回答数
気になる
-
2005年発売(登録)の中古原付購入。懸念点は?
原付(50cc)の購入予定です。基本的に週末に1日10kmしか乗らないので、お安い中古車か、先々のことを考えて新品のEVを検討しています。 その中古車ですが、あくまでネット上の評価ですが、大手中古ショップ加盟店で在庫数も多く、口コミがとても良いところで見つけたのが、ホンダのスクーピー、車両状態良し、タイヤ交換済み、修理歴あり、2005年製らしい、走行距離疑義車です。 サイトでは短い動画でエンジンを2分くらいふかしていますが、妙な異音は振動はないようです。 走行距離疑義車は、いろいろな背景があるのだろうなということは理解できますが、2005年製を今購入するにあたり懸念点はありますでしょうか。 長く使っていたと想定してすぐに大きな故障が発生するとか、反対にずっと保管されていてろくに走っていない(これも悪いらしいですが)とか、他にもありますでしょうか。 またちなみに家での分解清掃・メンテナンスは行いません。
質問日時: 2023/06/13 08:36 質問者: tebentou
解決済
2
0
-
PCX125のアイドリングストップ後エンジンがかかりにくくなる症状について
走行距離5万程度のJF81の型に乗ってるのですが、少し前からアイドリングストップしたあとにエンジンがかかりにくくなる症状が出だして(数分キーをオフにし再び掛けるとなんとかかかる) バッテリーかなと思い交換したのですが症状が直りませんでした。 アイドリングストップオフにしておけばこれまでエンジンがかからなくなるという事は無いのですが これはセルモーターの不具合なのでしょうか?
質問日時: 2023/06/11 23:54 質問者: roto2199
ベストアンサー
1
0
-
原チャの事です。詳しくないので、教えていただきたいのですが、中古の原チャってだいたいでいいのですが、
原チャの事です。詳しくないので、教えていただきたいのですが、中古の原チャってだいたいでいいのですが、いくらくらいするものですか?
質問日時: 2023/06/03 11:10 質問者: よこえい
ベストアンサー
5
0
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨が降ると付かなくなる
走行距離1500キロくらいの新しい中古で購入したのですが、数か月前一日雨の日バイクで走るとウインカーが付かなくなることがありました。翌日には付くようになりハザードは付くので左側スイッチの雨による内部浸水を疑っておりました。 昨日も同様の事が起きほぼ確信に変わったのですが、この場合どういう対応が考えられますでしょうか?安全にかかわる重要なパーツの不具合なのでリコール対象にすらなると思っているのですが個人売買での購入の為販売店とは面識がありません。ホンダ系列のバイク店に持ち込み見てもらえばよいでしょうか?
質問日時: 2023/06/03 10:06 質問者: roto2199
ベストアンサー
2
0
-
解決済
4
0
-
中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買
中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買ったのと最近乗り出してあまり詳しくないのですが、補償が終わる前に点検に出そうか迷ってます。 ただ、点検は安いものでもないので点検するか迷ってます。 バイク屋はSoxです。 消耗品は保証されないので、保証されるような故障って目に見えてわかるもの(匂いや音等)なのでしょうか? バイクはスズキgsx250rで購入時のそう距離は1万km未満現在2万km未満です。 購入して半年、立ちゴケ3回(>人<;)、ブレーキレバー?以外カスタム等なし一度自分がエンジン音がおかしいと思ってバイク屋に持って行って結局異常なしってのが一度あったのでそこで点検されてるとしたら点検しなくていいかなって思ってます。 点検するか迷っているのでご意見お聞かせください!
質問日時: 2023/05/22 08:06 質問者: 123123123112233
解決済
3
0
-
店に置いてある中古バイクの殆どは整備された状態で販売されているのでしょうか?
店に置いてある中古バイクの殆どは整備された状態で販売されているのでしょうか?
質問日時: 2023/05/04 16:19 質問者: さんごくtic
解決済
6
0
-
解決済
4
0
-
原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保
原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保険で乗るか、名義変更して乗るか迷っています。名義変更する場合、半年後にまた名義変更して返すことになります。 また名義変更する場合は自賠責を譲渡するか自分で新たに契約するかどちらがいいでしょうか。教えてみて
質問日時: 2023/04/11 18:55 質問者: ヒカキンTV
ベストアンサー
1
0
-
減算歴車は買わない方がいいんですかね
中古販売店見てたらよく減算歴車を見かけます 異様に安いのが特徴ですね まぁ、安いのには理由があるんでしょうが・・・ やっぱり減算歴車の購入は控えたほうがいいですか?
質問日時: 2023/04/10 16:59 質問者: fdjhfg
解決済
3
0
-
色が違うエンジンオイル
いつも買うエンジンオイルは青色だったのですが、容器が似ていたため違うやつを買ってしまいました。 しかし、色が黄色ぽいです。 これは混ぜて使っても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2023/04/09 17:37 質問者: gyrocanopy
ベストアンサー
3
0
-
乗り出し価格8万円で買った原付バイク バイク屋さんに売るなら、いくらぐらいになるでしょうか?
乗り出し価格8万円で買った原付バイク バイク屋さんに売るなら、いくらぐらいになるでしょうか?
質問日時: 2023/04/03 08:13 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
4
0
-
メルカリ・ヤフオクをはじめとした個人売買の中古バイクはやめとけって言われてますけど、知り合いのバイク
メルカリ・ヤフオクをはじめとした個人売買の中古バイクはやめとけって言われてますけど、知り合いのバイク屋さんに頼んで取り寄せてもらって整備してもらってバイク屋さんから買うならOKですかね?すみません、無知なもので。。
質問日時: 2023/04/01 20:20 質問者: 知りたい人間です
解決済
4
1
-
ドラッグスター250を中古で購入したのですが、 右に謎のゴムのチューブがあるんですが これはなにかわ
ドラッグスター250を中古で購入したのですが、 右に謎のゴムのチューブがあるんですが これはなにかわかりますか?
質問日時: 2023/03/31 16:13 質問者: わいち
解決済
2
0
-
原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動
原動機付自転車に50ccバイクについて質問があります! 原付免許を取る予定です! 免許を取った後移動手段としてとりあえず一台欲しいのですが、おすすめの50ccバイクはありませんか?? 本当に知識がなくて50cc?のホンダ NS-1やアプリリア RS50 かRS4 50 がかっこいいなと思い検討しています、、 新車でも中古でも大丈夫です! あと、車種に縛りとかはないのでなんでもおすすめがあったら教えて欲しいです!!50ccならなんでも大丈夫です!! どの車種にしても5年くらいは乗り回そうと思っています! 原付以外の免許を取る予定は今のところないです、、
質問日時: 2023/03/27 02:48 質問者: ここなっつ._.
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
はじめまして。クレアスクーピーに乗っています。ラジエーター液がない場合、少ない場合、何に影響がありま
はじめまして。クレアスクーピーに乗っています。ラジエーター液がない場合、少ない場合、何に影響がありますか?水を足しては駄目?ですか?素人です。分かる方宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/03/23 17:08 質問者: トモりん
ベストアンサー
1
0
-
原付を中古で買うなら走行距離何kmまでなら大丈夫ですか?最近ズーマーの50cc(全てインジェクション
原付を中古で買うなら走行距離何kmまでなら大丈夫ですか?最近ズーマーの50cc(全てインジェクション)をバイク王で買おうと思って色々調べてみたんですが、 ・走行距離13061kmで車両価格のみ198000円(このズーマーだけ店舗まで取りに行ける) ・走行距離24641kmで車両価格のみ168000円 ・走行距離38036kmで車両価格のみ128000円 など色々あったんですが、どれがいいのか わかりません。高校生で知識もないので知識のある方教えてください。 もうひとつ教えて欲しいこともあるのですが、走行距離5126kmで車両価格のみ198000円のズーマーを見つけて個人的にはお得だなと感じたのですが写真を見るとサイレンサー?の一部が小さく割れていました。これは購入する時の納車整備費用として直してくれますか?店舗まで取りに行けるズーマーの見積書を作ってもらうと納車整備費用は27500円でした。それよりも高くなるのでしょうか?長くなってしまいましたが親切な方教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/03/20 05:20 質問者: わいち
解決済
3
0
-
13万円程の原付バイクを購入しようと思うのですが、県内ではありません。お店に行って現車を見なくても原
13万円程の原付バイクを購入しようと思うのですが、県内ではありません。お店に行って現車を見なくても原付くらいなら買ってもいいですかね。用途は主にコンビニや近くも遠くもない電気屋さんとかです。そこまでこだわってないので正直乗れればなんでもいいかなと思っています。
質問日時: 2023/03/11 18:29 質問者: 知りたい人間です
解決済
1
0
-
原付 ボアアップ
オークションでズーマーを出品されており買おうかと思っているのですが、エンジンは50ccですが66cc登録ですとありました。 これは違法なんでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2023/03/03 13:58 質問者: gyrocanopy
ベストアンサー
2
0
-
レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思
レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思い見てたら話しかけられて無理やり見積書を出されました。 エンジン聴かせてくださいというと、セル回してもエンジンかからない、バッテリー繋いで無理やりかけても違法爆音マフラーなので新品交換もちろんこっち持ち、サビひどい、色々ハンドル周りも汚い、水回りケーブル劣化でひどい車体でした。素人が色々配線をまとめず止めていた感じでした。 それを見て、ここも治さないと、など言われなぜかこっちがその修理費を出すハメに細かくいうと97万円の見積もりを出されました。本体が税金合わせて69.7万円でした。 鬼電かかってきてますがガン無視してます。 自宅に電話がかかってきて、エンジンかかりませんからねぇ。と言うと、バッテリー関係は大したことない問題なんですよね。など他の壊れた箇所なしでの話を持ち上げられました。もう結構です。と答えてもまだかかってきます。 大体のバイク屋さんは整備せず、購入者を見つけたら修理費を客に投げ売りしますか? 私はこういったバイク屋にしか出会ったことがありません。前のバイクも納車時に点検代として取られましたがオイル交換のみ。チェーンはフレームに干渉してクタクタ他も問題ありましたが、なにも整備されてませんでした。着信拒否してますが、自宅にかかってきた⇨自宅電話も拒否してるのに手紙とハガキ届きました。 嘘と思うなら思ってください。嘘つくメリットもないですけどね。
質問日時: 2023/02/22 15:29 質問者: 山田_太郎
解決済
8
0
-
リード100 キックでしかエンジンがかからなくなったが かかったら走行は出来るが…
ホンダリード100がキックでしかエンジンがかからなくなりました。 どうしたらいいでしょうか? バッテリー上がりではないです。ライトウィンカーつきます。 セルも回ります。 キックでしかエンジンがかかりません。それもだいぶたくさんやってから。 その後走行して、信号で止まるとそのまま止まりそうになって止まらなかったり、実際に止まったりしてしまいます。一番多いのが 左折待ちや右折待ちで 止まってしまいます。何度も。 どうしたらいいのか分かりませんが、ガソリンは足りています。オイルも足りています。 検索していろいろ見て、ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン というのを購入して 少し入れればいいのかな?と カーボン噛みなのかな? と思っていますがどうなんでしょうか?? それだと↑思っていたのですが、動画や個人のブログはなんかステマ記事とかで、キャブレター洗浄をしてみたほうがいいのかな? と思ったりもしています。 でも、分解して洗浄するやり方がわからない(´・ω・`)
質問日時: 2023/02/15 15:02 質問者: 猪肉万歳
ベストアンサー
5
0
-
ヤマハのYZF-r25に乗りたいんですけどメリットとデメリットを教えてください。
ヤマハのYZF-r25に乗りたいんですけどメリットとデメリットを教えてください。
質問日時: 2023/02/12 14:53 質問者: dpdgwgmgmpj
ベストアンサー
3
0
-
マグナ50という原付バイクに乗りたいんですが お値段ってなんぼくらいなんですか? 誰かわかる方いたら
マグナ50という原付バイクに乗りたいんですが お値段ってなんぼくらいなんですか? 誰かわかる方いたら教えて欲しいです
質問日時: 2023/02/10 23:27 質問者: お.も.ち
ベストアンサー
7
0
-
750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません
750ccのパラツインエンジンのバイク(fi)にタコメーターを繋いだのですか回転数は半分しかでません。 製品はパラツイン専用で1000rpmで16.6Hzのパルスで正常に指針するとの説明でしたが、二気筒分のパルス信号を送らなくてはいけないということてしょうか。 プラグコード巻き付けでは信号の拾いが弱いせいか反応しなかったのでigコイル+からとる方法ですが、二つともに繋ぐと片気筒の点火信号がもう片方にもいってしまうのではないでしょうか。 そこでそれぞれのigコイルから出す信号線にダイオードを噛ましてタコメーターに送るという配線ではうまくいくでしょうか。 ダイオードは電子部品用の直径五ミリほどのものです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/04 22:25 質問者: ゆうzx
解決済
4
0
-
高校1年男子です。今2016年式のNINJA250を買おうか迷っています。バイトでお金は何とかなるの
高校1年男子です。今2016年式のNINJA250を買おうか迷っています。バイトでお金は何とかなるのですが今古いバイクを乗るのはありですか?皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2023/01/31 16:22 質問者: しさたはたはた
解決済
5
0
-
ヤフオクで22万円程度でバイクを買ったのですが、自分はバイクの知識はあまりなく、自分の欲しい車体が販
ヤフオクで22万円程度でバイクを買ったのですが、自分はバイクの知識はあまりなく、自分の欲しい車体が販売されており、即決をしてしまいました。 これはもっと考えてから購入した方がよかったでしょうか。。 バイクに詳しい方教えてください。。
質問日時: 2023/01/28 23:34 質問者: しゃん。ぷー
解決済
6
0
-
バイク
バイクについてです! バイクのZRX1200Rってのは、そんなに中古で値段が上がってるんですか? 安ければ乗ってみようかな?って思いました。
質問日時: 2023/01/28 19:40 質問者: とりあえず男性
ベストアンサー
6
0
-
原付を買ったが領収書をもらえなかった
原付を中古で購入しましたが、その時に店主がレシートも領収書もくれなかった。 ずっと不自然なほどニコニコしているが、言ったら人が変わるかもしれないしちゃんと届けてくれないかもしれなと思い言えなかった。 普通領収書は無いんですかね? バイク屋でもリサイクルショップでもない古物商の許可番号はHPに出しているバイクガレージ店で購入してしまいました。ジモティー掲載。 後日、エンジンがかからなくなり電話した際に領収書が貰えないのか訊いたら、すごい驚いて 出せますが いるんですか! と言われた。領収書を出さないと何か都合がいいんですか? 自分は個人購入です。経費とか法人購入ではないです。
質問日時: 2023/01/25 18:34 質問者: 猪肉万歳
ベストアンサー
4
0
-
バイクのタンクの中が少しサビています。安全なとりかたを教えてください
バイクのタンクの中が少しサビています。安全なとりかたを教えてください
質問日時: 2023/01/15 21:20 質問者: 酒井のバァバァ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
中古の原付バイクを買いたいのですが 最低でもいくらぐらいの値段のバイクが良いでしょうか? 因みに僕は
中古の原付バイクを買いたいのですが 最低でもいくらぐらいの値段のバイクが良いでしょうか? 因みに僕は整備の知識ありません
質問日時: 2022/12/29 10:44 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
1
-
初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているので
初めてバイクを買おうと思っています。おすすめの買い方を教えてください。 私は大型免許を持っているのでどの大きさのも乗れます。 でも元々、趣味が欲しくて免許を取ったので、とりあえず車検がなく取り回しやすい250を買おうと思っていたのですが、 現在バイク値段が高騰しており、250〜400ccのバイクが特に高いと聞きました。 バイク屋さんに行くと、新車を買うのが一番得。と言われましたが、趣味になるかもわからないものに60.70万も投資できないなと思ってしまいます…。 調べると、大型バイクの値段はそんなにコロナ前と変わらないみたいなので、大型に乗ってもいいのかなと思いますが、結局60〜70万くらいは出さないと乗れないので…。 一応今考えてる予算は30〜40万くらいです。 車種にはそんなにこだわりはありません。ギアチェンはしたいのでMTがいいです。 グーバイクで20〜30万のものもありますが、遠方になってしまい、メカ系全くできない私は不安で仕方ない為、近所のバイク屋さんで買おうかなとも思ったのですが、あまり好きと思うバイクはありませんでした。 ①車検のない250で趣味になるか判断するために、お試し感覚で遠方から20〜30万のものを買う。 ②近所のバイク屋でアフターケアを重視するために、40〜50万のものを買う ③値段の高騰してない大型バイクを買う ④新車を買う どの買い方が今一番おすすめなのでしょうか。
質問日時: 2022/12/27 18:17 質問者: こんばんはみなさん
解決済
6
0
-
古いクレアスクーピーに乗っています。10年前に中古で買い、10年経ちます。今までにアクセルワイヤーを
古いクレアスクーピーに乗っています。10年前に中古で買い、10年経ちます。今までにアクセルワイヤーを3回替えました。いずれも何年かしたら、冬に固着しました。定期的にワイヤーの中を油なりで掃除しなかったからですか?グリップは汚れがあり、綺麗にしました。3回も替えるものですか?何か他に原因がありますか?差し支えなければ返答宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/12/21 22:21 質問者: トモりん
ベストアンサー
4
0
-
バイク ブレーキがフニャフニャになりました。
ジャイロキャノピーに乗っているのですが、右ハンドルがフニャフニャでブレーキが効かなくなりました。 幸いにも左が効いたので助かりましたが、これはイタズラか何かされたのでしょうか? 自然になりますか? 教えてください。
質問日時: 2022/12/06 18:38 質問者: gyrocanopy
ベストアンサー
7
0
-
バイクについて質問です。 車種はkawasakiの250trですが、 最近納車し、昨日まで順調に乗れ
バイクについて質問です。 車種はkawasakiの250trですが、 最近納車し、昨日まで順調に乗れていたのですが今日エンジンをかけ、クラッチを緩めるとすぐにエンストしてしまいます。 チョークを引いても同じでした。 そこで分からないなりに車体を見てみると、何かのホースが抜けているのが分かりました。 素人で何のホースなのかは分かりません。 どこか繋がりそうなところも探しましたが見当たりませんでした。 そこで質問です。 このホースの正体はなんですか?? またこれ意外に考えられるエンストの原因は分かりますでしょうか。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/12/03 16:37 質問者: たかはさー
ベストアンサー
2
0
-
バイク買うなら バリオス・ホーネット・JADE。どれがいいでしょうか。因みに自分は今のところバリオス
バイク買うなら バリオス・ホーネット・JADE。どれがいいでしょうか。因みに自分は今のところバリオスかなって思ってます
質問日時: 2022/11/26 18:46 質問者: さとはる0219
解決済
7
0
-
クラッチワイヤーのロングていっても、何センチ何センチとか種類ありますか? それとも、何センチがロング
クラッチワイヤーのロングていっても、何センチ何センチとか種類ありますか? それとも、何センチがロングワイヤーとか クラッチワイヤーが切れちゃって何センチの買えばわからないです ロングてことはわかります、アップハンドルで
質問日時: 2022/11/25 18:48 質問者: x0810x
解決済
2
0
-
中古バイク250ccを買う際 気をつける点を教えて下さい あと 走行距離は何キロまでとか ありますか
中古バイク250ccを買う際 気をつける点を教えて下さい あと 走行距離は何キロまでとか ありますか?
質問日時: 2022/11/25 12:07 質問者: すくーー
ベストアンサー
3
0
-
現在、CB250Rとジクサー250とMT-25(2019製か2017製)で迷っています どれがオスス
現在、CB250Rとジクサー250とMT-25(2019製か2017製)で迷っています どれがオススメでしょうか 中古でローンで買おうと思います。 下道メインで走りたいです 高速道路も長距離は無理でも少しは乗ってみたいです! なにかアドバイスをください
質問日時: 2022/11/24 15:14 質問者: すくーー
ベストアンサー
4
0
-
カメラ初心者です 現在 オリンパスのOM-Dmark4を使用中です そろそろ単焦点レンズが欲しくなっ
カメラ初心者です 現在 オリンパスのOM-Dmark4を使用中です そろそろ単焦点レンズが欲しくなって来たので M.ZUIKO DIGITAL 45mmF1.8 M.ZUIKODIGITAL 25mm F1.8 の2つを検討中です どちらがいいとか他にいいものございましたら教えていただけないでしょうか? また撮りたいものは人物も風景、物全部撮りたいです これはこれ取るのに向いてるとかボケがきれいとかもございましたら教えてください!
質問日時: 2022/11/24 15:10 質問者: すくーー
ベストアンサー
2
0
-
バイク乗りの方に質問です。 今現在バブやザリ、ゼファー、CBXなど、某アニメ(漫画)のおかげもあり、
バイク乗りの方に質問です。 今現在バブやザリ、ゼファー、CBXなど、某アニメ(漫画)のおかげもあり、数年前までは2桁だったのに、今は殆どが3桁(万)です。もし某アニメの人気が落ち着いたら少しでも値段が下がる可能性はありますか?
質問日時: 2022/11/24 13:53 質問者: さとはる0219
解決済
2
0
-
原付の購入を検討しているのですが、10年落ちのもの(トゥデイなど)を買うのはやめた方が良いでしょうか
原付の購入を検討しているのですが、10年落ちのもの(トゥデイなど)を買うのはやめた方が良いでしょうか?
質問日時: 2022/11/19 00:57 質問者: gmvj
解決済
8
0
-
原付の購入を検討しているのですが、10年落ちのもの(トゥデイなど)を買うのはやめた方が良いでしょうか
原付の購入を検討しているのですが、10年落ちのもの(トゥデイなど)を買うのはやめた方が良いでしょうか?
質問日時: 2022/11/18 23:48 質問者: gmvj
解決済
4
0
-
ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン
ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジンがかかりにくくなりました。 寒さなのかエンジンの調子が悪いのかわかりません。 バイクに詳しくないのでどうしたらいいのかわかりません。 ランプはつくのでバッテリーのせいではないと思います ガソリンも入れたばかりです。 チョークも引いてエンジンをかけても途中で止まります。 詳しい方教えていただきたいです
質問日時: 2022/11/15 13:34 質問者: mik___u
解決済
2
0
-
前輪ダブルディスクで右側のディスクローターのみ損傷 壊れた方だけ新品換装は出来ますか?
走行していたら右側だけディスクローターが損傷して走行不可になりました。左側は無事です。ショップに行くと両方交換ありきな話でしたが、右側だけディスクとパッドのみなら半額とは言いませんが安くつくのでそうしたいのですが・・・。 尚現在は左右とも純正ですが、欠品なので右には外見は違いますが社外品を使おうと思ってます。 恰好は気にしませんから走行は可能でしょうか?
質問日時: 2022/11/09 10:43 質問者: forestlynx
ベストアンサー
7
0
-
原付バイクのスピードメーターと走行距離メーターが動かなくなりました。 2つ直すとなると、費用は結構か
原付バイクのスピードメーターと走行距離メーターが動かなくなりました。 2つ直すとなると、費用は結構かかりますか? 余裕が出来てから修理に出そうかと思うのですが、万が一、整備不良でつかまったら反則金?は幾らかかるでしょうか? やはり、早急に直すべきでしょうか?
質問日時: 2022/10/30 23:57 質問者: yama0718
解決済
7
0
-
38年位前のフォトですがこのオートバイは当時どんな価格(中古)だったのでしょうか?
38年位前のフォトですがこのオートバイは当時どんな価格(中古)だったのでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 19:53 質問者: bba935
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中古バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水漏れ
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの型式...
-
減算歴車は買わない方がいいんですかね
-
レッドバロンで売りつけられそうに...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネット...
-
バイクのバッテリー電圧について教...
-
しっかり整備されているns-1で、長...
-
バイクのシフトダウンの時のクラッ...
-
250ccでホーネットやバリオスのよう...
-
セルシオ買取
-
原付バイクの中古を買うのはやめと...
-
50cc原付に乗っていても、ライダー...
-
ネットでの中古バイクを購入につい...
-
バイク ハンドル サビ落とし
-
ひたちなかガレージセール部品交換...
-
goobike鑑定付きの減算歴車ってどう...
-
原付に関しまして。物にもよります...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀裂が...
-
中古バイクを購入したいのですが、...
-
GSX-R125の中古をレッドバロンで購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク 250cc 書類無し車両をネット...
-
減算歴車は買わない方がいいんですかね
-
バイクのクラッチは減ると切れが悪...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エンジン...
-
レッドバロンで売りつけられそうに...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの型式...
-
坂道に強い125ccバイク
-
バイク探しています。 比較的大きめ...
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨が降...
-
バイクの購入を考えています。(エリ...
-
原付を買ったが領収書をもらえなかった
-
GSX-R125の中古をレッドバロンで購...
-
今日、バイク屋で、50cc~90ccの黄...
-
原付バイクのスピードメーターと走...
-
GSX400S カタナ エンジンから水漏れ
-
原付についてです。エンジンバラし...
-
原付のナンバープレートを外して、...
-
バイクについて質問です。 車種はka...
-
中古バイクを購入したいのですが、...
-
原付を中古で買うなら走行距離何km...
おすすめ情報