出産
ベストアンサー
5
0
-
妊娠健診&検査
今頃何でこんな事で不安になってるか自分でもよく分からなくてここで質問するのは違うと思いますが… 今から数十年前に出産しました。あり得ない事なので何も不安になる事もないのですが、妊娠健診で感染症検査(hivvとか…)自分で申し入れないと病院ではしないですよね? 出産近い会社の同僚が出産について色々と聞いてきて話しの中でその事がでて自分はしてないし数十年たった今検査したら万が一の事を考えてしまいます。本当にあきれる質問ですみません。
解決済
3
0
-
結婚楽しい
46歳の男性です 未婚なのですが今更この歳になって結婚しても楽しくないですよね 若い20代の頃なら新婚生活も楽しめるでしょうけど なのでもう結婚なんて無意味ですよね
質問日時: 2025/05/23 20:18 質問者: kanreisiki カテゴリ: 結婚・離婚
ベストアンサー
13
0
-
親が認知症で年金3万預金ゼロです。生活保護は受けられますか
わたしが働いているから生活保護は受けられないでしょうか?わたしの給料からデイやおむつ代食事で大変すぎます。いやになってます。 生活保護うけたいです。
質問日時: 2025/05/23 18:29 質問者: tataseasdf カテゴリ: 福祉
ベストアンサー
3
0
-
ワイ障害者雇用手取り14万。生活保護の場合労働なしで障害者加算入れて18万!?なんで働いてんだろ?
ワイ障害者雇用手取り14万。生活保護の場合労働なしで障害者加算入れて18万!?なんで働いてんだろ? 現在障害者雇用で一日6時間、週5で働いて手取り月収14万です ふとおもったのですが、生活保護だと、 労働なしで16万それに障害者加算で2万ぐらい つまり18万ぐらいもらえる インカムは安定してて20万まで単身でもプールできるから やりくりして 20のプール維持しつつ それ以外は18の予算を消化するようにする (;^ω^)ムッチャ余裕でね? プール金の中からならノーパソとかかえば あとは光回線でもひいて ネットフリクスとかみて廃人やりつつ 旅行とか外食いけばよくね?
質問日時: 2025/05/23 13:59 質問者: otasuke3900z カテゴリ: 公的扶助・生活保護
ベストアンサー
3
0
-
法務局 戸籍課
先祖調査で市役所にて除籍簿を取ってる。 法務局に戸籍課というのがあるが、ここは市役所とは何が違うのか。 市役所ではある程度限界に陥ってる。 法務局の方でもやってみる価値はあるのか?
質問日時: 2025/05/23 08:18 質問者: mogu_1669 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
解決済
7
0
-
50歳過ぎて初産の人、たまにいるけど、やっぱり不妊治療されたのかも知れないですか?
50歳過ぎて初産の人、たまにいるけど、やっぱり不妊治療されたのかも知れないですか?
質問日時: 2025/05/23 01:11 質問者: Gongitsune358 カテゴリ: 妊娠・出産
ベストアンサー
2
0
-
20日の夕方に計画無痛分娩で入院した妹ですが、まだ産まれないようです 大丈夫でしょうか?
20日の夕方に計画無痛分娩で入院した妹ですが、まだ産まれないようです 大丈夫でしょうか?
質問日時: 2025/05/23 00:05 質問者: misaki.1017 カテゴリ: 妊娠・出産
解決済
2
0
-
強迫事件の捜査の質問
脅迫状が送られて警察に通報した時、脅迫状の発信源がわからなくても警察は特定できるのですか!
質問日時: 2025/05/22 21:42 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: 警察・消防
ベストアンサー
2
0
-
無理矢理、確定申告で、障がい者控除を、されました。生活保護者です。どう対処すればいいでしょうか?
無理矢理、確定申告で、障がい者控除を、されました。生活保護者です。どう対処すればいいでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
結婚相手に求める最も重要な属性を3つおしえてください。 ① 容姿端麗 ② 巨乳 ③ 資産家
結婚相手に求める最も重要な属性を3つおしえてください。 ① 容姿端麗 ② 巨乳 ③ 資産家
質問日時: 2025/05/22 09:38 質問者: crescentinblue カテゴリ: 結婚・離婚
ベストアンサー
10
0
-
警察についてお聞きします。 警察官は大勢いてやる気のある人ばかりではないです。やる気のない税金泥棒も
警察についてお聞きします。 警察官は大勢いてやる気のある人ばかりではないです。やる気のない税金泥棒も大勢いると昔からよく言われています。 運悪くやる気のない人に当たってしまった場合、警視庁に相談して警視庁の人が動いてもらう事は出来るものですか? 出来ないならどうすれば良いですか?
解決済
5
1
-
誰と付き合ってもしんどい、疲れる。 同じ人いませんか? 私は32歳女性で、そろそろ結婚した方が良いと
誰と付き合ってもしんどい、疲れる。 同じ人いませんか? 私は32歳女性で、そろそろ結婚した方が良いと思っているのですが、誰と付き合っても疲れるし、最悪の状態を考えてしまいます。 短気で余裕がなくなってしまうことが多いです。 上手くいってても関係が悪くなったときのことを考えてしまったり、気に入らないことがあるとイラっとして感情的になってしまいます。 これは自分を抑える意外ないのでしょうか? 結婚生活を上手く続けている方は、余裕がある人ですか?
解決済
7
0
-
名前の読み方が正しいかどうかを尋ねる手紙が本籍地の役所から住民票のある居住地に送られて来るらしいです
名前の読み方が正しいかどうかを尋ねる手紙が本籍地の役所から住民票のある居住地に送られて来るらしいです。 例えば、「河野」だったら、東京に住んでる妹は「カワノ」で、福岡に住んでる兄は「コウノ」にするとか、本籍地が同じでも違う読み方に出来るのですか。
質問日時: 2025/05/21 11:51 質問者: elico-com カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
2
2
-
内親王のブラジル訪問
2週間って長過ぎませんか? 観光旅行じゃないんですよね? 招待されてるとかだから費用はブラジル持ち?
解決済
2
0
-
フラットシーツ一人だたみのやり方教えてください 高1娘が福祉の授業で習ったみたいですが やり方がわか
フラットシーツ一人だたみのやり方教えてください 高1娘が福祉の授業で習ったみたいですが やり方がわからないそうです ネットで調べたんですがでてきませんでした 近々テストが有るようで困っています よろしくお願いします
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
8
0
-
歯科について 質問1 医療は日進月歩だと言われています。それは歯科医療の分野でも同じで保険診療で行え
歯科について 質問1 医療は日進月歩だと言われています。それは歯科医療の分野でも同じで保険診療で行える治療も進歩していますか? 質問2 最近は虫歯の治療は進歩して保険診療で出来る治療方法も選択肢が増えましたか? 質問3 家族はみんな違う歯医者に検診に行ってます。検診の時のクリーニングの方法が医師によって違います。保険診療でも何となく違いますが何か進歩?してるんでしょうか? 補足 何年も虫歯や歯周病の治療してないのと、自分や家族が行く歯医者では検診の時のクリーニングで使う道具?が違うみたいなんです。もしかして家族のは自由診療なのかも? 医師によって考えが違うのは確かみたいです。
解決済
1
0
-
ヘルニアで精神疾患だと結婚も出産も諦めた方がいいですよね?
ヘルニアで精神疾患だと結婚も出産も諦めた方がいいですよね?
質問日時: 2025/05/20 14:30 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 妊娠・出産
解決済
2
0
-
もしも生まれた子どもが反社会性パーソナリティ障害だと分かったらどうしますか。 縁を切る、普通に育てる
もしも生まれた子どもが反社会性パーソナリティ障害だと分かったらどうしますか。 縁を切る、普通に育てる、どうにかして矯正させるなどなんでもいいのでお願いします。
解決済
3
0
-
ゴムを付けずにセックスをして、外に出した場合妊娠率は高いですか? 一年程ゴムなしでしてますが問題あり
ゴムを付けずにセックスをして、外に出した場合妊娠率は高いですか? 一年程ゴムなしでしてますが問題ありませんでした。 私は毎月決まった時に生理が来るので基本的には不順ではありません。 もしかしたら不妊体質だったりしますか?
解決済
5
0
-
母は寝たきりで話もできない状態で某国立病院に長期に入院中です。 先日請求書の中にワクチン接種代金が含
母は寝たきりで話もできない状態で某国立病院に長期に入院中です。 先日請求書の中にワクチン接種代金が含まれていたのですが、問診票を書いた覚えも無ければ接種すると返事をした覚えも無いので病院に確認をしました。 問診票を見せてもらったところ、師長さんのサインが記入されていました。 当家はワクチン被害者で親族内に数人ワクチン副反応で療養を余儀なくされたものがいるためワクチンは全て接種しないと2022年に主治医に言ってあり、それ以降受けていません。それなのに勝手に接種したと苦情を入れたところ今日説明がありました。 師長が私に『問診票をこちらで記入しても良いですか』と聞いたら『お願いします』と言われたと。 私はそんなことを聞かれた覚えはありません。私に聞いたのはいつのことかと聞いても『わかりません』と。 誤魔化すための嘘はやめて欲しいと言ったところ、『病院としては証拠は無いが師長の言うことを信じる。お前が嘘を吐いているのだろう』と言われました。 こんな嘘で誤魔化す病院に納得がいきません。 どう戦えば良いのでしょうか?
ベストアンサー
4
0
-
独身でも既婚でも徴収される子ども・子育て支援金は独身者だけでなく、既婚者や子育てを終えた世帯も対象で
独身でも既婚でも徴収される子ども・子育て支援金は独身者だけでなく、既婚者や子育てを終えた世帯も対象です。 既婚者や子育てを終えた世帯が対象となる理由は、社会全体で子育てを支援するという理念に基づいているからです。 たとえば、子どもがいない夫婦や高齢世帯も子ども・子育て支援金制度の負担者になります。 と記事見ましたが 既婚者も対象なのに何故独身税とも言われてるんですか? また年収により税額違いますが個人事業主の非課税世帯は対象外なんですか?
解決済
3
0
-
マイナンバーカードというのはカード自体は有効期限内だが、電子証明書の有効期限が切れてると使い物になり
マイナンバーカードというのはカード自体は有効期限内だが、電子証明書の有効期限が切れてると使い物になりませんか? 会社へ提出や各機関に提出すると「ダメだ」言われてしまいますか?
質問日時: 2025/05/19 13:29 質問者: 藤沢実香 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
ベストアンサー
2
0
-
生活保護を認定された場合のデメリット
明日、私の父親の生活保護を代理申請します。 様々な書類を受け取り記入を済ませ、提出しようと思っていますが・・・ 父親の住んでいる借家の大家さんから昨日、「役所の生活保護を担当してる人間がいて、参考までに要領よくやった方が良いので一度会ってみませんか?」と言われたので、お話を聞いてみました。(大家さんの自宅でです) その時に言われたのが「生保はいいのですが、認定された場合は今後の将来に例えば亡くなった場合とかにお父さんの相続放棄等は出来なくなる等の事も出てくるけど大丈夫ですか?」と言われました。 確かに当方の父親は多少煩わしい面(借金等)も抱えてるので不安要素とはなりましたが、実際そうなのでしょうか? もちろん亡くなってからの話になりますが・・・ 色々と不安要素がありますがなんだかいまいちピンとこなかったので、質問させていただきました。宜しくお願い致します。
ベストアンサー
7
0
-
介護なんて底辺の仕事だし、人間の就く仕事では無いと思いますのでもう、今回の6月末までの契約が終われば
介護なんて底辺の仕事だし、人間の就く仕事では無いと思いますのでもう、今回の6月末までの契約が終われば介護はもう、やりたくは無い仕事です。 利用者から暴力振るわれたり。 そんな所で働きたくは無い! と、誰しも思うものではないですか?
ベストアンサー
5
1
-
第一子が2000年9月生まれ、第二子が2003年5月生まれって年子と言えますか?
第一子が2000年9月生まれ、第二子が2003年5月生まれって年子と言えますか?
解決済
3
0
-
好きになった女性がいますが、自分は、両脚が不自由のため、介護してもらう必要があります。彼女に、介護人
好きになった女性がいますが、自分は、両脚が不自由のため、介護してもらう必要があります。彼女に、介護人になってもらいたくないので、告白はあきらめたほうがいいでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
生活保護費の返還とひとり親家庭等医療の適用について
11月から仕事を休職しており、貯金がなくなった状態で3月.4月緊急入院になりました。 ・社会保険には加入しています。 ・退院後に傷病手当の手続きや入院給付金がでることがわかりました。 ・ひとり親医療証はあります。 現在、傷病手当金と入院給付金から保護費の返還を求められております。 それは資産があったことがあとからわかったため、こちらも納得しております。 ただ、社会保険に加入しているため、保護費の返還は入院費の3割負担と聞いております。 返すべきは保護費(生活費 20万)+入院費(65万の3割)だと思うのですが、その場合高額医療費や、ひとり親医療証の適用はされないのでしょうか? 一度返還後、再度役所へひとり親医療証として返還を求めることは可能なのでしょうか。 また、3月に生活保護認定になるまえの傷病手当については、会社が立替てくれている社会保険料の支払いに充てたいのですが、保護以前の傷病手当も収入時が保護開始後のため認められませんか?
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【行政手続き・助成制度】に関するコラム/記事
-
介護サービスに地域格差がある?!選ぶ際に重要視すべきポイントとは
超高齢社会といわれている昨今、身の周りで介護の話を耳にすることも多いだろう。そんなときに頼りになるのが介護サービスだが、住んでいる場所によりその価格や内容に違いがあることはご存知だろうか。「教えて!goo...
-
専門家に聞いた!「選択的夫婦別姓」を求める声が増えている理由
最近、「選択的夫婦別姓」という言葉をニュースなどで目にすることはないだろうか。今年6月、「“婚姻関係にある者の別姓を認めない”とする民法の規定は合憲である」と最高裁が判決を下し、世論がざわついた。「教え...
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚しても除籍しない女性
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
銀行印を紛失してしまいました。早...
-
印鑑証明用の印鑑について教えてく...
-
独身者への優越感
-
こんど役所から読みについての書類...
-
労災、様式第6号について
-
逆引き手話辞典?
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
自分の時間を買いたい。(デイサー...
-
1日4~6時間睡眠
-
病院に様式第7号の書き方がわからな...
-
ACの老後の生き方について
-
相手の親の資産
-
世帯分離について
-
マイナポータルがオフ!
-
生活保護者の不正受給について
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
独身税という言い方と子育て支援の...
-
入社後2日で退職する際のリスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とかは 英...
-
大騒音バイクが走っている時、なぜ...
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
教育や出産、子育てにかかる無償化...
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
ケースワーカーの暴言。
-
早死にする人の特徴
-
マイナポータルがオフ!
-
前住所の国民健康保険を使用
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは酷い...
-
定年後の再就職について
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
世帯分離について
-
独身税という言い方と子育て支援の...
おすすめ情報