回答数
気になる
-
土地付きの一戸建てを購入しました。リフォームしてから住むのでまだだいぶ先になりますが住民票を移動させ
土地付きの一戸建てを購入しました。リフォームしてから住むのでまだだいぶ先になりますが住民票を移動させないといけないですよね。で移動させたのですがこの間今住んでいるところにしばらく住むことになります。その場合例えば運転免許や健康保険などすぐな住所変更した方がいいのでしょうか?会社員のため健康保険証などの住所が違うため変更した方が良いか会社に報告して相談したのですがその場所に住み始めてからでいいよと言われました。本当にそれでも大丈夫なんでしょうか?子供の扶養もある為何か問題?例えば保険が使えなくなるとか後から違反と言われ3割負担ではなく全額払えとか言われないか心配です。そのほかにも年金とか会社絡みがあるとおもうのですが税金とか。それも含めた住んでからでいいよと言われました。本当にそんなんでいいのか会社が心配になったのでこちらで相談したいとおもい質問いたしました。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/26 18:16 質問者: house8443
解決済
3
0
-
免許証情報が流出してしまった時
免許証の情報が流出してしまった時の対処法を教えてください。 免許証を紛失してしまった場合は下記をしておくと良いとありました。②③は情報流出しても出来るみたいなのですが、①に関しては盗難紛失だけのようでした。 免許証を無くしたことにして、再発行をしに行った方がいいのでしょうか? 良い方法があれば教えて下さい。 ①一般財団法人全国銀行協会 ②指定信用情報機関 ③日本信用情報機構
質問日時: 2021/05/22 06:53 質問者: ちい0920
解決済
4
0
-
武漢からの帰国便は公費で、ムンバイからの帰国便は自腹で、公平と思いますか?
日本政府は武漢在住の日本人を政府チャーター機で帰国させる時、当初はエコノミークラス料金(片道分)を徴収する予定でしたが、イロイロと横槍が入ったらしく、結局血税で運賃を負担する事になりました。 今般、感染爆発のインドから緊急避難する日本人には政府チャーター便を飛ばさない様ですが、これは自己負担ゼロの前例が、「自民党政権による血税を使った便宜供与」だと批判されることを恐れているのでしょうか? 武漢から緊急退避する日本人には血税による便宜供与し、ムンバイから緊急退避する日本人には血税による便宜供与をしないというのは、税支出の公平性が守られない事になります。 武漢から緊急帰国する日本人達の航空運賃を公費負担とした事の是非に関して、ご意見ある方は、ご意見を教えてください。 どの様な意見でも構いませんが、意見を装って他者を非難攻撃する書き込みはご遠慮ください。
質問日時: 2021/05/19 13:59 質問者: Mokuzo100nen
解決済
2
0
-
前科とは運転時にシートベルトで捕まったとか一旦停止、スピード違反も含まれているのでしょうか?
前科とは運転時にシートベルトで捕まったとか一旦停止、スピード違反も含まれているのでしょうか?
質問日時: 2021/05/19 13:45 質問者: ゆななり
解決済
8
0
-
コロナ感染で苦しんでいる国民がいるが、公務員の万引きや飲酒運転全国から出ている。また国会議員や自治体
コロナ感染で苦しんでいる国民がいるが、公務員の万引きや飲酒運転全国から出ている。また国会議員や自治体職員の会食いつまでやってる。 こいつら何とか出来ないか?腸が煮えくり返りますよ。
質問日時: 2021/05/17 13:25 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
1
-
緊急小口資金
緊急小口資金は個人で利用できるのでしょうか? 具体的な質問内容は…世帯主が別途いる場合や世帯主が既に利用してる場合は同居の家族は利用できないのでしょうか
質問日時: 2021/05/17 12:19 質問者: furan07300413
ベストアンサー
1
0
-
コロナなのにオープンする飲食店・・不思議ではないでしょうか?
コロナで時短や自粛、休業などで給付金を頂けますが・・ 幽霊店舗が増えていませんか?? 実態のない店がオープンし給付金を詐欺していませんか?? コロナなのにオープンする飲食店・・不思議ではないでしょうか?
質問日時: 2021/05/15 22:18 質問者: shinkibasu1
ベストアンサー
3
0
-
民主主義で一番恐ろしいのは、嫉妬で物事を決めようとする人がいることでしょうか?
例えば私有財産を巡って、国や都道府県市町村と協議してる最中に、公務員があの所有者は強欲だと、持っていない市民に話し市民を味方につけて、多数決で奪おうとする。正確には奪えないのですが、持っていない人がいる事を前提に悪物とし、みんなの意見で手放させようとする。 これは、民主主義が社会主義に変化した形ではないでしょうか?
質問日時: 2021/05/14 04:14 質問者: casko
解決済
2
0
-
行政崩壊を起こしているのに、犯罪が確認される理由について
大阪は医療崩壊に続いて、行政崩壊も起こっており、無政府化しているそうです。 それなのに、強盗事件があったり、交通事故があったり、といったニュースが警察のホームページへ掲載されています。 どうしてなのでしょうか? 行政崩壊しているのであれば、治安機関も停止しており、犯罪が発生しても扱えなくなる、と思うのですが。 また、未だに生活保護者が餓死したニュースも流れないです。 行政が崩壊しているのだったら、生活保護者といった行政が保護している弱者が真っ先に犠牲となると思っています。個人的には期待しているのですが、何故か全く起こらないです。
質問日時: 2021/05/13 18:36 質問者: benesuto
ベストアンサー
2
0
-
解決済
7
1
-
市役所の税務課に、他課が申請に必要な情報を聞けないって本当ですか?
国保税や年金の減免申請を「福祉課」にしたら、「税務課で2年分の納税証明書をもらうように」言われました。 代行をお願いしたら、個人保護法があるからできないと断られました。 市民本人が許可=依頼してもダメだそうです。 不思議です。確認しようと思えば内線電話1本で済むし、杖を突いているのだから足が悪くて階段を登りたくないのがわかるはずです。 介護サービス申請の時は、世帯収入調査許可書にサインして済みました。 けがした時のことですが、損保会社が病院から情報を得る承諾書にサインしました。 不正請求防止のためにも当然だと思います。 元々市役所の業務は個人情報がないと始まりません。それなのに、コロナ支援業務だけ、やけに個人情報にこだわっている気がします。 ちょっと調べれば所得半減は証明されるのに、なぜ代行していけないのか教えてください。 証明書発行手数料を稼ぐノルマでもあるのでしょうか? 個人情報漏洩職員が多いのでしようか?
質問日時: 2021/05/13 00:39 質問者: 慎藍
ベストアンサー
2
0
-
結婚後の税金の払い方
ネットでも調べていますが、間違ったら嫌なので役所に聞きに行ってもいいのでしょうか? その場合引っ越し先の役所の方がいいですか?現住所の役所でもいいのでしょうか。(まだ入籍前です)
質問日時: 2021/05/11 15:55 質問者: pino0414
解決済
2
0
-
解決済
6
0
-
児童扶養手当についてでございます。 私達家族は、低所得なので、児童扶養手当を満額頂いております。 し
児童扶養手当についてでございます。 私達家族は、低所得なので、児童扶養手当を満額頂いております。 しかし公務員をしている弟は、現在は別居しております。 しかし、家を新築する都合で、今月から、弟が、私の住んでいる住所に変更しました。 (新築を作る時は、その新築を作る所に、購入者の住所を移さないといけないらしいのです。) 弟は公務員で高所得です。 私は、私と息子と両親で、今の家に四人で暮らしています。 2~3年後から、弟も今建設している新しい家で暮らすので、高所得の弟と一緒に暮らすようになれば、児童扶養手当が貰えないのは、分かります。 しかし、今は弟と私達家族は同じ住所ですが、弟は別居です。 しかし、住所が、公務員の高所得の弟と同じ場合は、児童扶養手当が貰えなくなるのか?教えて頂けませんか? ご多忙の中、最後までお読み頂き、誠に有難うございましたm(_ _)m 分かりにくい所がございますかもしれすんので、 その時は、お気軽に質問してくださいませ。
質問日時: 2021/05/09 10:55 質問者: さくら-Fラン大卒
解決済
1
0
-
一戸建てをかったのですが 時事会とかにはいらないと 面倒なのですか? 入りたくなくて メリット デメ
一戸建てをかったのですが 時事会とかにはいらないと 面倒なのですか? 入りたくなくて メリット デメリットを 詳しい方教えてください。
質問日時: 2021/05/08 23:02 質問者: スラッチ
解決済
1
1
-
建設業法の専任技術者の重複ってどんな罪なんですか? https://www.nikoukei.co.
建設業法の専任技術者の重複ってどんな罪なんですか? https://www.nikoukei.co.jp/kijidetail/00027433 これ見てると指名停止になってます。なんで?建設業法の何条違反で違反するとどういう罰条があるんですか?刑事罰ではない? 民事上の違法であって犯罪ではないんですか? だから行政が、、どの行政かわからんけど、都道府県なのか国、国交省なのかどこが氏名停止する権限あるかもわからないです、、指名停止にしてるんですか? ちゃんと条文に照らし合わせて、建設業法?の何条文違反で罰条があるってのを確認したいです。 こんなんじゃ指名停止できる根拠がいまいちわからないです
質問日時: 2021/05/05 12:13 質問者: スプリンクラー06
解決済
1
0
-
マイナンバーに必要な本人確認書類とは 保険証と運転免許証の2つでも大丈夫ですか?
マイナンバーに必要な本人確認書類とは 保険証と運転免許証の2つでも大丈夫ですか?
質問日時: 2021/05/04 16:34 質問者: 475act
ベストアンサー
4
1
-
生活保護者が不正利益を受けてます。役所に文書で通報したいのですが、表題になんと書けばいいのか教えてく
生活保護者が不正利益を受けてます。役所に文書で通報したいのですが、表題になんと書けばいいのか教えてください
質問日時: 2021/05/03 13:51 質問者: 真二
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
恨みを買う行政職というと、どんなものがあるでしょうか?
警察以外です。 柏児童相談所に、火炎瓶や銃弾 脅迫電話も 子ども巡りトラブルか https://news.yahoo.co.jp/articles/be93f036accc26b32650fc11bdaa26dbff9fe8c5
質問日時: 2021/05/02 07:15 質問者: qmor
ベストアンサー
2
0
-
特定支援金?前に一律に金を くばりましたが、生活保護者に もくばられたとか? 今回また、生活困窮者と
特定支援金?前に一律に金を くばりましたが、生活保護者に もくばられたとか? 今回また、生活困窮者と言う ことで、住民税非課税世帯と いうことは、また 生活保護 受給者にも、金をやるのですか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2021/05/01 05:08 質問者: スラッチ
解決済
1
1
-
書類で「捨印」を押すところがあるのですが、どういう意味があるのでしょう?
書類で「捨印」を押すところがあるのですが、どういう意味があるのでしょう?
質問日時: 2021/04/29 19:56 質問者: headwater
ベストアンサー
5
0
-
緊急事態宣言とPDCAサイクル。
緊急事態宣言はなぜ、PDCAサイクルのPlanの項ができているか不明なものが承認されるのでしょうか? すなわち、宣言を発令するのであれば、各指標がどこまで下がれば解除なのかを具体的な数値を用いて示す必要があると思います。住民の生活に犠牲を伴うにもかかわらず、具体的な目的が不明なものが承認されるの憤りを通り越して不思議です。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2021/04/22 21:14 質問者: SHINANO_9
解決済
3
0
-
不動産の改姓 登記申請書の 書き方 苗字が変わったので不動産の登記申請を自分でしようと思います。 法
不動産の改姓 登記申請書の 書き方 苗字が変わったので不動産の登記申請を自分でしようと思います。 法務局に問い合わせたところ登記申請書2枚と、戸籍謄本と住民票と印鑑をもってくるように言われました。 登記申請書の書き方ですが、土地が2筆にわかれています。 法務省のHPからダウンロードした書式を自分で手を加えて土地を2つ書けるようにしてもいいものなのでしょうか? 法務局に問い合わせればいいのですが、すごく高圧的だったのでかけづらいです。 申請書2枚と言われましたが、同じものを2枚もってこいという意味だったのでしょうか?
質問日時: 2021/04/22 17:27 質問者: なやみのたね
ベストアンサー
2
0
-
助成金について
私は個人事業主としてSNSマーケティング会社を営んでおります。2020年の12月から税務署に開業届を出し開業し始めました。 その際に新型コロナウィルス関連の助成金・補助金の詳細は教えてもらわず今少し苦しい状況です。 情けないことだと分かっています。 もし分かる方いらっしゃいましたら、私のような事業者でも助成金を受け取ることができるのかご教授いただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/04/21 15:28 質問者: 若パピー
解決済
1
0
-
毎年恒例の役場の陰湿な行為。 対処方法教えてください。 鹿児島県某離島では、若者過疎化による農業維持
毎年恒例の役場の陰湿な行為。 対処方法教えてください。 鹿児島県某離島では、若者過疎化による農業維持困難が問題とされ国による対策があります。 それは、外部から移住者を募り某村に移住させること。 一人移住ごとに国から役場に大金が流れ、その使い道は各自治体に委ねる。 表向きは移住者支援(引っ越しや車購入費用、当面の引っ越し費)に使いましょう。という漠然としたものはあります。 そして移住者を農業に従事させ、農業の維持に努めるというものです。 知人が一人しています。が、状況が悲惨。 役場に在籍して契約農家に出向する立場になり、朝は役場に一旦出勤します。それから農場に移動します。 しかし、朝役場に出勤して挨拶をしても全員から謎の無視をされ、農場だという場所に移動してみても、どこが農場なのですか?と言わんばかりの杜撰な場所に放置されるのみ。 一言も言葉を交わさずに時間になると帰宅。 歴代のこの制度を利用した移住者も、皆同様の仕打ちを受けており、いたたまれない気持ちになる者はすぐに去る。 カフェや一軒家を建てた移住者は、建てた直後に謎の行方不明になることも多々起こっているがなぜか世に周知されることはない。 まるで、おまえは来た事実だけあればそれでいい。無駄に色気づいて調子乗るなら知らないよ? と言わんばかりのこと。 つまり、 村から見れば、お金さえ入ればあとは用無し。消えてくれませんか? という対応なのは間違いないです。 国の制度を利用した役場ぐるみの陰湿な行為、どうにか動いて打破できる策はありませんでしょうか?
質問日時: 2021/04/20 09:38 質問者: kenkk
解決済
4
0
-
国民健康保険税の計算方法教えて下さい わかる人市役所の職員とかいませんか?
国民健康保険税の計算方法教えて下さい わかる人市役所の職員とかいませんか?
質問日時: 2021/04/17 11:01 質問者: 差バラ
ベストアンサー
2
0
-
蔓延防止措置区域、以外の飲食店は通常営業していいって事ですか? でも、措置区域から流て来るのが恐いで
蔓延防止措置区域、以外の飲食店は通常営業していいって事ですか? でも、措置区域から流て来るのが恐いです。
質問日時: 2021/04/17 00:10 質問者: サブ君達のお母さん
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
大学の学生証を紛失してしまいました そこには顔写真や名前等の個人情報が印刷されており、裏面に手書きで
大学の学生証を紛失してしまいました そこには顔写真や名前等の個人情報が印刷されており、裏面に手書きで住所と最寄り駅が書いてあります 悪用されたりする可能性はありますか? コロナ給付金詐欺とかに悪用されるのがいちばん怖いです。 どうすればいいでしょうか??
質問日時: 2021/04/14 21:23 質問者: ふゆめぐ
ベストアンサー
3
0
-
町村がある理由はなんですか? 全て合併させて市にすればよくないですか? そうすれば職員や議員も減らせ
町村がある理由はなんですか? 全て合併させて市にすればよくないですか? そうすれば職員や議員も減らせるし 小笠原みたいな離島なら村でいいと思いますが
質問日時: 2021/04/14 21:05 質問者: みっなさそな
解決済
3
0
-
個人市府民税の申告を大阪市行政オンラインシステムで2月5日にしました。 未だに確認中となってるのです
個人市府民税の申告を大阪市行政オンラインシステムで2月5日にしました。 未だに確認中となってるのですが、いつになれば申請は通るのでしょうか?
質問日時: 2021/04/09 21:12 質問者: ayay1
解決済
2
0
-
市町村の職員の会食はなぜやめられないの?
愛知県名古屋市の緑区役所で、職員が相次いで新型コロナウィルスに感染し、中には変異株の感染も出ていて、この区役所が1日臨時閉鎖されました。この職員が全員自宅待機で、翌日から一部業務再開も応援で一部の職員しか対応できず、市民の要件等に多大な支障が出ています。これらの職員の送別会や歓迎会・会食・カラオケ・飲み会等禁止することができないでしょうか。各市町村等の役場の機能がマヒすれば、市町村民の生活等に大きな支障をきたします。もしかすれば、職員が極秘で会食等はやっていると思いますがどうでしょうか。プライバシーの侵害ともいえども、税金で運営されている機関なのでそのへんは明確にしていただきたいですがどうでしょうか。
質問日時: 2021/04/09 07:10 質問者: けんた35
ベストアンサー
6
1
-
役所の人間ってなんであんなに感じ悪いの??
なんでだと思いますか? 自分のほうが立場が上だとでも思ってるんでしょうか? 言ってみれば市民に雇われてる分際ですよね? なんであんなに偉そうなの?
質問日時: 2021/04/08 18:04 質問者: ハクビ
ベストアンサー
5
2
-
マイナンバーカードが届かない
マイナンバーカードが届かないです。もう1ヶ月すぎています。役所で手続きしましたがもしかすると役所で手違いがあったのか不安です。誰かが不正をしたのではないかと不安です。どうかアドバイスしてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/04/04 22:58 質問者: knowwhat0207
ベストアンサー
5
0
-
【市の今年度の予算計画が出たのですが・・・】ほとんどが施設の建設でした。 人口が減っているのに箱物ば
【市の今年度の予算計画が出たのですが・・・】ほとんどが施設の建設でした。 人口が減っているのに箱物ばかり作っています。 コンサートホールに、水族館に、図書館に、これって人口が減っている都市に必要なのでしょうか? もう都市ですら無くなって来ている、仕事がないので人も流出し続けているのに箱物ばかり作っています。 テナントもガラガラなのに新しい商業ビルやホテルもバンバン建ててます。 人がいないのにです。
質問日時: 2021/04/04 20:41 質問者: gooproton
ベストアンサー
3
0
-
マイナンバーカードを持ってたら将来免許証、健康保険証、年金手帳はいらなくなりますか?
マイナンバーカードを持ってたら将来免許証、健康保険証、年金手帳はいらなくなりますか?
質問日時: 2021/04/03 20:18 質問者: アップルコブラー
解決済
5
1
-
公の場での犬の放し飼いの通報先
私は犬が苦手で小型犬でも恐怖を感じます 海や公園や街中などで放し飼いをしている人をよく見かけます 殆どのと都道府県や市町村の自治体では公の場での犬の放し飼い禁止されてると思います 私の街も県条例と市条例で禁止されています もし公の場で放し飼いをしているのを見かけた場合どこへ通報するのが正しいのでしょうか? 以前、保健所へ通報した所「またあなたですかぁ?以前も電話してきましたよねぇ」とあからさまに変な態度を取られ苦情担当?みたいな人に対応を変えられました 野良犬や犬の放し飼いの通報は保健所なのかなと思ってたのですが間違いだったのかと反省もしたのですがどこへかけたら良いのかもよく解りません 駅までの通勤途中にある保健所の敷地内、歩道とその敷地内に敷居のない通りで放し飼いをしている人がよく居ます、公園などの場合も含めこの様なケースはどうでしょうか? 補足 ここで言う放し飼いとは=リードを付けないで犬を散歩したり公園などで自由にさせていることです 条例を作った役所にも確認済みです、公園でリードを付けず遊ばせるのは放し飼いとのこと 先ほど同じ質問をしたところ放し飼いを理解していなかった人がいましたので補足します 保健所の敷地内で犬を放し飼いにしているのは保健所の近くに住んでるであろう散歩途中の住人です リードを付けないで散歩して保健所の敷地内で自由にさせているということです
質問日時: 2021/04/03 12:48 質問者: ぽーぽーぽこりん
解決済
4
0
-
市役所や町役場職員の若い男性ってイケメン多くないですか?びっくりしました。すごいイケメンというか、ち
市役所や町役場職員の若い男性ってイケメン多くないですか?びっくりしました。すごいイケメンというか、ちゃんと身だしなみの整っている人が多いです。
質問日時: 2021/03/29 19:44 質問者: mayu96319
解決済
1
1
-
結婚に伴い、役所職員が市町村外に転居することは可能でしょうか?
20代男です。地方の役所に勤めています。 現在お付き合いしている女性と結婚を考えていますが、「結婚するなら今住んでいる家に来てほしい。それができないなら結婚は難しい」と言われています。相手の家は私の勤務先と異なる自治体にありますが、勤務先までの距離は15km程度です。現在車通勤のため、今までより通勤時間は伸びるものの、通勤できない距離ではないと思います。やっとの思いで手に入れた縁、大切にしたいという思いが強いです。 一方で、危惧しているのは、結婚を機に、役所職員が勤める市町村外に転居することです。数年前の採用試験でその市町村に住めるかどうか面接で確認されたことや住民のみなさまの感情、転居後の職場での働きやすさ等を考えると、本当に踏み切ってよいのか迷っています。 結婚に伴い、役所職員が勤務先と異なる市町村に転居しても問題ないでしょうか?憲法や法律上問題なくても、やはり別の問題が出てくるでしょうか? 自治体によって規則や考え方が違うとは思いますが、ご意見いただければと思っています。
質問日時: 2021/03/29 16:48 質問者: やまとだいち
ベストアンサー
3
0
-
コロナ時短営業について
時短営業の最新の規約では 大阪市の飲食店は21時までは店内飲食OKですが それ以降の時間は深夜営業になってもテイクアウトだけなら営業していても OKなのですか?
質問日時: 2021/03/29 13:01 質問者: 犬丸7
ベストアンサー
1
0
-
札幌の河川敷について。 急ぎです。 私は河川敷を散歩するのが趣味なのですが、11月からは途中にある仮
札幌の河川敷について。 急ぎです。 私は河川敷を散歩するのが趣味なのですが、11月からは途中にある仮設トイレが封鎖されてるため、長距離をあるく私はしばらく散歩をやめてました。 仮設トイレはそろそろ封鎖がとかれてるでしょうか? また確認する手段はありますか?
質問日時: 2021/03/29 08:19 質問者: Penねこねこ。
ベストアンサー
2
0
-
マイナンバーの国の狙いに ついて 詳しい方教えてください。 私は マイナンバーには 反対で 出来れば
マイナンバーの国の狙いに ついて 詳しい方教えてください。 私は マイナンバーには 反対で 出来れば偽造で 個人情報は、明かしたくないです。 どうすればよいですか? 詳しい方教えてください
質問日時: 2021/03/25 16:23 質問者: スラッチ
解決済
6
1
-
給付金手続きについて
持続化給付金(法人200万円 個人事業主100万円)ではありません。その後、今年になって発表された給付金(法人60万円 個人事業主30万円)の手続きについてです。サイトを探してみたのですが見つからずご相談させて頂きました。 友人からの相談ですがテレビのCMの様な感じで、一瞬流れたようです。見たのは1度のみ。メモを取ろうとしたらしいのですが、なにせ時間が短すぎて上記の『60万円と30万円』ぼんやりですが昨年1~3月の売り上げと比較して、今年の1~3月のうち1カ月でも売り上げが…。そんな音声が流れていたそうです。私も相談を受け、TVを見る際には気を付けているのですが一向に見る機会がありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらHPアドレスなどご教授頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/03/24 12:36 質問者: norikocyan2014
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
市役所で期限の切れた申請について
役所が休日で問い合わせができない為、至急教えていただきたいです! 保育園の抽選の申し込み期限が3月20日(土曜日)だったのですが、過ぎてしまいました。 締切日当日の夜に気付いたので、市役所に問い合わせるのも閉館後でできず、月曜日の22日にダメ元で市役所に相談に行こうと思うのですが、必要書類も会社からの取り寄せの為、早くて23日に全ての書類が揃うことになります。 市役所で申込期限を過ぎた物に関して、融通を効かせていただけるのでしょうか? それとももう期限を過ぎた物は一切受け付けてもらえないのでしょうか? 同じような経験をした方や、役所にお勤めの方、ご回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2021/03/21 16:25 質問者: yn_or
ベストアンサー
6
1
-
緊急小口資金に関する質問です。 親が飲食店を経営していて、コロナの影響で全く売上がありません。 どこ
緊急小口資金に関する質問です。 親が飲食店を経営していて、コロナの影響で全く売上がありません。 どこかの話しで、緊急小口資金は非課税世帯なら返済不要と見ました。 うちの親も収入がもともとなく、おそらく非課税世帯です。 緊急小口資金で借りたお金は返済不要になるのでしょうか? 分かりやすい回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/03/20 23:09 質問者: カープカープ
解決済
3
0
-
マイナンバーカードのメールアドレスを送信した後、自治体に送信されるのですか?
マイナンバーカードのメールアドレスを送信した後、自治体に送信されるのですか?
質問日時: 2021/03/15 19:28 質問者: いきものがかり113
解決済
4
0
-
意見の聴取 受領書の勤務先について 交通違反をしてしまい、意見の聴取の受領書が届きましたので、返信す
意見の聴取 受領書の勤務先について 交通違反をしてしまい、意見の聴取の受領書が届きましたので、返信する必要があります。 ハガキの裏面には住所、氏名、携帯番号の記入欄がありますが、 上記の他に勤務先と勤務先の電話番号を書く欄がありました。 勤務先と職場の電話番号は必ず書かなければいけないですか? 勤務先の情報を記載せずに返信しても問題無いでしょうか?
質問日時: 2021/03/14 14:48 質問者: tdkタロー
ベストアンサー
1
1
-
公園条例について
地方自治体で公園条例を設けていますが、その中で、禁止行為、要許可行為などが 定められています。 その中に、集会、政治的集会などがあります。 役所に、「どうなれば、集会になるのか、どんな状態が、政治的とみなされるのか基準は無いといわれました。(鳴門市 徳島市) 具体的な、基準をおしえてください。
質問日時: 2021/03/12 20:48 質問者: kjhgfdsa
解決済
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(行政)】に関するコラム/記事
-
入らないとトラブルに?知っておきたい自治会の事情を社会学者に聞いてみた!
皆さんはどのような環境にお住まいだろうか。特に住宅地などに住んでいる場合、自治会に加入することを求められることがある。しかし、自治会について知らないことも多いのではないだろうか。「教えて!goo」にも「...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんど役所から読みについての書類...
-
労災申請における診断内容の調査に...
-
マイナポータルがオフ!
-
地方都市について
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
宅建業の事務所に掲示する標識の記...
-
区役所に苦情を入れる場合ってどこ...
-
隣近所に大きな学校の建設計画が立...
-
市役所区役所は、朝8時30分から5時1...
-
誇りとはなんですか?以前家政婦さ...
-
マイナ保険証の解除とマイナカード...
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚書き...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
マイナンバーカードについて 政府は...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
役所に提出する見積書に関して
-
兵庫県職員って、職場のパソコンの...
-
公務員の物損事故について。 私は入...
-
変形労働時間制は労働者にどんなメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
役場けら
-
地方都市について
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調査に...
-
印鑑証明書には住所が書いてありま...
-
マイナ保険証の解除とマイナカード...
-
公務員の物損事故について。 私は入...
-
石破総理の秋〜冬の低所得向け給付...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局でも...
-
所得証明書について。 今度、世帯の...
-
NHKの住所変更の手続きが「入力はと...
-
隣近所に大きな学校の建設計画が立...
-
住民税非課税世帯等3万円給付だそう...
-
年金請求時の戸籍謄本について
-
宅建業の事務所に掲示する標識の記...
-
日本みたいに
-
海外在住での日本の市町村非課税給...
-
役所に提出する見積書に関して
おすすめ情報