回答数
気になる
-
バイクの立ちごけの傷を修復するのはどれくらいかかりますか?
ステッカーでごまかすとかじゃなくて CBR250RRのレッドなんですけど、低速Uターンですっ転んで かすり傷とはいえない引きずった傷を2箇所つくり、おまけで足の骨もヒビもらいました で、この車体の傷を元通り、つまり前にあったものそのものに修復したいのです 白色と赤色の境目のところなので、2色いることになるのですが 前のきれいな状態に戻すにはなんぼかかりますか?
質問日時: 2022/09/25 19:04 質問者: fdjhfg
解決済
5
0
-
バイクに詳しい方に質問します。 ハンターカブが欲しくて色々問い合わせをしておりますが、なかなか取り合
バイクに詳しい方に質問します。 ハンターカブが欲しくて色々問い合わせをしておりますが、なかなか取り合ってもらえません。 受注ストップしているそうですが、予約すら受け付けてもらえません。どうしても手に入れたいのですが、 ハンターカブを買えるお店知りませんか?
質問日時: 2022/09/23 22:30 質問者: そいみる
解決済
4
0
-
ハンターカブのニューモデルは、予約受付すら出来ないけど、いつから買える?
ハンターカブのニューモデルは、予約受付すら出来ないけど、いつから買える?
質問日時: 2022/09/23 18:16 質問者: そいみる
解決済
1
0
-
ジャイロキャノピー エンジンがかからない
ジャイロキャノピー2ストに乗っています。 昨日、配達中戻ってエンジンをかけようとしたらかからなくなってしまいました。 「チッ、グー」みたいなエンジンをかける音はなるのですが。。 バッテリー切れかな?と思ったのですが、バッテリーに繋いであるusb充電器は使えるしワイパーも動きます。 気になるのが、エンジンオイルの減りが異様に早く、昨日見たら全然入ってませんでした。 このバイクはもうダメでしょうか?
質問日時: 2022/09/22 08:15 質問者: gyrocanopy
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
xv400viragoのキャブの外し方
ご教示ください。 キャブの清掃をしないといけないと思いますがエンジンとシャーシ(エアクリボックス)に挟まれていて取り外しの手順がわかりません。取り外し手順を教えていただけないでしょうか? インマニのネジは外しましたがびくともしません。 不人気車の為、記事も動画もありません。 よろしくお願いいたします。 また長期放置車両のキャブ掃除で必要な交換部品もしえてもらえると助かります。 キャブクリーナーは購入しました。
質問日時: 2022/09/19 15:51 質問者: tomomaki
ベストアンサー
2
0
-
アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必
アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必要なのかな?またリレーを着ける意味と着けない時のデメリットなど詳しい方教えてもらえませんかちなみに車はH初代ヴェゼルのハイブリッドです宜しくお願いします。
質問日時: 2022/09/17 09:46 質問者: ゲイリーのパパ
解決済
5
0
-
バイクが趣味で乗ってます。 質問ですが、バイクでの移動履歴を記録できるアプリあったら教えて下さい。細
バイクが趣味で乗ってます。 質問ですが、バイクでの移動履歴を記録できるアプリあったら教えて下さい。細い道まで。 できるだけ月額利用料金無料で。 カテ違いだったらすみませんm(_ _)m
質問日時: 2022/09/15 00:53 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
5
0
-
昔のバイクの値段表とかネットに乗ってないですか? 例えば昔のお店の値段表とか
昔のバイクの値段表とかネットに乗ってないですか? 例えば昔のお店の値段表とか
質問日時: 2022/09/13 03:55 質問者: ててにててっ
解決済
3
0
-
HONDAのCB400SFのNC31についての質問です。NC31はHYPERVTECが搭載されていま
HONDAのCB400SFのNC31についての質問です。NC31はHYPERVTECが搭載されていませんが感覚的には常にVTECのような感覚なのでしょうか?私自身あまりバイクに詳しくないので丁寧に教えていただけると幸いです
質問日時: 2022/09/11 01:18 質問者: iamhyuga
解決済
1
0
-
バイク乗りの方に質問です。 バイクで走行したルートを携帯で見直したいです。 ルートヒストリーのような
バイク乗りの方に質問です。 バイクで走行したルートを携帯で見直したいです。 ルートヒストリーのようなアプリで、バイク専門のアプリがあれば教えて下さい。 できれば無料アプリが良いですが・・・
質問日時: 2022/09/08 17:17 質問者: ストーンコールド
ベストアンサー
1
0
-
原付のバイクが突然エンジンがかからなくなりました。原因と対処法を教えて下さい。 ヤマハ ジョグ sa
原付のバイクが突然エンジンがかからなくなりました。原因と対処法を教えて下さい。 ヤマハ ジョグ sa36jです。
質問日時: 2022/09/05 10:25 質問者: ヤンパチ
解決済
10
0
-
みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動
みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動車やバイクは、どんな特徴がありますか? また、2輪車の場合4気筒エンジンだとどうゆうことが言えますでしょうか?(乗り心地や走行性能など) また、自動車での4気筒はほぼ軽自動車以外普通だと思いますが、どんな点が特徴ありますでしょうか? また、4気筒エンジンの特徴やメリットとデメリットを教えてください。 みなさんの意見やご回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/09/03 14:29 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
日産/プレサージュ/U31系 OBD2コネクタの位置が分かりません
日産/プレサージュ/U31系 OBD2コネクタの位置が分かりません お分かりの方教えて頂けますか
質問日時: 2022/09/02 23:13 質問者: jkg156662
ベストアンサー
1
0
-
ネジの規格、サイズについて
国産車のタイヤに使われている空気注入バルブのネジ規格、サイズ、ピッチはいくらなのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/08/29 14:10 質問者: champion3
ベストアンサー
1
0
-
バイクの車速センサー
自分のバイクを見てABS用の車速センサーは分かりますが、メーター用の車速センサーは何処なのかと疑問に思いました。 一般にバイクの車速センサーは何処に有るのですか。 前輪の回転数を何処かで計っていると思うのですが。 自分のバイクは、CB250Rです。
質問日時: 2022/08/27 16:18 質問者: ricardo_
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
インチアップして、タイヤの外径を純正より五ミリ小さいものに変えても問題ありませんか?
インチアップして、タイヤの外径を純正より五ミリ小さいものに変えても問題ありませんか?
質問日時: 2022/08/26 07:25 質問者: mouma
ベストアンサー
1
1
-
【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてください】赤色のナンバープレートや黄色のナンバープレート
【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてください】赤色のナンバープレートや黄色のナンバープレートとか色々あります。何種類の色があるのでしょうか? あとバイクでも小さいナンバープレートとかもあります。あの大きさの違いはなんですか?
質問日時: 2022/08/24 08:16 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
3
0
-
グランドマジェスティ SG15J のセルモーターから接続されている配線はどこに接続されていますか?ご
グランドマジェスティ SG15J のセルモーターから接続されている配線はどこに接続されていますか?ご教授よろしくお願いします。
質問日時: 2022/08/23 07:53 質問者: toshi721
ベストアンサー
1
0
-
スロットルを奥へ思いっきりひねりまくってしまった・・・
今日230キロのバイクを取り回していて 少し坂になっているところに駐車する必要があって 左手にシート、右手にアクセルグリップを握って取り回してました あまりにも重すぎてアクセルスロットルを奥へ会心の力を込めて回してしまった・・・ 回すつもりはなく、押していたのですが、坂道なので押すと自然とスロットルが奥へひねってしまうので 車体にダメージを受けますか? ほぼ毎日やらないといけない・・・
質問日時: 2022/08/22 13:54 質問者: fdjhfg
ベストアンサー
1
0
-
原付1種「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」ビジネスバイクについて。
お答え可能な質問だけで構いませんので、どうかお答えください。 「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」は個人でも購入できるバイクですか。 「ホンダBENLY」 https://www.honda.co.jp/BENLY/ 「ヤマハGEAR」 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/gear/ 他の50ccスクーターと比べ燃費は良いですか、同じですか、悪いですか。 リアボックスを付ければヘルメットが入れられますか。 大き目リアボックスは取付けられますか。 前照灯上に付けられるボックスはありますか。 キック始動はできますか。 セルスターターの信頼度は良好ですか。 電気バイクのラインナップはありますか。 「ホンダBENLY」「ヤマハGEAR」は、どちらが力強いですか。 どちらが車重が軽いですか。 どちらが燃費が良いですか。 どちらがシート高が低いですか。 どちらが回転半径が小さいですか。 どちらが故障が少ないですか。 どちらがライトが明るいですか。 どちらが足着き性が良いですか。 「スズキ」には似たようなバイクがありますか。
質問日時: 2022/08/20 09:08 質問者: 98829506
ベストアンサー
2
0
-
詰将将棋、次の一手ですが
『1二の香』と思ったのですが、 正解は「1四の香」でした。 これは詰将棋のルールなのでしょうか。 理由を教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/08/19 09:56 質問者: tkd0403
ベストアンサー
3
0
-
100CCなのに低出力なのは何でですか。
自分が長年乗っているカブ90は85CCで7PSですが ちょっと昔のエイプ100やXR100モタードは100CCなのに6.5や7PSしかない低出力なのは 何でなのでしょうか。 100CCなら9PSぐらい有ってもおかしくはないのではないでしょうか。 それとも カブ90が高性能なのでしょうか。
質問日時: 2022/08/10 21:38 質問者: ふなゴロウ
ベストアンサー
3
0
-
【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほ
【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほうがギア方式のOHCオーバーヘッドカム方式よりギアが消耗しないので耐久性能が上なのでしょうか? ではなぜ、高級バックにはOHVにはしないのでしょう? OHVは耐久性、そしてメンテナンス性がOHCより上ならメリットしかないのでは?OHVのデメリットって何があるのでしょうか?
質問日時: 2022/08/06 01:25 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
なんでクラッチすぐ繋げたらドンってなるのですか?こんなんならCVTにすれば良かった
質問日時: 2022/08/03 12:42 質問者: mcmtct
ベストアンサー
7
0
-
フォルツァmf08のセルが回らない
フォルツァのmf08に乗っています‼︎ 走行距離17000ぐらい。 最近セルが回らないときがあります。朝一は必ずセルが回りエンジンがかかるのですが、20分以上走ったりしてエンジン切るとセルが回らなくなります。 セルが回らないときはスタータースイッチを押すとスターターリレーあたりからカチカチ音がします。 1時間以上置くとまたセルが回るようになりと困っています。 この前スターターリレーが原因かと思い交換したところ症状変わらず、バイク屋にてバッテリーの電圧測ってもらったところ状態も悪くありませんでした。 バイク屋では症状が出なかったため調べてもらうのをやめ、もしここで解決できるのであればと思い書かせていただきました。 詳しい方いたらぜひよろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/29 17:18 質問者: bbkoba
ベストアンサー
2
0
-
高級車のマニュアルを運転した時、何故マニュアル作ったの?とか、思いませんか?
クラウンとかのラグジュアリーかー、の、類いで、 普通はオートマだろ?って雰囲気の車です。 夏場の渋滞、クラッチ踏んで、1速入れて、また止まり、、 スーパーの狭い駐車場で切り返し、、 軽トラ四駆でもオートマがいいです 微妙に安いから、メーカー作るのですか? 販社は、売るしかないけど ユーザーいるから作るのか、、、
質問日時: 2022/07/26 23:02 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え
スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消えてバックランプと正面のランプだけはついてますが、昨日突然反応しなくなりました。5月位にバッテリーは新しいものと交換しましたが、その後5 回乗ってますが異常なかったのですが、何か原因考えられるでしょうか。リレーの故障?どなたかお分かりの方教えていただけないでしょうかよろしくお願いします。因みに ヒューズは新しくしました。
質問日時: 2022/07/25 13:34 質問者: ミヤビー
解決済
4
0
-
pcx125JF28後期とNMAX125の2016 だったらどっちを買いますか?程度はどちらとも同じ
pcx125JF28後期とNMAX125の2016 だったらどっちを買いますか?程度はどちらとも同じとします。
質問日時: 2022/07/23 16:37 質問者: こたくみ
ベストアンサー
1
0
-
HONDAのNSR50を所有しておりますが オーバーホールをしようと思いますが パーツは35年以上前
HONDAのNSR50を所有しておりますが オーバーホールをしようと思いますが パーツは35年以上前のバイクの為 何処でパーツを購入したら良いか分かる方 教えてくださいm(._.)m
質問日時: 2022/07/22 18:51 質問者: やまちゃんむつ
ベストアンサー
3
0
-
スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。
私は2008年末に新車で購入したホンダのスペイシー100を何の問題もなく使っておりました。が、2か月ほど前からスロットルを戻すとすぐにエンストするようになってしまいました。アイドリングの回転数をかなり上げたりしたのですが症状は治まらず、点火プラグやオイルの交換、ガソリンタンクへの水抜き材の使用も試みましたが改善しません。最近気が付いたのですが、スクーターから降りた時、又はスタンドを立てると途端にエンジンの回転数が急上昇し、これは必ず起こります。どなたかこのような症状にお心当たりのある方、解決法をご存じの方はおいでにならないでしょうか?
質問日時: 2022/07/14 23:45 質問者: JohannesB00
解決済
9
0
-
トリムクリップの純正部品番号
2021年10月式のトヨタ ライズ ガソリンエンジン 4WDのZグレード に乗ってます。形式はA210Aです。 写真のホイールアーチを留めるためのクリップの部品番号を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/14 21:38 質問者: charade555
解決済
0
0
-
バンバン200をヤフオクで購入して乗って帰ってきました、5速なのにやっと3速しか入らない家に着いて3
バンバン200をヤフオクで購入して乗って帰ってきました、5速なのにやっと3速しか入らない家に着いて3日動かさずエンジンもかけないで、ちょっとかけようと思いセル回らないんですけど何が悪いのか分かりません、バッテリーは新しいのに変えてもダメでした
質問日時: 2022/07/10 12:30 質問者: 酒井バァバァ
ベストアンサー
5
0
-
バイクのパーツ
最近、ダックスのST50を手に入れまた。 フロントブレーキアームに付いての質問です。 既に廃盤で純正品を手に入れる事が出来ません。 ブレーキカムのシャフトの直径(スプライン部)が12mmです。 汎用品、または流用品をご存知の方、ご教示頂ければ幸いです、宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/06 00:11 質問者: kajyane
ベストアンサー
1
0
-
原付と電動アシストの違いは? 将来、原付きは電動になりますが出力だけですか?
原付と電動アシストの違いは? 将来、原付きは電動になりますが出力だけですか?
質問日時: 2022/07/04 18:27 質問者: mcmtct
ベストアンサー
4
0
-
バイクのバッテリー なくならない?
バッテリー切れとか言いますが、バッテリーは徐々に減っていくものなのですか? 使わない間回復したりするものですか? 教えてください。
質問日時: 2022/07/04 18:21 質問者: kiki2022
ベストアンサー
11
0
-
無知ですみません。 車種・メーカー問わずって1番値段が安い新車って、最低でもどのくらいの価格するんで
無知ですみません。 車種・メーカー問わずって1番値段が安い新車って、最低でもどのくらいの価格するんですか? 4人乗りで。
質問日時: 2022/07/04 10:53 質問者: 森の住民
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
最近は、、、
最近は、、、 スーパーカブ、、、が人気なのですか? 特に125ccに乗っている、女の子が多いです。 時代が変わると、流行りも変わるものですね。
質問日時: 2022/06/30 08:01 質問者: ks5512
ベストアンサー
3
0
-
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞
シフトミス 3速から2速にしようとしたら間違えて1速にしてしまいました 50キロは出てましたので 聞いたことない音が出てしまいました ぶーおんという音と共に急減速 すぐクラッチを切ったのですが、エンジンがダメになりましたか? だからマニュアルは嫌いなんですよ、疲れてる時に運転するとミスばかりする
質問日時: 2022/06/30 03:40 質問者: mcmtct
解決済
11
0
-
解決済
10
0
-
シグナス、2018年、色ガンマ、走行1万5千キロ、売ると相場はいくら位ですかね?雨ざらしにはしてませ
シグナス、2018年、色ガンマ、走行1万5千キロ、売ると相場はいくら位ですかね?雨ざらしにはしてません、2回立ちコケで傷そこそこあり 買ったバイク屋では売りません、下取りはしません、ヤマハのバイク屋がいいのか?普通のバイク屋がいいのか?
質問日時: 2022/06/23 14:16 質問者: ri-zyu
ベストアンサー
1
0
-
みなさん、おはようございます♪ V型エンジンやV2インエンジンなど、V型のエンジンで2輪車搭載エンジ
みなさん、おはようございます♪ V型エンジンやV2インエンジンなど、V型のエンジンで2輪車搭載エンジンでは、どのようなメリットとデメリットがありますか? また、V型エンジン(4輪含む)での特徴はどんなことがありますか? 比較で2輪エンジンとでは何が違うのでしょうか? みなさんのご意見とご回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/06/23 10:27 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
1
0
-
スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。
スクーターです。 「雨の日」だけスムーズにエンジンがかからない です。 このとき、キックもしましたが、始動しませんでした。 セルを押し続けると始動します。キックもできるようになります。この後は、通常通り、停止しても、セルで始動します。始めのときだけです。 セル音は キュルキュル ドン(エンジンが起動しそうな鈍い音)の繰り返しです。 原因はなにですか。ざっくりでかまいません。(例えば、このトラブルにはこれが一番の原因です。でもOKです) 晴れの日はこのようなトラブルは一度もありません。 メーター 48000Km です。 前提 プラグ交換、セルモーター交換は、半年以内に行っています。 バイク スズキ アドレス125
質問日時: 2022/06/22 14:29 質問者: godhappy
ベストアンサー
5
0
-
昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。
昭和60年製造のスーパーカブに乗ってますが、信号待ちでニュートラルから1速に入れたらエンストします。 停車している時にだんだん回転数落ちていきエンストします。 停車中にずっと空ぶかさないとエンストします、故障ですか?それとも経年劣化ですか? 高回転で巡航すればアイドリング状態でも回転数は落ちないのですが… 梅雨みたいな時に頻発します…
質問日時: 2022/06/22 01:48 質問者: mcmtct
解決済
3
0
-
【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入
普通二輪取得まで、おそらくあと1~2ヶ月 残すは技能教習2回、技能卒業試験、学科1回、と本免試験のみ ノー免許状態から教習に通い出し、コロナで半年休んだり色々あって ずいぶん長くかかったけどその分、バイクを選ぶ時間をもらえた 半年以上、毎日バイク動画みた、中古販売サイトを見回った 400ccから250cc、オフロード、SS、アメリカンまで様々なバイクが候補に上がっては消えていった・・・ で、ついに候補が2つに絞れた 1・新型CBR250RR、中古80万 2・NSR250R(MC21)、中古100~150万 ニダボのいいことろは・・・ 最新電子制御モリモリ、クイックシフター対応(を購入します) エンストの心配いらず、乗りやすく街乗りもイケるし部品やパーツも多く、新しい まぁまぁかっこいい でも悪いところは・・・ 人気バイク、珍しくもなんともないので所有満足感がない アシでしかない、というかアシとしか思えない んじゃスクーターでもええやん・・・と思ってしまう 実際町で見かけた際、「こいつニダボ乗ってるわw」となぜか笑ってしまった これといった特徴がない NSRのいいところは・・・ 軽い・超速い・いわゆるワープ加速(リッターSSの3分の1程度と理解はしてる) 所有満足感がすごい!! アシじゃない!バイクに乗ってるんだ!と強く感じられる バイクを操ってる、対等に会話しながら乗ってる感がする、 常にバイクと対話しながら乗らないとすぐ事故ったり不具合が出るためだ 維持するためにはこちらもメンテスキルを取得しないと厳しいため メンテスキルを向上させる意欲につながる 外見も音も目立つ! なにより・・・ 伝説のレーサーレプリカ、数々の逸話を持つ国産250史上最強のNSRに 乗ってるんだ、という優越感 隣にどんなバイクが来ても「俺はNSRだぜ?」と優越感に浸れる でも悪いところは・・・ NSRは30年くらい前の旧車であり 走るより整備工場に入院する時間のほうが多い(と聞く・・・本当か?) 2stのため頭のおかしい燃費、 100~150万という異次元の値段 状態のいいものを掴むには相当な運が必要(現認なし通販のみで買います) パーツがもうない、あってもすごい値段 盗難リスク、煽られリスク、いたずらリスクが跳ね上がる 山ほどある・・・ あとはこの2つのうちから1つを選ぶだけになりました NSRのほうがニダボとは桁外れに乗りたい! でも購入後のトラブルや燃費の悪さを考えれば躊躇してしまう 最新で、乗りやすく、燃費もまぁマシなニダボでええやん? 気楽に行こうよ、なんで旧車なんか買うん?と思う・・・・ 一方で、珍しくもないその辺にあふれているニダボで所有満足感あるんか? 乗りやすさを選ぶならスクーターでもよくない?とも思う どちらに乗りたいか、では圧倒的にNSRです しかし買ってからの快適さでは圧倒的にニダボです NSRは数え切れない困難が待ち受けている どうしたらいいんでしょうか 最後のひと押しとなりうるアドバイス 待っています もう数ヶ月真剣に悩んでいます すべてに返信、お礼いたします!
質問日時: 2022/06/20 19:03 質問者: fdjhfg
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
2023年モデルのNinja250はいつ頃出ますか?カラーの変更だけでしょうか?ライムグリーン色は出
2023年モデルのNinja250はいつ頃出ますか?カラーの変更だけでしょうか?ライムグリーン色は出るでしょうか?
質問日時: 2022/06/18 14:55 質問者: 大手企業の部長です。
ベストアンサー
1
0
-
【1番最軽量な電動キックボード】を教えてください。 条件は折りたためることと最高時速が20km以上で
【1番最軽量な電動キックボード】を教えてください。 条件は折りたためることと最高時速が20km以上であること。この2つの条件を満たす最軽量な電動キックボードを教えてください。
質問日時: 2022/06/17 22:42 質問者: xiaomiredminote10pro
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【国産バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロアップ中期のパーツについて
-
2ストロークっていいかぁ?
-
スクーターのタイヤに電動ポンプで...
-
この空気入れのバイクへ使い方を教...
-
なんで選択がgn125なんですかね? ...
-
リード125とアドレス125で迷ってい...
-
ヤマハ ビーノ センタースタンドが...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2サイクルバイクは、何故製造禁止に...
-
原付き2種 DIO110 について詳しい...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バリオス1型を修理している者ですが...
-
ジクサー150について
-
ZRX1100を買おうかと思っていますが...
-
タイヤ交換のジャッキアップの部位...
-
オイル交換
-
スクーターの駆動系をメンテナンス...
-
バイクって車より軽いから燃費は3...
-
エンジン回転数大きい?
-
バイク+車用バッテリー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この空気入れのバイクへ使い方を教...
-
スクーターのタイヤに電動ポンプで...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね? ...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
バリオス1型を修理している者ですが...
-
新型クラウンのバッテリー
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT+の...
-
GSX1300ハヤブサ
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1輪の3...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁止に...
-
リード125とアドレス125で迷ってい...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520とブリ...
-
風呂場の鏡
-
タイヤ交換のジャッキアップの部位...
-
ヤマハ ビーノ センタースタンドが...
-
バイクって車より軽いから燃費は3...
-
今の自動二輪は、キックも付いてい...
-
【二輪車のエンジンピストンの向き...
おすすめ情報