回答数
気になる
-
最近Dioをもらったのですが、ナンバーフレームに書いてる番号がAF35-1432***なんですがこれ
最近Dioをもらったのですが、ナンバーフレームに書いてる番号がAF35-1432***なんですがこれはZXの1型で間違いないでしょうか? ブレーキら辺に書いてる番号はAF34E-36287**です メーターは黒基盤に黄色文字、ホイールは3本スポーク黒、フォークは銀色でショウワ?ステッカーがあります。 調べてもよくわからなかったので教えていただけると助かります。
質問日時: 2020/07/13 19:49 質問者: きっしゅ
ベストアンサー
1
1
-
仕方がない事ですが… 知人からバイクを売ってもらいました。 古いバイクですが、知人の仕事が車関係と言
仕方がない事ですが… 知人からバイクを売ってもらいました。 古いバイクですが、知人の仕事が車関係と言う事もあり、状態の確認せずに、知人を信じて買いました。 最初からタイヤは交換を考えており、すぐに交換。 その後もオイル漏れやら始動性が悪いがありました。キャブのOHにタペット調整。始動性に至っては未だ悪いです。 と…まだしっかり乗れません。 オイルが異常に減る、燃費が悪いもあり、エンジンオイルの上がりか下がりがありそうです。 エンジン載せ替えも考えています。 現状で確認せずに買った自分のミスは認めているのですが、前持ち主の知人にも若干腹が立ちます。 渡す前に試乗や点検していなかったとしか思えません。 こう言う場合は知人に言ったほうがいいのでしょうか? お金返してもらいたいです。
質問日時: 2020/07/13 07:56 質問者: エスト353
解決済
6
0
-
解決済
3
0
-
バイクは購入するときに 本籍がはいった住民票でも購入は可能でしょうか?
バイクは購入するときに 本籍がはいった住民票でも購入は可能でしょうか?
質問日時: 2020/07/11 16:15 質問者: SALTK
解決済
6
0
-
バイク用ETCについて 中古のETCを、購入後登録変更せずに使用料金は変化なしで詐欺罪にも抵触しませ
バイク用ETCについて 中古のETCを、購入後登録変更せずに使用料金は変化なしで詐欺罪にも抵触しませんが使用の際は登録を変更してくださいとのことです。 罰則はないので別に任意で登録情報の変更すれば良くないですか? お金しっかり払ってるんだし? それ以外になにかあるんですか? 過去に登録変更なしで起訴されたりとか罪状持ってこられたりという事実はあるんですか?
質問日時: 2020/07/10 23:35 質問者: きんたまんたー
ベストアンサー
5
0
-
バイク次なにに乗ろうか迷ってます。 初めての大型に乗りたいと考えています。 優先順位 ①峠で楽しい
バイク次なにに乗ろうか迷ってます。 初めての大型に乗りたいと考えています。 優先順位 ①峠で楽しい ②価格がリーズナブル ③高速道路が楽 ※1センターアップマフラーがかっこいいと思ってます。 ※2中古バイクで良いです。 おすすめのバイク教えてください。
質問日時: 2020/07/10 23:23 質問者: choroge
解決済
3
0
-
ninja250rとninja250のスペックとか違いについて教えて欲しいです。今結構欲しいなと思っ
ninja250rとninja250のスペックとか違いについて教えて欲しいです。今結構欲しいなと思ってて考えているのですが乗っている人などいれば是非コメントください!
質問日時: 2020/07/09 22:18 質問者: ゆーたーん
ベストアンサー
2
0
-
水温計の針が乗り出して5分ほどでHを振り切ります。 走ると少し下がりますが信号待ちで目に見えて上昇し
水温計の針が乗り出して5分ほどでHを振り切ります。 走ると少し下がりますが信号待ちで目に見えて上昇していきます。 ラジエーターが触れないほど熱くなるのはやはり異常ですよね?
質問日時: 2020/07/03 09:43 質問者: あおいの
ベストアンサー
14
0
-
レッドバロンかSOXか バイク屋について
グーバイクで探し、そのまま業販で、大型を買いそう・・な状態です。 レッドバロンも近隣にあり、独自の検索システムがある・・ とはなっているんですが、 なんとなく、面倒で入店までしてません。 (まあ、大体似たような、見積もりや結果になるだろう・・ と思う。。) ソックスとバロンですと、どっちも2~3個は超絶酷評が付いてますが、 まあ、どっちが良いか? という感じですか? 20代 30代 40代 50代 と、3~40代はそのまま書いて頂いて構いませんが、 20代前半の方は、出来れば、20代前半 5~60代の方も厳しい評価にになる場合がある・・ と推測し、年代等、書いてもらえる と助かります。 よろしくお願いいたします。 例えば、頑固な方ですと、何処のメーカーのオートバイは壊れやすい! とブログを出している が、3~40万キロ以上位乗っている等。 いる時 は ちょいちょい いるから、お願いします・・
質問日時: 2020/06/27 19:50 質問者: DNAます
ベストアンサー
2
0
-
バイクは全くの初心者で未知の世界なので教えて頂きたいのですが、CB400F3Vってバイクはスフォーア
バイクは全くの初心者で未知の世界なので教えて頂きたいのですが、CB400F3Vってバイクはスフォーアなのですか?スーフォアでは無いのですか?
質問日時: 2020/06/23 13:39 質問者: ぱっつんくん
ベストアンサー
2
0
-
中古バイクで聞きたいことです! 大手バイク屋でバリオスを購入しようと思っているのですがエンジン載せ替
中古バイクで聞きたいことです! 大手バイク屋でバリオスを購入しようと思っているのですがエンジン載せ替え予定のしているバリオスです。(載せ替えの原因は白煙が出ていたとバイク屋が言っていました) 走行距離は三万ちょいでした。 載せ替えるエンジンは腰上をオーバーホールしているそうです、走行距離も曖昧で大体走行距離はかわらないそうですが。なんのエンジンかは聞いていません。 購入するにあたりなにか聞いておいた方がいいことはありますか? ちなみに値段は乗り出し価格は335000です。
質問日時: 2020/06/20 20:37 質問者: らいが。
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
別の市の友達に原付を個人売買で売るのですが、手順としてはどうしたらいいですか?
別の市の友達に原付を個人売買で売るのですが、手順としてはどうしたらいいですか?
質問日時: 2020/06/17 19:44 質問者: ゆーたさ
解決済
1
0
-
原付50CCの讓渡証明書と販売証明書はネットの画像からのプリントアウトしてもいいんですか?
原付50CCの讓渡証明書と販売証明書はネットの画像からのプリントアウトしてもいいんですか?
質問日時: 2020/06/17 17:07 質問者: ゆーたさ
解決済
3
1
-
NS1のキック始動について!
自分はバイク屋でNS1を購入して乗ってます。 最近ギア車に手を出し始めて初心者同然です! それでキックでのエンジン始動について質問なんですが、気温が暖かい時でもチョークを引っ張ってキックしないとエンジンが始動しません。この原因はなんなのでしょうか?ちなみに自分では何も弄ってません。今のところエンジン周りのカスタムはされてないと思います。原因わからん方回答よろしくお願いしますm(*_ _)m NS1前期型 カスタム:ハリケーンハンドル
質問日時: 2020/06/16 20:42 質問者: HONDA君
ベストアンサー
5
0
-
原付の購入を検討しています。
原付の購入を検討しています。 ですが、知識がなく、わからないことばかりで、いくつか教えて欲しいです。 週2.3回利用で4年から6年くらい乗りたいと思ってます。 1. 4年から6年くらい乗るとすれば新車と中古どちらがいいですか? 2. 色は黒、グレーあたりでコスパのよい原付はありますか?どこのメーカーでもよく、こだわりもありません。3つくらい上げてもらえると嬉しいです。 3. 中古だとどのくらいの金額、年式、走行距離を狙えばいいのでしょうか? 4. 福岡市内に住んでいるのですが、どこのお店で購入したらいいのでしょうか?たくさんお店があって…車をもっているので移動は、ある程度大丈夫です。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/06/14 17:10 質問者: けけけにっこりほほ
ベストアンサー
3
0
-
バイクのモール(タンクのへりのゴム)を付けるのに適した接着剤は何でしょうか?
1980年代のバイクを愛用しています。今のバイクにはないのですが、当時のバイクのタンクのふちの部分にはゴムのモール?(正式名称は分かりませんが黒いゴムのもの)があります。その部品と金属のタンクとを接着するのに適した接着剤は何でしょうか。古いバイクのゴム類は部品として結構出てこないと聞くので、傷ませたくないとい気持ちからの質問です。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2020/06/07 12:32 質問者: かきほ
解決済
1
0
-
原付の譲渡証明書の名義(法人か個人か)について
原付の名義変更について質問です。ネット取引で遠方の方から中古車両を購入しました。車両は配送されてきましたが、同封の書類が次のようになっていました。 ・廃車届は、法人名義だった。 ・同じ用紙の一部が譲渡証明書になっていて、譲渡人欄に記名も押印もなし。 ここで、この書類は相手の方に送り、譲渡人欄に法人名と印をいただくしかないでしょうか? あるいは、法人代表の個人名と個人印でも大丈夫なものでしょうか? 受取る役所の裁量しだいだったりするのでしょうか? 個人印ならこちらで用意できるのですが、法人印となると郵送でやりとりする必要があり、日程的に都合が悪いのであまりやりたくありません。 詳しい方、ご存知の方は教えてください。
質問日時: 2020/06/06 21:09 質問者: simon46
ベストアンサー
3
0
-
VT250FC
VT250F初期型について質問です。 チョークを戻していても乗っていて常に少しチョークを引いたような感じです。 タコメーターの動きやエンブレの感じでそう感じます。 何が原因か教えて下さい。
質問日時: 2020/06/06 00:02 質問者: akiyaya
ベストアンサー
8
0
-
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位まで
スーパーディオをハイギア化したら 回転数が6000までしか上がらなくなりました。 前は8000位までまわってたのに(泣) 何をどうすれば8000までまわるか 教えてください。
質問日時: 2020/05/23 15:58 質問者: なんチャッてZX
解決済
5
0
-
ヤフオクでバイクを購入し軽自動車届出済証返納済確認書が手元にあり廃車状態のバイクが今あります。このバ
ヤフオクでバイクを購入し軽自動車届出済証返納済確認書が手元にあり廃車状態のバイクが今あります。このバイクを売ろうと思っているんですけど軽自動車届出済証をそのまま売れた第三者に自分を飛ばして必要書類を譲渡するのはあまり宜しくないと思うんですけどこの場合どうやって売ればよろしいですか? 名義変更変更してもう一度廃車手続きをして売るのが1番よろしいやり方ですか?
質問日時: 2020/05/23 00:43 質問者: れい_666
解決済
2
0
-
原付バイクの、ディスクブレーキキャリパーピストンの、錆落としは、何で落とすのがベストですか?
原付バイクの、ディスクブレーキキャリパーピストンの、錆落としは、何で落とすのがベストですか?
質問日時: 2020/05/20 14:09 質問者: ユカタ
解決済
1
0
-
125ccクラス中古スクーターの目安 100〜125ccのスクーターを探している者です。 セカンドバ
125ccクラス中古スクーターの目安 100〜125ccのスクーターを探している者です。 セカンドバイクとして主に通学で一ヶ月に200kmほど走るかなと考えているため正直きちんと乗れれば見た目ボロくても構わないしお金をかけたくありません。 しかし安いからと古くて走行距離4万キロ等のスクーターはすぐ壊れるのが目に見えています。 そこで質問なのですが、スクーターは何万キロ、何万円程が狙い目でしょうか?詳しい方教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2020/05/16 22:03 質問者: ならさやたかはらは
解決済
2
0
-
ns1 のエンジン下から(赤丸)クーラント液が漏れてるんですが何故でしょうか? わかる方教えて下さい
ns1 のエンジン下から(赤丸)クーラント液が漏れてるんですが何故でしょうか? わかる方教えて下さい。
質問日時: 2020/05/10 14:52 質問者: maika0267
ベストアンサー
1
0
-
ヤマハ シグナス2型 この度、暇つぶしにシグナス2型のエンジンを載せ換えようと思い事故車フレームにエ
ヤマハ シグナス2型 この度、暇つぶしにシグナス2型のエンジンを載せ換えようと思い事故車フレームにエンジンと配線類しか付いていないシグナスを購入しました。 しかし、そのシグナスが国内仕様か台湾仕様なのかが分かりません。 分かる範囲だと赤い文字盤のタコメーター付きメーター、パッシングスイッチ、エンジンにはキックペダル付きです。 調べてみたらキックは国内仕様にしか、タコメーターやパッシングスイッチは台湾仕様にしか付いていない等の情報があり、困惑しております。 タコメーターやパッシングも移植したいのですが ハーネス類は現在乗っているシグナスの物を使用したかったのですが、載せ替えるエンジンが台湾仕様の場合ハーネス類も移植しないといけませんか? 他に見分ける方法等があれば教えて頂きたいです。 現在乗っているシグナスは2型の国内仕様です。
質問日時: 2020/05/04 23:15 質問者: うめ-こんぶ
ベストアンサー
1
0
-
良い逆車の旧車バイク専門店ありませんか? 教えて頂けたら幸いです
良い逆車の旧車バイク専門店ありませんか? 教えて頂けたら幸いです
質問日時: 2020/05/03 21:29 質問者: きょう584607
解決済
1
0
-
タバコと缶コーヒーとノンアルとバイクがやめれません 悩んでいます どうしたらよいのでしょか?
タバコと缶コーヒーとノンアルとバイクがやめれません 悩んでいます どうしたらよいのでしょか?
質問日時: 2020/05/01 12:15 質問者: 0313
ベストアンサー
6
0
-
近くのバイク屋にcbr250rrが中古で30万で売ってたのですが激安ですよね?これは買いだと思いまし
近くのバイク屋にcbr250rrが中古で30万で売ってたのですが激安ですよね?これは買いだと思いました。 自分は高校生でバイトして稼げるお金が毎月9万〜11万なのですが維持できるでしょうか? あと、cbr250rrの好みの色を教えてください。
質問日時: 2020/04/28 00:28 質問者: ひろ-。-
解決済
3
0
-
バイクのバッテリー充電
バイクのバッテリー充電をするときは、上の6個のキャップは外さないといけませんか。完全に上がったわけでなく、少し弱いくらいです。どうか、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/04/27 09:57 質問者: sea_power
解決済
5
0
-
原付をヤフオクで購入したんですけど、廃車届けを市役所に持って行って名義変更してナンバーをもらえると聞
原付をヤフオクで購入したんですけど、廃車届けを市役所に持って行って名義変更してナンバーをもらえると聞いたんですけど、その場合お金はいくらくらい取られるんですか?
質問日時: 2020/04/23 20:06 質問者: やったるやー
解決済
2
0
-
10万円以内で250cc~の旧車バイクは もう販売したりしていないんですか? 最近高いな~と感じまし
10万円以内で250cc~の旧車バイクは もう販売したりしていないんですか? 最近高いな~と感じまして、、、。
質問日時: 2020/04/21 22:07 質問者: たんぼ111
解決済
2
0
-
身長190 体重80です。 これから大型の免許を取りたいと思っています。(普通二輪免許は持ってません
身長190 体重80です。 これから大型の免許を取りたいと思っています。(普通二輪免許は持ってません。) SSやネイキッドの大型に乗りたいです。 この身長でもさまになる車種はどんなものがありますか。 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2020/04/21 17:48 質問者: kafee
ベストアンサー
3
0
-
自分のバイクにケチをつけられ悔しくてたまりません。ごくたまにバイクで通勤をします。昨日、会社の駐車場
自分のバイクにケチをつけられ悔しくてたまりません。ごくたまにバイクで通勤をします。昨日、会社の駐車場で先輩と一緒になった際、先月に買い替えたホンダの大型バイク(中古) を初めて見て、「なんだ、買い替えた の?前のやつの方がよかったじゃん」「何で白と黒なの?縁起わるいじゃん」「やっぱりカワサキかスズキでしょ、俺らの年代は」「大型だったらやっぱり1000だろ」とか、「は?」と思ったのは、後ろと横を見て、「ライト類が少ない、追突されるぞ」と言われた事です。ちなみに先輩は口が悪く、デリカシーの無い人だとの評判でバイクには乗りません。一昔の中古のクラウンに乗って優越感に浸っている勘違い野郎です。バイクの免許も知識も無いと思います。それだけに、自分が好きで選び、楽しんで乗っているものをけなされ、何も言い返せず腹がたって悔しいです。気にする事は無いと思いながらも悶々としています。 すみません ⤵️⤵️ただの愚痴でした。
質問日時: 2020/04/15 06:36 質問者: honda_daisuki
解決済
7
0
-
宜しくお願い致します。 ホンダのNSR250を、長年エンジンを 始動していないで 多分ピストンが固着
宜しくお願い致します。 ホンダのNSR250を、長年エンジンを 始動していないで 多分ピストンが固着して キックが降りません。 何方か解る方、宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/04/06 21:36 質問者: ayu813jp
解決済
2
0
-
キャブの繋がっていないところからガソリンが出てきます、助けてください
キャブの繋がっていないところからガソリンが出てきます、助けてください
質問日時: 2020/04/06 17:08 質問者: torisu
解決済
5
0
-
原付の個人売買について
原付の個人売買について メルカリでバイクを出品して現車確認で購入されると言う事で今進んでいるのですが、代金は廃車証明書を渡す時の方がいいのですか? 失礼なのですが、メルカリの評価も見た目もよくなかったので本来はバイク受け渡し時で思っていましたが、トラブル防止の為廃車証明書を渡した時の方がいいですかね?
質問日時: 2020/04/01 16:06 質問者: fbnggf
解決済
3
0
-
バッテリー外して、ケーブルで始動はNG?
中華製バイク125cc(スズキGN流用?)のメンテをし始めているのですが、 バッテリーが死んでいるので 車からブースターケーブルで電気を接続してセルを回します。 プラグも新品(シリンダーに火花飛ぶのは確認済み) キャブ新品(一応、パイロットジェットは全閉から1.5回転開放) エンジンの圧縮の音は聞こえます。 オイルも入れ替えてます。 バッテリーの端子が真っ白なので 取り外して、ブースターケーブル付けてます。 (電圧ドロップしないように、ランクルのディーゼル、バッテリ2コ搭載へ接続) これがまずいのか? バッテリーのような電気的に緩衝が必要なのでしょうか? なぜかからないのか・・・ 困りました。 エンジン掛からないと、気合入りません・・・。 皆様の、お知恵を拝借。よろしくどうぞ。
質問日時: 2020/03/29 18:20 質問者: 9766
ベストアンサー
3
0
-
ボアアップしたキャノピーの登録 メルカリでボアアップしたキャノピーを購入しました。 (納車はこれから
ボアアップしたキャノピーの登録 メルカリでボアアップしたキャノピーを購入しました。 (納車はこれからです。) ナンバーの取得をしようと色々調べていて、分からないことが出てきました。 出品者(前使用者)はボアアップしたキャノピーをミニカー登録で乗っていたという事だったのですが 調べると軽二輪という登録でないといけないようです それはそれで、こちらで登録するのですが、 必要な手続きが分からず、 市役所で改造申請をした後 陸運局で軽二輪の登録をするという解釈でよろしいのでしょうか? 2ストのキャノピーなので、改造申請はトレッドの拡張とボアアップ2種類行うのでしょうか?
質問日時: 2020/03/27 11:29 質問者: qurel
ベストアンサー
2
0
-
普通免許を取得したら原付に乗れるじゃないですか 原付ってなんの練習もせずに普通に乗ることが出来るんで
普通免許を取得したら原付に乗れるじゃないですか 原付ってなんの練習もせずに普通に乗ることが出来るんですか?
質問日時: 2020/03/23 19:27 質問者: hn__d
解決済
10
0
-
解決済
8
0
-
パンダジャッキとダルマジャッキ
乗用車のタイヤ交換やチェーン取付用に油圧ジャッキを検討している者です。 中古パンダジャッキは中古ダルマジャッキに比べて割高感がありますが、ダルマジャッキで前記の作業は問題なくこなせますか?
質問日時: 2020/03/15 23:50 質問者: hirobou72
ベストアンサー
2
0
-
不動状態ですが保管状態はよいバイク。買いですか?
近所の中古バイクショップの出物。 スズキグース350 ですが1992年式で距離9000キロ。 オーナーさんがいつか乗るつもりで室内保管で大切に保管されてたバイクです。 最近手放されたらしいんですが不動車状態で販売されてたのに目が止まりました。 整備費込みで約45万。相場がイマイチ分かりませんがこの手の出物はどうですか? 個人的にグースは前から乗りたかったバイクなんですが。
質問日時: 2020/03/06 19:22 質問者: ninjya08syoutai
ベストアンサー
3
0
-
バイクを買おうと思ってて、おすすめをおしてえください!! ビンテージバイク、クラッシックバイク、とか
バイクを買おうと思ってて、おすすめをおしてえください!! ビンテージバイク、クラッシックバイク、とかあまりよくわからないんですけど昔のバイク?旧車的な、古いバイクでかっこいいのが知りたいですっ!! 250〜400
質問日時: 2020/03/06 13:36 質問者: まだない。
解決済
5
0
-
素人質問で申し訳ございません。 中古のCB400SF HYPERVTEC REVO 2012年式の走
素人質問で申し訳ございません。 中古のCB400SF HYPERVTEC REVO 2012年式の走行距離約4000キロ、値段約60万円のバイクがあり気になっているのですが、この年式と走行距離じゃメーターの巻き戻しの可能性ってあるのでしょうか。 教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2020/02/26 18:33 質問者: Hina_7879
解決済
5
0
-
ゼファー 400のこの丸の部分のギア棒? の本当の名前何かわかる方いませんか? 教えてください!
ゼファー 400のこの丸の部分のギア棒? の本当の名前何かわかる方いませんか? 教えてください!
質問日時: 2020/02/21 07:37 質問者: えいきちきち
解決済
2
0
-
ホンダ耕運機F200不調の原因について
ホンダ耕運機F200に関する質問です。毎回エンジンは容易に始動しますが、30分~1時間程使うと突然エンジンが停止してしまいます。容易に再始動はしますがスロットルを引くとすぐに止まってしまいます。 この時ガバナ・レバーはアクセルスロットルを開く方向にはほとんど動かない状態でした。10分程してから始動すると調子よく作動しますし、ガバナ・レバーもスロットルが開く方向には動くようになっていました。しかし数分動かしただけでまた同じ症状が起こりエンジンは停止してしまいます。ガバナーの調整をすれば良いのではと思いますが、何分素人ですので専門家のアドバイスを聞いてからにしようと考えています。何故30分程稼働した後にこのような現象が毎回起こるのかも併せ教えていただけると助かります。燃料フィルターの詰まり、燃料フロート固着等の燃料系には異常がないようです。ご指導よろしくお願いします。
質問日時: 2020/02/13 01:07 質問者: sanaru5
解決済
4
0
-
原付バイクを買おうとしてるのですがマグナ50やクラシック50などの形が好きでその辺のバイクを買いたい
原付バイクを買おうとしてるのですがマグナ50やクラシック50などの形が好きでその辺のバイクを買いたいのですが マグナ50やクラシック50などと同じような見た目のバイクありませんか
質問日時: 2020/02/12 17:31 質問者: 雪花_
解決済
6
0
-
af-27に乗っている者ですが、 本日僕のお母さんがオイルを入れた際に オイルキャップを開け、その次
af-27に乗っている者ですが、 本日僕のお母さんがオイルを入れた際に オイルキャップを開け、その次にあるゴム製のような物を取ろうとした際に上から押し込んでしまい、中に入ってしまいました この場合、バイク屋にお願いして取ってもらった方がよろしいのでしょうか? それとも、そのままにしてもなんの異常もないので大丈夫ですか? お教えください。
質問日時: 2020/01/30 21:35 質問者: anaruncyo
ベストアンサー
2
0
-
レッツ4に乗っています
先週末からFIランプが点灯しました。家に帰宅中に点いたみたいです。 症状として、キーを差し右に回してチェックが終わると一瞬消えて再度点灯します。セルは回りますが着かずキックでアクセルを回しながらかけます。そうするとか細くエンジン回り出すので何度もアクセルを回していくとなんとかなります。 バッテリーかもと思い、充電もしました。ただ、昨年の4月にバイク屋で新品に交換してるのでまだじゃないかなとも思っていました。 配線の断線などに関してはまだ調べていません。しかし、いったん走り出した後にコンビニとかに寄っても症状は出ません。正確に計ってはいませんが15分ぐらいなら問題なく一回で始動します。1時間以上とかになると悪い状態に戻ります。ただ、いずれの時もFIランプは点いたままです。 キーを回す度に常に症状が出るわけではないので、プラグの可能性とかもあるのでしょうか? 参考になるかは不明ですが… 昨年に一度オイル交換でほとんどオイルが残っていないと言われました。普段はバイク屋指示の2500キロぐらいで交換していましたが、それからは1500キロで交換しています。その後、この残り量なら大丈夫とは言われましたが。 あと、同じく昨年、自分が無知だったのでしょうがないのですが、エアフィルターが無くなってました。中古で購入してから一度も見てなかったので自分が悪いですが。 長くなりましたが、以上のことを踏まえて原因の当てになるのを教えてもらえればと思います。修理にも出すつもりてすが、知識として深めていければも思っています。
質問日時: 2020/01/30 13:24 質問者: ぽっちゃりさん
ベストアンサー
2
0
-
レッドバロンでバイクを買ったのですが1か月1000kmの間は不具合あれば保証しますとあります。 まだ
レッドバロンでバイクを買ったのですが1か月1000kmの間は不具合あれば保証しますとあります。 まだ立っていませんが。 サイドカバー、タンク、他を外すとフレーム分特に溶接分がサビサビでこれについてはレッドバロンは、ノーメンテで売るのが当たり前で、これを言ったら何とかしてもらえるでしょうか回答願います。 90年代のバイク46万で購入
質問日時: 2020/01/25 20:26 質問者: デンコ
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中古バイク】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水漏れ
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの型式...
-
減算歴車は買わない方がいいんですかね
-
レッドバロンで売りつけられそうに...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネット...
-
バイクのバッテリー電圧について教...
-
しっかり整備されているns-1で、長...
-
バイクのシフトダウンの時のクラッ...
-
250ccでホーネットやバリオスのよう...
-
セルシオ買取
-
原付バイクの中古を買うのはやめと...
-
50cc原付に乗っていても、ライダー...
-
ネットでの中古バイクを購入につい...
-
バイク ハンドル サビ落とし
-
ひたちなかガレージセール部品交換...
-
goobike鑑定付きの減算歴車ってどう...
-
原付に関しまして。物にもよります...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀裂が...
-
中古バイクを購入したいのですが、...
-
GSX-R125の中古をレッドバロンで購...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク 250cc 書類無し車両をネット...
-
減算歴車は買わない方がいいんですかね
-
バイクのクラッチは減ると切れが悪...
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エンジン...
-
レッドバロンで売りつけられそうに...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの型式...
-
坂道に強い125ccバイク
-
バイク探しています。 比較的大きめ...
-
PCX125 JF81 のウインカーが雨が降...
-
バイクの購入を考えています。(エリ...
-
原付を買ったが領収書をもらえなかった
-
GSX-R125の中古をレッドバロンで購...
-
今日、バイク屋で、50cc~90ccの黄...
-
原付バイクのスピードメーターと走...
-
GSX400S カタナ エンジンから水漏れ
-
原付についてです。エンジンバラし...
-
原付のナンバープレートを外して、...
-
バイクについて質問です。 車種はka...
-
中古バイクを購入したいのですが、...
-
原付を中古で買うなら走行距離何km...
おすすめ情報