回答数
気になる
-
スマホの教えてgoo!アプリ(ios版)を使用しているのですが、回答が0の質問を削除する方法を教えて
スマホの教えてgoo!アプリ(ios版)を使用しているのですが、回答が0の質問を削除する方法を教えてください。 アプリだと無理なんでしょうか? 質問が10個以上出来ないので、回答が付いていない質問を削除したいのですが質問を削除する方法が分からないで困っています。助けてください
質問日時: 2015/06/07 13:29 質問者: ナナミ
ベストアンサー
1
0
-
小会場でSEを流したい
小会場(3〜40人程度)の集会で出囃子やファンファーレを流したいと考えています。 会場に音響設備などはありません。これまではカセットテープを使っていましたが、頭出しなどで苦労します。ICレコーダー、ipod(?)などで対応したいのですが、なにせ当方「アナログ人間」で機種の選定や収録方法などまったく分かりません。曲の取得やICレコーダー、ipodに取り込む方法などお教え下さい。
質問日時: 2015/06/03 12:04 質問者: tomoki0
解決済
1
0
-
この質問アプリで過去に自分が質問したものの削除方法を教えてください。
この質問アプリで過去に自分が質問したものの削除方法を教えてください。
質問日時: 2015/05/30 10:30 質問者: きりんのあたま
解決済
2
0
-
kindle 2台目
1台目のキンドルがいっぱいになったので2台目を買ったのですが,それぞれ別の内容にすることはできますか?みなさんの質問を見ていると,違うキンドルを同じ内容で使うことは?的なもので不安になったもので…。ものすごくあほくさい質問ですみません。
質問日時: 2015/05/22 09:15 質問者: bibi2014
解決済
1
0
-
スマホの仕組み(電子書籍の閲覧がスムーズにできない)
スマホで電子書籍(ほとんどマンガ)を閲覧します。 最近、サンプルや立ち読みを閲覧しようとしても読み込めないのか画面が真っ白になります。 前の画面に戻って再度『サンプル』や『立ち読み』をタップするのを数回したり、『cookie削除』や『キャッシュ削除』をすると閲覧出来るようになりますが、2作品くらいを立ち読みするとまた閲覧できなくなります。 作品を購入してダウンロードすれば閲覧はスムーズにできます。 販売元に相談した際は『キャッシュ削除をして閲覧できなければスマホの問題』と言われました。 SDカードの容量は16GBで、合計容量14.83で空き容量2.67となってます。 閲覧がスムーズにできない理由はSDカードの容量不足なのでしょうか?容量を増やしたら解決する問題なのか、スマホ自体に問題があるのか…。 スマホの仕組みがよくわかっていないので対処法がわかりません。 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2015/05/15 06:16 質問者: あずきちゃん
ベストアンサー
1
0
-
電子書籍は基本、購入したサイトを退会すると観れなくなりますか?
電子書籍端末購入検討しております。(候補はKindle Fire HD) 以前、DMMで電子書籍を購入した時(PCで)、訳あってDMMを退会したら見れなくなりました。 その為、他のサイトで購入しても同様と思ったのですが、そうでないサイトとかありますか? 因みにAmazonはどうでしょうか? 万が一購入したサイトを退会した時今まで散々購入してきた書籍が全部見れなくなったら悲しいので質問しました。
質問日時: 2015/04/12 17:44 質問者: J-009
ベストアンサー
2
0
-
android端末で電子書籍を読む方法
こんにちは 電子書籍をandroid端末読みたいと思っています。 そこで、質問です。 質問1 pdfファイルは読めるけど、krmファイルを読む方法がわかりません。 大本としては同じpdfなので読めるように思えますがどうでしょうか。 krmファイルに対応しているアプリはありますか? (krmで検索してもよさそうなのがみつからないです) 質問2 電子書籍を読むのにおすすめのアプリはありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2015/04/08 22:48 質問者: scotch0416
ベストアンサー
1
0
-
カールコードストラップオレンジを探しています。
以下のようなシンプルなカールコードオレンジを探しています。 見つけられないので、お手数ですがリンクを貼っていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BCA-%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%82%A6-RED/dp/B002QUYQIO/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1428273692&sr=8-3&keywords=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
質問日時: 2015/04/06 07:50 質問者: forestin
解決済
1
0
-
Kindole自炊のPDFの余白について困ってます
質問です。Kindle Paperwhiteにて自炊代行で PDF化した書籍を読みたいのですが、余白があって 読みずらいのでトリミングしたいと思います。 ところが、この余白の処理が思うようにいきません。 私としては、原稿のページ部分も取り除きたいので、 Adobe Acrobat Xのように、範囲指定の枠線をかけて トリミングしたいのですが、Adobe Acrobat Xは デスクトップ上ではトリミングできるものの、 Kindle Paperwhite上では元の原稿に戻ってしまうのです。 いくつか、フリーソフトを試しましたが、処理が 遅く、範囲指定の枠線ではなく何%や何mmといった 指定の仕方で、これでは、いちいち原稿を計測して トリミングしないといけないので、実用的ではありません。 「いきなりPDF for 自炊」も購入して試しましたが、 こちらも範囲指定の枠線がでないタイプなので返品しました。 本来なら、ソフト上でトリミングしてmobi 形式に変換 できるものがいいのですが、まずはPDFの余白の処理を してからmobi 形式に変換という二度手間になってもいいので、 おすすめのソフトを教えてください。有料でもいいです。
質問日時: 2015/03/28 07:20 質問者: arigato_japan
解決済
2
0
-
「1170: 接続元URLが許可されていません。」と出て見れない
パソコンから電子書籍をDLしようとサイトにアクセスし、 登録フォームに進もうとしたところ、上記のエラーメッセージが出て見れません。 セキュリティを切ったり、firefox・chrome・ieでも試しましたがダメでした…。 windows7なのですが、スマフォやタブレット等からでないと見れないのでしょうか? 電子書籍を買うのは初めてで、パソコンと携帯しか持っておらず困り果てています。 ググっても解決法が見つからなかったので質問いたしました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
質問日時: 2015/03/26 20:51 質問者: nyanko2828
ベストアンサー
1
0
-
iPadで雑誌や漫画を^^読むのにおすすめは??
iPadデビューしました^^ 雑誌や漫画を読もうとウキウキしてますが アプリが多くて…^^; 初心者のわたしに合うのはどれなんでしょうか?? 話題のマンガ、女性誌、をパラパラ立ち読みして、気に入ったら購入したいです^^ iPhone6でも同期?できて読めたらなおいいです^^ いくえみ綾、中村光、安野モヨコ、東村アキコ、 cancam,VOCE,WITH,ESSE, などが読みたいです^^♪
質問日時: 2015/03/26 10:30 質問者: yggdrasil4th
解決済
1
0
-
iPod touchが反応しない
今日の朝、iPod touchでGoogle Chromeを使っているとクラッシュしました。 ホーム画面に戻ったのでそのままスリープボタンを押してスリープにしました。 数時間後、再び使おうとしたのですが、どのボタンを押しても反応しません。 スリープボタンの長押しや、リカバリモード、リセットなど試してみましたが、どれも反応しませんでした。パソコンにも認識されません。 検索して出てきたものはとりあえず試してみました。 充電はChromeがクラッシュした時点で80%ほどありました。 解決策を教えていただけますか? iPod touch 5th iOS 8.2 正式版 非脱獄 PC Windows 8.1 Core i3 dynabook T653/57JB iTunes 12.1.1.4
質問日時: 2015/03/25 13:48 質問者: 2909
ベストアンサー
1
0
-
PDFの余白のトリミングについて
「いきなりPDF for 自炊 新価格」利用してます。 質問があります。kindoleで自炊したPDFを 読むのに、余白が広すぎて文字が見えずらい ということで、当商品を購入しました。 「余白自動カットを行う」で余白のトリミング はできますが、PDFのページ番号などもトリミング したいので「余白を残す範囲を指定する」で 操作するようになります。 しかしながら、PDFの上下左右端の%を指定する ようになっており、この%の数字をどう割り出すかで 困ってます。 私のイメージだと、画像編集ソフトのように枠線 表示の範囲指定ができると思っていました。 Acrobatxproのトリミング機能で上下左右端の 数字はでますが、mm表示なので何%かということは 分かりません。良い解決策を教えてください。
質問日時: 2015/03/24 13:36 質問者: arigato_japan
ベストアンサー
1
0
-
kindole用のPDFの余白をなくす方法
自炊代行で頼んだPDFをkindoleにインストール したのですが、余白があって読みずらいので トリミングしたいです。 で、Adobe Acrobat Xにて余白をトリミング してみたのですが、保存方法に問題が あるのか、kindoleにインストールしても 余白が改善されていません。 Adobe Acrobat Xではデスクトップ上では トリミングできるけど、kindole上では表示 されない仕様なのかも。 私としては、Adobe Acrobat Xでトリミング したほうが楽で早いので都合がいいのですが、 他のフリーソフトで良いものがあったら 教えてください。
質問日時: 2015/03/22 12:25 質問者: arigato_japan
ベストアンサー
1
0
-
ocr済みPDFファイルをKindlePWで快適(辞書検索,文字調整が出来るよう)に読む方法について
ocr化したPDFを,KindlePW内で単語を辞書で調べたり文字を調整出来るよう加工しているのですが,効率の良い方法はありますか? 私がいまやっているのは,AcrobatでPDFのOcr化した文字をすべて選択して,Textファイルにペーストしているのですが,やはりページ数や無駄なものもペーストされてしまい上手く行きません。(+結構文字化けもする) ChainLPでPDFを修正後コピーアンドペーストしたらどうかとも思ったのですが,出力時にどうやらORCの情報が消去されてしまうようで無理ですね。 良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2015/03/16 04:53 質問者: amazoneth
ベストアンサー
2
0
-
自炊代行業者のPDFのODR化について
ODR化については,文字検索が出来るようになると知っていますが,その役割についていまいちわかりません。 KindlePWで電子書籍の単語の辞書検索,文字の拡大縮小を使うのに,ODR化は必須なのでしょうか? また,私の認識では,単語の辞書検索などの機能を使うためには,PDFをMobi,Epub等に変換する必要があると思っているのですが,PDFのODR化とMobi等の変換はどのように違うのでしょうか? Calibre等のフリーソフトでファイル変換が出来,文字の認識が出来るようになるのに,代行業者でODR化をたのむ理由がわかりません。 知識不足で申し訳ないのですが,宜しくお願いします。
質問日時: 2015/02/19 17:19 質問者: amazoneth
ベストアンサー
1
0
-
hontoについて
hontoクーポンを使用して書籍や電子書籍を購入した際、ポイントはつかないんですか? この間、hontoに登録し500円分のクーポンをもらいました。そのクーポンを使用して本を購入したのですがポイントはつきませんでした。本の詳細画面を見たときには○ptつきますと書いてあったのですがどういうことなのでしょうか?
質問日時: 2015/02/15 02:02 質問者: ふるくる
解決済
1
0
-
amazonからダウンロードしたkindle本を削除したいのですがどうすれば良いでしょうか。
いくら削除しても検索すると出てきてしまう。
質問日時: 2015/02/12 00:33 質問者: 岡部泉
解決済
1
0
-
iBooksの書籍をkoboかkindleで
iPhone5s、MacBookProユーザーです。リテラシーは低いです。 従来よりiPhoneでiBooksやkindleの電子書籍を読んでいましたが、 昨年ひょんなことからkobo arc 7HDというAndroidタブレット端末を入手しました。 この端末でkoboの電子書籍を読んでみますと、当然ながら画面が大きい分だけ快適に楽しめます。 一方、iPhoneでの読書もちょっとしたスキマ時間も有効利用でき魅力的です。 そこでkobo本kindle本については、家ではタブレット外ではiPhoneと使い分けています。 さて、前置きが長くなりました。ここから質問です。 iBooks本をkoboまたはkindleで読む方法はありますか? もしあるなら、どのようにすればいいのかお教えください。 よろしくお願いいたします。 (iPad買えばおkとかはナシでお願いします)
質問日時: 2015/02/09 13:06 質問者: atom_kun
ベストアンサー
1
0
-
スマホで見れる画像が、タブレットで見れません
スマホ(アクオス203sh)で見れる画像がタブレット(lavie tab(androidos))で見れません。ギャラリーで見ると、サムネイル無しと表示されてしまいます。quickpicでは、読み込みができません、と表示されてしまいます。スマホではどちらでもしっかりと見れています。他の画像閲覧アプリでもためしてみましたが、同じように見れませんでした。 全ての画像がタブレットで見れないわけではなく、主にjpg以外(bmp,png,gif)の、10mb以上の重い画像が読み込みできず見れない状態です。 ためしに拡張子をjpgに変えても、閲覧はできませんでした。 ギャラリーとpuickpicの、データとキャッシュを削除しましたが、変化はありませんでした。 他にも、アプリのバージョンを変えてみたり、サムネイルが表示されないのでファイル管理アプリ(ES ファイルエクスプローラー)でthmbnailフォルダ内のファイルを削除するなどしましたが、効果はありませんでした。 ES ファイルエクスプローラーの画像ビューワーでは、なぜかその画像らは見れます。他のファイル管理アプリでも見れました。ただ、それらは画像閲覧アプリではないのですごく使い勝手が悪いです。 アプリの問題なのでしょうか? それとも前まで見れたというわけでもないので、端末の問題なのでしょうか? 写真や絵を大画面で見るためにタブレットを購入したので、ギャラリーやquickpicでしっかりと画像が見れるようにしたいです。何か対処法ありませんか?
質問日時: 2015/02/05 00:48 質問者: hiramakenji
解決済
1
0
-
タブレットをWiFiにつないでまんが読みたいんです
タブレットをWiFiにつないでまんが読みたいんですがそーゆーサイトありますか? できればやすく多い方がよいのですが… iPhoneでもいいです。
質問日時: 2015/01/14 16:24 質問者: 3jsbyn
解決済
2
0
-
最近、iPod touchがすごく重いです。
私はiPod touchの5世代を使っているんですが、最近ありえないほど重いです。 どんな風に重いかと言うと、 ・Twitterのタイムラインが更新できない。(自分のツイートも読み込めない) ・LINEでスタンプや画像がうつらない。 ・アプリ落ち ・YouTubeで動画をとばすと固まって動かない。 こんな感じです。不具合みたいなのもあります。音が飛んだり画面をタップしても反応なかったり…(←これは液晶とかの問題かもしれませんが…笑) 「あ、重いな」と感じると、1回電源を切って再起動します。そうすると結構よくなるんですが、しばらくするとまた動作が遅くなって重くなってしまいます…。 わざわざ電源を切るのも面倒なので、なにか軽くする方法ってないですか? ちなみに、32Gでアプリはダウンロードしたので48個くらいです。 回答待ってます。
質問日時: 2015/01/12 10:12 質問者: yusyati-032392
ベストアンサー
6
0
-
Kindleの電子書籍が安い理由
現在、Kindleストア、Reader Store、honto、BOOKWALKERを中心に電子書籍を利用しています。 欲しい本があったりすると、ポイントやセールを考慮して各サイトで値段を比べることがあるのですが 一般書籍やコミックではKindleストアだけ他のサイトより値段が一割程度(か、それ以上)安いことが多いです。 他の国産サイトは価格も横並びが多いです。 これは何故でしょうか? 電子書籍の値段というのは出版社が決めるのかと思っていたのですが、サイト側にある程度の裁量が認められている、ということでしょうか?
質問日時: 2015/01/09 12:01 質問者: pocky-mo
ベストアンサー
2
0
-
googleplayのブックスからアダルト削除
子どもにgoogleのアカウントを作り、google playを開くとアダルトコンテンツ(マンガ)がおすすめに表示されてしまいます。 アダルト書籍を削除出来ないものでしょうか?
質問日時: 2014/12/23 22:43 質問者: coach86
解決済
1
0
-
電子書籍店で合法サイトと違法サイトの見分け方
WebMoneyで支払うところは合法と考えていいんでしょうか。 ホームページをあちこち見ても聞いたことない会社が運営者のところが多くてちょっと不安なんです。 合法サイトをリストアップした大手出版社のホームページみたいなのはありますか。 法律や著作権的に消費者が安心して利用できる電子書籍店をなるべく多く見つける方法を教えてください。
質問日時: 2014/12/14 17:01 質問者: xmassanta
ベストアンサー
4
0
-
Kindle Paperwhiteの容量は?
Amazonで買ったKindle版の本や自炊した本や漫画などを Kindle Paperwhiteに入れていましたが、ある日「メモリ不足ためダウンロードできません」 と表示されました。現在、新書などを約75冊くらい入れています。 これ以上はダウンロードできないのでしょうか? Kindle Paperwhiteの容量って本だと、だいたい何冊くらいなのでしょうか? で、もしこれで容量不足なら新しいKindleを買った方がよいでしょうか? (まだ自炊した本のデータが50冊くらいあります。) 詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2014/12/08 13:16 質問者: abcabc119
ベストアンサー
2
0
-
スマホでの電子ブックの購読
電子ブックを読みたく思っています。iPadにKindleをインストールしようとしましたが、初代のもので、OSが対応してないようでインストールできませんでした。 KildleやAndroidタブ、iPadを購入するのも一案ですが、現在使用しているスマートフォンにKindle for Androidをインストールして使用する選択肢もあります。 当方、50代で、老眼が出ています。老眼鏡使用しての読書でも、問題ありません。 そこで質問ですが、画面が小さめの携帯(スマートフォン)で、電子ブックを読む場合、字の大きさとか解像度は問題なく、読めるのでしょうか?
質問日時: 2014/12/03 02:37 質問者: alain13juillet
ベストアンサー
4
0
-
読書目的でKindle端末購入を考えています
読書目的でKindle端末購入を考えています Kindle paperwhite と Kindle voyage で迷ってます。 値段以外に、voyageのデメリットはありますか?
質問日時: 2014/12/02 15:12 質問者: mozori2014
ベストアンサー
1
0
-
Kindleでの海外英字新聞の定期購読について
アマゾンのKindleに関する質問です。 3年前にアメリカでkindleを購入し、日本に持ち帰りました。 そして日本国内からアマゾンUSAにネット接続し、kindleで英字新聞(英国のthe Guardian)を3か月ほど購読しました。 その後3年ほどkindleを使用した新聞購読はしていなかったのですが、最近再度購読しようと思ってアマゾンUSAやアマゾンUKを閲覧したところ、何故かどの新聞もKindleで購読することができなくなっていました。 そこで質問です。 日本にいて米国や英国で発行されている英字新聞をKindleで定期購読することは、現在できなくなってしまっているのでしょうか? 何か定期購読できる方法はないのでしょうか? もしできないのであれば、その理由は何なのでしょうか? もしもご存知の方がいたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/11/30 18:41 質問者: tony2001jpjp
ベストアンサー
2
0
-
キンドル・アンドロイド・iPhone版をPCで
アマゾンなどでタイトルのようにOS別で電子書籍が売られていますよね。 それははやり、そのOSでしか見ることができないものなのでしょうか? または、そのOSでしかダウンロードできないという制限があるのでしょうか? タブレットなど所持していますが、私にはやはりPCが画面が大きく、持ち運びも出来て、 便利なのでPCで閲覧したいのです。 そういう場合、電子書籍の購入はどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2014/11/24 13:23 質問者: tax_sos
ベストアンサー
3
0
-
Kindleを充電しながら使用する方法
PCに繋げると 「充電しながらKindleの操作を行いたい場合、ハードウェアを安全に取り外す」等の 操作を行って下さいの表示が出ますが タスクトレイの中のメディアを取り出すの操作をやっても Kindle側ではまったく操作が出来ず、充電画面のままです 何か方法があるのでしょうか? 使ってるOSはwin7です
質問日時: 2014/11/05 19:00 質問者: 237978732
解決済
1
0
-
JALの国際線(シンガポール行き)で機内モード
JALの国際線(シンガポール行き)でタブレットやスマートホンを機内モードで使うことは可能でしょうか? 有料のWi-Fiは使わない予定で、ダウンロード済の電子書籍を読みたいのですが。
質問日時: 2014/11/02 02:56 質問者: stones
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
Torque(SKT01)のサイドキー機能について
上中下とボタンがありますが、それぞれに別の機能を割り振ることは不可能なのでしょうか マニュアル見てもわからなくて困っています。
質問日時: 2014/10/21 13:23 質問者: negi1268
解決済
1
0
-
米国で日本の電子書籍(特に漫画)を読みたい
最近アメリカへ引っ越しました。 日本語の書籍、特に日本の漫画が読みたいと思い、電子書籍という手段を思いつきました。 しかし、日本にいたころから電子書籍というものを触ったことがなかったので、ネットで調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。今の私の理解は以下の通りです。 (a) 電子書籍はAmazonでKindle版と書いてあるものを購入すればよい (b) 電子書籍の実体は電子ファイル(PDF?)で、ダウンロードする権利を購入する (c) 電子書籍を読むためには電子書籍リーダー(?)というものが必要 そして、良く分からないのは以下の点です。 (1) 電子書籍リーダーとは具体的には、何を購入すればよいのでしょうか? そのものずばりKindleというものも存在する一方で、ipadとかPCでもソフトをインストールすれば読めるというようなことを書いてあるページもあります。どれが正しいのでしょうか? そもそも電子書籍リーダーと言っているものの実体は何ですか?ソフトウエアですか?ハードウエアですか?それともライセンスとか契約といった実体の存在しないものなのですか? (2) そもそもアメリカで日本の電子書籍を購入できるのでしょうか? ネットで検索してみると「できない」とするページ「Amazon.co.jpのアカウントを持っていればできる」とするページ「何冊か購入するとできなくなる」とするページがある一方で、そのページ内に「回避する方法がある」という記述と「回避できない」という記述の両方があり混乱しております。 現在の状況をご存知の方、宜しくお願いします。 また、ほかに何かアドバイスがあればそちらもお願いします。
質問日時: 2014/10/19 06:34 質問者: jjorz
ベストアンサー
4
0
-
パスワード保存解除方法
こんにちはよく登録したサイトに行く時パスワード保存しますか?って表示がでてきますよね。 わたし馬鹿だから間違ったパスワードを保存していつも削除してまた打ち直してます。 余計面倒になりました。解除の方法ってあるのですか?ちなみにそのサイトはアマゾンのセラーセントラルです。教えてください。
質問日時: 2014/09/23 03:48 質問者: masahiro4419
ベストアンサー
2
0
-
電子書籍の出版について
電子書籍を出した経験者におたずねします。 電子出版会社を経営する知人に頼まれ、文芸書を1冊出したことがあります。印税は15%です。 PC操作が得意でない。 印税はほしいが、きちんと作ることが第1条件。 将来、紙の本にもしたい。 という理由で、その会社に任せました。 しかし、いろいろ調べると、やはり15%は少なすぎるようです。またちゃんと作ってくれましたが、対応は良くありませんでした(態度が良くないというか)。 自分で作る方と、私のように会社に頼む方、どちらが多いのでしょうか。 ネックはPC操作で、なかなか面倒と聞いています(作成方法を見てもそう思う)。やはり人様に売るものなので、あちこちにボロがあると申し訳ないし。 印税が少なくても、私のようなタイプは人に頼んだ方がいいのでしょうか。 それとも、やってみれば案外簡単ですか?(印税手続きも含む)
質問日時: 2014/09/22 10:30 質問者: worldparks
解決済
2
0
-
Kindle Paperwhiteの充電器だけ無く
Kindle Paperwhiteの充電器だけ無くしてしまいました。 本体だけあるのですが、どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2014/09/13 20:52 質問者: zou27
解決済
2
0
-
電子書籍のストア
現在nexus7(2013)のAndroidタブレットを使用しています。電子書籍を使ってみようと思ったのですが、bookliveやdmmbooksに比べ、ebook の電子書籍(漫画で試しました)はページをめくる際、スッとめくれないです。私の使用している端末が悪いのかもしれないのでebook japanを使用したことのある方にお聞きしたいです。 また私的にはあのめくるスピードがとても嫌なのですが特にそういった酷評は見当たらなかったので私の端末がわるいのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2014/08/29 00:17 質問者: hagehoahi
解決済
3
0
-
[雑誌用]電子書籍リーダーのおすすめ
電子書籍リーダーの購入を検討しています。 おすすめの端末を教えてください! [主に読むもの]WEB系の雑誌、ビジネス書など Kindle版が多いです [主に使う場所]通勤電車 [ダウンロード]自宅でwifi 軽さと目の負担を考えるとkindle paperwhiteがいいのですが 読みたい本のほとんどがカラーの図版が多い雑誌なので 白黒だと目的にそぐわないかなあと。 iPhoneで読むのも試してみたのですが、固定レイアウトのものが多いので やはり専用端末かタブレットがいいなと思いました。 ちなみにタブレットはiPad2は持っています。 持ち歩きには厳しい重さですが・・・ こんな私にはどの端末がおすすめでしょうか?
質問日時: 2014/08/15 11:09 質問者: living_ir
解決済
3
0
-
電子書籍って流行るんでしょうか
パソコンで電子書籍を読むにはなにかめんどくさいものをインストールすると聞きました。 私はクレジットカードをもっていませんのでiPadとか買えないんでしょうか?電子書籍もクレカで買うものなんでしょうか。 これから電子書籍は流行って、端末を持っていないと困る時代が来るのでしょうか? スマホなどを買う予定はありません。(料金高そうなので) 電子書籍はこれから来る!と、ある漫画で読んだのですがほんとうに来るのでしょうか。まだ何年か様子見をしていたほうがいいのでしょうか。私としては、よけいなアプリをインストールせずパソコンで電子書籍が読めるのならいいなと思っています。
質問日時: 2014/07/27 10:52 質問者: nazuna10
ベストアンサー
5
0
-
kindleのamazon.comと.jpの統合
統合すると、いろいろな問題がでてくるようですが、統合しない方がよいのでしょうか? 統合後の問題として、 jpで購入した書籍は、ipadなどのkindleアプリで閲覧できないのでしょうか? この場合、閲覧するにはどのようにして見ることができますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2014/07/08 11:42 質問者: ok_pumpkin
解決済
2
0
-
タブレット端末について
タブレット端末で、スキャナーで読み取ったデーターを読み込めるものはありますか。お店で何度か聞いてみたけれど、そういうのは無いようなのですが。
質問日時: 2014/06/09 18:06 質問者: toyoki330603
解決済
3
0
-
スキャン代行について
持ち込み可で即日スキャンしてくれる代行業者ってありますか。できれば葛飾・足立区から車で一時間くらいの距離で。
質問日時: 2014/06/09 17:57 質問者: shopredhiromu
ベストアンサー
1
0
-
自炊本をタブレットでクラウドから読みたい
自炊しているのですが、PCの大画面で見るのも良いですが、 携帯性も良いので、できるならタブレットで読みたいのです。 実際に、SDカードに入れて読んでいますが、 このSDカードに書き込むのに時間を取られてしまいます。 また、まだまだSDガードも64Gはお高いですよね。 かといって、16GB程度ならすぐに容量が足らなくなってしまいます。 そこで、スマホ関連の情報誌で見たことがあるのですが、 クラウド化です。 Dropboxを使って、SideBooksで読むと良いらしいのですが、 容量が2GBとのことなのであまりメリットを感じられません。 50GB程度を保存できる容量のクラウドで、タブレットでサクサク見ることの出来る システムは他にないものでしょうか? ご存じの方、お願いします。
質問日時: 2014/05/14 11:14 質問者: tax_sos
解決済
5
0
-
自炊した電子書籍の使い方
最近電子書籍に興味がありまして、試しに数冊裁断して、スキャンしてPDFにしてみました。 しかし、それを電子書籍としてみるやり方がわかりません>< 普通にADOBEリーダーで1つづつは見れたんですけど、何か違います。 そして、漫画等用のリーダー?LEEYESというのにいきあたったんですが、PDFに対応させるやり方がわかりません>< 電子書籍はPCがメインで、後にはiPHONEでみたいと思っています PCはデスクトップWindows7です 宜しくお願いします
質問日時: 2014/05/06 00:54 質問者: takemaru-z
解決済
5
0
-
電子書籍に関して
電子書籍に手を出したいのですが、よくわからないことがあるので質問させていただきます。 まず、電子書籍の入手先がいくつかあると思います。iTUNESやアマゾンや楽天、ドコモDストアなど調べてみただけでも沢山ありましたwあとは自炊や自炊代行等ですか、僕が思いつくのはこれくらいです。 品揃えが少し異なると思うのでいくつかに手をだそうと思うんですけど、これって全て購入したのはHDDに保存できるのですか? あと、アマゾンあどキンドルアプリという具合にアプリが色々ありますが、本ごとにアプリ立ち上げないとダメなんですか? まだブックリーダーは買うか決めてませんが、アマゾンで買ったのをKOBOで、とか逆に楽天のをキンドルでとかできなかったらどうしようかと心配もあります。 今のところ以上です。 こんな質問ですが宜しくお願いしますm(__)m
質問日時: 2014/05/05 01:24 質問者: takemaru-z
ベストアンサー
6
0
-
自炊で読むアプリ android IOS
自炊した小説やマンガを読むいいアプリを教えてください、ちなみにみなさんはどのうようなファイル形式で保存されていますか? androidとIOS両方教えてください
質問日時: 2014/04/16 02:40 質問者: giasuccc
ベストアンサー
3
0
-
この本のタイトルを教えて下さい
ネットサーフィン中にみかけた、この本のタイトルを教えて下さい。 ゲーテルの不完全性定理関係の本です。 http://ryoanna.hatenablog.com/entry/20130712/1373639298
質問日時: 2014/04/14 18:46 質問者: satriani2013
ベストアンサー
1
0
-
タブレット 比較
Kindle Fire HDX 7とASUS Nexus 7 (2012)で迷っています。 用途は主に読書とネットです。 長く使うにはどちらが良いでしょうか? また、Kindle Fire HDX 7でbookwalkerは使えるのでしょうか?
質問日時: 2014/04/08 23:09 質問者: re4
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【電子書籍】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
先着1,000名様!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 みなさんは電子書籍を利用されているだろうか。本屋に足を運ばずとも読みたい時にスマートフォンやタブレットで気軽に購入して読むことがで...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
amazonのKindleの電子書籍を誤って...
-
Kindle
-
TikTokとかで見る漫画は違法にはな...
-
タブレットでQRコードが読み取れない
-
福岡地下鉄で、モバイルSuicaを使お...
-
電子書籍 って、Amazon以外ではどこ...
-
SNSを制作できる書籍を探しています。
-
紙のメモは、時代遅れですか?電子メ...
-
日本にいながら、海外Amazon、kindl...
-
海外Amazonのkindle電子書籍を買う...
-
電子書籍を利用されてる方へKindleU...
-
Kindleについて
-
Kindle タレントおすすめ 削除方法 ...
-
ワンピースはそこそこの頻度で両ペ...
-
Dカード
-
エコードットでのAudibleの同期につ...
-
これなんて漫画?
-
アマゾンの Kindle Unlimited読み放...
-
kindle 現金払い について教えてく...
-
kindleのpdf変換は違法ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
amazonのKindleの電子書籍を誤って...
-
Kindle
-
福岡地下鉄で、モバイルSuicaを使お...
-
TikTokとかで見る漫画は違法にはな...
-
ファイルピックについて
-
タブレットでQRコードが読み取れない
-
日本にいながら、海外Amazon、kindl...
-
PC版 Kindle で横書きの専門書を読...
-
漫画アプリで、あなたへのおすすめ...
-
コストコってカードみたいのないと...
-
Geminiってのが何遍も開くのがうっ...
-
kindleのpdf変換は違法ですか?
-
Amazon、kindle電子書籍に在庫切れ...
-
イーブックジャパン のタイマー無料...
-
DMMの電子書籍について
-
これ出版してるところどこですか?k...
-
漫画、雑誌の閲覧サービス。価格は...
-
kindle本を新しい端末で使用したい
-
スマホ用電子証明書について
-
kindleは配送料かからないですよね...
おすすめ情報