回答数
気になる
-
つまりこれは64GBのSDカードを処理できるってことですか? ↓XPERIA so-03jの仕様につ
つまりこれは64GBのSDカードを処理できるってことですか? ↓XPERIA so-03jの仕様についての一部です
質問日時: 2018/09/02 21:25 質問者: のーあさ
ベストアンサー
1
0
-
カメラのSDカードのFlashAirを買おうと思うのですが、店舗での価格はどれくらいでしょうか。 お
カメラのSDカードのFlashAirを買おうと思うのですが、店舗での価格はどれくらいでしょうか。 おしえてください。
質問日時: 2018/09/02 19:08 質問者: あすこう
ベストアンサー
3
0
-
自転車のライトに使うバッテリーのUSB端子が錆びてしまいました。 接点復活剤?というもので取れますか
自転車のライトに使うバッテリーのUSB端子が錆びてしまいました。 接点復活剤?というもので取れますか?
質問日時: 2018/09/01 13:59 質問者: ラント
ベストアンサー
3
0
-
SDカードの書き込みや削除ができません
OSはWINDOWS10です。 複数あるmicroSDカードやSDカードの整理をしようとパソコンで画像や音楽の表示、削除、書き込みなどを行おうとしました。 しかし、どのカードを使っても右クリックに「削除」の項目が表示されず、ゴミ箱への移動もできません。またロックは解除されていますが書き込み禁止になっているという警告が出ます。 設定から自動再生をONにして「毎回確認する」にしています。 どのカードを挿入しても削除が表示されず、書き込みもできない状況です。 不要なファイルは削除し、新しい音楽などを入れたいと思っています。 ちなみに写真撮影した画像はしっかりとカードに残される状況です。 どうにかして不要なものを削除し、必要なものを書き込みたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/08/31 14:25 質問者: mi-ca
解決済
4
0
-
USBメモリー始めて使いますが、文書類は出るんですが、他のがアプリ経由になり開けません。私のはウイン
USBメモリー始めて使いますが、文書類は出るんですが、他のがアプリ経由になり開けません。私のはウインドーズ8でメモリーは7のウインドーズから入れたものです。やり方の分かるかたご教授願います。
質問日時: 2018/08/20 11:52 質問者: トランプマン
解決済
7
1
-
カメラのキタムラに有る無人で出来る印刷機でマイクロSDカードを挿入して、プリントしてから、スマフォに
カメラのキタムラに有る無人で出来る印刷機でマイクロSDカードを挿入して、プリントしてから、スマフォにマイクロSDガードを戻しても読み込まなくなりました。 SDカードを買い換えるしかないですか? またなんで読み込まなくなったんでしょうか?
質問日時: 2018/08/20 04:11 質問者: momonga57955
ベストアンサー
1
0
-
両耳イヤホンマイクのPC・USB接続タイプを探しています
イヤホンマイクの両耳タイプで、取り付けはパソコンUSBに接続できるタイプを探しています。ヤマダ電機に聞いたら、イヤホンマイク/USBだと片耳タイプしかないと言われました。ヘッドフォンタイプは持ち運びの点でかさばるのでNGです。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/19 11:32 質問者: umasama
解決済
1
0
-
PanasonicのカーナビでSDカードのMP3の音楽が再生出来ません… 機種はStradaのCN-
PanasonicのカーナビでSDカードのMP3の音楽が再生出来ません… 機種はStradaのCN-S300WDで CDからiTunesで取り込んだMP3の音楽や、 WMAファイルをネットサイトでMP3に変換した音楽をSDHCカード8GBに保存して差しましたが、 再生出来るデータがありません、的なことが表示されて1つも再生出来ませんでした… USBをさす所がないのでUSBで試すなどの方法が取れません… 解決策を教えてください><
質問日時: 2018/08/16 15:26 質問者: tomo。___
ベストアンサー
5
0
-
USBメモリの保存性能
PC,WIN10に保存している写真や動画がたくさんあるので16GBのUSBメモリ2個買ってきてすべて取り込みました。聞くところによればUSBメモリに保存しているものは2~3年で自然蒸発するから3か月に1度PCに差して回覧し通電させなくてはならない。と聞いたことがありますけど真意のほどはどうなんでしょうか、また写真や動画を長期間保存する良い方法がありましたらご教授お願いします。
質問日時: 2018/08/16 09:57 質問者: bell70
ベストアンサー
8
0
-
SDカードがパソコンに表示されません。 カーナビで音楽を聴きたくて、SDカードを購入しました。しかし
SDカードがパソコンに表示されません。 カーナビで音楽を聴きたくて、SDカードを購入しました。しかし、パソコンにSDカードを差し込んだところ、何も反応がありません。エラーや読み込めないという表示もなく、ファイル?のPCを見てもSDカードと出てきません。 使用したパソコンはESPRIMO(詳しい型番はわかりません)で、SDカードはSDHCを使用しました。SDカードの挿入口にSDXCと書かれているので、使用したSDカードに問題はないと思っています(新品ですし)。 いろいろあってカーナビで録音するという選択肢は取りたくないので、パソコンからSDカードに音楽を取り込むということを前提に回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/08/14 11:44 質問者: tomo。___
ベストアンサー
7
0
-
マイクロUSBカードを、USBの差込口へ挿入してパソコンにはめて使う道具を探してます。
マイクロUSBカードを、USBの差込口へ挿入してパソコンにはめて使う道具を探してます。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/12 18:12 質問者: takenakaheizobu
解決済
4
0
-
マイクロSDカードについてです。
マイクロSDカードについてです。 サンディスクのカードが32ギガで1000円くらいのが売られてます(新品)が、どうしてこんなに安いんでしょうか。同じサンディスクの32ギガで5千円前後のもありますが、1000円の理由がわかりません。
質問日時: 2018/08/12 06:20 質問者: takenakaheizobu
解決済
6
0
-
USBに差し込むタイプのWi-Fi無線とつながるもの且つマイクロUSBカードをそれに差し
USBに差し込むタイプのWi-Fi無線とつながるもの且つマイクロUSBカードをそれに差し込んでつかえるものってありますか?
質問日時: 2018/08/11 19:41 質問者: takenakaheizobu
解決済
3
0
-
WindowsでThunderbolt3ケーブルは使えますか? モニター一体型でタイプC型のケーブル
WindowsでThunderbolt3ケーブルは使えますか? モニター一体型でタイプC型のケーブル差込口は見当たりません。 追加で購入や変換ケーブルがあるなら教えてください。 オーディオインターフェース ARROWを接続する予定です。
質問日時: 2018/08/08 16:29 質問者: 筋肉田中
ベストアンサー
3
0
-
iPhoneにgoproappで保存した 動画をパソコンに保存したいのですが どうすればいいでしょう
iPhoneにgoproappで保存した 動画をパソコンに保存したいのですが どうすればいいでしょうか? パソコンはWindows10のものを 使っています。
質問日時: 2018/08/08 14:49 質問者: kaaari
ベストアンサー
3
0
-
SDカードやUSBメモリーなどの、記録媒体について教えて下さい。 パソコン内で制作した画像や文章のデ
SDカードやUSBメモリーなどの、記録媒体について教えて下さい。 パソコン内で制作した画像や文章のデータをバックアップ代わりにUSBメモリーなどに一時保存したいと考えているのですが、SDカードやCD-ROMなどいろんなものがあり、どれが何に適しているのかよく分かりません。 単純に保存できる容量が、SDカード<USBメモリー<CD-ROMのように互換性があるだけなんでしょうか? 更に他にも記録媒体があるのでしょうか? 常識的なことから教えていただけると嬉しいです。 今のところB4サイズで600dpiの画像データを最低でも50枚~100枚ほど保存できるものを購入したいと考えています。 利便性なども含めて、オススメを教えていただけると幸いです。
質問日時: 2018/08/07 19:14 質問者: ハナモジモンメ
ベストアンサー
6
0
-
thunderbolt3とUSB 3.1 Gen 1 Type-Cについて
仕事でPC機器を扱っているのですが、あまりPC機器に詳しくなく 違いについて調べてもピンとこないので教えていただきたいと思い質問させていただきます。 質問するのもお恥ずかしいのですが、 thunderbolt3とUSB 3.1 Gen 1 Type-Cの違いについて教えてください。 そもそもthunderboltとUSB-Cの形状は同じということだけは分かっているのですが、 具体的な違いについてはよくわかりません。 thunderboltの方が速度がはやいんでしょうか。転送速度? また、Gen1やGen2についてもよく分かりません。 詳しい方がおりましたら教えていただけると幸いです。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2018/08/07 15:01 質問者: 世界一ゆいち
解決済
3
1
-
iPhoneのディスクについてです。 私はiPhone7で128GBのものを使っているのですが、あと
iPhoneのディスクについてです。 私はiPhone7で128GBのものを使っているのですが、あと12.5GBしかないです。 写真も結構あって、2万枚を超えてます。 消すのもすごく時間がかかるし、 パソコンに写真を移そうも、パソコンを持ってません。 他にディスクの容量を増やす方法はないんでしょうか?
質問日時: 2018/08/02 12:53 質問者: ゆーぺいん
ベストアンサー
2
0
-
SDカード読み込みエラー
デンソー SDナビゲーション NSCD-W66を会社の車で使用しています。4台中3台は音楽用SDカードを読み込み使用していますが、1台のみ読み込みません。考えられるトラブル要因を教えて下さい
質問日時: 2018/07/30 21:33 質問者: hirobou72
解決済
1
0
-
SDカードをパソコンにつなぐことについて
Windows7です。 Sdカードに音楽を移して、カーナビで聞こうと思っています。 カードリーダーにSDカード(新品)のxcというのを差し込んでUSBのところに差し込みました。 スタート→コンピュータを見たところ、前は、「リムーバル領域のあるデバイス」と表示されたと思ったのですが、表示されませんでした。 普通は表示されますか? それとも、カードリーダーの不具合でしょうか? また、この状態で、ハードウエアの安全な取り外しの所には、sdカードが表示されます。 どこが間違っているのでしょうか?
質問日時: 2018/07/25 19:17 質問者: meimeisan
ベストアンサー
2
0
-
マイクロSDカードの裏の鉄部が錆びると使えなくなりますか?
マイクロSDカードの裏の鉄部が錆びると使えなくなりますか?
質問日時: 2018/07/23 06:51 質問者: takenakaheizobu
解決済
2
0
-
写真データの並び方がおかしい(USBメモリ、BD-RE、SDカード)
パソコンに入れている写真のデータを、USBメモリ、BD-RE、SDカードにコピーしました。 普段はパソコンで見ているのですが、テレビで見たほうが大きくて楽しいだろうと思いました。 ブルーレイレコーダーに上記のディスク等を入れて再生してみたのですが、順番が変です。 パソコンと同じ順番(管理番号順に並べています)になっていません。 USBメモリ、BD-RE、SDカードの全部がおかしいです。 再度パソコンで再生してみたら、ちゃんと管理番号順に並んでいるし、スライドショーで再生しても問題ありません。 なぜブルーレイレコーダーに入れると、違う順番になってしまうのでしょうか? どうすればパソコンと同じようになりますか?
質問日時: 2018/07/22 22:40 質問者: pokera2
ベストアンサー
1
0
-
64GBのmicroSDをFAT32にする方法を教えてください
64GBのmicroSDをFAT32にする方法を教えてください。 ニンテンドー3DSに使っている32GBのSDカードがいっぱいなので 64GBのものを買いました。 3DSはFAT32にしか対応していないとの事をネットで知り、 FAT32にしたいのですが、その方法を教えてください。 windows10,64bitです。 ・buffaloのdisk formatter ・buffaloのdisk formatter2 ・HP USB Disk strage format tool(外付けHDは認識するがSDカードを認識しない) を試したのですが、3つとも失敗(できません)でした。 他に方法を教えてください。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/07/22 17:18 質問者: gunma9696
ベストアンサー
6
0
-
マイクロSDカードの取り扱いについて。
マイクロSDカードの取り扱いについて。 カードの裏の金具?部分に新聞紙や糸くずなどの燃える物に接触させても問題ないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/22 12:42 質問者: takenakaheizobu
解決済
3
0
-
パソコンに保存されたデータをUSBメモリーにコピーする方法を教えて頂きたい
何度やってもusbに入らないのです。コピーして貼り付けこれだけですよね。
質問日時: 2018/07/21 11:17 質問者: まりたんタンタン
解決済
3
1
-
TVにUSBメモリーが付けられますが 逆はできるのかな?
TVにUSBメモリーが付けられますが USBの画像や音楽データをTVで見たり聞いたりすることはできますか?
質問日時: 2018/07/19 23:37 質問者: LHS07
解決済
3
0
-
マイクロSD等、確実に消去する方法が知りたいです
デジカメ等のマイクロSDカードなんですが これを処分等する時に確実に中のデーターを消去する方法を 知りたいと言う事なんですが 今回の質問に関しては、例えば安全な業者等に 渡す等と言う方法じゃ無く、消去の方向で回答を御願いします 余談ですが、この質問を以前に投稿したら 消去法の回答と書いたのに、メディアを壊せと回答が来たんですが 消去の回答が希望です ちなみに私はパソコンを利用しての消去を考えてるんですが 私の知識では、ごみ箱に捨ててからの完全消去では駄目なのは知ってました それは、特別なソフトを使用すれば復元出来る事が有るからです ただ…それならとフォーマットや初期化を考えたんですが ネットで調べた所、その方法でも同じだと知りましたんで それ以外で完全消去と考えた訳ですが 今はネットを探せばフリーソフトでも データーの完全消去と歌ってるソフトも多々見掛けますが どの程度の復元が不可能なのかが分からないと感じた訳です 余談ですが、初期化等でもソフトで復元出来る理由は 本で例えるなら、目次と本文の関係と類似してる訳で 初期化等でデーターを消去した場合、パソコン等ではデーターは見れませんが これは本の本文を消去した訳では無く目次を消去した訳で 通常はパソコン等でもデーターを見る場合は 機器自体が目次を探して、其処から本文を見付けるから データーが見れる でも目次を削除すれば、機器自体はデーターが何処なのかが分からない為 探し様が無くて見れないから消去されてる様に見える 但し復元ソフトは目次が無くても本文を探して復元出来る為 消去したデーターを復元するのも不可能では無い 極端な話、消去されたデーターを警察関係が復元出来るのも このパターンだと言う事も知ってます 但しセキュリティーに完全は無いと言う事は分かってます それで、実は私が今迄消去して来た方法は原始的と言うか アナログ的な方法なんですが まず記録メディアに対して、一旦データーを削除します でも、この状態では元のデーターは残ってますから 個人情報が分らなくて容量の大きい動画ファイルをパソコンから コピーの要領でメディアに書き込み(?)ます それでメディアの容量一杯位に書き込んだら、その動画を削除します この方法なら動画を書き込んだ時点で前のデーターが上書きで消去されて 動画データーが書き込まれますから 一般的には復元ソフトでも元のデーターの復元は不可能だと判断してますし 極端な話、警察の復元ソフトには詳しく無いですが 警察でも前のデーターの復元は不可能なんではと考えた訳です しかし、この方法での欠点はメディアの容量が数十ギガ等の場合でも 動画の書き込みに時間が掛かる事です そこで聞きたいんですが、もっと短時間で確実(?)に消去出来る方法は 無いんでしょうか? 最後にOSは8.1です
質問日時: 2018/07/17 12:04 質問者: mitsuemon
ベストアンサー
11
0
-
スマホのデータ移行を行うために、SDカードを購入するのですが、SDカードは携帯会社専用のものがあるの
スマホのデータ移行を行うために、SDカードを購入するのですが、SDカードは携帯会社専用のものがあるのでしょうか? Amazonで市販されているSDカードを購入して行っていいのでしょうか。
質問日時: 2018/07/16 12:59 質問者: そらじろう0524
解決済
6
0
-
サンリオのcopyrightについて
気になって仕方がないので質問しました。 サンリオのキャラクターについているcopyrightで、○の中にLの文字がついているものがありますが、他では見かけたことがないマークです。これは何の意味でしょうか? APPR. No. の場合もありますが、これとも違うのでしょうか?
質問日時: 2018/07/11 15:45 質問者: Zeno.Zaoldyeck
解決済
2
0
-
iPhoneにSDカードから画像を転送したいのですが、パソコンを使わずに移す方法はないですか???
iPhoneにSDカードから画像を転送したいのですが、パソコンを使わずに移す方法はないですか??? iPhoneとSDカードをつなげる機械のような…
質問日時: 2018/07/11 01:10 質問者: tmjagtm
ベストアンサー
4
0
-
micro SDカードの不具合
コムテックのドライブレコーダーにTOSHIBAのmicro SDカードを入れて使っていました。 しばらく使っているとドライブレコーダーにSDカードを確認してくださいという警告画面が出てました。 普通は本体の方でSDカードの初期化を行えるのですが、この警告が出るとまったく操作不能に陥ります。 今回で2回目なんですが、1回目はSDカードを抜いてPCの方でフォーマット出来ましたので そのまま、またドラレコの方に使っていましたら、また同じ現象が発生したので SDカードを抜いて、PCの方でフォーマットするつもりでしたが PCの方でフォーマットをすると、フォーマットが完了しませんでした。 という事になんど挑戦してもなりました。 SDカードがもうダメになってしまったのかなと思って、今度はスマホの方に入れたら なんの問題もなくフォーマット出来て、現在はスマホの方で使えているのですが なぜPCの方ではフォーマットが完了しないのでしょうか? SDカードは、TOSHIBA 64GBのSDです。 パソコンはwindows10の自作PCで、1回目の時はフォーマット出来てました。 それか使ってるカードリーダーが悪いのかな?
質問日時: 2018/07/08 20:26 質問者: justinHeeHaa
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
usbにソフトを移行したい
x-アプリのサービスが終了してしまいました。パソコンを買換えようかなと思っていて、x-アプリを移行したいのですが、usbにソフトをコピーすることはできますか。できればその方法も教えてください。
質問日時: 2018/07/04 05:54 質問者: NO.22223
解決済
2
0
-
AndroidのSDカードの取り出し方を教えて下さい データが破損しない方法もお願いします
AndroidのSDカードの取り出し方を教えて下さい データが破損しない方法もお願いします
質問日時: 2018/06/30 16:41 質問者: は698み687
ベストアンサー
4
0
-
パソコン内の写真
パソコンのピクチャにある写真が添付の画像のようになります。 元に戻せないでしょうか? わかる方教えてください。
質問日時: 2018/06/29 11:10 質問者: maritan123456
ベストアンサー
4
0
-
USBメモリに入っている画像データをパソコンなしでiPhoneにコピーする方法を教えてください!
USBメモリに入っている画像データをパソコンなしでiPhoneにコピーする方法を教えてください!
質問日時: 2018/06/28 21:20 質問者: おたぽん
解決済
3
0
-
東芝のFlashAirについて
東芝製のFlashAirを2年ほど前に購入し カメラからAndroidスマホに写真を移行するために使用していました。 今回、スマホをiPhone8に変えios11.4になると FlashAirのWiFiに全く接続できなくなりました。 まだ未対応なのか、それとも自分の設定がおかしいのか悩んでいます。 iPhone8でFlashAirを使用されている方などが おられましたら 接続できたか、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/28 18:27 質問者: nagineko
ベストアンサー
2
1
-
なぜかパソコンに取り込んだ写真
画像のアップロードをしますとパソコンに記録してある画像のウインドウが開き、ブログに記録してある画像がアップロードされません。
質問日時: 2018/06/27 13:54 質問者: toki22209
解決済
2
0
-
パソコンからusbにいれて、車のカーオーディオで聞こうと思ったのですが、何曲か、途中で飛ばされたり最
パソコンからusbにいれて、車のカーオーディオで聞こうと思ったのですが、何曲か、途中で飛ばされたり最初から再生できない曲があります ファイル形式はflacで、カーオーディオ自体はflacに対応してますし、flacで再生される曲もあります カーオーディオはケンウッドのU330BTです
質問日時: 2018/06/24 20:14 質問者: ゆい2439
解決済
3
0
-
wDairy(日記ソフト)について
wDairyを使って、日記を付けておりましたが、この度、PCを 入れ替える事になりました。 マイドキュメントなど、作成文書やフォトなどは、一度手持ち のUSBメモリーに入れてから、新しいPCに移せば良いのですが、 日記は、どの様に移せば良いのでしょうか? PCは初心者で、よく解りませんので、どなたかお教え下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m
質問日時: 2018/06/23 21:10 質問者: renoma7
解決済
1
0
-
なぜ固定電話の方には使えないのでしょうか。相性でしょうか。 マイクロSDXCです。
パナソニックのKX-PZ710-Nです。あともう一つが玄関ホンです。この2つはマイクロSDXCに対応してるとそれぞれの本体の表面に記されてますが、64ギガのマイクロSDXCを入れても玄関ホンの方にしか使えない状態です(認識しない)。なぜ固定電話の方には使えないのでしょうか。相性でしょうか。固定電話の方に差し込んだら、固定電話の表示にて 「使えない」 とはっきり表示されました。 マイクロSDXCはこれです↓ microSDXC UHS-I Card with Adapter サンディスクの64ギガです。すべて英語表記で日本語は一つもないです。
質問日時: 2018/06/23 09:51 質問者: daffunndaa984
解決済
3
0
-
USB内にフォルダを作り写真データを20枚ほど入れて同僚に渡したのですが、同僚が自分のPCにフォルダ
USB内にフォルダを作り写真データを20枚ほど入れて同僚に渡したのですが、同僚が自分のPCにフォルダごと移動した後フォルダを開くと写真データが無いと言われました。原因と思われる事がありましたら教えていただけたらと思います。同僚は移動の際、USBからフォルダを切り取り自分のPCに移動したとの事です。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/22 14:02 質問者: ポン佑
解決済
2
1
-
HUAWEI p20 lite を使っているのですがSDカードが『確認しています 』という状態のまま
HUAWEI p20 lite を使っているのですがSDカードが『確認しています 』という状態のまま変わりません。そして使用することもできません。SDカードはTOSHIBA EXCERIA 64GB microSdXC というのをつかっています。どうしたら直せるでしょうか。詳しい方教えてください。お願いします。
質問日時: 2018/06/20 06:53 質問者: 名無し1号
解決済
4
1
-
頭ペコペコ謝罪。
流行ってますよね。 社長さん迄出てきて。 これって、まだ早しすぎませんか。 順番がそれぞれの階級のお仕事だと思います。 それなりのお給料貰っているので。 事の重大性にもよりますね。 お辞儀の作法ーーー新入社員にも当然してるんでしょうね。##
質問日時: 2018/06/19 03:38 質問者: ターザン2
解決済
2
0
-
フォーマットの際に設定するアロケーションユニットサイズについて USBメモリをフォーマットする際にア
フォーマットの際に設定するアロケーションユニットサイズについて USBメモリをフォーマットする際にアロケーションユニットサイズを選択できますがこの数値を大きくしたり小さくしたりするとどのような変化が置きますか? 簡単に教えてください 調べたところ標準サイズで良いと知りましたがそうしない場合のことも知りたいです よろしくお願いします ちなみに自分のUSBメモリは初期設定で128キロバイトに選択されていました
質問日時: 2018/06/17 21:53 質問者: civ_id
ベストアンサー
4
0
-
ガラケーでSDカードへ録画したビデオをスマホで再生する方法ありますか?
ガラケーでSDカードへ録画したビデオをスマホで再生する方法ありますか?
質問日時: 2018/06/11 04:21 質問者: H.l
解決済
6
0
-
工具について教えてください。 昨年コーナンでデジタルノギスを購入し使っていたのですが、最近気になるこ
工具について教えてください。 昨年コーナンでデジタルノギスを購入し使っていたのですが、最近気になることがあります。写真の場所はなんのためのものなんでしょうか。蓋がいつの間にか外れていることに気づき、中が空洞になっているので少し気になります。 わかる人がいたら教えてください。
質問日時: 2018/06/07 20:48 質問者: けー坊
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
音楽機材に詳しいかた至急教えて下さい。 MPC2000XLにCFカードか、SDカードをつけたくてメー
音楽機材に詳しいかた至急教えて下さい。 MPC2000XLにCFカードか、SDカードをつけたくてメーカーに問い合わせたところ、SDカードしか正規で付けれないと言われて、CFカードとSDカードどっちを付けたほうが使いやすいか教えて下さい。それから他にも機材の修理店おススメのところあれば教えて下さい。よろしくおねがいします。
質問日時: 2018/06/04 16:07 質問者: ネコ姫
ベストアンサー
1
0
-
Windows10 デバイスマネージャに表示されているUSBメモリがコンピュータに表示されない
こんにちは、Windows10 64bitを使っています。 フロントパネルにUSBメモリを刺すと、デバイスマネージャには表示されますが、マイコンピュータには表示されません。 これはどういった状態なのかご存知の方教えて頂けませんか? よろしくお願いします。
質問日時: 2018/06/01 20:35 質問者: gekikaraou
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
デジカメのメモリーカード
-
WindowsでUSBの速度を意図的に下げ...
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-R...
-
PCからUSBメモリなどにコピーする時、
-
プリンタのドライバーをUSB Flash D...
-
USBに保存した音楽を希望順に再生し...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
デジカメに入れたSDカードが異常で...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
ファイルコピーに時間がかかります
-
大事な写真やデータ、動画はどこに...
-
フラッシュメモリ(USBメモリ)は2GB....
-
SDカードから別のSDカードにコピー...
-
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSB...
-
USBとCDRって同じ働きなんですか? ...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付けて...
-
USBメモリとSSDのデータの保存の仕...
-
カードリーダーが反応しません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した動画...
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-R...
-
USBに保存した音楽を希望順に再生し...
-
SDカード内データにウイルスが入っ...
-
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSB...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付けて...
-
プリンタのドライバーをUSB Flash D...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
PC向けUSBメモリーは通電たまにしな...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
iPhone SE第2世代でマイナカードが...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優秀だ...
-
SDカードも使っていくうちにアクセ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
CDレコで音楽のバックアップがUSBメ...
-
コンビニのマルチコピー機は、USBメ...
-
マイクロSDカードの容量
おすすめ情報