回答数
気になる
-
大人電動アシスト前輪三輪車を探してます
母がかなり足が弱ってママチャリだと大変になってきて探してます。82歳になります。ネットで探すのですが前輪が2輪と言うのが探せない。有っても電動ではない。近くの自転車屋さんにはない?実は、まだ大きい自転車屋さんには見に行ってません。お値段も三輪車だとかなり高いです。皆さんは、どうやって探されましたか?教えてください。まだ要介護でもなく足以外は元気で大好きな自転車で行動したいからこれを探しております。
質問日時: 2020/05/17 01:58 質問者: マコト-サチ2020
解決済
1
0
-
ある日、自転車で坂を下っていたら、ブレーキから煙?粉?みたいなものが出ていました。ヤバいですか?最近
ある日、自転車で坂を下っていたら、ブレーキから煙?粉?みたいなものが出ていました。ヤバいですか?最近止まろうとするとすぐタイヤロック?みたいになって、後ろを振り返ると、タイヤ跡がくっきり見えました。お店で見てもらった方が良いですか?
質問日時: 2020/05/16 18:03 質問者: Aクラスa
ベストアンサー
6
0
-
ARAYAのRM20に取り付けられるタイヤを教えてください
20年ほど前に近所の自転車屋さんに自転車を買いに行きました、店主の勧めでGTというメーカーに部品を組み付けたものを購入したのですが遂にタイヤのサイドウオールの繊維が切れてコトコト突き上げが来るようになってしまいました。今、付いているタイヤはGTのもので700D×1.40と入っておりリムはARAYAのRM-20となっています。NETで調べたところ700D×1.40は特殊なもので手に入らないことがわかりました。あと3年、この自転車に乗りたいのですがなるべくお金をかけずにタイヤ交換をしたいと考えております。この自転車に付けられるタイヤがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2020/05/16 15:43 質問者: EPA
ベストアンサー
3
0
-
自転車について、あぶらは、どの部分にさせばいいでしょうか? あと、ブレーキする時音がします。 鍵の取
自転車について、あぶらは、どの部分にさせばいいでしょうか? あと、ブレーキする時音がします。 鍵の取ったり、付きたりがやりづらいです。
質問日時: 2020/05/16 04:56 質問者: 53歳
ベストアンサー
6
0
-
自転車の鍵を取り外す工具
こんばんは。 決して怪しい者ではありません。 昨年の今頃父親用に購入した24インチの自転車ですが買ってすぐに硬膜下血種を患い、 危なっかしいので父親からは取り上げ私が会社から最寄り駅まで使用しているモノです。 鍵を紛失してしまいましてスペア1本も出てきません、実家のどこかにあるのかも。 ともかく一端鍵を外したいと思います。 必要な工具を教えて下さい、この連休ずっと駅に置きっ放しです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/10 22:06 質問者: PAPATIN329
ベストアンサー
7
0
-
電動自転車のバッテリーが使えなくなりました。 1と4が点滅していますこれは修理は効かないのでしょうか
電動自転車のバッテリーが使えなくなりました。 1と4が点滅していますこれは修理は効かないのでしょうか?
質問日時: 2020/05/10 18:41 質問者: 無名のJK
ベストアンサー
1
0
-
rnx-7021-dcという自転車にSHIMANOのSTI 左右セット ESTA0というデュアルコン
rnx-7021-dcという自転車にSHIMANOのSTI 左右セット ESTA0というデュアルコントロールレバー付けれますか?
質問日時: 2020/05/10 17:47 質問者: マムシ_in
解決済
1
0
-
ダイハツタントの純正ナビについて質問です 純正付けのナビの液晶を割ってしまい、 新しく同じ機種のナビ
ダイハツタントの純正ナビについて質問です 純正付けのナビの液晶を割ってしまい、 新しく同じ機種のナビを購入して取り付けました。 取り付けは純正付けの配線を流用しました。 問題なく作動したのですが、エンジンを切った際に ナビの電源が切れずずっと付きっぱなしの状態になってしまいます。 エンジンを切った時にナビの電源も落ちるようにするためにはどうすればいいですか? ナビの機種は ECLIPSEのAVN133MWです。
質問日時: 2020/05/08 20:12 質問者: manori
解決済
3
0
-
ママチャリの右、前ブレーキのワイヤーが滑ってズレますけど・・
古いママチャリ修理中です。 いくら硬く締め込んでも右レバーを握ると、ずるって滑ってしまいブレーキが使えません。 どうすれば良いですか
質問日時: 2020/05/08 16:08 質問者: bettybanana
ベストアンサー
2
0
-
タイヤの空気圧について質問ですが、スタンドの店員に入れてもらう時、たまに適当に入れすぎてる時がありま
タイヤの空気圧について質問ですが、スタンドの店員に入れてもらう時、たまに適当に入れすぎてる時があります。入れてもらった後に自分で確かめるのも悪い気がして、後日知ることになりますが、空気圧は正常な値まで入れた時、タイヤはパンパンに硬くなっているのでしょうか?それとも指で押すとほんの僅かだけ凹むのでしょうか?
質問日時: 2020/05/07 08:34 質問者: tomo9235740
ベストアンサー
9
0
-
バモスのフロントとリアのスプリングをアクティーバンに移植したい
バモスの「GF-HM1」のスプリングをアクティーバンの「HH5」に使えますか?アクティーバンが乗り心地が固いので、バモスのスプリングをつけたいです。使えますか?乗り心地がも柔らかくなりますか?ご存じの方お願いします
質問日時: 2020/05/06 09:20 質問者: hagiharu
ベストアンサー
1
0
-
車のヘッドライトの修復方法について
車のフロントライトが日焼けをしてしまい、1500の水ペーパーで擦り、ホルツウレタンクリアウレタンコートスプレー(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002CPU0PQ?ref=ppx_pt2_dt_b_prod_image)を塗りました。 結果、添付写真のように、霞んでいるように失敗してしまいました。 ホルツウレタンクリアウレタンコートスプレー(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002CPU0PQ?ref=ppx_pt2_dt_b_prod_image)の説明をよく見たら、[用途:自動車のボディ、バンパー、金属、木材]との記載があり、どうやら、ヘッドライトに塗るものではなかったようです。 この状態から修復できる方法をご存じの方おりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/05/06 00:39 質問者: waesrd2002jp
ベストアンサー
2
0
-
原付の内部の水洗浄
オイル交換の際に溢してしまったのですが、オイル注入口の中蓋は閉めて、外のカバーを開けた状態で水洗いをしても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2020/05/04 22:28 質問者: tyanken
解決済
1
0
-
玄関ドアにシミができてしまいました
コロナ感染を避けるため、玄関のドアノブにアルコール除菌スプレーを吹きかけて、その後拭き取ったら、ドアの茶色の部分に写真のような白いシミができてしまいました。垂れてしまった部分もあります。水拭きしても、から拭きしても取れません。目立つところなのでとても困っています。
質問日時: 2020/05/04 16:51 質問者: imaiku55
解決済
4
0
-
自転車修理について、どういう対応がいいですか・・
自転車Aサイクルショップ(有名大手)で購入のパナソニック製の電動自転車です‥購入3年ですが、この自転車以外でもパンクでAに持ち込むと必ず「長時間の待ち時間になりますから、帰宅し℡を待ってください」と言われました、待つこと3時間「パンクだけではなく、チューブ、タイヤも傷んでいますから交換が必要です¥5100」と言われ、結局交換しました(タイヤはパナソニックの純正のため交換したくはなかったのですが・・交換したタイヤは無名)。 こういった場合、皆様は「現物確認し、それから決めます」と言っていますか、私の様に(大手でウソは言わんだろう、自転車だから仕方ない)と思い、「交換でいいです」と言ってしまいますか。
質問日時: 2020/05/04 13:09 質問者: koutarou73
ベストアンサー
7
0
-
解決済
4
1
-
ロードバイクのタイヤ交換について
ロードバイクに詳しい方 自転車のタイヤ交換をしたことがある方 メリダRIDE80(2019)にお乗りの方 へ メリダRIDE80(2019)のタイヤをワイドにしたい(グラベルロードに近づけたい)と思っています。 標準25Cを28C、30C、32Cに変更できるか、教えてください。 ①タイヤだけ交換の場合、②タイヤ&チューブ交換の場合、③タイヤ&チューブ&ホイール交換の場合は、それぞれどのサイズまで可能ですか?その際の部品代・工賃等のおおまかな費用も教えてくださると助かります。 ショップの方に尋ねると、チューブしだいで幅広タイヤに変更できるということでしたが、ネットで調べてもよくわかりませんでした。ちなみに、上記の自転車を所有していないので、現物での確認ができません。どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2020/04/30 03:03 質問者: 河童っぱ
ベストアンサー
1
0
-
径24mmのフロントフォークをGIOS CELEにつける事は可能ですか? 素人質問でですみませんがご
径24mmのフロントフォークをGIOS CELEにつける事は可能ですか? 素人質問でですみませんがご教示ください。
質問日時: 2020/04/29 19:21 質問者: TAKU19880606
ベストアンサー
1
0
-
解決済
8
0
-
解決済
2
0
-
ママチャリのギャー交換 教えて
右ハンドルのところにあるのは、ギヤーチェンジのレバーではないかと思うのですが・・ ワイヤーが錆びて使い物にならなくて家族から交換を依頼されました。 これくらいならば自分で直せますかね ? 工具は豊富です。 あとブレーキワイヤーはカバー毎、前後とも交換予定です。 こちらも錆が酷くて・・
質問日時: 2020/04/22 09:48 質問者: bettybanana
ベストアンサー
9
1
-
ロードバイクのチェーンに油さすのに車のオイルや556でも大丈夫ですか?
ロードバイクのチェーンに油さすのに車のオイルや556でも大丈夫ですか?
質問日時: 2020/04/20 12:30 質問者: やまざきなおや
解決済
9
0
-
車の修理代
高級車の修理代は高いと言われますが、フィットとか庶民の車でも修理代同じように高くないですか? 後部ドアとその下をレンガにぶつけて、オートバックスに修理見積もりしてもらったら、11万円でした。
質問日時: 2020/04/16 16:40 質問者: qq2t4s6c9
解決済
5
0
-
ロードバイクのラチェット不良について
初心者のため教えてください。 現在、ミニベロ、ブルーノ、ミキストを愛用してますが、ここ最近、走行中にペダルを止めると、後方のスプロケ?が回っ てしまい、チェーンが外れてしまいます。 これはどのような箇所が不具合をおこしているのでしょうか?また、自分で修理、整備することは可能でしょうか? コンポはシマノのクラリスです。 ご教授いただければ幸いです。
質問日時: 2020/04/14 12:29 質問者: すちゃ夫
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ロードバイクのクラックについて 先日愛車のキャノンデール シナプスカーボン2018をメンテナンスして
ロードバイクのクラックについて 先日愛車のキャノンデール シナプスカーボン2018をメンテナンスしていたところbbの上(パワーピラミッド部分)に塗装割れかクラックかわからない1cm程度の傷を見つけました。 2枚目参照 心配になり水滴を垂らしたところ染み込むような事はありませんでした。 こちらは新車購入で落車経験はありません。立てかけが倒れたことは2、3度あります。 調べたところによると、エンデュランスロードのような、しなるフレームは時々塗装がついていけず割れを起こすことがあると書いてありました。 同じような経験をされた方、カーボンフレームに詳しい方ご回答お願いします。 使用頻度は週に100kmほど走ります。 体重は75kg とても大切に扱っていました。
質問日時: 2020/04/01 21:21 質問者: キャノンデール
ベストアンサー
3
0
-
タイヤ交換について TREKのFX2disc2020のデザインが好きなので購入を検討しているのですが
タイヤ交換について TREKのFX2disc2020のデザインが好きなので購入を検討しているのですがタイヤ幅が35cと太く感じます。 そこで28cに交換しようと思うのですがホイールはそのままでタイヤだけ交換することは可能でしょうか?
質問日時: 2020/03/31 13:00 質問者: いなかものぉ
解決済
2
0
-
エアーツール用のオイルについて。 知り合いからコンプレッサを頂き、これからエアーツールを使う予定です
エアーツール用のオイルについて。 知り合いからコンプレッサを頂き、これからエアーツールを使う予定です。 初めてのコンプレッサ使用に成るので色々勉強中です。 で、質問です。 ベルトサンダーのメンテナンスで専用オイルでなく、呉工業のシリコンスプレーを代用するのって有りですか?
質問日時: 2020/03/27 12:41 質問者: 糖尿病予備軍
ベストアンサー
3
0
-
インパクトドライバーのアーマチュアの故障。 マキタ製品のインパクトドライバーが故障し、モーターは回っ
インパクトドライバーのアーマチュアの故障。 マキタ製品のインパクトドライバーが故障し、モーターは回っているがビットが回らなくなりました。 分解するとアーマチュアと言われる部品が故障しているのではないか と思います。 アーマチュアは主軸の回りに磁石があり、この磁石と主軸がそれぞれ独立して回ります。 これって、本来 くっついている物ですよね? 磁石が回ると主軸もくっついているから、主軸ごと回る構造ですよね? ブラシレスのインパクトドライバーなので部品が高価なので、確実に原因を突き止めてから部品を注文したく質問しました。 写真は分解したマキタのインパクトドライバーです。 赤丸はアーマチュアの磁石部分ですが、手で磁石を回すと磁石だけが回り主軸は滑って空回りする感じです。
質問日時: 2020/03/26 21:21 質問者: し水
ベストアンサー
1
0
-
ロードバイクハブのダストカバー
自転車初心者です ロードバイクハブのグリスアップをしていますが このダストカバー外径25mmのパーツはどこで手に入りますか?あさひでは断られました。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/26 12:47 質問者: dankichi429
解決済
6
0
-
20インチ自転車の前後タイヤを、タイヤチューブ含めて交換する場合、幾らぐらいかかりますか?
20インチ自転車の前後タイヤを、タイヤチューブ含めて交換する場合、総額税込みで幾らぐらいかかりますか? 大体の相場を教えて下さい。 高級なタイヤやチューブではなく、一般的なタイヤやチューブでの交換時の金額で教えて下さい。
質問日時: 2020/03/22 21:05 質問者: QRコードはこちら
解決済
6
0
-
自転車後輪ぐにゃぐにゃ
先日から自転車の後輪ブレーキが勝手にかかったりして見てみたらタイヤがぐにゃぐにゃしてるのですが締め直したら戻りますか?
質問日時: 2020/03/20 22:18 質問者: よだれ鶏
解決済
2
0
-
雨に濡れない、風で倒れない駐輪の仕方について
自転車の駐輪の仕方について悩んでいます。 賃貸に住んでいて駐輪場に自転車を止めています。 アパートのある場所は風が強い地形なのか、よく自転車が倒れます。 駐輪場は屋根はありますが四方に壁はないので、雨で自転車はびしょ濡れになります。 自転車が濡れると錆びるのと風で倒れるとパーツが傷むので、対策として自転車カバーと自転車スタンドを買いました。 自転車スタンドは重さが足りないので2リットルの水入りペットボトルを括り付けています。 スタンドのおかけで、転倒は少なくなりました。 ただ、雨の日にカバーをかけてスタンドに止めておくと、どうしてもカバーのせいで風の影響を受けて自転車が倒れてしまいます。 今はカバーをせずスタンドだけ使っていますが、雨ざらしなので自転車の寿命が短くなりそうで気になります。 なんとかカバーもしつつ自転車が倒れないようにはできないでしょうか。 ワイヤーで柱やフェンスに括り付ける対策も考えましたが、既に別の住人たちの自転車がフェンス沿いに立て掛けてあったり柱にワイヤーで繋がれていたりして、難しいです。 自転車スタンドにもっと重いおもりをつけるか、雨に濡れることは諦めるしかないのでしょうか。 倒れたり水浸しになっている自転車を見るたび、ストレスが溜まります…。
質問日時: 2020/03/17 21:21 質問者: tenxxx
解決済
1
0
-
クロスバイクを買って4か月になります。 製造不良(強度不足)の欠陥品なら、購入店で交換依頼すると交換
クロスバイクを買って4か月になります。 製造不良(強度不足)の欠陥品なら、購入店で交換依頼すると交換してもらえるのですか? トップチューブが割れていました。 中の白い部分が見えています。 あと、店への頼み方も教えて欲しいです。
質問日時: 2020/03/17 16:17 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
5
0
-
クロスバイクを買って4か月になります。 黒色のクロスバイクを買ったのですが、トップチューブのとある部
クロスバイクを買って4か月になります。 黒色のクロスバイクを買ったのですが、トップチューブのとある部分が白くなっているなあと思い、よくみてみたら表面が割れていました。目立たないために油性マーカーで塗り、その上にシールを貼ったのですが、これは不良品でトップチューブを交換してもらえるのですか?自分も今まで3回ほど自転車を転かしているのですが、3回とも割れている側に倒した事がありません。どうしたらいいですか?
質問日時: 2020/03/17 13:35 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
2
0
-
クロスバイクを買って4カ月になります。 ペダルを回すと、本当に小さな音なのですが、カリカリ?シャリシ
クロスバイクを買って4カ月になります。 ペダルを回すと、本当に小さな音なのですが、カリカリ?シャリシャリ?みたいな異音がします。この音はあまり気にすることのない感じですか?原因と対処法教えて貰いたいです。 あと、ペダルを強く踏み込んだ時にパキッと音がするのですが、これは安物のプラスチックなのかなーと思い込んでいるのですが、これも対処した方が良いのですか?
質問日時: 2020/03/14 18:40 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
7
0
-
クロスバイクのペダル付近でシャリシャリやカリカリパキパキなったり、強く踏み込んだ時にパキッというよう
クロスバイクのペダル付近でシャリシャリやカリカリパキパキなったり、強く踏み込んだ時にパキッというような異音がします。可能性のある原因と対処法教えて欲しいです。
質問日時: 2020/03/14 00:17 質問者: けんじろー823
ベストアンサー
3
0
-
ロードバイクのキャリパーブレーキについてなんですが、ブレーキレバーを目一杯握り、離すとブレーキレバー
ロードバイクのキャリパーブレーキについてなんですが、ブレーキレバーを目一杯握り、離すとブレーキレバーに遊びができてしまいます。ワイヤーがたるんでる感じです。ですが、ブレーキのワイヤーを止める部分はしっかり留めています。何故でしょうか? STIは105 5700です。ブレーキはアルテグラ6800です。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/03/12 02:08 質問者: kei0416
ベストアンサー
2
0
-
自転車のブレーキオイルがドラムに入ってしまいました
父が自転車にブレーキオイルを差してくれたのですが ドラムに入ったみたいで もしかしたらブレーキの効きがしばらく悪くなるかも(滑りやすくなるかも)しれないと言いました。 念の為、他の方の意見も伺いたいのですが 安全面では問題ないですよね? 自転車のパーツにはあまり詳しくないのですが…
質問日時: 2020/03/08 18:54 質問者: lovelyz4278
ベストアンサー
7
0
-
昔のロードバイクのタイヤが劣化していたのでタイヤを買い替えたいと思っています。 ですが、現代のロード
昔のロードバイクのタイヤが劣化していたのでタイヤを買い替えたいと思っています。 ですが、現代のロードバイクのタイヤの中で、昔のロードバイクのタイヤに使えるものなのでしょうか? ちなみに、25年程前のパナソニックの物です。
質問日時: 2020/03/05 20:16 質問者: げろっしー
解決済
4
0
-
クロスバイクのブレーキについて
自分の持っているクロスバイクのブレーキは、Vブレーキなのですがディスクブレーキに変えたいと思っています。自転車屋さんに頼むとお金がかかるので、自分でしたいと思います。まず、変えることはできるのかということと、変える手順を教えていただけると幸いです。 車種は、あさひのWEEKENDBIKESです。
質問日時: 2020/03/04 20:40 質問者: japanTofu_102
ベストアンサー
3
0
-
自転車カバーをつけっぱなしにするとどうなるでしょうか?経験談求
屋外で屋根があり、下がコンクリ、風の強い日だと雨に晒されるような場所に自転車を置いています。 自転車に乗る頻度がそこまで高くないので、厚手の自転車カバーを装着し放置しようと考えているのですが、何かまずいことがあるでしょうか? 経験談などあればお聞かせください。
質問日時: 2020/03/04 09:23 質問者: gkyaa
ベストアンサー
5
0
-
長期間放置した自転車のサビ
新車で買った自転車ですが、約2年間、ほとんど乗らず玄関前(屋根はある)に置いていたところ、はっきりと重たくなるレベルでチェーンがさびていました。クレ5-56は持っているのですが、このような状況でも改善できるでしょうか?自転車は一般的なママチャリです。海沿いの街で風も強い環境で、車などはすぐに錆びると言われているような環境です。
質問日時: 2020/03/02 07:53 質問者: 39rada
ベストアンサー
3
0
-
自分のマウンテンバイクのリアディーラーが交換必要で1の写真のが付いていたのですが値段的に2の写真のが
自分のマウンテンバイクのリアディーラーが交換必要で1の写真のが付いていたのですが値段的に2の写真のがいいんですが、これは、併用してもよろしいのでしょうか??
質問日時: 2020/02/29 17:55 質問者: わーた
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
「自転車変速機」
素人なのであまりよくわかりません。 自転車の変速機は、ハンドルのグリップを回して変速するタイプです。 5速のギアがあります。 1と5は正しくギアが入ります。 2~4辺りが、ハンドルグリップを回しカチッと止まる位置でも、チェーンとギアとの位置が少しズレているのか?ギアへのチェーンの乗り(噛み合い)が悪いです。 その時、後輪ギアで異音がします。 仕方ないから、ハンドルグリップをほんの少しだけ回し、チェーンとギアの位置を合わせると、異音がしなくなるので、そうして自転車に乗っています。 ギアチェンジ毎回毎回ハンドルグリップで調整する事は、回数も多いので面倒です。 ハンドルグリップを回しカチッと止まる位置で、1~5速ギア全てに対してのチェーン位置が適正に噛み合うよう、調整する方法を教えて下さい。
質問日時: 2020/02/23 20:22 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
自転車のパンク修理後に右ブレーキが固くなりました。パンク修理の影響の可能性は?
ママチャリの前輪がパンクし、自転車屋さんで修理してもらいました。1か所何かが刺さっていたらしく、チューブは大丈夫だったとのことです。修理後引き渡してもらった時点から右ブレーキが非常に硬くなりました。修理の過程で変になったのではないかと思い、その旨自転車屋さんに無償で直してもらうよう言うべきか、悩んでいます。 パンクから修理まで3日が経過し、その間に自転車が駐輪場で倒れたので、その影響でブレーキがゆがんだ可能性がないかとか、パンク前から後輪のブレーキ音がある日を境に急に大きくなったこともあり、今日のブレーキも偶然悪くなったかもしれないと思ったり。 自転車の仕組みにうといので、パンク修理でブレーキが悪くなる可能性なんてありえないと反論されたら返す言葉がありません。
質問日時: 2020/02/23 12:34 質問者: cutenickname
ベストアンサー
5
0
-
オプションはネット注文限定ですか? お店で買う場合、付けてもらえるんですか?
オプションはネット注文限定ですか? お店で買う場合、付けてもらえるんですか?
質問日時: 2020/02/19 01:15 質問者: ぺす。。
ベストアンサー
1
0
【自転車】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【自転車修理・メンテナンス】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
700×25-32cのチューブのパンク修理...
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車に比べると後2輪3輪車は簡単...
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
ペダルレンチが使えないペダル、ど...
-
自転車のブレーキ
-
車の下に水溜まりのようなものが出...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車のペダルに関しての質問です...
-
自転車の前輪のチェーンが外れてし...
-
バイシクルメイトに加入しているの...
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
タイヤの空気圧について! 空気圧を...
-
自転車のリムテープが貼ってないで...
-
自転車屋さんと喧嘩になりました。 ...
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安価な...
-
自転車修理について教えてください
-
自転車タイヤの互換性
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるもので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだった...
-
自転車の空気を入れる金属の部分が...
-
自転車屋さんの名前
-
電動自転車が頻繁にパンクします。 ...
-
千円で自転車タイヤを交換できる店
-
700×25-32cのチューブのパンク修理...
-
自転車屋さんと喧嘩になりました。 ...
-
HAKUBA自転車タイヤはIRCより安価な...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は簡単...
-
さいくるベースあさひのタイヤ交換...
-
貴方なら自転車、交換と買い替えど...
-
●「ケンドル(製品)」オートマチッ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるもので...
-
自転車のブレーキ
-
前2輪3輪車はホームセンターより自...
-
どうしても自転車に乗れなければ大...
-
自転車屋に大人用3輪車は売ってますか?
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
バイシクルメイトに加入しているの...
おすすめ情報