回答数
気になる
-
トヨタモビリティの保険金不正請求についての質問を書きましたらその質問は消えてしまいました。
サイトの管理者はなぜ質問を消したのですか?
質問日時: 2024/12/20 22:43 質問者: dum1103
解決済
3
0
-
クリープ現象事故を起こしてしまいました
1か月以上前にクリープ現象で信号待ち中に前の車にぶつけてしまいました。 相手の車はレンタカー会社の営業車です。 概算だけを伝えられたので、見積もりもお願いします。と依頼していたのですが、 半月経っても何も連絡が無いため、いつ頃見積もりいただけますか?と聞いたところ、見積もりを受領していない。と言われました。 初めての事故で分からないのですが、 保険会社は相手の修理費用にかかった見積もりを全く確認せず、進めていくものなのでしょうか? その場合、もしかしたら相手側が多く請求してしまうことが起こりえてしまうのではないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/18 16:07 質問者: まりもん23
解決済
8
0
-
銀行のマイカーローンで車の購入を考えています。仮審査は通っているので 大丈夫だとは思ってるのですが
銀行のマイカーローンで車の購入を考えています。仮審査は通っているので 大丈夫だとは思ってるのですが 思いのか下取りが高くなり借りる金額が少なくなったのはいいのですが 少なくなると金利が高くなってしまうみたいです。見積もりの金額だけしか借りれないですよね。少し多く借りる事は出来ないですか?
質問日時: 2024/12/18 15:27 質問者: オオカミちゃん
ベストアンサー
2
0
-
車を購入したいのですが、一括で買えるのが30万台か40万台の車です。ブラックリストでローンは組めない
車を購入したいのですが、一括で買えるのが30万台か40万台の車です。ブラックリストでローンは組めない状態です。先日ディーラーから車の買い替えのことはいつでも相談して下さいとメールが来ました。上記のことを相談した方がいいですか?
質問日時: 2024/12/17 09:41 質問者: sg369
ベストアンサー
11
1
-
ブラックリストに載っていて自動車ローンを組めない場合、自動車以外の手段を考える必要がありますか?自転
ブラックリストに載っていて自動車ローンを組めない場合、自動車以外の手段を考える必要がありますか?自転車、シルバーカー電車、バス等。マイクロカーは自動車ローンの対象になりますか?
質問日時: 2024/12/16 18:20 質問者: sg369
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
ブラックリストでディーラーローンの審査をする場合、頭金を出すか保証人を立てると可能性はありますか?頭
ブラックリストでディーラーローンの審査をする場合、頭金を出すか保証人を立てると可能性はありますか?頭金は自分で決めれますか?向こうが決めますか?
質問日時: 2024/12/16 17:28 質問者: sg369
ベストアンサー
5
0
-
解決済
6
0
-
解決済
6
0
-
60万台の中古車を分割で払うとしたら頭金はありますか?また、月の返済額はいくらぐらいになりそうですか
60万台の中古車を分割で払うとしたら頭金はありますか?また、月の返済額はいくらぐらいになりそうですか?
質問日時: 2024/12/16 14:08 質問者: sg369
ベストアンサー
5
0
-
残価クレジットで車を買って、破産寸前に追い込まれた人います?? YouTubeなどで残クレで車買った
残価クレジットで車を買って、破産寸前に追い込まれた人います?? YouTubeなどで残クレで車買ったひとの末路! とか頭の弱そうなYouTuberが、残クレで車を買うと大変な思いをする!みたいなことやっていますよね。 視聴数稼ぎたいのか知らんけど、残クレで車買った人をバカにしまくっています。 アルファードを残クレで買うとそんなに大変なことになるのですかね? リセールは高い車なんだし、残価設定も高額に設定されています。 規定された距離くらいしか乗らない場合など、残クレで買うとメリットがある人も沢山いるはずです。 私は20年前から何台も残クレでBMWを買っていますが、1mmも大変な思いをしたことはないです。 自分の背丈に合った支払いで余裕を持って支払えてこんな良い車が乗れるなんて素晴らしいシステムだなと感じています。 みなさま実際はどうなのでしょう??
質問日時: 2024/12/15 16:45 質問者: ほのたろう
ベストアンサー
6
0
-
解決済
30
1
-
18歳子供の自動車保険について
ご教示ください。 高卒で就職で4月には自動車を運転し始めます。 同居予定です。 私(損保ジャパンで少し高い)と妻(共済で安い)の自動車保険は等級最高です。 子供に保険を譲って親が入り直すような方法を聞いたことがありますが この場合どのような方法が最適でしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/13 07:02 質問者: tomomaki
ベストアンサー
5
0
-
車の任意保険について質問です。 車の使用目的ということで「日常レジャー用」と申請して保険をかけていま
車の任意保険について質問です。 車の使用目的ということで「日常レジャー用」と申請して保険をかけています。 通勤では利用せず、その日帰宅した後に乗る分には大丈夫なのでしょうか? あくまで通勤、帰宅に使っていなければいいのですよね? 自転車で通勤→帰宅→すぐに車で出かける これはセーフですよね?
質問日時: 2024/12/11 18:15 質問者: sumeshi_999
解決済
11
0
-
チューリッヒのスーパー自動車保険より、「チューリッヒネット専用自動車保険」の方が安いです。
前者は、弁護士特約オプションで付ける付けないを電話で申し込めるようですが、後者は電話案内は一切なしでネットで対人・対物無制限、人身傷害3000万、弁護士特約オプションで付けると申し込めます。後者のが、安くていいですよね?
質問日時: 2024/12/09 20:04 質問者: 安藤
ベストアンサー
2
0
-
精神障害者は自動車保険とか自転車保険とかに加入してても事故起こしたら保険おりませんか?
( ・`ω・´) 保険降りませんか?マジですか?それとも降りますか?
質問日時: 2024/12/02 18:49 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
2
0
-
鹿がぶつかって来て車が破損しました。 走る事はできるので1ヶ月くらい走っていましたが 知り合いの車屋
鹿がぶつかって来て車が破損しました。 走る事はできるので1ヶ月くらい走っていましたが 知り合いの車屋に修理を依頼しようと思っています。 車両保険をつけていなかったので丁度12月1日に更新で付けて更新する事にして,車両保険で直そうと思いますが,事故日を12月1日以降にして直すような事ってできますか? と言いますか,嘘の申告になりますがバレますか?
質問日時: 2024/11/30 23:37 質問者: かっきい
ベストアンサー
9
0
-
解決済
5
0
-
今も、自動車(トラックなど含む)の任意保険に、未加入の会社はありますか?
今も、自動車(トラックなど含む)の任意保険に、未加入の会社はありますか?
質問日時: 2024/11/30 10:56 質問者: ひろし3
ベストアンサー
6
0
-
500万円のかなり高い車を、ローンで妹が買おうとしてます。妹の年収は200万円です。 どうか止めたい
500万円のかなり高い車を、ローンで妹が買おうとしてます。妹の年収は200万円です。 どうか止めたいです。ローンでならやりくりできるという甘い考えをしてます。この考えを変えさせたいです。 なんて言えば良いでしょうか、、
質問日時: 2024/11/29 23:36 質問者: りゅききききき
解決済
24
0
-
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に伝えたところ一転してうちの子はやっていないと言っている。 動揺してやってないのにやったと言ったとのこと。 保険を使おうとしたら保険会社から調査に入ると言われました。 警察は子供のしたことだからと、相談という形で終わらされました。 傷もたくさんあったし、夜中の暗い時に警察が来たため傷全部を把握してるかどうかも分かりません。 事故発生報告書はあるそうなのですがそれに対する同意書を書けば済むのでしょうか? 全部の傷書かれてないと対応されないのでしょうか?
質問日時: 2024/11/27 14:57 質問者: あじゅー1234
解決済
11
0
-
埼玉県さいたま市西区西遊馬の埼玉栄高校グラウンドで同校の男子生徒4人が乗った軽乗用車が横転し、1人が
埼玉県さいたま市西区西遊馬の埼玉栄高校グラウンドで同校の男子生徒4人が乗った軽乗用車が横転し、1人が死亡した事故について、何が問題になっているのですか。 ①死亡したことについて、保険請求出来るのですか。 ②車が凹まされたのは、保険請求出来るのですか。
質問日時: 2024/11/26 08:04 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
0
-
弁護士特約の利用について教えてください
先日、自転車との事故(当方車)(物損事故)となりました、相手側は、個人賠償、自転車保険等に加入無いため、当方の保険会社と相手と直接示談交渉する予定です。もし相手が保険会社の代理交渉を拒否した場合、私ではなく弁護士(弁護士特約を利用して)は示談交渉は可能でしょうか・・ 弁護士特約は当方の加入保険会社の許可の元で、これも拒否される場合もあるのでしょうか( 相手側の損害、数万、当方の車は¥20万で、過失割合は不明で、相手は過失0と思っている感じです)
質問日時: 2024/11/25 00:57 質問者: koutarou73
解決済
7
0
-
カーローンについて
看護師で育休中です。 車購入検討していますが、色々重なり1部ローンを組みたいと検討しています。 ただ育休中で組めるか不安なのと 家賃の支払いで、ずれがおこり1年間cicをみると pマークが連続していました、、 毎回全て入金していましたが、請求書のハガキが遅れたりで入金が1部のみの表記になってしまっています。。 もう名義が夫になったため支払いは終了しており 記録はR9/5まで残ります、、 この状態だと事情を説明してもローンは難しいでしょうか? 批判的なコメントは控えて貰えたら助かります。
質問日時: 2024/11/21 15:16 質問者: h.nnn
解決済
4
0
-
自動車保険の示談交渉、賠償後の保険料アップについて教えてください
娘が自動車事故(相手は自転車、物損のみ)をして、加入保険会社に示談交渉を依頼するのですが、自転車事故で相手の被害が数万の場合、①示談交渉は保険会社に依頼、賠償は身銭(対物、車両とも自己負担)とした場合、来年の保険は等級ダウンとなるのですか。②相手は自転車の損害、当方の車両も傷がついているのですが、この損害は過失割合に応じて請求は可能でしょうか。相手側が自転車、個人賠償責任保険に加入の場合はこちらと示談交渉するべきでしょうか。
質問日時: 2024/11/20 23:56 質問者: koutarou73
ベストアンサー
5
0
-
【交通事故、人身事故】任意保険の保険会社が代理で自賠責基準で120万円ではなく80万
【交通事故、人身事故】任意保険の保険会社が代理で自賠責基準で120万円ではなく80万円に減額して被害者に示談金と言って支払うのはおかしくないですか?自動車保険会社は1円もお金を出していないのでは?示談金ではなく自賠責のお金であって任意保険の自動車保険会社の掛金から出ていないように思います。
質問日時: 2024/11/18 22:02 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
7
0
-
【自動車保険】交通事故で前方に停止している車に時速40kmでそのまま突っ込んでしまい、
【自動車保険】交通事故で前方に停止している車に時速40kmでそのまま突っ込んでしまい、前方車両の運転手が鞭打ちになりました。 自動車保険会社に相手の保証を依頼したら、80万円の示談金を提示して、以後の治療費を含めて一切訴えないという内容です。 でも、国の自賠責の補償は200万円まで?200万円くらいあったはずです。民間自動車保険会社は1円も出さずに、自賠責の補償金を使って相手の治療費を捻出しようとしているのでしょうか? なぜ1円も払う気がないのに相手に国からの支払いの200万円を支払って上げないのでしょうか? せめて最低200万円。民間自動車保険に加入しているので相手に支払う示談金は200万円を超えないとおかしくないですか?280万円くらい支払うべきところを後遺症が残るかもしれないのに80万円で片付けようとする理由を教えてください。 自賠責でも200万円支払ってくれるんですよね?なぜ任意保険の2段階の2段目の方が安いのでしょう?
質問日時: 2024/11/18 19:47 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
6
0
-
皆さん、おはようございます⭐︎ 未使用車についてのご質問です。 未使用車の魅力やメリット、デメリット
皆さん、おはようございます⭐︎ 未使用車についてのご質問です。 未使用車の魅力やメリット、デメリットはどんなことがありますか? また、軽自動車を安く買う方法とは? 皆さんの意見とご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/11/14 04:07 質問者: 勉強君。
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、インターフォン押すために右に寄せたら縁石に擦りました。 恥ずかしながら、その前にも車同士擦っており、1日に②回も事故をしてしまいました。 本当に反省しております。 慣れていない車のカーシェアで、注意力が欠如しておりました。 1回目の事故の連絡等で、②回目の縁石の報告が数時間遅れたため 警察から「当て逃げになる」と言われました。 当て逃げになると、免停になると思います。 車の仕事をしているので、1ヶ月車に乗れないと、とえも大変なことになります。ショックです。 縁石は破損などはないのですが やはり、当て逃げとして免停になるのでしょうか? そして、カーシェアの会社と、相手方へのお金はどのくらいかかるものなのでしょうか。 相手方は、側面の擦った跡と、細い線の軽い傷のような凹み(右後ろと右のスライドドア) こちら側はバンパー助手席側の擦り傷。塗料がはがれてます。15センチほど。あとは、相手方の車の色がついてます。 ②回目の縁石の事故は、運転席側のバンパー下が②センチほどの陥没です。
質問日時: 2024/11/12 09:59 質問者: nakamesuki
ベストアンサー
8
0
-
解決済
3
0
-
車のローンのことで質問です。 弟が毎月36900円、年2回ボーナス月に10万円の10年払いの支払いを
車のローンのことで質問です。 弟が毎月36900円、年2回ボーナス月に10万円の10年払いの支払いをしています。 買い値は確か300〜350万の中古ハリアーです。 ジャックスで、おそらく18%の利息だと思うのですが、普通に考えて買い値の倍以上の利息を払っていることになりますよね? 今、残り3年弱の支払いまできたようですが、今現在は元金はどれくらい払い済みなのかおおよその金額が知りたいです。 また、残りを一括で支払うとなると元金のみでいけるのでしょうか?それも大体いくらくらいなのでしょうか。 以前から銀行のマイカーローンとか利金利安いのに借り換えしたほうが良いと提案していたのですがやらず、結局今はおそらく銀行ではもう借りられないです。
質問日時: 2024/11/05 00:12 質問者: キティ0708
解決済
8
0
-
中断証明 事業用ナンバー 軽自動車 任意保険1年目16万 今3年めに入り年間保険料9万強 今年2月か
中断証明 事業用ナンバー 軽自動車 任意保険1年目16万 今3年めに入り年間保険料9万強 今年2月から車検切れ+別の仕事が忙しいこともあり乗れない、乗っていない 車検切れで公道を走れる状態ではなく保険料だけ10月現在まで毎月当然払っています。 中断証明の条件に7等級以上、公道を走れる車が手元に無いことと見かけましたが、条件を満たしていれば、再開時保険料上がらず等級変わらず一時的に中断出来るのでしょうか? また出来るとするならば、どのくらいの期間中断出来るのでしょうか? また3年目で自分の等級がいくつか分からないですが。
質問日時: 2024/11/02 02:03 質問者: えんのした
解決済
4
0
-
解決済
44
2
-
物損事故 通院 物損事故扱いの場合、通院した際の4300円は支払われないんですか? 5対5の事故なの
物損事故 通院 物損事故扱いの場合、通院した際の4300円は支払われないんですか? 5対5の事故なのですが、人身事故に切り替えたら自分も不利になりますよね…?
質問日時: 2024/10/27 08:44 質問者: sao.1113
解決済
8
0
-
交通事故 過失割合 慰謝料 車同士の事故。過失割合5対5。 背中〜腰の痛みで整形外科に通院してリハビ
交通事故 過失割合 慰謝料 車同士の事故。過失割合5対5。 背中〜腰の痛みで整形外科に通院してリハビリする場合。 通院慰謝料の4200円って支払われるんですか? 過失5割もあるから無しですか?
質問日時: 2024/10/26 16:19 質問者: sao.1113
解決済
4
0
-
車自損 修理 任意保険
車を自損した場合、すぐ修理しないと任意保険が使えなくなりますか? 時間が経つと使えなくなると聞いたのですが……。
質問日時: 2024/10/25 19:11 質問者: ゆきんこ13579
ベストアンサー
4
0
-
カーローンについて
銀行でカーローンを組んで車を買い、次に買い換える時には一旦車を売却して銀行にローンを返済して、また同じ銀行でカーローンを組むことになるのでしょうか?また、車を売却してから買い直すとなると車がない期間ていうのが発生するのでしょうか?
質問日時: 2024/10/23 21:40 質問者: まなやんかな
解決済
6
0
-
自動車保険 7等級 軽自動車の 保険金額を知りたい。
自動車保険 7等級 軽自動車 の保険料を知っている方に質問。 保険料の金額を教えてください。 回答は 保険会社 と 金額 でお願いします。
質問日時: 2024/10/21 16:23 質問者: whtg001
ベストアンサー
3
0
-
自動車任意保険で運転対象者と年齢の選択
❶自動車任意保険で運転対象者の選択で、家族限定にした場合は、自動車修理工場の人がテスト走行で事故したケースでは、その賠償責任はどうなると思えばよいのか? ❷また、家族限定にしないで年齢を30歳以上にした場合の、30歳未満の修理工場の整備士の事故の賠償はどう思えば良いのか? ( 運転者は自分ではなく自動車修理業者、車の所有者は自分である。 )
質問日時: 2024/10/20 19:47 質問者: whtg001
解決済
5
0
-
自動車保険会社の選択について
代理店型保険の満期に伴い、ディーラー通したネット型保険への切り替えを検討して自分でネット見積もりしてますが、金額的にはやはり30000円前後の差がでますが、それを考えると代理店型を使い続けるメリットってなんなんでしょうか? ディーラーの営業はそれを使ってもらえる客には独自のサービス、例えば簡単なキズ補修等を1000円程度でやらせてもらうとかがありますとかいってますが。 なお、自分で見積もることで今まで知らなかった保険関連の知識が身につくのは感じます。 こういうことしないと極端に言えば営業に言われるままで継続してたでしょうから。
質問日時: 2024/10/19 10:23 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
自動車保険 一括見積りサイト
保険の見直しをしたいと思っています。 自動車保険 一括見積りサイトを使った方で使ってみた結果がよかったサイトがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/19 09:19 質問者: whtg001
ベストアンサー
1
0
-
トヨタファイナンスで残クレで300万のヤリスクロス買いました。5年ローンでした。最後まで返せます、最
トヨタファイナンスで残クレで300万のヤリスクロス買いました。5年ローンでした。最後まで返せます、最終回14万円です。 きついのは車検ある時とかですかね?
質問日時: 2024/10/17 22:59 質問者: しょつ
解決済
9
0
-
トヨタの残クレで300万のsuvを買いました。 最終回は14万ですので、最後まで返せますのでカスタム
トヨタの残クレで300万のsuvを買いました。 最終回は14万ですので、最後まで返せますのでカスタムしても大丈夫ですよね?残クレ地獄と聞きますけど、どこがやばいですか?
質問日時: 2024/10/17 22:48 質問者: しょつ
解決済
3
0
-
解決済
5
0
-
JAF呼ぶ人って任意保険入ってないんですか? 任意保険にレッカー呼べる特約ほとんどついてますよね?
JAF呼ぶ人って任意保険入ってないんですか? 任意保険にレッカー呼べる特約ほとんどついてますよね?
質問日時: 2024/10/14 18:20 質問者: な---な
解決済
10
0
-
新車購入の際の、残クレ について質問です。 残クレで購入し、5年でローンを組んだ場合、5年後返却して
新車購入の際の、残クレ について質問です。 残クレで購入し、5年でローンを組んだ場合、5年後返却してそのまま新車を購入するケースがあると思いますが 次購入する新車も残クレでしか購入できないのでしょうか? それとも、頭金に当てて、現金一括でも購入できるのでしょうか? 正直、残クレはあまり良いとは思っていなくて、、
質問日時: 2024/10/14 00:03 質問者: ひーーひひ
解決済
7
0
-
自動車保険会社とその利用者について質問です。 私は“騙された”のでしょうか? 先日、私は狭い農道を自
自動車保険会社とその利用者について質問です。 私は“騙された”のでしょうか? 先日、私は狭い農道を自転車で帰っていて、赤信号で停車中の白のプリウスアルファの左ドアを30センチ程こすって黒い筋を付け、左テールランプの表面にも薄く一筋入れてしまいました。 相手の男性は、正規ディーラーで新品同様に修繕し、三井住友海上の弁護士特約を使って私に26万7千717円の強制一括払いを命じて来ました。(10対ゼロで私が悪い事になった為。) それまで、そもそも家にいる時間は4時間、仕事はハードな肉体労働で途中休憩もナシという生活で、疲れ切って自転車保険にまでは気が向いておらず、入っていなかった、というのが正直なところなのですが流石に今回の件で怖くなってローソンのロッピーから東京日動海上の自転車保険の一番高いプランに入りました。 今日、出勤前、カスタマーセンターの女性と電話で話す用事があり、話していたのですが、話の流れでその話をしたところ、その女性は「弁護士特約を使うと確かに保険会社の管轄では無くなるのですが、それでも保険案件である事に変わりは無い。保険とはあくまで“必要な”額を私達がたてかえるもの。ひどい壊れ方をさせられた、とかで無い限り、皆さん修理工場(バイパス沿いとかに乱立している町の修理屋さんの事を、業界用語でこう呼ぶそうです)でやって頂いていますし、私達もディーラー使用は認めませんし(語尾は濁していました)。せいぜい8万くらいで保険会社も済まさせるはずなんですが。」と説明を受けました。 元市役所の相談室勤務の母も「何かでお金を狙われたのでは 」と配偶者にしきりに話していたそうです。 私は“騙された”のでしょうか?
質問日時: 2024/10/12 02:04 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
11
0
-
車両保険免責額
車両保険の免責金額の設定って基準は何でしょうか? ゼロ、5万、10万とかありますけど。 今使ってる代理店型でも5万となってますが。 ゼロではなにかマズいことあるんでしょうか? これって修理した時に自費で持たないといけない額ですね。
質問日時: 2024/10/08 12:26 質問者: KU1012
ベストアンサー
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自動車ローン・自動車保険・車両保険】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高収入ながら、残価設定クレジット...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
車の保険で車両保険加入してない方...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場合、...
-
新車を購入したのですが、自動車保...
-
駐車場で車をぶつけてしまい、画像...
-
縁石を擦って当て逃げになると言わ...
-
車のローンが残り83万残ってます 軽...
-
残価クレジットローンでの車購入っ...
-
交通事故で相手の修理費を自身の任...
-
自動車保険は「対人無制限+対物無...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご回答...
-
車を擦ってしまいました。 この傷の...
-
車全体に傷をつけられました。 近所...
-
質問です。こないだ、友達の車に乗...
-
車の保険 人身傷害を5000万円以下に...
-
フィット2代目14年落ちに乗っていま...
-
自動車保険 ネット保険で本当にいい...
-
ネット専用自動車保険・チューリッ...
-
今乗ってる自分名義の車を家族に譲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車契約後のキャンセルについて
-
自動車保険は「対人無制限+対物無...
-
痴ほう老人が逆走、暴走した場合、...
-
フィット2代目14年落ちに乗っていま...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判や中...
-
自動車保険 ネット保険で本当にいい...
-
車の保険で車両保険加入してない方...
-
駐車場で車をぶつけてしまい、画像...
-
残価クレジットローンでの車購入っ...
-
高収入ながら、残価設定クレジット...
-
新車を購入したのですが、自動車保...
-
車のローンが残り83万残ってます 軽...
-
自動車任意保険の保証範囲について...
-
車を擦ってしまいました。 この傷の...
-
縁石を擦って当て逃げになると言わ...
-
ローンの金利について 自動車購入で...
-
車の保険の契約期間中にプランの変...
-
傷付けられたクルマ 車両保険に入っ...
-
自動車任意保険に詳しい方! ご回答...
-
銀行でのマイカーローンについて質...
おすすめ情報