回答数
気になる
-
年齢53歳。夏場半袖シーズンになると 両腕に和彫りの入れ墨シールを貼る人が同じ職場に居ます。 僕の業
年齢53歳。夏場半袖シーズンになると 両腕に和彫りの入れ墨シールを貼る人が同じ職場に居ます。 僕の業種はタトゥーには割と寛容なのですが、流石に和彫りシールをわざわざ人目に晒す肘から手首にかけて貼り わざわざ見せてるんです。それを証拠に 冬場には全く貼らず夏場限定なんです。 こんな53歳の男性の心理って どんなものだと思いますか?
質問日時: 2024/11/01 23:02 質問者: ウェンズデーとバローズとスコフィールド
解決済
5
0
-
透明色
透明色は何色だと思いますか?白い紙に書く場合そのまま白ですか 黒い髪に書く場合そのままですか 下地の紙が透明色になりますか?
質問日時: 2024/10/30 14:16 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
5
0
-
いつの出版かおしえてください。
インターネット販売で 【【 [W3453] 広重筆・保永堂版「東海道五十三駅画集」 (古法純手摺木版) 限定頒布 美術社 すべて揃っています 中古品 ストア 】】 販売した時期をさがしましたがどうしてもでません、 いつの出版かおしえてください。
質問日時: 2024/10/24 22:21 質問者: yama100a
ベストアンサー
2
0
-
セイコウ 懐中時計 背面が傷で加工屋さんに背面パネル塗ってもらう問い合わせしたら背面パネルを外して単
セイコウ 懐中時計 背面が傷で加工屋さんに背面パネル塗ってもらう問い合わせしたら背面パネルを外して単体で郵送してもらえれば出来ます言われました これって背面パネルだけ外すの調べて出来ますかね? 背面パネルのはカバー裏に色んな部品付いてるのか? 背面パネル裏には何もなく、回せば単体で取れるレベルなんですかね? マスキングとかではなく、単体でないと塗装は承れない言われまして
質問日時: 2024/10/23 16:12 質問者: えんのした
解決済
1
0
-
ピアノの塗装面について
古いアトラス社製のアップライトピアノを使用しています。今年入手したのですが、塗装面がくすんでいるので磨きをかけるとウエスが茶色になり、塗装面も曇ったままです。これは塗装面自体がラッカーなどの仕上げをしていないのか、それとも、もっと磨いたらキレイになるのか、よくわからなくて作業を中断しております。もしお分かりの方がいらっしゃればご教示願います。
質問日時: 2024/10/22 13:22 質問者: うくれれさん
ベストアンサー
2
0
-
音符の上の部分が二重になってるのはなぜですか?シの部分。赤い線のところ。
音符の上の部分が二重になってるのはなぜですか?シの部分。赤い線のところ。
質問日時: 2024/10/18 16:31 質問者: まいこさん_2975
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
この菊石は、価値のあるものなんでしょうか?押し入れを整理していたら出てきました。古いもののようです。
この菊石は、価値のあるものなんでしょうか?押し入れを整理していたら出てきました。古いもののようです。もし価値があるとしたら、どのぐらいの価値なのか教えていただけるとありがたいです。
質問日時: 2024/10/15 18:42 質問者: sato8845
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
8
0
-
美術専門学生です。 私は、自作ゲームを制作したいと考えているのですが、そのゲームの中の音源を自分でオ
美術専門学生です。 私は、自作ゲームを制作したいと考えているのですが、そのゲームの中の音源を自分でオリジナルボカロ曲を作ってそれを音源として使用したいのですが、それは商品利用ということになります。 その場合、許可を取った方が良いのでしょうか?調べてみますと、許可がいる。だったり、商品利用だとしても許可は必要ない。と書かれているものもあり、よく分かりません。もし、詳しい方がいましたら回答をよろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2024/09/12 22:27 質問者: 葉ヅキ
解決済
1
0
-
編み物する時間などはどのくらい?
①編み物する時間はどのくらい? ②何かの合間にしてますか? 音楽やテレビ聴いたり見たりしながらとかは? 私は ①3~5時間 ②病気療養中、家事の合間 YouTube、野球見ながら
質問日時: 2024/09/10 16:33 質問者: 61310173
解決済
2
0
-
Ufretの-3(Capo3)とはどういうことでしょうか?カポを3フレットにつけるだけでいいのでしょ
Ufretの-3(Capo3)とはどういうことでしょうか?カポを3フレットにつけるだけでいいのでしょうか?
質問日時: 2024/09/05 13:43 質問者: いろいろ質問します
ベストアンサー
2
0
-
3.4.5歳児(合計8人)の部分実習で、ストローの先を切って開き絵の具を付けて黒の画用紙にスタンプす
3.4.5歳児(合計8人)の部分実習で、ストローの先を切って開き絵の具を付けて黒の画用紙にスタンプするという事をします。色は4色です。ストローは大・中あります。絵の具は紙コップに入れます。 それで、紙コップにストロー1本づつにすると、色の取り合いが起きると思うんです。どうすればいいと思いますか?8人×4色でした方がいいですか?あと、ストローは大・中使うのでいつ(中)を使った方がいいですか?
質問日時: 2024/09/03 02:49 質問者: 沢山お悩み
解決済
1
0
-
画材品の原料について教えて下さい。
乾くとクリアな半透明で、主にステンドグラス等に使用するガラス絵の具の原料って絵の具と何が混ざってるのでしょうか? 説明書を読むとポリアクリルエマルジョンと書いてあるのですが、絵の具+木工用ボンド!?それとも絵の具+ジェルメディウム!? ご回答のほど宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/29 19:57 質問者: hitosama
ベストアンサー
2
0
-
オンデマンド印刷の表紙の汚れ、傷
この度初めて同人誌を作りました。比較的評価の高い印刷所のオンデマンド印刷(マットコート、PP加工無し)で、納品された30冊中の半分以上、表紙や裏表紙に点々と汚れや傷のようなものがありました。 印刷所に写真を送って問い合わせしたところ、印刷機の劣化による傷とのこと。刷り直ししてもうことになったのですが、再度届いたものにも半分くらい同じような傷や汚れが入っていました。検索しても、私と同じように困っている人の投稿が少ないように見受けられたので、もしかしてこれはオンデマンド印刷では通常仕様なのではないかと思い始めました。印刷所に再度確認の問い合わせをするか、それともこのまま受け入れるかで迷っています。 私は何かのイベントに参加して販売するわけではなく通販のみで販売しています。実際にお客様に手に取って購入してもらうわけではないので、B級品として少し値引きして販売するしかないかと思ってたりもします。同人誌販売や、印刷物の製作に慣れている方の考えをお聞かせいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/28 12:32 質問者: 小鳥R
ベストアンサー
3
0
-
ダイソーに売っていたガラス絵の具の代用について
以前ダイソーで販売していたガラス絵の具というもので乾くと透明感が出てクリアになる絵の具がありました。 今はどの店舗にも置いてないため 、アクリル絵の具と木工用ボンドを混ぜて自分で作ってみたんですが全く クリアにはならず 凹んでます。 ①木工用ボンドに UV レジン インクを混ぜたら ガラス絵の具のように 乾いたらクリアな感じになるでしょうか? ②ガラス絵の具の原料というのは そもそも何と何が混ざってるんでしょうか? 同じように表現したいため、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/24 09:07 質問者: hitosama
ベストアンサー
2
0
-
金属が多く入っている陶器はありますか?
また、「陶器(陶磁器)」と「金属の器」の中間みたいなものはありますか? あるとしたら、どんなものですか?
質問日時: 2024/08/22 06:41 質問者: plechl
ベストアンサー
2
0
-
ペーパークラフトはどのように作られるのでしょうか? ペパクラデザイナーや紙龍といった初心者のオモチャ
ペーパークラフトはどのように作られるのでしょうか? ペパクラデザイナーや紙龍といった初心者のオモチャレベルのものではなく、本格的に作れるソフトが欲しいです。3Dモデリングソフトは使いこなせます。
質問日時: 2024/08/10 04:45 質問者: 時間が足りない社会人
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
実際に直接観る風景よりも、それが水面に映って観える風景のほうが、滑らかに観えるということは、あります
実際に直接観る風景よりも、それが水面に映って観える風景のほうが、滑らかに観えるということは、ありますか。
質問日時: 2024/08/01 22:57 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
ハンドメイドショップやメルカリに作品を投稿しましたが閲覧数が伸びません。
タイトル通りです。 どうしたら閲覧数が増えるかご教示+他minneやCreemaで活躍してる作家さまの初出品から現在に至るまでの状況でどうやって閲覧数を増やしてきたでしょうか? 参考にさせて頂きたい為質問致しました。 ショップ紹介でSNSやアメブロにminneやCreemaや他メルカリのリンク先を貼り付けてます。 Instagramでは短期間で530人のフォロワーとアメブロもフォロワーとアクセス数は高いですが、投稿時に一時パラっと閲覧数が1人増えるくらいです。 メルカリは今でも閲覧数が増え続けていますが、minneやCreemaは1週間投稿しましたが一桁から伸びなく、悲しい気持ちです。 金額相場は普通よりちょい安く設定し、写真は知人のプロのカメラマンに教えて貰い割と綺麗に撮れていると思います。 商品説明も細かく記載し、長すぎす短かすぎなくまとめています。 以前、ヤフオクでは馬鹿売れ(15年前)してましたが、一身上の都合で制作出来なくなり落ち着いてきたので、趣味を復活させましたが、改めて今の時代の現実を思い知りました。 ググるとPV(閲覧数)は50〜100で一点売れるか売れないかであると書いてあり、上記に記載したように、 minneやCreemaの閲覧数は、一桁で埋もれてしまい全く伸びず。 ①SNSにショップのリンク先をアップしても伸び無いのですが、どうしたら閲覧数を増やせるでしょうか? ②初出品なら、当たり前の世界なのでしょうか? 参考にさせて頂きたい為、ご教示のほど宜しくお願いいたします。
質問日時: 2024/08/01 12:16 質問者: hitosama
ベストアンサー
3
0
-
紙皿に絵の具を塗りたいのですが、弾かない絵の具はありませんか??出来れば百均で買えるやつ。それか弾か
紙皿に絵の具を塗りたいのですが、弾かない絵の具はありませんか??出来れば百均で買えるやつ。それか弾かないように工夫する方法は何かありませんか???調べても良い情報が出てこなくて急ぎ何か情報が欲しいです。お願いします!
質問日時: 2024/07/28 16:33 質問者: 沢山お悩み
解決済
4
0
-
自分の好きなフォントがありそれをネイルシールとして使いたいのですが好きなフォントのシールが売っていま
自分の好きなフォントがありそれをネイルシールとして使いたいのですが好きなフォントのシールが売っていません。 何かいい方法はないでしょうか? 業者がある、◯◯なら幅広く売ってる、などのアドバイスを教えて欲しいです。 サイズは大体0.8センチ以下だとありがたいです カッティングマシーンを買って試しましたが上手くいきませんでした よろしくお願いします。
質問日時: 2024/07/28 12:06 質問者: タピオカタピタピ
ベストアンサー
1
0
-
現在開催中の展覧会でオススメありますか?場所は都内です。没入型展覧会以外でお願いします
現在開催中の展覧会でオススメありますか?場所は都内です。没入型展覧会以外でお願いします
質問日時: 2024/07/21 10:35 質問者: ビリジアン
解決済
1
0
-
IQと芸術センスは関連しますか?何卒回答を宜しくお願いします。
IQと芸術センスは関連しますか?何卒回答を宜しくお願いします。
質問日時: 2024/07/12 23:08 質問者: ハチワレちいかわフラグちゃん
ベストアンサー
3
0
-
サウンドオブミュージック solong farewellの階段
映画に出てくる階段に似た場所を探しています。 どなたか、似たような場所をご存知な方いませんか? 関西在住のため関西なら嬉しいですが、 そうでなくても構いません。 できればカメラ撮影okであれば嬉しいです 数段あり、左右に分かれている 何という様式なのかも教えていただけたら嬉しいです。
質問日時: 2024/06/26 15:40 質問者: aknsmr
ベストアンサー
1
0
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド作家の方ってプライド高い人や対応悪い人って多いんでしょうか。 最近ハンド
半分愚痴ですが、ハンドメイド作家の方ってプライド高い人や対応悪い人って多いんでしょうか。 最近ハンドメイドのオーダーをしました。 購入前にオーダーのための写真を用意し、詳細も伝えて相談をしたところOKをいただき支払いまでしました。 しかし支払い後、オーダーに必要な資料や写真を送ったところ「こんなに細かく伝えてくる人は今までいなかった」「私では作れる自信がない」「あなたのためを思って言っている」と色々理由を付けてキャンセルを勧めてきました。 私としてはオーダーをするのに雑な伝え方では返って失礼にあたると思い、なるべく詳細をお伝えして資料もお渡ししたつもりでした。それに、作家さんの方から分かりやすい写真を追加で欲しいと言われたので、言われた通りにお送りしていました。 その方の作品を見てぜひ作っていただきたいと思い、相談をさせていただき了承も得たのに、支払い後に引き受けたくなさそうな理由を色々言ってくるのに若干モヤっとしました。 ただ私としてもせっかく見つけた作家さんで、その人に作っていただくのを心から楽しみにしていたので、その方の作風が好きということや、資料はあくまで参考であって絶対にその通りじゃないとクレームを入れるなんて考えていないと伝えました。 でも交渉に対しての返答が突然来なくなってしまい、なんだかこんなモヤモヤした気持ちでオーダーをするのも私としても気分が悪いので、泣く泣くキャンセルをお願いしました。 するとキャンセルのお願いに対しては即キャンセル処理をされたので、結局色々理由を付けて作りたくないだけだったんだなと思いました。 また私の意図もお伝えし、作家さんを不安にさせてしまったことを謝ったのですが、作家さんの方からは一切謝罪の言葉はありませんでした。 自分が作家の立場であったとして、もし引き受けた後にどうしても作れないというのであれば、一言謝罪を述べるのは常識だと思ったのですが…。 もう今回のやり取りでかなり疲弊しましたし傷付きました。 せっかく良い方に巡り会えたと思ったのに、こんな思いをするなんて思っても見なかったです。 他の作家を探すのも疲れましたし、良い作家さんだと思っても今回のような対応されたら嫌だと思うと気持ちが進まなくなってしまいました。 時々ハンドメイド作家の悪い口コミは見ますが、そういうものなんでしょうか。 私のオーダーの仕方が悪かったんでしょうか。
質問日時: 2024/06/15 12:02 質問者: Salies46
ベストアンサー
10
0
-
色の調合や色そのものにお詳しいかた、ご教授願います。こちら車内の写真なのですが、こちらの皮の色は何色
色の調合や色そのものにお詳しいかた、ご教授願います。こちら車内の写真なのですが、こちらの皮の色は何色でしょうか?これと同じ色がほしいのですが、どうすればよろしいでしょうか?似たような色を買いまして剥がれの部分に塗装したのですが全く違ってて落ち込んでます。。
質問日時: 2024/06/14 19:19 質問者: 8888-8888
ベストアンサー
2
0
-
黒い色の布地の色が褪せてきて、元通りに近い黒い色にしたいですが、なにか方法はありますか。 措置後には
黒い色の布地の色が褪せてきて、元通りに近い黒い色にしたいですが、なにか方法はありますか。 措置後には、耐水性能と耐候性能が必要です。 布地の素材は綿です。 布地は、シャツやズボンの布地ではありません。
質問日時: 2024/06/09 09:15 質問者: 98829506
ベストアンサー
3
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
6
0
-
当方絵を描いている者です。 イラスト等の依頼ができるサービスskebにて、「某有名外国人女優を描いて
当方絵を描いている者です。 イラスト等の依頼ができるサービスskebにて、「某有名外国人女優を描いてほしい」とリクエストが来ました。 アニメやオリジナルキャラクターとは違い、現実に実在する人物です。 このような場合、肖像権やパブリシティ権などが絡んでくると思いますが、依頼は辞退した方がよろしいでしょうか?
質問日時: 2024/05/24 11:32 質問者: キャッサバ根
解決済
1
0
-
なんでTwitterのみで絵を公開するという愚行を犯すのか?
Twitter(Xとは書かんぞクソが)が盛んになり始めて、やたらとTwitterでばかり絵を公開する漫画家やイラストレーターが増えましたが、なんでTwitterのみで公開する人がいるの? たまに検索で見つかった絵で良いなと思うものを追いかけてったらTwitterのみでの公開とか本当ウンザリするんだけど。 Twitterって過去の絵を閲覧するのが面倒臭いし、素直にページに分けてリンクで飛ぶようにすれば良いところを色気出して、何かのプログラミングでムアっと下に続きが出るような作りになってるし、しかもこれがある程度行くと重くなって固まったりするし。 はっきり言って、あくまで文字でつぶやくためのツールなのに、なんでこんなんで絵を公開すんの? まだTwitterは宣伝用で絵は自作サイトやpixivとかでまとめてる人は良いですよ。 問題なのはTwitterのみで絵をアップしてるアホ。 もしくはpixivとか持っていても、Twitterのみでアップするイラストがある奴とか。 良いなと思って訪ねてみても、それで一気に追いかけるのやめるわ。 お前らファンを増やして有名になりたくて絵を公開してんのとちゃうんかい!? しかも、そのくせ「再掲」とか言って同じ絵をアップしたりクソ鬱陶しい。 そんなことすんなら、それこそ別サイトで絵をまとめとけよ。 なんできっちり見やすくまとめておかないの? なんでTwitterなんぞだけで絵を公開してんの?
質問日時: 2024/05/22 22:00 質問者: どちてオジサン
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
[ピカール金属磨き] ピカール金属磨きについて質問です。 私はレジン(樹脂)で作成した作品を、ランダ
[ピカール金属磨き] ピカール金属磨きについて質問です。 私はレジン(樹脂)で作成した作品を、ランダムサンダーを使って研磨しています。 質問として、 「ピカール金属磨きは、なぜ#2000や#3000といった荒目の表面に対して使用するだけで、#15000相当の艶やかな表面まで仕上げることが出来るのか?」です。 当初はレジンの表面を、 #1500→#3000→#5000→#7000→#10000 →#15000の市販のコンパウンド という流れで研磨していました。(#10000までは ランダムサンダーのサンディングペーパーです) しかしながら、youtubeの動画を見ていたところ、#2000で研磨した後、「ピカール金属磨き」を使用して研磨を始め、なんとそのまま#15000相当の完璧な鏡面仕上げに到達している姿を目撃致しました。 早速ピカールを購入し、#3000まで研磨したレジンの表面をピカール金属磨きを使用して研磨してみたところ、同じように#15000相当の鏡面仕上げとなりました。 「研磨とは、#1000などの荒目から始めて、徐々に番数を上げていくことにより、少しずつ傷を滑らかにしていき、最終的には限りなく凹凸の少ない表面にすることで光沢が得られる」ものだと考えていました。 いわば 「#1500のキズは#3000のパワーで消し、#3000の傷は#5000で消し、、」 という風にしていくはずなのに、ピカールは 「#2000番のキズを消す程度の力を持っている」 にも関わらず 「表面を#15000まで仕上げることが出来る(いわば表面を#15000以下の荒さにしない細かさ、やわらかさを持っている」 という点に大きな疑問を感じました。 ピカールによって研磨した物体の表面には、実はピカールが付着していて、それが凹凸を埋めて滑らかにしているのかな?とも感じました。 もしそうであれば、洗浄したり拭き取ったりした際にピカールが落ちてしまい、また曇った表面に逆戻り、、となってしまうのでしょうか? 無知ですみません。。 どなたか、ピカール金属磨きの仕組みについて教えて下さい。
質問日時: 2024/05/13 16:15 質問者: エビフライとたぬき
ベストアンサー
3
0
-
決して建築家とかになりたいわけではないのですが、建物のイラストを描いてみたく、参考書を探しています。
決して建築家とかになりたいわけではないのですが、建物のイラストを描いてみたく、参考書を探しています。おすすめのものはありますか?
質問日時: 2024/05/12 21:36 質問者: もち米3号
解決済
1
0
-
なぜ人の描いた絵を批判する人が多い?
※画像は鬼滅の刃の煉獄と猗窩座です 私は漫画を描いていますが他人に見せたことがありません 理由は批判されることがほとんどだからです ①成人向けの漫画なので誰にでも見せれる内容ではない ②ネットで自分の描いた絵を載せたら「絵が汚い」「カイジみたい」と酷評されて以降、今では秘密裏に描いている 最近はAIで誰でもキレイなイラストを描けるので手書きのクセのあり過ぎる絵は万人受けしにくいですか? それとも情報方で素晴らしい絵が出回っているので食傷気味で自分は満足に絵を描けなくても他人の描いた絵は「下手」と息を吐くように批判するのでしょうか… 以上のケースから他人は自分の描いた絵には厳しいことが多いですか?
質問日時: 2024/05/12 15:28 質問者: yumetomo_777
ベストアンサー
6
0
-
パッチワークのキルトやベットカバーをやる時に刺繍枠は必要ですか? 多分、必要だと思うのですが、キルト
パッチワークのキルトやベットカバーをやる時に刺繍枠は必要ですか? 多分、必要だと思うのですが、キルトやベッドカバーをやる場合、何cm幅の刺繍枠を買ったらいいでしょうか? Amazonでみてみたら、20cm,25cm,30cm…いろいろサイズがあったので、どのサイズを買ったらいいのか迷ったしまいました。 ご存知の方、教えて下さい。 パッチワーク教室、通うか検討中のものです。
質問日時: 2024/05/10 00:30 質問者: 魔法使いアリス
ベストアンサー
4
1
-
ヌード撮影会 個別撮影 オールヌード フルポーズOKという内容について
ヌード撮影会 個別撮影 オールヌード フルポーズOKという内容は性器撮影可能だというこでしょうか?
質問日時: 2024/05/07 22:15 質問者: tatsuy215
解決済
1
0
-
ハンドミシン(手動)は、厚い生地や、生地の重なった部分は、正常に縫えるのですか。
ハンドミシン(手動)は、厚い生地や、生地の重なった部分は、正常に縫えるのですか。
質問日時: 2024/05/03 20:06 質問者: QRコードはこちら
解決済
2
0
-
絵の無料進呈
私の描いた絵を発表して無料進呈したいのですが 何のサイトがいいですが? ブログ、ホームページ゛、インスタグラム、のどれか ちなみに絵は 神聖幾何学模様、光の三原色、光六芒星、開運チャクラ、開運関係です 子供でも描けそうな綺麗な絵です、機に100枚位あります
質問日時: 2024/04/22 13:03 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
2
0
-
鍛造の場所が見当たらない
「割と質素な設備で鍛造って出来ちゃうの?やってみたい!」みたく 簡易的な設備で鍛造することを試してみたくなり、場所を探しましたが、どうにも法的に大丈夫そうな場所が見当たりません。 適当な耐熱の器に炭を入れ、ドライヤーか何かで空気を送りこみ火力を得ることを考えています。 河川でやる事を考えたりもしましたが、自由使用の範囲に収まるかどうか分からなかったりしてちょっと場所確保フェーズ止まっています。 適当な場所、確保しやすい場所等を知ってる方がいたら教えて下さい!!
質問日時: 2024/04/21 09:55 質問者: べるぜぶ
解決済
5
1
-
カラオケ店で、歌った時の声と スマホで録音した時の声が、 違うのは、何故ですか?スマホの声が、別人み
カラオケ店で、歌った時の声と スマホで録音した時の声が、 違うのは、何故ですか?スマホの声が、別人みたいです!
質問日時: 2024/04/19 12:29 質問者: ロビー5963
ベストアンサー
6
0
-
油絵を描きました。 カワセミが水しぶきあげてとびだす、睡蓮の花や葉を描き、蛙も描いてます、 上手です
油絵を描きました。 カワセミが水しぶきあげてとびだす、睡蓮の花や葉を描き、蛙も描いてます、 上手ですか
質問日時: 2024/04/17 18:57 質問者: しげるとし
ベストアンサー
4
0
-
初心者でかぎ編みでトートバッグを作ってます。 側面のかどについて、教えてください。 細編みの往復編み
初心者でかぎ編みでトートバッグを作ってます。 側面のかどについて、教えてください。 細編みの往復編みで底を作り、周りを一周細編みしました。側面ですが、角に合計3目を入れていつも作っていたのですが、2目でも問題ないのでしょうか? 3目だと高くなるにつれて広がるので、カチッとしたいのですが、2目たど高さ出すにつれて狭くなっていったりしますか?
質問日時: 2024/04/15 21:38 質問者: カエルママ
解決済
1
0
-
イラストの持ち込みについて。
イラストの持ち込みについて。 私は40歳のイラストを描くのがが大好きです。 30歳で独学で学びました。 ケント紙に鉛筆画で描いたり、iPadで描いたりしています。 もしできたなら持ち込みでイラストを見ていただきたいのですが、 そういう場合はケント紙を持ち込んで見ていただいたり、iPadで見ていただいたりはできるのでしょうか? 例でいうとどのようなところに持ち込みをさせていただけたらいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2024/04/12 20:42 質問者: はるしーゆ
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(芸術・クラフト)】に関するコラム/記事
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
自分好みのふさふさマスコットが作れる「つくって モフモフレンズ」で遊んでみた
近所を散歩していて、真っ白くて毛がモワモワした「ビション・フリーゼ」という犬種の犬を見た。愛されるためにこの世に生まれてきたかのようなキュートさで、通りすがりの人々に頭を撫でられていた。 動物が飼えな...
-
ザ・ローリング・ストーンズのロゴをモチーフにしたソファ
ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファが55台限定で2018年6月1日より発売を開始した。 このソファは、日本の有名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーに売っていたガラス絵の具...
-
紙皿に絵の具を塗りたいのですが、...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサーを...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根付?...
-
エラーコイン?腐食?
-
アクリル絵の具は、エアブラシで使...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、物と...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
木工用ボンドでタイトボンドという...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つけた...
-
アートセラピーになるにはどうした...
-
男性にお聞きします。 除光液は、何...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を見て...
-
前腕に和彫入れたいんですけど、そ...
-
なんでも鑑定団を見てると書が「本...
-
ちいかわや、くまのがっこう、ミッ...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長い時...
-
小学生女子や女子学生が描く絵が、...
-
AIによってイラストレーターや作曲...
-
青黒檀 割れ クラック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木工用ボンドでタイトボンドという...
-
ダイソーに売っていたガラス絵の具...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つけた...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサーを...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根付?...
-
アートセラピーになるにはどうした...
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
紙皿に絵の具を塗りたいのですが、...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、物と...
-
舟型ポーチをショルダーにしたいで...
-
男性にお聞きします。 除光液は、何...
-
[ピカール金属磨き] ピカール金属...
-
AIによってイラストレーターや作曲...
-
中学生受けしそうな,キャラクター...
-
押し花を作ります。 新聞紙の代用で...
-
焼き物(陶器)に詳しい方教えてくだ...
-
なぜ人の描いた絵を批判する人が多い?
-
うまく説明できないんですが 塗りた...
-
手形や足形を取るための絵の具について
-
「閑」がつく名前で、古風な男子の...
おすすめ情報