回答数
気になる
-
iPhoneの写真やなどを保存するのにおすすめのUSBメモリーがあれば教えてください
iPhoneの写真やなどを保存するのにおすすめのUSBメモリーがあれば教えてください
質問日時: 2020/08/04 16:03 質問者: 5112
解決済
7
0
-
USBメモリーについて詳しい人に教えていただきたいです。 写真や動画をUSBメモリーに移す場合全てフ
USBメモリーについて詳しい人に教えていただきたいです。 写真や動画をUSBメモリーに移す場合全てフォルダーとか一つ一つつくれますか?
質問日時: 2020/08/04 15:36 質問者: 5112
ベストアンサー
4
0
-
助けてください
docomoショップでsdカードの上書きされて、子供の2000枚の画像が見れなくなりました。 データ復旧会社でも不可能とのことでした。 ずっと泣いています。どうしたらいいですか? 誹謗中傷やめてください。
質問日時: 2020/07/31 16:04 質問者: りょう227
解決済
6
0
-
microSD
最近はHCやXCばかりで昔のただのmicroSDを新品でかえる通販サイトはないでしょうか? どうしても最近のものに対応していない機器で使いたいもので。 買いかえろとか、そういう意見は勘弁してください。
質問日時: 2020/07/30 20:22 質問者: tobi-u-o
解決済
3
0
-
CD-R CD 音楽 書き込み できない media player windows 10
参った・・・書き込み押したら10秒ぐらいで終わって 画像の通り 一番目に ×マーク がついて書き込みできないのです。 CD-R は新品で 中身は空っぽ データCDではない。 前までできたのです。。。謎です。助けてください。
質問日時: 2020/07/21 19:30 質問者: mara1
解決済
4
0
-
USBからPCへの動画取り込みについて教えてください。 USBに入った動画を見たいのですが、USBを
USBからPCへの動画取り込みについて教えてください。 USBに入った動画を見たいのですが、USBをPCにつなぐと勝手にDropboxが立ち上がり、そこにダウンロードされてしまいます。そして最後は「容量が足りません。Dropboxの有料版にアップグレードしませんか?」と表示されます。 私としてはDropboxにダウンロードするようPCを設定した記憶はないのですが、ダウンロード先を自分のPCのハードにする等、他の方法で動画を見るにはどうしたらよいのか教えてください。 ちなみに私のPCはWindows10です。 あまりPCに詳しくないので、できる限り具体的に作業手順を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2020/07/11 21:34 質問者: tony2001jpjp
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
スマホのSDカードについての質問なのですが…画像の数が多すぎてSDカードに一気移動ができません…どう
スマホのSDカードについての質問なのですが…画像の数が多すぎてSDカードに一気移動ができません…どうしたら移動できますか?…
質問日時: 2020/07/11 02:47 質問者: ヘアーボム
解決済
7
0
-
SDカードの(データの)暗号化について
一般的に以下、①、②の場合は、「暗号化対応SDカード」のようなSDカードの規格があるのでしょうか?それとも、暗号化できるかできないかは暗号化ソフトに依存するのでしょうか? ①SDカードに保存するデータを暗号化する場合 ②SDカード自体を暗号化する場合 また、おすすめの暗号化ソフトなどあれば教えていただきたいです。 主に暗号化したいのは動画ファイルです。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2020/07/10 15:32 質問者: トモ----
解決済
7
0
-
USBフラッシュメモリ と マイクロSD+USB接続キット どちらがオススメ?
PCから10GB程度のデータを他のPCに移したいのですがどのような方法がありますか? USBフラッシュメモリを買おうかと思ったのですが、後々つぶしが効きませんので、マイクロSDとUSB接続キットを買えばUSBフラッシュメモリよりもお買い得感があるとおもたのですが実際いかがなものでしょうか?
質問日時: 2020/07/06 02:09 質問者: vividei
解決済
4
0
-
DVD-Rの需要ってありますか?
この前、パソコン関連のDVD-Rの整理をしたのですが、およそ半分くらいがデータ読み込み不良で消えてしまいました。 残りの半分は外付けHDDにもコピーし保管しました。 今現在、DVD-Rの需要ってありますか? あるとすれば何に使いますか?
質問日時: 2020/07/05 21:07 質問者: hgfy76
ベストアンサー
8
0
-
USBメモリやmicroSDXCカードの偽装容量を検査するH2testwというフリーソフトについて
H2testw 1.4 https://www.heise.de/download/product/h2testw-50539 USB3.0メモリやmicroSDXCカードは偽物が多く流通しており、要するに容量偽装ストレージというものです。256GBのmicroSDXCカードは各種デバイスでその通りの容量表示をされるのですが、実際は そこまでの容量は無く、パッケージや本体も本物とそっくりに仕上げてあり微妙な差はあれど素人は分からないという問題です。冒頭のH2testw というフリーソフトを使えば全領域にデータを書き込み、読み出し、正常な転送速度が出ているのか、容量が偽装されていないのか分かるそうで今チェックをしていますが、このフリーソフトでPASSしたUSB3.0メモリやmicroSDXCカード等は正規品だと思って宜しいか?
質問日時: 2020/06/29 17:50 質問者: GBU39
ベストアンサー
2
2
-
CDをUSBメモリースティックにコピーする方法がわからないので教えてください。
CDをUSBメモリースティックにコピーする方法がわからないので教えてください。
質問日時: 2020/06/29 15:09 質問者: ヤンサ
解決済
3
0
-
~ 外付けドライブの悩み ~ 外付けドライブのpop up mobile external を接続し
~ 外付けドライブの悩み ~ 外付けドライブのpop up mobile external を接続したのですが、黄色い三角形とともにUSBが認識出来ないとの旨のメッセージが来ました。ドライバーを調べたところ、不明なUSBデバイスとあり、アンインストールしてもなおりませんでした。解決策を教えてください。 Surface pro 7を使っています。
質問日時: 2020/06/23 21:19 質問者: たむらまろ
解決済
1
0
-
SDカードの寿命について
3つ質問があります SDカードに保存されるデジカメで写真をとってるのですが、使っている時に寿命がきてしまってデータが消えてしまわないか不安なのですが 1、 万が一寿命がきて撮影したデータが消えたとして復旧ソフトを使えばだいたいのデータは元通りになるものなのでしょうか。 2、 寿命がくる前にカードを変えたいとは思うのですが、予測はできるものでしょうか。 3、 撮影データを万が一にも消したくないのでできうる対処法があればお願いします。 以上3点よろしくおねがいします。
質問日時: 2020/06/22 19:34 質問者: esudhii
ベストアンサー
7
0
-
プレステのメモリーカードが老朽化しており、新しいメモリーカードに旧メモリーカードに入っている記録を移
プレステのメモリーカードが老朽化しており、新しいメモリーカードに旧メモリーカードに入っている記録を移したいのですが、そんなこと出来るのですか?
質問日時: 2020/06/22 00:51 質問者: なやなよやわ
解決済
1
0
-
SSPH-UA480NV/Eという外付けSSDがあるのですが、高速タイプと通常タイプがあるのですが、
SSPH-UA480NV/Eという外付けSSDがあるのですが、高速タイプと通常タイプがあるのですが、高速タイプだと発熱が多くなったりするのでしょうか?
質問日時: 2020/06/17 16:24 質問者: GBA242
解決済
2
0
-
このDVDはパソコンで見られますか?
インポートのDVDを購入しようか検討中です。 説明書きは、以下のように書かれています。 結局、このDVDはパソコンで視聴できるんですよね。
質問日時: 2020/06/16 20:34 質問者: lingling2014
ベストアンサー
5
0
-
TeamのUSB3.0 32GBメモリが偶々書き込みが速かったのは何故?
https://www.teamgroupinc.com/jp/product/c175 Team C175シリーズはAMAZONで32GB、64GBが1000円以下で販売されています。 読み書きスピードの目安なども一切書かれてありません。この度BIOS画面のキャプチャ用に 購入し書き込みスピードが遅いだろうと思っていたら爆速でした。AMAZONでSPやトランスセンド 、磁気研究所等を購入してきましたが、No1の爆速書き込みでした。数値は計測していませんが 偶々当たりを引いたのでしょうか?SPやトランスセンド、SEKC等書き込みスピードが1桁か 2桁でも20MB/sに届くか届かないかという商品が多いので、今回驚いています。 ASUS ROG シリーズのマザーでM.2SSDからのファイル転送でしたが・・・・。
質問日時: 2020/06/14 18:20 質問者: GBU39
ベストアンサー
1
1
-
かなり昔に購入したUSB3.0 128GBメモリについて
結構大昔に購入した128GBのUSB3.0メモリについて。主に自作PCのUEFI BIOSの設定画面をキャプチャーする用途に使用していましたが、昨今自作PCのUSB端子で認識されたりされなかったりすることが多いので(exFATでフォーマット)そろそろ寿命かなと思ってWindows10のディスクエラーのチェック機能で少し回復しましたが、再び恐らく認識されたりされなかったりが繰り返されるUSBメモリって分かってて等々大手通販サイトで2つUSB3.0のメモリを購入しています。 殆ど使用しなかったUSB3.0の大容量128GBのメモリでも、自作PCのUSB端子で認識されないという現象が出てきたら、やはり経年劣化による寿命が来たと考え、新しいUSBメモリに買い替えて使用するべきでしょうか?HIDISKという磁気研究所という会社が販売していた当時はかなりの高価な商品でしたが流石にもう8年以上購入から経過しているので経年劣化かなあと思っていますが・・・。
質問日時: 2020/06/12 21:12 質問者: GBU39
ベストアンサー
1
1
-
USBメモリーの一部を誤って削除しました。
8GBのUSBメモリーに入れていた4GB位の内、約2GBを誤って削除しました。 諦める前に、復元方法を教えてもらえませんか。
質問日時: 2020/06/11 14:59 質問者: aerio
ベストアンサー
5
1
-
ノートパソコンに保存しまくってる画像はUSBメモリというのを買ったらデータをそのUSBメモリに保存で
ノートパソコンに保存しまくってる画像はUSBメモリというのを買ったらデータをそのUSBメモリに保存できるんですか?Windows10のノートパソコンにいろんな画像主に広い画とかTwitterの画像保存してたやつとか保存してるんですけどMacBookでも買って写したいなーと思ってますちなみにWindows10とアップルのMacBookはUSBメモリで行き来できますか?WindowsはWindowsしか無理ですか?この今使ってるやつ2015年に買ってたのでもう寿命なんですよ壊れる前にデータ移したいです壊れて修理になんて出したくないので別に法に触れる画像なんてないですけどいろんな人「推し」の写真とか保存してて黒歴史見られたくないですしデータ移したらそのまま処分するつもりです画像はUSBメモリを買って移せるんですか?ちなみにどんなの買ったらいいですか?なんかアップルみたいにどんどん新作出て古いバージョンのは切り捨てで使えなくなるとかないですよね?どんなUSBメモリでもUSBメモリ価格で検索したやつなら何年も保存できますか?
質問日時: 2020/06/07 18:31 質問者: ウォンウール
ベストアンサー
3
0
-
SDカードをフォーマットせずに使う方法。 XPERIA SO02Lを使っています。 最近それに機種変
SDカードをフォーマットせずに使う方法。 XPERIA SO02Lを使っています。 最近それに機種変したのですが、SDカードを読み込んでくれず、「フォーマットしてください。フォーマットするとデータは全て消えます」というような文章がでてデータは消さずに引き継ぎたいので使えません。 どうにか使えるようにする方法はありませんか? 調べてみてこのスマホでも対応しているSDでしたし、金色のところを拭いてもみましたがダメでした。 また、パソコンは現在つかえないのでそちらにデータを移してフォーマットしてみたいなことはできません。 なにか方法はありますでしょうか?
質問日時: 2020/06/07 09:58 質問者: もちもちちょこれーと
解決済
4
0
-
マイクロSDカードに入ってるデータをブルーレイやDVDに焼くとかコピーする方法を教えてください┏○ヘ
マイクロSDカードに入ってるデータをブルーレイやDVDに焼くとかコピーする方法を教えてください┏○ペコッPCでやりたいのですが、どんなソフトがいいのか教えてください┏○ペコッ
質問日時: 2020/06/05 08:03 質問者: サザエ1234
解決済
5
0
-
HDAをMP3に変換
カーナビで録音したHDAという形式のSDカードをMP3という形式に変換したいのですが、 7.27GBあります。どのような方法で出来るのでしょうか? PCの要領は足りるのでしょうか?USBか何かに一旦落としたほうがよいのでしょうか? あまりに無知な質問とは思いますが、素人に分かり易く教えていただけないでしょうか。 自分の音楽CDをカーナビで録音したものです。無理でしょうか? これは違法なのでしょうか? またできた場合 どのような手順でしたらいいのか、時間としてどの位かかるのか? 教えて頂けるととても助かります。 PCは8GBと書いてあります。
質問日時: 2020/06/03 18:39 質問者: aprilappleair
解決済
1
0
-
PC通さん。minecraft通さん。
低スペックPCでもminecraft JAVA版を遊んでいる方も多いと思います。そこで、minecraftに大量の メモリを割り当てたいです。どうすればよいでしょうか?メモリは4GBです。ご回答のほど宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/26 08:57 質問者: 福田らだお
ベストアンサー
3
0
-
16GBのUSBメモリを購入し3.2MBの写真を保存する時最大何枚保存できるか
16GBのUSBメモリを購入し3.2MBの写真を保存する時最大何枚保存できるか
質問日時: 2020/05/25 10:02 質問者: るるこんだ
ベストアンサー
4
0
-
SDカードの不具合について
SanDisk製のSDカード(Ultra 80MB/s 128GB)を購入しデジタルカメラでしばらく問題なく使用してたのですが、ある時を境に新しい写真の書き込みと、既存画像の削除が全くできなくなってしまいました。 この商品です。↓ 【 サンディスク 正規品 】 SDカード128GB SDXC Class10 UHS-I 読取り最大80MB/s SanDisk Ultra Plus SDSDUSC-128G-EPK エコパッケージ https://www.amazon.co.jp/dp/B06XTLWQC5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_.cQYEb02NNDNW ・カメラに挿入して再生ボタンを押せば画像は表示可能。パソコンに挿しても再生、および画像のコピーは可能。 ・ただし、カメラ上では新規画像の書き込みと既存画像の削除が受け付けられない。 ・パソコン上でファイルの削除を実施すると、「○件のデータを削除中」と表示され、一見空の状態になったように見えるのに、取り出してカメラに挿れ直すと削除できておらず、そのあとパソコンに挿れ直すと画像が復活している。 カード自体の物理ロックは解除されています。 パソコン上でフォーマット(初期化)を試しまして、「フォーマットされました」と表示されるにもかかわらず、何事もなかったかのように元の画像データがしっかり生き残っていてお手上げです。 今あるデータを完全に消去し、新しいデータを追加できるようにしたいのですが、対処法をご存知でしたらご教示願います。よろしくお願いします。
質問日時: 2020/05/25 01:35 質問者: 納豆大臣
ベストアンサー
3
1
-
USBメモリーに、音楽を、入れたい。
windows media playerを、立ち上げて、曲を、いれました。その曲を、USBメモリ-に、入れるには、どうすればいいのですか?
質問日時: 2020/05/24 19:33 質問者: 27j5gxs9
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
0
-
ベストアンサー
2
0
-
キャッシュデータって何ですか?また、キャッシュデータを削除するとどんな感じになりますか?
キャッシュデータって何ですか?また、キャッシュデータを削除するとどんな感じになりますか?
質問日時: 2020/05/20 14:59 質問者: モチモチ。
ベストアンサー
8
1
-
CFカードについて
コニカミノルタデジカメを購入したが・カードの互換性が解りません、CFカードはどんな物が良いですか、教えて下さい。
質問日時: 2020/05/19 16:41 質問者: ayasinooyaji
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
会社とか企業ではないのですが、データが入っているCD-ROMからUSBにそのデータをコピーして友達に
会社とか企業ではないのですが、データが入っているCD-ROMからUSBにそのデータをコピーして友達に渡すと、バレますか?コピーしたとかバレる機能がそのディスクの中に入っているのでしょうか?
質問日時: 2020/05/11 18:16 質問者: まなりそ
ベストアンサー
3
0
-
【spotifyで作成したプレイリストをUSBメモリに保存してオーディオプレイヤーで再生したい】 お
【spotifyで作成したプレイリストをUSBメモリに保存してオーディオプレイヤーで再生したい】 お世話になります。 tunepat(windows7版)を使ってSpotifyの曲を変換してUSBに保存するところまではクリアできたのですが、その後どうすればそれら一曲毎に変換されたデータを元のプレイリストのかたちに直して、きちんとオーディオプレイヤーで再生できる様にできるのかが分かりません。 最終的には一つのUSBメモリに数種類のプレイリストを保存したいと思っております。 全くの素人でして、これからの作業皆目分かりません。 まず第一に希望目標が本当に可能なものなのかも、正直疑問に感じております。 情報等不十分な部分あればご申し訳ございません。 何卒宜しくお願い致します。
質問日時: 2020/05/11 03:36 質問者: orx
解決済
1
0
-
カーナビにSDカードの容量がいっぱいで録音できません。停止しますとでてきたので、SDカードを新しいの
カーナビにSDカードの容量がいっぱいで録音できません。停止しますとでてきたので、SDカードを新しいのに変えたらその画面は消えたのですが、私は車の中でエッチなことをしてしまっていたのでその音声が記録されてないか不安です。自分で保管しているのですが、大丈夫でしょうか?声はいってますか?
質問日時: 2020/05/10 23:44 質問者: だいずだいずだいずだいずだいずだいず
解決済
9
0
-
CD-ROMからUSBにコピーして、別のパソコンで閲覧したりするのは違法ですか?
CD-ROMからUSBにコピーして、別のパソコンで閲覧したりするのは違法ですか?
質問日時: 2020/05/10 20:08 質問者: まなりそ
ベストアンサー
4
0
-
データが入っているCD(購入したもの)からUSBにそのデータを移すことは違法ですか?またそのCDは、
データが入っているCD(購入したもの)からUSBにそのデータを移すことは違法ですか?またそのCDは、私がデータをコピーしたいうことがわかる機能は入っているのでしょうか?
質問日時: 2020/05/10 18:29 質問者: まなりそ
ベストアンサー
4
0
-
解決済
5
0
-
解決済
3
0
-
XPERIA XZ3のデータ移行方法
内付けメモリの容量が減ってきたので、「SDカードへデータ転送」を選択しました。 しかし、「SDカード上に163㎇の空き容量があります」とあるのに、「注意 4㎇を超えるファイルをSDカードへ転送することはできません」と表示されてしまいます。 なぜでしょうか。SDカードへの転送可能データ量を増やすことができますか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/05/05 21:19 質問者: hihidede
ベストアンサー
4
0
-
集計業務で空白のセルに数値を値で貼り付けるマクロ構文を教えてください。
B3~B26の値をC3から右に空白を探して値で貼り付けるマクロ構文を教えてください。
質問日時: 2020/05/05 09:43 質問者: ともきちです。
ベストアンサー
3
0
-
3年前に撮影したマイクロSDカードがあるんですがそのカード再生しようとすると一様データは読み込んでい
3年前に撮影したマイクロSDカードがあるんですがそのカード再生しようとすると一様データは読み込んでいるみたいなんですがノイズが出たり再生してる途中で止まってしまいます。どうにかして復元したいのですがパソコンなどがあれば復元できますか?
質問日時: 2020/05/04 14:54 質問者: kaito。
解決済
5
1
-
パソコンのタスクバーにある「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンが出ない
パソコン初心者です。パソコンは「Windows10」です。 パソコンにメディア(例えばUSBメモリー)を繋ぎ、用済後そのメディアをUSB差し込み口から抜く前に、タスクバーにある「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコン(*)をクリックし、外しても安全であることを確認して外しています。 (*)アイコンの名称も分からない。 ところが、そのアイコンがパソコン起動しても出ない時があります。(起動ごとに5回に1回ぐらいかな) その時は仕方が無いので何もせずに「そのまま」抜いています。 教えて欲しいこと 1.「ハードウェアを安全に・・・」アイコンをクリックして「デバイスの取り出し」をクリックしたらシステム的に何がどうなるのでしょうか?(クリックすれば何がこうなって、安全が確認出来るよ・・・てなことが知りたい) 2.アイコンがタスクバーに出ていない時、なにも処置せずにメディアをUSB差し込み口から抜くことは、してはいけないのでしょうか?(多分、「メディアが損傷する」、ということでしょうがどれくらいのリスクがあるのか?) 3.アイコンがタスクバーに出ていない時どうしたら良いのでしょうか? そのアイコンをタスクバーにピン止めしたり、ショートカットをデスクトップに作ったりは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2020/05/03 10:25 質問者: アトム123
ベストアンサー
8
0
-
USBメモリの清掃
さきほどUSBに咳(くしゃみ?)をかけてしまい、洗いたいのですが荒い泡の石鹸をティッシュにつけて拭いても大丈夫ですか?
質問日時: 2020/05/01 23:45 質問者: するいむ
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
CDの中にあるファイルをUSBにコピーするのは不正コピーになりますか?
CDの中にあるファイルをUSBにコピーするのは不正コピーになりますか?
質問日時: 2020/04/26 22:45 質問者: melury
ベストアンサー
1
0
-
DVD動画をパソコンに取り込み、USBに保存したんですが、車のナビでの動画再生ができないんです。 誰
DVD動画をパソコンに取り込み、USBに保存したんですが、車のナビでの動画再生ができないんです。 誰かわかりますか?
質問日時: 2020/04/26 16:20 質問者: D.N.
ベストアンサー
5
0
-
以前教えてgooをインストールしていたんですが誤ってアンインストールしてしまいデーターが消えてしまい
以前教えてgooをインストールしていたんですが誤ってアンインストールしてしまいデーターが消えてしまいました。どうやったらデーターを復元できるんでしょうか?
質問日時: 2020/04/25 21:31 質問者: 餅君。
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
デジカメのメモリーカード
-
WindowsでUSBの速度を意図的に下げ...
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-R...
-
PCからUSBメモリなどにコピーする時、
-
プリンタのドライバーをUSB Flash D...
-
USBに保存した音楽を希望順に再生し...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
デジカメに入れたSDカードが異常で...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
ファイルコピーに時間がかかります
-
大事な写真やデータ、動画はどこに...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は2GB....
-
SDカードから別のSDカードにコピー...
-
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSB...
-
USBとCDRって同じ働きなんですか? ...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付けて...
-
USBメモリとSSDのデータの保存の仕...
-
カードリーダーが反応しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した動画...
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-R...
-
USBに保存した音楽を希望順に再生し...
-
SDカード内データにウイルスが入っ...
-
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSB...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付けて...
-
プリンタのドライバーをUSB Flash D...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
PC向けUSBメモリーは通電たまにしな...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
iPhone SE第2世代でマイナカードが...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優秀だ...
-
SDカードも使っていくうちにアクセ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
CDレコで音楽のバックアップがUSBメ...
-
コンビニのマルチコピー機は、USBメ...
-
マイクロSDカードの容量
おすすめ情報