回答数
気になる
-
USB端子は静電気で故障しませんか?
いま、このUSBメモリを使っているのですが、 https://www.amazon.co.jp/dp/B06VWS5ZM8 キャップがなく、収納した状態でも端子が剥き出し状態になっています。 これをカバンの中など入れていて、静電気が発生したら、 USBメモリが壊れてしまうと思うのですが、 そのようなことはないのでしょうか? また、一般的な蓋のあるタイプのUSBメモリでも 蓋に静電気防止コートがしてあるものなのでしょうか? 見た目では分かりませんが、していないと故障しますか? あと、ライトニングケーブルというものがあり、 https://www.amazon.co.jp/dp/B019XS0R02 完全に端子が露出した状態にあるのですが、 これをi-podなどに指した状態で、端子を触って静電気などが出てしまうと i-podが故障してしまうと思うのですが そのようなことはないのでしょうか? このような規格ができるということは安全であるという確認がとれているからだと思うのですが、 静電気は時には数万Vなどかなり大きな電圧が出る場合もあるので、 例え、電子回路で対策をしたとしても故障を防ぐことはできないと思うのですが、 どうでしょうか?
質問日時: 2020/01/11 10:46 質問者: motarou
解決済
4
0
-
amazon musicをSDカードに移動したい
androidのamazon musicの保存先をSDカードにしたいです。 設定を確認すると以下の文言が表示されグレーアウトでSDカードに変更できません。 --- 保存先 端末に保存されました。 --- ダウンロード前に行わなければならなかったのでしょうか? それともSDカードが認識されていないのでしょうか。
質問日時: 2020/01/11 09:15 質問者: neco75
解決済
1
0
-
USB、急にフォーマットする必要がありますと出て開かなくなってしまいました、どうしたらいいですか。
USB、急にフォーマットする必要がありますと出て開かなくなってしまいました、どうしたらいいですか。
質問日時: 2020/01/10 18:18 質問者: いはろす
解決済
4
0
-
USBドライブのデーター回復
PCに保存しているデターを整理していたら、何かの拍子に接続していたUSBデターが消去されました。ゴミ箱でファイルを探しても見つかりません。データー回復ソフトを検索しダウンロードしました。消去されたファイルは検索されたものの、回復ソフトのファイルデーターの解凍がうまくできずに、途中で挫折してしまいました。もっと簡単にUSBデターを回復できる方法は無いでしょうか? USBドライブはPCに繋いだままです。強制的にファイルデーターをUSBにコピーしようとするとフォーマットを求められますが、フォーマットはしてはいけないと説明にありましたのでしていません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2020/01/07 05:51 質問者: kuniくに
ベストアンサー
2
0
-
Micro SDカードが壊れてしまいました。
サンディスクの128GBのMicro SDカードが調子が悪くなりました。 初期化も追加書き込みもできません。 読み込みのみ可能な状態です。 利用できるように復活できるソフトとかないでしょうか?
質問日時: 2020/01/07 03:18 質問者: USSヴォイジャー
ベストアンサー
5
0
-
DVDディスク 見た目でデータ用かビデオ用かわかりますか?
使わなくなったDVD-RWディスクを再利用したいのですが、ディスク本体のみでパッケージはなく、データ用かビデオ用かがわかりません。 DVD-RWとは印字がありますが、 ”forVIDEO”とか”CPRM”と書いていなければデータ用なのでしょうか? 見分け方ありますか?
質問日時: 2020/01/05 13:19 質問者: hurry5me
ベストアンサー
3
0
-
大事な動画(スマホにある)をUSBメモリに移したいのですが、どれを選べば良いか分かりません(><)
大事な動画(スマホにある)をUSBメモリに移したいのですが、どれを選べば良いか分かりません(><) オススメのものを紹介してください!出来ればAmazonで購入出来るものがいいのですがサクラレビューが気になって…
質問日時: 2020/01/04 20:02 質問者: 昔のポケモン
解決済
5
0
-
SDカード 各メーカーの品質・信頼性・信頼度を教えて下さい。
SDカードについてですが、各メーカーのそれぞれの品質・信頼性・信頼度を教えて下さい。 判定は、御回答者様の基準でお願いします。 下に、SDカード各メーカー名を記しますので、ご利用ください。 SDカード各メーカーの、品質・信頼性・信頼度評価は、5段階評価にてお願いします。 例)ⅩⅩⅩⅩⅩSDテクノロジ(2):3年使ったら読み書き不能になった ヽ(`Д´)ノプンプン ()カッコ内には、各メーカーの評価値を5段階評価でお願いします。 :以降は、評価の理由をご自由にお書きください。 よろしくおねがいします。 SANDISK(サンディスク)(): グリーンハウス(GREEN HOUSE)(): トランセンド(Transcend)(): キオクシア(Kioxia)(): SONY(ソニー)(): エレコム(ELECOM)(): IODATA(アイ・オー・データ)(): Silicon Power(シリコンパワー)(): HI-DISC(ハイディスク)(): バッファロー(BUFFALO)(): パナソニック(Panasonic)(): Team(チーム)(): キングストン(Kingston)(): SUPER TALENT(スーパータレント)(): ADATA(): radius(ラディウス)(): レキサーメディア(LEXAR MEDIA)(): プリンストン(Princeton)(): 三菱ケミカルメディア(MITSUBISHI CHEMICAL MEDIA)(): リーダーメディアテクノ(LMT)(): TDK(): 富士フイルム(FUJIFILM)(): ESSENCORE(): サムスン(SAMSUNG)(): Gigastone(ギガストーン)(): ADTEC(アドテック)(): HP(ヒューレット・パッカード)(): ロジテック(Logitec)(): ダダンドール(Dadandall)(): KINGMAX(キングマックス)(): セルスター(CELLSTAR)(): BLUEDOT(ブルードット)(): ケンウッド(KENWOOD)(): LZeal Information Technology(): アクシス(AXIS)(): PQI(): innowa(): 旭東エレクトロニクス(Kyokuto-electronics)(): UMAX(ユーマックス)(): ソフトバンクC&S(SoftbankC&S)(): ペンタックス(PENTAX)(): その他メーカー(): ↑「その他メーカー」につきましては、メーカー名を御訂正上書下さい。
質問日時: 2020/01/04 15:10 質問者: QRコードはこちら
解決済
6
0
-
RAWになったHDDは再構築できるのに、USBメモリはできないのですか?
XP時代に使ってて壊れた4GBのUSBメモリーですけど、現在RAW表示されていまして、フォーマットもパーテーションの再構築も出来ない様子ありです。 OSのインストール用に使っていて壊れたもので、その後、様々なツールを試してます。データーは必要ないのですが、理由が知りたくて質問になりました
質問日時: 2020/01/01 06:20 質問者: bettybanana
ベストアンサー
3
1
-
USBメモリーの残量表示
64GBのUSBメモリーが空状態でもプロパティを開いてみると なぜか残量表示32GBと出ます教えてください。
質問日時: 2019/12/29 12:24 質問者: askr
解決済
2
0
-
USBを間違ってフォーマットしてしまいました。
こんばんは。USBを間違ってフォーマットしてしまいました。 データーを戻す方法があるのでしょうか? 諸先輩のご意見をおねがいいたします!
質問日時: 2019/12/26 22:18 質問者: sexyseas0826
ベストアンサー
7
0
-
USBメモリが いきなり認識しなくなる
Win10 1909です USBメモリ128GB買いました 使用用途は音源集のため50GBを入れたいです HDDではなくNASにあったので音源を選ぶのに時間かかってました 買ったUSBメモリ 128GB exFAT 中国製です(ま~Amazonで安い=中国製ですけどw) 症状 メモリを指す>認識>音源のコピー>いきなり止まる>PCの欄からUSBが消えてる 対処 exFATをNTFSに > 同じ USB HUB経由を>PCのフロントに指す 今50GBコピー始めました (その前何回も失敗してます) 今回はできるか??? 何かヒントありますでしょうか?
質問日時: 2019/12/26 12:41 質問者: goo_kanikani
ベストアンサー
5
0
-
USB64GBを FAT32に、Windows 10 は 32GB しか標準フォーマットでき無い
教えてください。 USB64GBのフォーマットを FAT32にする時、Windows 2000/XP/Vista/7/8/8.1/10 は 32GB しか標準でフォーマットでき無いのですか。
質問日時: 2019/12/22 09:16 質問者: iichiko
ベストアンサー
5
0
-
USB2.0か3.0<64G>の安物を買おうと思いますが、対応OS WIN10がありません使えますか
教えてください USB2.0か3.0<64G>の安物を買おうと思いますが、対応OS(Windows):Windows RT8.1/RT/8.1/8/7/Vista/XPとあります。windows10では使えないのですか。
質問日時: 2019/12/21 21:30 質問者: iichiko
ベストアンサー
4
0
-
USBメモリの規格について
USB3.0を購入しましたがこれはUSB2.0のみのPCでも使用可能でしょうか。 速度は気にしないのでそのまま使えるのかどうかを教えてください。
質問日時: 2019/12/18 20:12 質問者: leaf752
ベストアンサー
3
0
-
CDからパソコンに取り込んだデータのコピーについて
【CD(以下、原CD)からパソコンにデータをコピーし、そのコピーしたデータをフラッシュメモリーにコピー&貼付けしました。】 ※使用パソコンはWindows10で海外メーカーであり、CD等の書込みソフトは標準装備されていません。 原CDのなかには、エクスプローラーで作ったファイルもあります(そうでないファイルも有り) パソコンやフラッシュメモリーにコピーされたエクスプローラーのファイルを開き、各項目の部分を開こうとすると「このページを表示できません」と出ます。 ここで質問ですが、 1、【】で囲った上記操作では、原CDとまったく同様のものを、あらたにCDやフラッシュメモリーに保存することは出来ないということでしょうか? (以前、「出来ない」とお聞きしているのですが・・、このような現象のことですか?。やはり、出来ないのでしょうか?) 2、原CDと同様のもの(原CDのコピー)を、あらたにCDやフラッシュメモリーでバックアップを取るには、当該パソコンの場合、ライティングソフトがなければ無理なのでしょうか? 詳しい方、回答お願いいたします。
質問日時: 2019/12/18 16:35 質問者: 860tenten
ベストアンサー
2
0
-
何の記録メディアか教えてください。
七年前くらいにもらったものですが、何のメディアかわからなく、中身が確認できません。詳しい方お願いします。
質問日時: 2019/12/16 21:06 質問者: kotikoti
ベストアンサー
1
0
-
SDカードのデータ復元方法は
自宅の防犯カメラのSDカードをフォーマットしてしまいました。 実は、フォーマット前のデータに短時間の動画ファイルがあり、それが必要なのです。 なんとか復元する方法はないでしょうか? お詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2019/12/14 13:17 質問者: ryuudan
ベストアンサー
7
1
-
microsdカードとmicrosdhcカードの違いについて
どう違うのですか? 同じくらいの値段で前者2Gで後者16G程度なのですが
質問日時: 2019/12/13 09:16 質問者: たろーだす
ベストアンサー
5
0
-
Nexus7の写真データを保存したい
Nexus7 2013 のフォトに入っている写真データをPCに保存したいと思います。 PCに接続しても画像を読み込むことができません。また、ある日以降が空白になってしまっています。 以前、データをDVDに保存したつもりでしたが、データは存在するもののPCで開くことができなくて困っています。 現在タブレットに入っている写真データをPCに移すにはどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします!!
質問日時: 2019/12/10 21:39 質問者: reverie115
ベストアンサー
3
0
-
sdカードを差し込み写真を開きたいのですが、開けません。どのようにすればよいでしょうか?
カード自体は開けているのですが、中身が取り出せません。何g阿原因か考えられませんので、教えてください。
質問日時: 2019/12/09 11:20 質問者: たつまる
解決済
7
0
-
解決済
4
0
-
USBの「安全に取り外せます」ですが、どのタイミング?
USBドライブやメモリーを刺して作業が終わった後に取り外しますが、普通に引き抜くと不良クラスタが出来たり、スキャンディスクが反応したりします。 で、タスクのディバイスをクリックして「安全に取り外せます」が表示されるのをまってから電源を切ったり、引き抜いたりしてる現状ですけど・・ これって、表示が消えたても、インジケーターLEDランプは点きっぱなしなのですが、どのタイミングで電源切ったり、引き抜くのが安全なのでしょうか?
質問日時: 2019/11/30 19:33 質問者: bettybanana
ベストアンサー
1
0
-
パソコンにCDを入れて、その曲のタイトルを打ち込み保存しました。それをUSBに同期させたら、アルバム
パソコンにCDを入れて、その曲のタイトルを打ち込み保存しました。それをUSBに同期させたら、アルバム、アーティストは表示されたのですが、曲名はトラック1などになってしまい、打ち込んだものはひとつも表示されませんでした… パソコン上のメディアプレーヤーなどではきちんとタイトルが入っているのですが、USBに同期させると出ません。 何度やっても再起動しても表示されないので困ってしまいました。 USBのほうにも手動で打ち込むしかないのでしょうか?(*_*)
質問日時: 2019/11/29 23:39 質問者: かおかおり
解決済
2
0
-
絶対データーが消えないusb
アマゾンで買ったusbにメモリが記録されていませんでした。やはり安物はダメだな。。。と思い、他のusbを買おうとしたら、いろいろあり迷います。前回レビューがいいものを選んだのですが。。。 タイトルはオーバーに書きましたが、それくらい頑丈なものを探しています。 おすすめがあれば教えてください。
質問日時: 2019/11/28 19:51 質問者: baka2018
ベストアンサー
3
0
-
パソコン usbが折れて抜けない
画像の通りですがパソコンのUSBが折れて金属部分だけ取り残された形で抜けなくなりました。 電池残量がないので電源は切ってあった時に折れました。 折れたのはデータが入ったUSBではなく、元からついていたUSBキャップ?のようなものだと思います。 どうやったら抜けますかね?修理に出さなきゃ直らないのでしょうか?(それとも修理でも直らないと言う可能性はありますかね?)あとこの状態で充電したり、電源をつけるのは危ないでしょうか?(金属部分が手に触れた場合などもです)
質問日時: 2019/11/25 02:02 質問者: 依羽
解決済
9
0
-
ニンテンドースイッチのSDカードのオススメを教えてください。 1万円以下で256GB付近が嬉しいです
ニンテンドースイッチのSDカードのオススメを教えてください。 1万円以下で256GB付近が嬉しいです。
質問日時: 2019/11/24 23:09 質問者: ばじるん
解決済
2
0
-
初心者です デスクトップパソコン HP の Z 230を持っています。 ここは何を差し込むところでど
初心者です デスクトップパソコン HP の Z 230を持っています。 ここは何を差し込むところでどんな役割をするのでしょうか? USB とは違うみたいです。
質問日時: 2019/11/23 12:15 質問者: ninchan
ベストアンサー
2
0
-
マイクロSDカードの収納方法
複数のマイクロSDカード等をクレジットカードのような薄さのケースにはめ込んで財布に入れて常に持ち歩けるような商品をご存じの方いらっしゃいますか?SIMカードだったら見かけるのですが…
質問日時: 2019/11/21 13:21 質問者: WDNLBV
ベストアンサー
2
0
-
クローンディスク作成について
次のソフトを使って、クローンディスクを作ろうとしました。作成先はUSBメモリーですが、クローンディスクの作成先として表示されません。同じソフトのImage backupでは認識されるのですが。どうしてなのでしょうか。 https://freesoft-100.com/review/macrium-reflect-free-edition.php ここには使用法も書いてあります。
質問日時: 2019/11/17 19:15 質問者: hillomi
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
5
0
-
USBメモリを物理的に差し込まずに、差し込んでいるように振舞わせたい
職場で部内⇔部外のネットワーク接続を切り替えるためのプログラムが入ったUSBメモリが配られているのですが、人員が増えたため本数が不足してしまいました。 追加でUSBメモリを配ってもらうことができないのですが、切り替えは頻繁に行われるため、USBメモリの現物がなくてもプログラムが実行できればと思っています。 【試したこと&その結果】 ・USBメモリを開き、入っているプログラム実行ファイルをハードディスクにコピーして実行。 →『負の値ではない数値が必要です。 パラメータ名 count』というエラーが出て起動しない。 (※入っているデータはexeファイル1つのみで、隠しファイルなどもありませんでした) ・フリーソフト「USB Image Tool」を使い、USBメモリ内のデータをまるごとimgファイル化。 →デバイスモードでのバックアップ(imgファイルデータ作成)処理は問題なく終了したが、imgファイルのデータが壊れているとエラーが出てマウントできない。 (※ファイルサイズは元のUSBメモリのものと一致。オーバーサイズのイメージサイズを切り捨てても切り捨てなくても変わらず。) (※※マウントはWindowsの標準機能。ファイル右クリックからコンテキストメニューのマウント、またはプラグラムから開くでエクスプローラを指定等。) 差し込まれたUSBメモリのプログラム実行にはユーザーIDとパスワード入力が必要なのですが、複数あるUSBメモリのどれを使っても、また部内のどのパソコンで使っても認証できる作業なので、このあたりに原因があるのかどうかを判断しかねています。 もし何か確認すべきことや、試してみる価値がありそうな手立てなどがありましたら、アドバイスをいただければありがたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/14 19:05 質問者: boguswriter
解決済
6
0
-
USBメモリ内のファイル破損チェックをしたいのですが。
USBメモリをよく使うのですが、たまにファイルが破損します。 具体的にはファイルのバイナリの一部が0000続きになって消えてます。 そこで、ファイル破損をチェックするようなソフトがあるといいのですが、 何か良いソフトをご存じの方、おりませんでしょうか? USBメモリ(もしくはフォルダ)をスキャンするようなソフトがあればよいのですが...
質問日時: 2019/11/13 00:56 質問者: k7tnt9
ベストアンサー
3
0
-
USBメモリについて
学校のプレゼン用にmacで作ったパワーポイントをUSBメモリに保存しました。学校でプレゼン用に使うパソコンはWindowsなのですが、そのUSBメモリを使って問題なくパワーポイントを使うことができますか? また、WindowsのパソコンにUSBメモリを差し込んだ際、どのように画面に表示されますか? 教えて頂きたいです。
質問日時: 2019/11/10 16:51 質問者: rinrin12
解決済
3
0
-
iPhoneに保存されている動画をDVDにやく?ことはできますか? 消したくないのですが、どうしても
iPhoneに保存されている動画をDVDにやく?ことはできますか? 消したくないのですが、どうしても容量がないです。 パソコンに保存する方法と、DVDにする方法をなるべく簡単に教えてください。 パソコンは全然つかいこなせてないです。 ノートパソコンが1台あります。 できる限り細かく教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!
質問日時: 2019/11/08 22:05 質問者: さめん
ベストアンサー
3
0
-
古いSDカードのデータを安全に新しいSDカードに移行してくれる業者があれば教えて下さい。また、古いS
古いSDカードのデータを安全に新しいSDカードに移行してくれる業者があれば教えて下さい。また、古いSDカードのデータ復旧などのサービスもある業者だと嬉しいです。 データが128GBあるのでドコピーや私の古いパソコンだとかなり時間がかかり止まってしまうこともあるので、なるべく業者に頼みたいです。 また、業者がないなら新しいSDにデータを短時間で直接送ることができるグッズがあれば知りたいです。私のスマホのコネクタはtypeBとなります。
質問日時: 2019/11/07 18:19 質問者: rose。
ベストアンサー
3
0
-
128ギガ以上のものでFAT32ありますでしょうか
まいくろsdカードについてです。128ギガのを持ってます。しかし、EXファットとNTFSしか変更できないです。FAT32に変更することは不可能でしょうか。また、128ギガ以上のものでFAT32ありますでしょうか。よろしくお願いします。
質問日時: 2019/11/04 11:44 質問者: takenakaheizobu
ベストアンサー
2
0
-
HP microSDXCカード 128GB UHS-I 対応 フルHD 超高速 HFUD128-1U
HP microSDXCカード 128GB UHS-I 対応 フルHD 超高速 HFUD128-1U1 (SDアダプター付く) ( 最大読出スピード 80MB/s) https://www.amazon.co.jp/dp/B013JNF8FQ/ref=cm_sw_r_cp_api_i_U6RVDbZXWSZFB と Team microSDXCカード 128GB 高速転送UHS-1 U3 V30 A1対応 日本国内10年保証 SD変換アダプター付属 正規品 https://www.amazon.co.jp/dp/B07SSFCGDJ/ref=cm_sw_r_cp_api_i_D7RVDbN4PDY6A 性能良いのは?
質問日時: 2019/11/03 21:08 質問者: TAKOYAKHI
解決済
2
0
-
SDカードへのデータ移動について おはようございます。 スマホが重いなと感じ、本体にある画像をSDカ
SDカードへのデータ移動について おはようございます。 スマホが重いなと感じ、本体にある画像をSDカードに移動させてから本体の画像を削除したらSDカードの画像まで消えてしまいました。 何故SDカードのデータまで消えてしまったのかわかる方お願いします。
質問日時: 2019/11/02 06:33 質問者: wacci_kimiuso
ベストアンサー
4
0
-
microSD
microSDにデータを入れて付属のアダプターに差し込んで保存しておこうと思ったのですがmicroSDがアダプターから抜けなくなりmicroSDの下の出っ張りの辺りを長い時間強く押したりしてしまったのですがこれでデータが破損してしまうことはあるでしょうか。 10分くらい頑張っても抜ける気配が全くなかったのでアダプターを破壊して抜きましたがそれまで割と強めに爪で押さえたりしたので不安です。 スマホに入れたところぱっと見はデータは大丈夫で通知に破損などはでてません、心配ないでしょうか? 破損したら簡単にわかる不具合などでるものでしょうか。
質問日時: 2019/11/01 21:00 質問者: ぬっっ
ベストアンサー
3
0
-
携帯のマイクロSDカードが壊れてしまいました。画像が、無くなってしまい。ドコモで復元業者で復元出来る
携帯のマイクロSDカードが壊れてしまいました。画像が、無くなってしまい。ドコモで復元業者で復元出来るかもとのことでしたが、カードを復元業者に出した事ある方いますか?
質問日時: 2019/11/01 11:08 質問者: えりぶう
解決済
4
0
-
東芝メモリーレコーダー(VM200)の本体付属コードUSBをPCが感知しない
東芝メモリーレコーダー(VM200)は、WindowsXPで使用していましたが、Windows10でも使いたく、USBをPCに差し込みましたが、感知しません。ボイスマネージャVM200のインストールは付属CDーROMでインストールできました。どのようにすれば良いのかご教授ください。
質問日時: 2019/11/01 07:22 質問者: kaibahosino
ベストアンサー
2
0
-
micro sd等の安全な取り外しについて
miscro sdで不要になったデータをフォーマットで消しても PCやスマホから取り外す際は安全な取り外しで外した方がいいのでしょうか? これらの手順でやらないと、保存したデータが壊れるということですが フォーマットしていたら逆に保存されないや保存されてもデータを読み込めないなどの障害が発生する原因となりますでしょうか?
質問日時: 2019/10/31 18:40 質問者: naochanz
ベストアンサー
2
0
-
VHDにインストーラをDL→VHD上でインストールしたい
当方、DELLのノートパソコンにmicroSDを挿入してVHDを作成しました。 ソフト(アプリ)はこのVHDにダウンロードしていますが、インストールするとCドライブの「Program files」に展開されてしまいます。 VHD上で展開、インストールする方法はないでしょうか。
質問日時: 2019/10/29 22:12 質問者: river_pond_sea
ベストアンサー
1
0
-
microSDカード(32G と 64G)の相場(価格)について
ノンブランド以外で安くてどのくらいの値段で売られているのでしょうか? 32G と 64G でお願いします。 ものすごく安く売られているサイトもあるのですが、amazonで売られているものに比べて あまりにも安いので偽物のような気がしますが、考えすぎでしょうか?
質問日時: 2019/10/29 12:53 質問者: sa-2894
ベストアンサー
5
0
-
【やりなおし】microSDに作ったパーティションの削除
当方、Dellのノートパソコンを使用しています。昨日より、下記↓のサイトを参考に、128GBのmicroSDを挿入してVHDの作成にチャレンジしてみました。 https://www.mashilog.com/entry/sd-vhd しかし残念ながらオートマウント設定の途中で手順を誤り、にっちもさっちもいかなくなってしまいました。 最初からやり直したいのですが、当該microSDは既にパーティションが確定されてしまい、外してデスクトップパソコンでフォーマットしても、ノートパソコン本体を初期化してもパーティションが消えません。 このような状況でmicroSDを出荷時の状態に戻すにはどのようにしたら良いでしょうか。
質問日時: 2019/10/29 10:33 質問者: river_pond_sea
ベストアンサー
3
0
-
USBコピーしたら 履歴残る?
USBの中身を別のUSBやPCにコピーした場合 1: 元のUSBに履歴や操作記録がのこるのでしょうか? 2:PCにコピーした記録は残りますか? お教えください
質問日時: 2019/10/29 10:30 質問者: agtmj
ベストアンサー
3
1
-
USBメモリから起動するOSを使ってる人に質問
パソコン本体に内蔵したHDDやSSDにインストールするのではなく脱着できるUSBメモリにインストールしてそこから起動できるコンパクトなOSがありますが、どの様に使っているでしょうか? そのOSを正式に使うかどうかのお試し? 普段使ってるOSが起動しなくなったときの非常用? どんなOSを使ってるかも教えていただけると嬉しいです。 面白そうな使い方があれば私もやってみようと思います。
質問日時: 2019/10/27 12:10 質問者: 05051036
ベストアンサー
5
1
-
マイクロSDのデータについて
MacPCからマイクロSDに曲を数曲入れました。 その後気に入らなかった曲を、PC上にでてきたマイクロSDのファイルの中から消したのですが曲が聴けてしまっています。 マイクロSDのデータはどう管理すればいいでしょうか
質問日時: 2019/10/25 10:08 質問者: TOMY_DAKARA
ベストアンサー
2
0
-
フォーマットされたデータは復元できますか
SDカードを誤ってフォーマットして、SDカードに保存されたファイルが失てしまいました。復元できますか?どうすればいいですか。
質問日時: 2019/10/23 18:41 質問者: kagayaitakisetu
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した動画...
-
デジカメのメモリーカード
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込める容...
-
USBメモリとSSDのデータの保存の仕...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
WindowsでUSBの速度を意図的に下げ...
-
SDカード差し込むだけでデータコピ...
-
SDカード内データにウイルスが入っ...
-
HIDISC Micro SD
-
ISOファイルが書き込めません
-
パソコンってそんなにウイルス入る...
-
MP3について
-
データ復旧について質問です。 a社...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
カーナビで、SDカードでMP3を再生し...
-
SDカードから別のSDカードに画像を...
-
マイクロSDカードの容量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーにSDカ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが、ダ...
-
漫画喫茶でSDカードに保存した動画...
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-R...
-
USBに保存した音楽を希望順に再生し...
-
SDカード内データにウイルスが入っ...
-
車で音楽を聞く場合、SDカードとUSB...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付けて...
-
プリンタのドライバーをUSB Flash D...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
PC向けUSBメモリーは通電たまにしな...
-
USBメモリーを使って、Linux Mint ...
-
iPhone SE第2世代でマイナカードが...
-
先日、Optio h90を購入したのですが...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優秀だ...
-
SDカードも使っていくうちにアクセ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
CDレコで音楽のバックアップがUSBメ...
-
コンビニのマルチコピー機は、USBメ...
-
マイクロSDカードの容量
おすすめ情報