回答数
気になる
-
今の世界各国の憲法は、ナチスみたいな政党が台頭してきても、蹂躙されなくて済むような憲法に?
今の世界各国の憲法は、ナチスみたいな政党が台頭してきても、蹂躙されなくて済むような憲法に、なっているんでしょうか?
質問日時: 2025/03/27 14:04 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
売春防止法違反の事を援助交際 パパ活と言い換えますよね?では、推し活は何の言い換えですか?
売春防止法違反の事を援助交際 パパ活と言い換えますよね?では、推し活は何の言い換えですか?
質問日時: 2025/03/27 06:40 質問者: WDO
解決済
3
0
-
シリア暫定政府がこれから作る憲法は、個人の尊厳や、国民主権や、社会国家の理念が、十分に反映される?
シリア暫定政府がこれから作る憲法は、個人の尊厳や、国民主権や、社会国家の理念が、十分に反映されたものになるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 11:33 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
大日本帝国憲法のどういうところが、民主主義を育むためには問題だ、と見なされたんでしょうか?
大日本帝国憲法のどういうところが、民主主義を育むためには問題だ、と見なされたんでしょうか?
質問日時: 2025/03/26 08:25 質問者: kgat0769
ベストアンサー
7
2
-
公共財産を宗教には使わない!という規定がわざわざ日本国憲法に入ったもんだから、その「代わり」として?
公共財産を宗教には使わない!という規定がわざわざ日本国憲法に入ったもんだから、その「代わり」として、宗教には種々の税制の優遇規定が、認められているんでしょうか?
質問日時: 2025/03/25 19:48 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
財産権というのは、公共福祉の下位に位置するから、正当な補償さえあれば?
財産権というのは、公共福祉の下位に位置するから、正当な補償さえあれば、公共財として使用される事を、拒む事はできない、というのが憲法上の解釈だそうですが、 それを言い出したら、日本政府は中国共産党と全く同じように、国民の土地をいつでもどこでも取り上げられることになっちゃいませんか?歯止めはかかっているんでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 20:24 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
1
-
大日本国憲法の1番分かりやすい改正点は、軍に関する条項が無くなったことでしょうか?
大日本国憲法の1番分かりやすい改正点は、軍に関する条項が無くなったことでしょうか?
質問日時: 2025/03/24 19:46 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
男が男にストーカーされてる場合も警察は対応してくれますか?また、ストーカー等規制法にあたりますか?
男が男にストーカーされてる場合も警察は対応してくれますか?また、ストーカー等規制法にあたりますか?
質問日時: 2025/03/24 19:25 質問者: コーヒー飲んでもねてまう
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
Xで緊急事態条項が話題ですが、財産が強制的に差し押さえになったり、強制的に徴兵されるなど、かなりヤバ
Xで緊急事態条項が話題ですが、財産が強制的に差し押さえになったり、強制的に徴兵されるなど、かなりヤバい内容ですが本当なんでしょうか? 昨今の政治情勢を見る限り、日本がヤバいのは間違いないと思うのですが、緊急事態条項の内容は本当ですか? また、賛成派の中に国民民主党も含まれており、公約や日々の言動から次の選挙で与党になってくれれば多少日本が良くなるんじゃないかと思っていましたが、賛成派って事は国民民主党もダメって事ですか? どこの情報を頼りにすればいいか分かりません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/03/22 22:41 質問者: 閲覧用
ベストアンサー
3
0
-
フランスの大統領制は、アメリカの大統領制と、どう違うんでしょうか?
フランスの大統領制は、アメリカの大統領制と、どう違うんでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 17:17 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
1
-
憲法66条に 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。 とありますが?
憲法66条に 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。 とありますが、9条で軍を否定してあるはずなのに、なんでわざわざ「文民」の文言が入ったんでしょうか?
質問日時: 2025/03/21 16:30 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
明治初期当時の大久保利通とか伊藤博文とかは、大日本帝国憲法がまだ成立していないがゆえに?
明治初期当時の大久保利通とか伊藤博文とかは、大日本帝国憲法がまだ成立していないがゆえに、苦労したこともあったんでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 21:41 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
イギリスには憲法典が無いのに、なんで憲法はあることになるんでしょうか?
イギリスには憲法典が無いのに、なんで憲法はあることになるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/20 21:36 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
大日本帝国憲法のどの辺りが変わったことによって、労働者の権利が認められたことが、分かるんでしょうか?
大日本帝国憲法のどの辺りが変わったことによって、労働者の権利が認められたことが、分かるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 09:25 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
1
-
大日本帝国憲法では、選挙民について、そもそも記述が無かったんでしょうか?
大日本帝国憲法では、選挙民について、そもそも記述が無かったんでしょうか?
質問日時: 2025/03/19 09:23 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
大日本帝国憲法下においては、貴族院は、立法を無制限に阻止できたんですか?
大日本帝国憲法下においては、貴族院は、立法を無制限に阻止できたんですか?
質問日時: 2025/03/19 09:21 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
憲法9条を削除して、9条と同様の文章を、前文に持ってくればいいんじゃないですか?
憲法9条を削除して、9条と同様の文章を、前文に持ってくればいいんじゃないですか?そしたら平和を志向する精神は保ちつつも、軍備に制約は無くせるはずですよね?
質問日時: 2025/03/18 21:09 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
自衛隊法は、憲法何条の、下位法みたいな位置付けなんでしょうか?
自衛隊法は、憲法何条の、下位法みたいな位置付けなんでしょうか?
質問日時: 2025/03/18 21:05 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
宮沢俊義教授は、日本国憲法が成立するときに、信念を変えたんですか?
宮沢俊義教授は、日本国憲法が成立するときに、信念を変えたんですか?
質問日時: 2025/03/18 13:23 質問者: kgat0769
ベストアンサー
2
0
-
憲法改正ってどう考えても、96条の改正を先にやった方がいいと思いませんか?
憲法改正ってどう考えても、96条の改正を先にやった方がいいと思いませんか?
質問日時: 2025/03/17 16:04 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
大日本帝国憲法のどういう部分が変わったことによって、参政権が広がったことが、確認できるんでしょうか?
大日本帝国憲法のどういう部分が変わったことによって、参政権が広がったことが、確認できるんでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 09:50 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
1
-
大日本帝国憲法のどの部分が変更されたから、日本社会の封建的な要素が、取り除かれたことになった?
大日本帝国憲法のどの部分が変更されたから、日本社会の封建的な要素が、取り除かれたことになったんでしょうか?
質問日時: 2025/03/17 09:44 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
1
-
憲法14条があるにもかかわらず、なんで優生保護法の施行期間がしばらく続いたんでしょうか?
憲法14条があるにもかかわらず、なんで優生保護法の施行期間がしばらく続いたんでしょうか?
質問日時: 2025/03/16 20:04 質問者: kgat0769
ベストアンサー
3
0
-
土地規制法について質問です。土地規制法は人権侵害の法律というのは本当ですか?
土地規制法について質問です。土地規制法は人権侵害の法律というのは本当ですか?
質問日時: 2025/03/15 21:40 質問者: misailman
解決済
1
0
-
政府のSNS規制についてどのようなご見解ですか。 百条委員会や、公職選挙法違反についてどのようなこと
政府のSNS規制についてどのようなご見解ですか。 百条委員会や、公職選挙法違反についてどのようなことを思いますか。 社会常識に欠ける法律も知らない人達が社会を悪くさせてませんか。
質問日時: 2025/03/15 16:45 質問者: ノイマン7
解決済
5
0
-
検察の、例えばカルロス・ゴーンに対する取り調べみたいなやつは、憲法36条に反していないんですか?
検察の、例えばカルロス・ゴーンに対する取り調べみたいなやつは、憲法36条に反していないんですか?
質問日時: 2025/03/14 09:00 質問者: kgat0769
解決済
1
1
-
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
5
0
-
石破首相の9条2項削除論がずっと分からなかったんですが、1、2項セットで一切の戦力が持てなくなって?
石破首相の9条2項削除論がずっと分からなかったんですが、1、2項セットで一切の戦力が持てなくなっているから、よりそのことを明確にしている2項を削除した方が、堂々と自衛隊の軍事力増強がやりやすい、 という意味なんですか?
質問日時: 2025/03/12 16:15 質問者: kgat0769
ベストアンサー
5
0
-
刑務所の保護室について
法の要件を満たしていないにもかかわらず、刑務官の指示に全く従わないなどの理由で 保護室に入れられることはありますか?
質問日時: 2025/03/09 23:19 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
1
0
-
ブラック企業の労働スタイルは、憲法18条に反していないんですか?
ブラック企業の労働スタイルは、憲法18条に反していないんですか?
質問日時: 2025/03/06 23:15 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
1
-
日本国憲法の中の家族、生存、教育、労働に関する条文は、ワイマール憲法が基礎になっているんですか?
日本国憲法の中の家族、生存、教育、労働に関する条文は、ワイマール憲法が基礎になっているんですか?
質問日時: 2025/03/06 21:39 質問者: kgat0769
ベストアンサー
1
0
-
日本国憲法を作るときは、「家」を解体しないといけない、という認識があったんですか?
日本国憲法を作るときは、「家」を解体しないといけない、という認識があったんですか?
質問日時: 2025/03/06 21:37 質問者: kgat0769
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
9
0
-
職質 わざわざ違反してないのに職質するためだけにサイレン鳴らして追いかけてきますか? 前回そんな目に
職質 わざわざ違反してないのに職質するためだけにサイレン鳴らして追いかけてきますか? 前回そんな目に遭いました。
質問日時: 2025/02/28 01:35 質問者: えんのした
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
刑務所の保護室に収容された時、
刑務所の保護室に収容された時、 3 収容中の留意事項 (1) 目的を達成するため合理的に必要とされる限度を越えてはならない。 (2) 綿密かつ頻繁に視察し,その動静を的確に把握する。 (3) 常に医師にその心身の状況を把握させ,必要に応じて診察させる。 (4) 精神の安定を図るための働き掛けを試み,早期に解除できるよう努める。 と書いてありましたが、15分おきに見に来てくれて大人しくしてれば早期に解除されるのでしょうか?
質問日時: 2025/02/24 15:59 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
法治国家に付いて
自分の法律があって自分の法律で人を裁く人って多くないですか?wバカなのか知能指数が足りてないのでしょうか?
質問日時: 2025/02/23 16:40 質問者: hdjdjdjdj
解決済
7
0
-
二馬力選挙
二馬力選挙って合法ですか? https://www.youtube.com/shorts/eIl9xtFsuVU
質問日時: 2025/02/23 15:50 質問者: キラヤマト4444
解決済
6
0
-
衛生管理の質問です。 ワンフロアの仕事場に男性が65人います。 男子トイレの大便個室が1つあります。
衛生管理の質問です。 ワンフロアの仕事場に男性が65人います。 男子トイレの大便個室が1つあります。 設置はしているんですが、最近故障したらしく使えませんと張り紙がしてあります。すぐ直すのかと思いきや、もう1ヵ月が経過して直す様子がありません。これは、衛生上違反でしょうか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/22 05:53 質問者: ボアヒロ
ベストアンサー
2
0
-
百条委員会で片山元副知事が、元県民局長が複数人と不倫していたと言っていたのはデマなのに、どうして片山
百条委員会で片山元副知事が、元県民局長が複数人と不倫していたと言っていたのはデマなのに、どうして片山元副知事は逮捕されないのですか。
質問日時: 2025/02/21 11:21 質問者: elico-com
ベストアンサー
2
0
-
刑務所で仮に保護室に
刑務所で仮に保護室に入れられたとしても、刑務官はなるべく早く保護室から解放するために15分おきに動静をチェックしたりしてくれるんですか?
質問日時: 2025/02/21 03:39 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【憲法・法令通則】に関するコラム/記事
-
憲法改正に必要な手続きとそのハードルの高さを弁護士に聞いてみた!
2019年の衆議院選挙と2022年の参議院選挙、それぞれで改憲勢力が3分の2以上を確保し、いよいよ憲法改正が現実味を帯びてきたが、ここで改めて憲法改正が具体的にどのような手順を要するのか紹介したい。 ちなみに「...
-
徴税が逆に税金を無駄にする?国税の無理筋な訴訟とそのリスクを元国税の税理士が解説
節税はシロで脱税はクロ。ではその間には何があるかといえば、租税回避と呼ばれるグレーな行為がある。租税回避行為とは税法が規定していない行為を行って、合法的に税負担を軽減することをいう。しかしこの租税回避...
-
エスカレーターでの歩行禁止を条例化した埼玉県と他のユニークな条例
2021年10月1日に埼玉県で「エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」が施行された。この条例はエスカレーターでの事故を防ぐことを目的に、エスカレーターでは立ち止まるように義務付けている。条例化は自治...
-
「祖父母が孫の監護権を申立てても認めない」とする最高裁初判断による社会的影響
3月31日、最高裁が子供の監護者を指定する申し立ては父母にしかできないとする初判断を示した。これは、当事者である子供が、もしも父母以外を監護者に希望していたとしても認められないことを意味する。 このニュ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
表現の自由、どれくらいに系統が分...
-
電車内での首かけファンの音について
-
政治家へ依頼する作法
-
民法の期間と期限について
-
大麻は何故合法じゃないんですか?...
-
しばき隊
-
【肖像権】防犯カメラは不特定多数...
-
アイドルの恋愛禁止と人権について...
-
人権の保障がセットになっていない...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法律で...
-
【肖像権】他人を撮影して、公開す...
-
政治エアプと素朴な疑問
-
議員特権は、憲法違反ですよね?
-
先日のサンデーモーニングで加藤登...
-
自転車の違反したから切符取られた...
-
【肖像権】既にSNSに公開してある、...
-
止まれの標識があり道路にも止まれ...
-
同じ年のいとこが入会しているGLAと...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、公開...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の片務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】既にSNSに公開してある、...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定多数...
-
電車内での首かけファンの音について
-
【肖像権】他人を撮影して、公開す...
-
しばき隊
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法律で...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、公開...
-
同じ年のいとこが入会しているGLAと...
-
政治家へ依頼する作法
-
アイドルの恋愛禁止と人権について...
-
表現の自由、どれくらいに系統が分...
-
先日のサンデーモーニングで加藤登...
-
大麻は何故合法じゃないんですか?...
-
個人情報漏洩し、実被害はないがプ...
-
議員特権は、憲法違反ですよね?
-
自公など、憲法違反していますが、...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の片務...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いました。 ...
-
隣家の木が越境して困るので、先方...
おすすめ情報