回答数
気になる
-
・不老のくすり「サプリメント」はどのぐらい飲めばのまなくなっても永遠の若さを手に入れることができます
・不老のくすり「サプリメント」はどのぐらい飲めばのまなくなっても永遠の若さを手に入れることができますか?
質問日時: 2018/10/06 13:34 質問者: Qあゆ
ベストアンサー
4
1
-
本を読む際に読めない漢字があれば、読めない漢字、意味のわからない言葉はいちいち調べないで文脈で類推す
本を読む際に読めない漢字があれば、読めない漢字、意味のわからない言葉はいちいち調べないで文脈で類推するようにしたほうがいいのですか?
質問日時: 2018/10/03 13:51 質問者: てこなーー
解決済
10
0
-
解決済
11
0
-
格率ってどういう意味ですか? 格言と格率の違いを教えてくください。 名言と格言は聞いたことがあるけど
格率ってどういう意味ですか? 格言と格率の違いを教えてくください。 名言と格言は聞いたことがあるけど格率って格言をいい間違えただけ?それともそういう言い方も存在する?
質問日時: 2018/09/23 21:16 質問者: auhuaweinova2
ベストアンサー
1
0
-
近々購入予定の「ノート eパワー」 カタログ値 リッター37㎞と なってますが実際、どれ位 走ります
近々購入予定の「ノート eパワー」 カタログ値 リッター37㎞と なってますが実際、どれ位 走りますか? 宜しくお願い致します。m(__)m
質問日時: 2018/09/15 21:14 質問者: マリー918
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
解決済
2
0
-
解決済
6
1
-
推理小説で面白いトリックが使われている推理小説を押してえてください。僕は読者あんまりしてないので、初
推理小説で面白いトリックが使われている推理小説を押してえてください。僕は読者あんまりしてないので、初心者でも分かるような本がいいです。
質問日時: 2018/09/13 20:39 質問者: はしもとリョウ
ベストアンサー
3
0
-
解決済
6
0
-
僕は名探偵コナンが好きで殺人事件のトリックとかが好きなんですが、トリックがズラーと載ってるトリックの
僕は名探偵コナンが好きで殺人事件のトリックとかが好きなんですが、トリックがズラーと載ってるトリックの図鑑みたいなのってありますか?
質問日時: 2018/09/08 21:01 質問者: はしもとリョウ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
マインクラフトpeで「あなたのXboxLiveのアカウント設定が原因で、、、」っで設定してくださいと
マインクラフトpeで「あなたのXboxLiveのアカウント設定が原因で、、、」っで設定してくださいと言われ言われたとうりに設定したのにまた「あなたのXboxLiveのアカウント設定が原因で、、、」と、出てきました。対処法を教えてください
質問日時: 2018/09/01 17:06 質問者: ジェントル万
解決済
1
0
-
平仮名とカタカナはどちらが古いのでしょうか?
ひらがなは漢字の草書体のようにくずしたかたち。カタカナは漢字の一部。 どちらが先に始まったのか教えて下さい。カタカナは漢字の音を表そうとしたのかな? 目的がよくわからなくて・・・近所の外国の方に聞かれて困ってます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/09/01 11:52 質問者: ナオミ
ベストアンサー
1
0
-
皆さんの拡張子の読み方を教えてください
.exe .jpeg .png .py .org など様々な拡張子が存在します。 拡張子の読み方を知りたいです。 個人的な読み方、公式の読み方など自由に回答してほしいです。 上に書いている拡張子以外にも教えてほしいです。 カタカナで書いてください。 私の場合はhoge.exeとあればホゲ.エグゼと読みます。 ぜひ皆さんの拡張子の読み方を教えてください。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/09/01 10:58 質問者: text76
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
名前についてです 私は自分の名前が嫌いです。 榛菜 ↑これって読めますか?、どんな印象をもちますか?
名前についてです 私は自分の名前が嫌いです。 榛菜 ↑これって読めますか?、どんな印象をもちますか? 私は1度で名前を読めてもらえたことがありません。 変な漢字、といつも言われてとても嫌になります はるな、と読みます。 一応、キラキラネームや当て字では無いのですが、なかなか使われることのない漢字なので、、
質問日時: 2018/08/23 18:09 質問者: 01080
ベストアンサー
11
1
-
人魚姫が出てるお話でなにか面白い本はあり ませんか?? 例えば人魚姫にあった人間がだんだんその人魚姫
人魚姫が出てるお話でなにか面白い本はあり ませんか?? 例えば人魚姫にあった人間がだんだんその人魚姫に依存していく とかハッピーなお話じゃなくて暗い?ダークな感じの本がいいです!ごめんなさい語彙力がなくて…。 よかったらそう言う本やお話があれば教えてほしいです!
質問日時: 2018/08/21 14:24 質問者: もちごめこめこ
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
「颯汰」(そうた)という名前を聞いてどんな 人物をイメージをしますか?
「颯汰」(そうた)という名前を聞いてどんな 人物をイメージをしますか?
質問日時: 2018/08/06 23:54 質問者: 助けてくれ
ベストアンサー
6
0
-
改訂新版「キリスト教とは何か」第2章創造された世界について
第2章創造された世界について900字で感想を書かなければいけません。 どのように何を書けばいいですか???
質問日時: 2018/08/06 16:58 質問者: ユートピア害獣
ベストアンサー
2
0
-
私は国語力がないので本を読もうと思います。私は中学生です。何かオススメの本はありますか?あったら教え
私は国語力がないので本を読もうと思います。私は中学生です。何かオススメの本はありますか?あったら教えてください!出来れば私の年でも難しくない本がいいです^^
質問日時: 2018/08/06 12:51 質問者: JAE-ILHOO
解決済
8
0
-
ブックオフでは、広辞苑第5集はいくらぐらいで売られていますか、
ブックオフでは広辞苑第5集は、大体いくらぐらいで売られていますか?
質問日時: 2018/08/01 20:54 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
1
0
-
日本霊異記について、
日本霊異記の夏季宿題の中で、「聖武天皇の御世に、王、友23人同じ心に結び、次第に食を為して・・・」とある章の現代語訳がわかる方、ご協力願います。部分ごとにじ古語辞書を開き、訳を取っているのですが、どうも自分で納得できないような箇所が多すぎて、困っています。提出期限が迫っているので、なる早でお願いいたします。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/26 17:31 質問者: mitty8293
解決済
1
0
-
来週英作文のテストがあります。 テスト内容は ~することは反対ですか? 賛成ですか? という質問に対
来週英作文のテストがあります。 テスト内容は ~することは反対ですか? 賛成ですか? という質問に対して賛成か反対か答え理由を書いてく形式です。 90~150ワードで書くものらしいのですが 僕は単語力がホントにありません。 しかし、辞書持ち込み可らしいです。 そこで辞書買おうと思うんですがどれがいいのかよくわかりません。 例文がたくさん書いてあって、英作文に持ってこいって感じの辞書を教えてください。
質問日時: 2018/07/19 19:24 質問者: wakarannmaru
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
解決済
8
0
-
解決済
10
0
-
岩波文庫の面白い本教えてください 読み応えがあって、自分がいかに無知だったか思い知らされた本とかお願
岩波文庫の面白い本教えてください 読み応えがあって、自分がいかに無知だったか思い知らされた本とかお願いしまう
質問日時: 2018/06/09 17:05 質問者: rfフォロー
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
松に使われるハと設に使われる八の違いについて教えてください。 松などの漢字に使われる『ハ』は漢字の『
松に使われるハと設に使われる八の違いについて教えてください。 松などの漢字に使われる『ハ』は漢字の『八』で『はち、はちがしら』と読みますが、設に使われる『八』は何なんでしょう? また、設と同じく『八』を書く漢字は他にどのくらいあるかどうやれば調べれますか?
質問日時: 2018/06/02 16:45 質問者: uーchan
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
本の誤植を見つけました。 メール、電話、手紙、どの方法で報告をすればあいですか? それとも、あまり気
本の誤植を見つけました。 メール、電話、手紙、どの方法で報告をすればあいですか? それとも、あまり気にならない誤植だったら報告しない方がいいのですか?
質問日時: 2018/05/31 16:20 質問者: の3
解決済
3
0
-
以下の現代仮名遣いは何ですか? 「をりける」 「去りにけりとなむ」 「あふぎ(扇)」 「ひとこゑ」
以下の現代仮名遣いは何ですか? 「をりける」 「去りにけりとなむ」 「あふぎ(扇)」 「ひとこゑ」 「待ちゐたる」 「くわじ火事」
質問日時: 2018/05/27 16:55 質問者: らんそんちゃん
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
知りたい言葉の意味 サイコパス、とは、どんな意味ですか? キチンと国語辞典で調べたんですけど、載って
知りたい言葉の意味 サイコパス、とは、どんな意味ですか? キチンと国語辞典で調べたんですけど、載っていませんでした。
質問日時: 2018/05/18 23:54 質問者: くるみチョコ
ベストアンサー
2
0
-
うちにたくさん本があるのですが、何かに活かせないかなと考えています。単にブックオフなどに売るのは勿体
うちにたくさん本があるのですが、何かに活かせないかなと考えています。単にブックオフなどに売るのは勿体ない気がして、図書館喫茶店やあるいはプチ図書館など、何かしらの商売に繋げられたらいいなと思ってるのですが、どうでしょうか? 良い案をお待ちしております。
質問日時: 2018/05/15 18:47 質問者: 歪んだ紫いも
ベストアンサー
4
1
-
クラッシャージョーのサウンドトラック版が欲しく今調べたところ、15000円近くかかるとのこともっと安
クラッシャージョーのサウンドトラック版が欲しく今調べたところ、15000円近くかかるとのこともっと安くテープ借りられるところでもいいので、教えてほしいのですが。
質問日時: 2018/05/03 01:40 質問者: リカばあちゃん
解決済
3
0
-
公益社団法人 日本速記協会『新版 標準用字用例辞典』購入方法
公益社団法人 日本速記協会『新版 標準用字用例辞典』は この 日本速記協会でしか購入できないのでしょうか。 フリマサイト以外で他に注文できる方法がありましたら、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/04/28 18:53 質問者: tenbin1015
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事典・辞書】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
絶版本
-
作家志望です。漢字辞典のおすすめ...
-
新明解国語辞典の青や白、赤の中身...
-
希死観念とはどういう意味ですか? ...
-
新明解国語辞典って今でも面白いん...
-
ハリーポッターシリーズのe-bookは...
-
高位=上位
-
二つ言葉が合わさったのを熟語(2...
-
趣味で六法全書を買ってみようと思...
-
御菓子司の読み方と意味を教えて下...
-
古本(漫画)の価格
-
(そんなことも知らないのか!と、...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典』っ...
-
何て読む?
-
ぜんりょう と読む漢字を教えてくだ...
-
通常版とはどういう意味ですか?(...
-
これ読めますか
-
漢字辞典と、漢和辞典の違いとは?
-
感じの読みを調べています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
絶版本
-
新明解国語辞典の青や白、赤の中身...
-
高位=上位
-
「やり遂げようとすること。」が意...
-
趣味で六法全書を買ってみようと思...
-
「二重太陽」の読み方と簡単な説明...
-
希死観念とはどういう意味ですか? ...
-
クリスって漢字で表現できますか?
-
本を読むと路に迷う
-
本統に なぜ使う
-
『木刀』は[ぼくとう]と読みます...
-
99%無理だと言われても残りの1%...
-
新明解国語辞典って今でも面白いん...
-
Gakkenの『感情ことば選び辞典』っ...
-
『自琢』という言葉が掲載された辞...
-
ついつい本を買ってしまいます。 小...
-
御菓子司の読み方と意味を教えて下...
-
ぜんりょう と読む漢字を教えてくだ...
-
明鏡国語辞典で、第二版と第三版の...
おすすめ情報