回答数
気になる
-
SO702iで動画を見たいんですが・・
以前SO506iのときに、携帯動画変換君の画面で処理をして動画を見ることができました。 最近702iに携帯を変えたのですが、そのときのファイルがどこにも見当たりません。 パソコンで、ファイルの場所をMOVIEに変えたのですが、それでも見当たりません。 形式が違うのでしょうか? どなたかやり方をご存じの方がいたら教えてください。
質問日時: 2006/11/19 13:55 質問者: mini3
ベストアンサー
1
0
-
SonyEricssonHBH-608 について
質問させて下さい。 携帯電話についてなんですけど、ハンズフリーでSonyEricssonHBH-608 と言うのを買ったのですがイマイチ使い方が分かりません。 どなたでも結構ですので、使用方法を教えてくれないでしょうか?
質問日時: 2006/11/18 16:10 質問者: yuji5582
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
1
0
-
P902iの電子マネーを消したい。
P902iで万が一紛失した時のために、iアプリの電子マネーを消そうかと思ったのですが、またダウンロードできてしまうんでしょうか? また、電子マネーだけ(またはiアプリ全体)にロックを掛ける方法はありませんか?
質問日時: 2006/11/14 09:02 質問者: fofocus
解決済
3
0
-
iTunesのデータをLISMOに移したい
auのW43Sを購入しました。LISMOが付いていたので、これを機にiTunesに取り込んであるデータを LISMOのソフトにダウンロードしましたが、CDでないと認識しないということが分かりました。 そこで、一番価格が安くiTunesのデータを移動出来る方法をお聞きしたいのですが、ありますでしょうか? CD-Rに焼き直してると、何十枚にもなってしまって大変です。 CD-RWとかDVD-RWとかは認識出来るのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願い致します。
質問日時: 2006/11/13 16:31 質問者: Rinrin-chami
解決済
2
0
-
DOCOMOの携帯からの質問投稿はできないのですか?
このOKWAVEはDOCOMOの携帯からの質問投稿はできないのですか? 閲覧のみですか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2006/11/11 10:48 質問者: noname#114571
解決済
2
0
-
D902isでのminiSDのフォーマット
D902isを使用しています。 データがいっぱいになったのでminiSDを買ったのですが、miniSDのフォーマットというのがどういうことなのかわかりません‥‥ やり方を教えて下さい!
質問日時: 2006/11/08 21:48 質問者: o0momoha0o
解決済
2
0
-
PCサイドビューアー W43T
W43Tを使用しています。 携帯からブログ投稿したいのですが、投稿のスイッチを押しても何の反応がありません。 ログインすることなどは可能ですが、ブログの文章を書いた後スイッチを押しても反応がないのです。 なぜでしょうか、色々試していますが・・・。
質問日時: 2006/11/07 18:29 質問者: nobu_drums
ベストアンサー
1
0
-
新スーパーボーナスについて。参考までに意見等をお聞かせ下さい。
新スーパーボーナスについてですが、新スーパーボーナスの対象料金プランは ゴールド、オレンジ、ブルーのみで、従来からのバリューパックやビジネスパックは適用されないようです。 以前のスーパーボーナスは適用出来たのにという感じです。 他社から乗り換えた新規の方はほぼ同様のプランなので、比較は簡単ですが、 auのコミコミデイタイム(ソフトバンクのビジネスパックとほぼ同等)などのプランがないので、 平日の通話を大量にする場合は、他社から乗り換えてしまうと、逆に高くなる場合があります。 現在は、新スーパーボーナスが従来からのバリューパック等と適用できないので 代わりにハッピーボーナスの適用も検討しているのですが 新スーパーボーナスの一括払い代金(4~6万円程度)を払わないとハッピーボーナスすら適用されないようです 。 新スーパーボーナスは27ヶ月利用すれば、ほとんど無料で機種が手に入るので、従来からのバリューパック等の 料金プランが適用されない事を考慮しなければ 明らかに新スーパーボーナスがお得です。 今後は、従来からのバリューパック等のプランを集めた レッドプランなるものが出てくる予定だそうですが、そのプランにビジネスパックが入っていなければ、大量に 通話する者としては、意味がありません。 この場を借りて、皆さんの新スーパーボーナスに対する意見や注意点、当方の認識違いの指摘等を頂けましたら ソフトバンクにするかどうかの判断材料にさせて頂きたいと思います。 レッドプランがまだ発表されてない段階ですが、ご意見を頂けますと幸いです。
質問日時: 2006/11/04 23:52 質問者: makote
ベストアンサー
1
0
-
miniSDとmicroSDなんですが・・・
すみません、教えてください。 厄介なことになってしましました。 最近DOCOMOの903に変えたのですが、以前使っていたDOCOMOの携帯はminiSDでminiSDの方に重要な情報を入れておいたんです。 903シリーズはmicroSDですのでminiSDの方の情報が入れられません。 以前使っていた携帯は充電機の差込部を破損してしまい充電もできないので(今は電池が切れて)SDの情報を見ることができません。もちろん以前の携帯にSDを差込み赤外線送信もできません。。。 何ともすごく困っております。 携帯で見るSDの内容をパソコンで見ることはできないのでしょうか。 見たいのは、テキストメモというものなんですが見ることができません。 良い解決方法をご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2006/11/03 23:22 質問者: tachi3
ベストアンサー
3
0
-
miniSDカードについて
携帯初心者です。miniSDカードを購入しようと考えているのですが、どのメーカーのものでも同じなんでしょうか? 私が使用している携帯はW42Sです。 また掲示板等でダウンロードした著作権ありの画像、音楽はminiSDカードに転送することはできますか? できない場合、他に保存方法はあるのでしょうか?
質問日時: 2006/11/02 19:34 質問者: chinatsu01
ベストアンサー
6
0
-
携帯紛失時の機種変について。
携帯を失くしました、というか取られました(泣 漫画喫茶でトイレに行ったほんの5分位の僅かな時間にです。 もう本当に信じられない。充電器に差した状態だったのですが、 トイレから戻ってきたら失くなってました。探せるところは全部 探しましたし、店員さんにも携帯の落し物届いてないか聞きましたが 返事はNOで、あまりのショックにめまいがしたほどです。 その漫画喫茶は個室タイプではなくカーテンみたいな しょぼい仕切りがあるだけのとこなんで、席に置いたまま トイレに行った私が悪いんですけど、、、本当にショックです。 データのバックアップなんか取ってなかったし数人を除いては、 他の誰とも連絡取れない状態になってしまいました。 とりあえず取られたと考えるのが自然なので ドコモに電話して速攻止めるには止めたんですが、、、 肝心なことを聞き忘れてしまいました。 この場合、アドレスとか番号ってどうなるんでしょう? とりあえず解約して新規で契約しなおすか、、、と思ってるんですが、 その場合、前と同じアドレスや番号を引き継ぐことって 可能ですかね?今もう家に帰って来てしまったので電話が手元に無く 確認できない状態です。どなたか詳しい方いましたら 番号&アドの引継ぎ出来るかどうか教えて頂けると幸いです。 はぁ、本当にショック。リアル半泣きです、もう(泣
質問日時: 2006/11/02 10:42 質問者: vip2
ベストアンサー
4
0
-
w41caの動画添付について。
以前A5501Tで撮った動画を一度PCに保存し、その動画をminiSDでw41caに移して動画を添付するという試行を試みたところ、以下の結果に。 ・添付不可 ・ムービー変換不可 ・著作権なし ・再生可能 ・静止画保存可能 という結果に。 一度、動画変換君を使ってみたののの、ダメでした。いったい何がいけないのでしょうか?
質問日時: 2006/10/30 00:44 質問者: junex_001
ベストアンサー
1
0
-
動画の取り込み
携帯で撮影した動画をPCで見たいのですが拡張子がAMCのようです。 どうすればPCで見る事が出来るのでしょうか? また、メールに添付してPCからPCに送る事は一般的に問題ないので しょうか???
質問日時: 2006/10/29 12:20 質問者: kayakku
解決済
1
0
-
ウイルコムでWebを見たい。お勧めの機種は?
電車に乗っている時間にメールを読みたいと思い、以前下記の質問を させていただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1242239.html あれから小さめのノートパソコンを購入し、インターネット接続なしで メールを読んでいましたが、HTMLメールを読むことができないし、 メールマガジンに入っているURLを開くことができず、そういったメールが メインのため、あまり時間を有効に使うことができていません。 携帯電話(ドコモのFOMA)でWebメールをチェックするほうが、思い立ったら すぐできるということで便利なのですが、やはり携帯電話では見ることが できるメールが限られてしまいます。 つなぎ放題でないと不安なので、FOMAのデータ通信よりもウイルコムかな、 と色々調べているのですが、電車で席に座れない場合、立ったままで ブラウジング・・・と思っているので両方に適しているのは、W-ZERO3でしょうか。 ノートにPHSをつなぐことは、プロバイダ料金(ASAHIネット)がかかるそうなので しないと思っています。 「できれば通話も使いたい」という意味で「ウイルコム定額プラン」に 「リアルインターネットプラス」を考えています。 PHS側ではメールソフトを使わず、Webメールを使う予定です。 (PHSで削除したメールを再度PCで受信したくないが、未読のメールはPCで自宅で受信したいため) FOMAで無料のフルブラウザソフトを利用してみた限りでは、画面が小さいせいか、 横にもスクロールしないとならず、画面が大きいほうがいいのかな、とも思います。 入力はほとんどしないので、キーボードも不要と思います。 この程度の場合、高価なW-ZERO3でなくてもいいでしょうか? オススメの機種がありましたら、紹介いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/10/27 20:00 質問者: kobalt
ベストアンサー
3
0
-
携帯サイトで自動的に入力モードを切り替える方法は?
最近携帯用ホームページを作成している者です。 先日、ある携帯用ホームページで数字を入力する時に、その枠をクリックした時に私の携帯電話の入力モードが自動的に数字を入力するモードに変わっていました。 通常、デフォルトは漢字・ひらがなの入力なので、数字を入力しようとすると入力モードを変更する必要があります。 その必要もなく、これはすごく便利だ!と感動したのですが、どのようにして実現するのでしょうか? htmlのタグだけで可能なのでしょうか? 以上よろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/27 14:49 質問者: danadana
ベストアンサー
1
0
-
W41CAのイヤホンとの相性について
W41CA用にSONYのDR-NX1SFというイヤホンを購入したのですが、携帯の付属品のイヤホンと比べると、決定的に音が小さいのです。目一杯にボリュームを上げても、迫力もないし、低音もパッとしません。それに音漏れもひどいです。装着感はいいのですが、これでは使い物になりません。相性が悪いのでしょうか。あるいはイヤホンの不具合とか。どなたかご存じの方、是非教えてください。
質問日時: 2006/10/25 21:59 質問者: topspin2
解決済
1
0
-
データリンクソフトについて
ドコモのサイトでデータリンクソフトをダウンロードして、 USBケーブルをPCに接続しました。 データをダウンロードしようとしたのですが、FOMA通信設定ファイルをインストールしなきゃならないと出たので、それをインストールしても何も起こりませんでした。 どうすればいいでしょうか。
質問日時: 2006/10/24 20:01 質問者: haruhi_ism91
解決済
1
0
-
携帯⇔PC 動画の変換について
vodafone V604SH の事で教えて下さい!! PCの動画ファイル(WMV)を携帯で見れるようにしたいのですが、フリーの携帯動画変換君でやってみましたが約40秒でフリーズします。asftoolsをインストールして見たのですが、使い方がわかりません。 WMVを携帯で見れるようにするには、どの様に処理すればいいでしょうか? (できれば高画質で) シェア版でソースネクストの”ケータイムービーメーカー”があるのを 知ったのですが、対応機種にV604SHがありません。このソフトで可能であれば購入も考えています。どうでしょうか?? あと、携帯で録画したビデオをPCで見れるようにしたいのですがメディアプレーヤーでは無理でした。どうすれば見れますか? 又、できれば編集もしたいのでいいソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/22 19:37 質問者: noname#95914
解決済
1
0
-
W33SAIIで音楽を聴く方法
W33SAIIに機種変更したいのですが、RISMOに対応していないのでSDーJUKEBOXを購入するように言われました。それ以外に方法はないのでしょうか?iTunes でAACに変換し聞く方法などは無理でしょうか?W33SAIIご利用の方、またはご存知の方ご指導お願いいたします。
質問日時: 2006/10/21 09:52 質問者: ha3
解決済
1
0
-
モバイルサイトのアクセス解析
モバイルサイトの運営を行っており、近々アクセス解析を導入しようと思っています。広告は出来れば入れたくないので、有料のものをと考えています。自分でも探してみたのですが、なかなか「これは!」というものがありません。どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/20 13:28 質問者: heieje98
解決済
1
0
-
携帯電話のデータは完全に消えない?
携帯電話を最新機種に換えたので、以前使ってたものを欲しがってた友人に譲ろうと思うのですが、アドレス帳や送信記録などを削除したのですが普通に削除しただけで完全にデータは消えてしまうのでしょうか? それとも購入した携帯会社に行って削除してもらうほうがいいのでしょうか?
質問日時: 2006/10/17 18:06 質問者: ericmartin
ベストアンサー
2
0
-
指紋センサーができなくて、困ってます。(F902is)
中3♂です。 F902isを購入しました。 指紋センサーを設定しようとしていますが、できません。 説明書を読んでも意味が分かりません。 あれは同一人物の指紋を3つ取るということなのでしょうか? 「異なる指の登録および利用設定が2件以上必要です」というメッセージが出てしまいます。 どなたか詳しい方教えてください。
質問日時: 2006/10/14 21:59 質問者: jfasdh
ベストアンサー
1
0
-
携帯のゲームアプリのプレイ動画を録画
携帯電話でゲームをしているのですが、ゲームを操作している(プレイしている)所を動画としてパソコンに取り込みたいのですが、方法がわかりません。このようなことはできるのでしょうか? もし方法を知っている人がいたら教えてください 使っている携帯の機種はDoCoMoのSH901isです。
質問日時: 2006/10/14 17:56 質問者: gigabest
ベストアンサー
2
0
-
携帯がいきなり壊れた・・・・
携帯が通話中にいきなり切れて、ファンクションモードとなりました。 そのあと、ボタンを押しても、何にも反応しなくなり、しばらくすると、電源が落ちてしまいました。 それで、次の日に携帯電話をショップに持っていくと、自然だから修理します。データは残らないかもしれませんが・・・・と言われました。 そのときには、無料ですと言われ、修理が1週間かかるといわれました。 それでさっき連絡があり、水濡れですので、修理は有償になりますと それだけの回答です。 携帯には、キズひとつ付かないように、丁寧に使っていて、 いきなり電源と落ちて、修理だしたら、水濡れですって対応と機械ですから壊れるものですって対応どうなんでしょ!? 挙句の果てに、データーは修理しないと取れないので、というのは、どうなんですか? それで、2万5千円ほどの修理をしてもデータは、残らないことが多いいですってことは、修理しないで、新品の機械の値段を消費者に出させるだけではないでしょうか? どうにかして、データが残らないのであれば、無償で機械を新品になおして欲しいと思っています。 購入したのは、3ヶ月前で、そのときに、6000円ほどお金をだして、購入しているのに、アフターサービスに入っているから、購入価格は、1万6千円とお安く購入できますという対応も気に入りません! 誰かいい手立てを教えてください。お願いします。
質問日時: 2006/10/14 17:54 質問者: yo-yo-123456
ベストアンサー
2
0
-
PC → 携帯へ動画を送信
こんばんわぁ*^^* 今日は【PC→携帯】へ、動画を編集して送信出来る方法があれば・・・と思いカキコしましたぁ。 携帯の機種は≪Docomo N902is≫ しかし、PCの知識がほとんどありません。 だから、専門用語で書かれてもサッパリ。。。 PC知識がほとんどないのにこんな質問をしてすみません。 しかし、いつもここでは皆さんに優しく教えて頂き、こんな私でも問題を解決してきているので、今回も頼ってしまいましたぁ(^-^;) どうしても自分で撮影したビデオ映像の一部を携帯に送りたくて・・・ こんな私でも簡単に出来る方法があったら、教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m
質問日時: 2006/10/13 01:01 質問者: nanakotaka
ベストアンサー
3
0
-
携帯で撮影した動画ファイルをPCで再生したいけど、できません。
SO902iで撮影した動画(3GPP)を、取説にあったとおりQUICKTIMEPLAYER(最新バージョン7.1.3)をダウンロードして再生してみました。ところが、音声は正常に再生されるものの、画像については紫と緑のゴチャゴチャした(昔のファミコンのバグ画面の様な…)感じで再生されてしまいます。正常に再生されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/12 21:39 質問者: tomoshank555
ベストアンサー
1
0
-
携帯電話のTV画像をパソコンに落としDVDに焼くには?
vodafoneの905SH(ワンセグ対応)にてTV番組(民法)を録画しました。 これをパソコンに取り込みDVDに焼き、他のDVDプレーヤー又は、パソコンのプレーヤーでみたいのですが、 (1)これは著作権の関係の違法になりますか? (2)もしい違法でなければ、どうすればみれるのでしょうか? おわかりになる方、教えてください。違法行為でしたらあきらめます。 ちなみに、PCスペックは、WindowsXP、メディアプレーヤーの8が入っています。ハードはDVDマルチプレーヤーです。
質問日時: 2006/10/11 12:35 質問者: 90052ki
ベストアンサー
2
0
-
パケ・ホーダイ
ムーバを使ってるのですが、そろそろFOMAに換えたいと思っています 今ドコモのサイトを見てきたんですが 料金がどれくらいかかるのか検討つきませんでした 1番安くて「基本料金」+「パケ・ホーダイ」=いくら? なんでしょうか? 実際利用してる方いたら教えてください(だいたいで良いですので)
質問日時: 2006/10/10 16:42 質問者: ripuchan
ベストアンサー
3
0
-
W21SAのICレコーダーで録音した記録をmp3へ変換
タイトルの通りです。 携帯動画変換ちゃんを利用し、短い録音記録なら変換し、CDプレイヤーで再生すること成功しましたが、1時間を超える録音記録は、変換することができません。どうすれば良いでしょうか?教えてください。
質問日時: 2006/10/09 17:55 質問者: kousei140604
解決済
2
0
-
携帯調査?
探偵が携帯の番号から住所や氏名を調べるという、探偵社のサイトがいくつもあります。ですが、これってカード作ったりハガキに書いた携帯の番号データーをパソコンに入れて検索をかけるとかそういう方法なのでしょうか? あと、解約した携帯の場合は解約後2~3ヶ月までとなっているのはなぜでしょうか?2~3ヶ月たつと何がどうなるのでしょうか?
質問日時: 2006/10/09 16:27 質問者: mikururunn
解決済
3
0
-
DDIポケットのPS-C2の内線登録の方法について
DDIポケットのPS-C2を内線として登録したいのですが、設定モードの仕方が分かりません、分かる方お教えください。
質問日時: 2006/10/07 13:18 質問者: emv
解決済
1
0
-
ezwebでテレビの番組表をチェックしたいのですが
ezwebでテレビの番組表をチェックしたいのですが、 有料ですか?また、どこからどういうふうにつなぐのですか? テレビをみたいのではなく番組表をチェックしたいだけなのです。 機種はW42Hです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2006/10/06 09:49 質問者: nemo1985
ベストアンサー
3
0
-
SD-JukeboxV5
SH902iに付いていたSD-JukeboxV5を使用してパソコンでminiSDに音楽を取込もうとやってみたのですがSD-JukeboxV5でSDに書き込もうとすると エラーSDカードがありませんと出てしまい何もできません。何がいけないのでしょうか? SD-JukeboxV5のSDの表示のところのMBというところにも認識表示が出ていません。 使用しているのは以下の製品です。 ・Transcend製のminiSDカードTS1GSDM80(1GB) ・GREENHOUSE製のカードリーダGH-CRDA13-U2 もし使用できないのであれば他の方法でSDに音楽を取込める方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2006/10/05 10:49 質問者: wo163
ベストアンサー
3
0
-
SD JukeBoxをP以外で使う
DocomoP901isを使っています。 今度機種変を考えているのですが、SDJukeboxに大量に曲を入れているため、P以外の機種変をためらっています。 P以外のSDカード対応機種でも、SDjukeboxを使用して、携帯へ直接音楽を書き込むことはできるのでしょうか??
質問日時: 2006/10/02 23:27 質問者: maiko8
ベストアンサー
2
0
-
vodafoneのIPアドレスについて
vodafoneのIPアドレスはどのようにふっているのでしょうか? IPアドレスが同じ=同じ携帯電話と考えていいのでしょうか? ご存知の方ご回答のほどよろしくお願いします。
質問日時: 2006/10/02 22:23 質問者: unchiku777
解決済
1
0
-
P901iSのメニューアイコン
友達がP901iSのダウンロードしたメニューアイコンを持っていたのですが、パナソニックのサイトでダウンロード出来るのでしょうか?行ってみたのですがよくわからなくて…。知っている方教えてください!
質問日時: 2006/10/01 13:36 質問者: hanori
ベストアンサー
1
0
-
FOMAカードが壊れてしまってからの継続
FOMAカード並びに携帯電話(FOMA)が壊れてしまいました。カードの方も引きちぎられたという感じになってしまっていて。そこで質問なのですがFOMAカードが壊れてしまった状態から継続で契約はできるのでしょうか?それとも新規で新しく買いなおすしかないのでしょうか?困っています。
質問日時: 2006/09/30 09:31 質問者: tekkundayo
ベストアンサー
4
0
-
これって単なる間違いメール?それとも出会い系?
本文は下記の通りです。 「腰の調子が良くないので、休ませていただきます。 勝手言いますが、よろしくお願いします。 ●●くんは、大阪に出張だそうで、ビミョーだそうだが、遅れる・欠席の連絡するよう言っていますので」 ●●の部分は普通の苗字でした。 Fromはドコモのアドレスでアドは「一般的な男性の姓名+4桁の数字@docomo.ne.jp」でした。 間違ってますよと返信するべきか、無視すべきかどちらがいいでしょうか?
質問日時: 2006/09/27 00:56 質問者: taka1970
ベストアンサー
5
0
-
Windows Media Player→microSD→携帯
Windows Media Playerにある音楽をmicroSDに写して、 auの携帯で聴こうとしたらぜんぜん駄目でした。 どうやったら聴けるのでしょうか? wma方式の音楽ファイルです。
質問日時: 2006/09/24 21:06 質問者: puchikuro
解決済
1
0
-
リスモのこと
今度リスモのケータイに機種変しようかと思うのですが、iTuneで聞いているようなm4aの曲はCD-Rに書き込まないと聞けないのでしょうか?3g2もリスモでは聞けないのでしょうか?
質問日時: 2006/09/24 11:05 質問者: noname#23066
ベストアンサー
3
0
-
W43Hで非公式着うた
W43Hを購入しようと思っているのですが、 あるサイトでW43Hは無料サイトなどの非公式着うたがダウンロードできないという情報が書かれていました。携帯全部で可能だと思っていたのですが・・・。 僕はよく無料サイトを利用するので、できないとなるとちょっとショックです。 この情報は本当なのでしょうか。 W43Hを購入した方回答お願いします。
質問日時: 2006/09/24 10:50 質問者: do-bu
解決済
1
0
-
NTTの電波塔について
私の近所の住宅街の空き地に突然、工事の囲いをはじめ、なんだろうと思っていたら、しばらくするとNTTの電波塔が建設されることがわかりました。 工事期間は1ヶ月程度で10月中ごろには高さ25メートル程度の電波塔がたつことがわかりました。 その建設予定地のすぐ隣にすむ友人に聞いても知らなかったとのこと。 ここ最近になって、みんなであわてはじめています。 そこで質問なのですが、 (1)この電波塔が建設された場合のデメリット等があれば教えてください。 (2)最近では電磁波のことが騒がれていますが、人体への影響はどれぐらいの範囲でどの程度になるのでしょうか。 (3)デメリット等があるとすれば、近所の住民も知らないうちに工事を進めようとしているNTTのこの建設工事をやめさすことはできますか。 (4)このような電波塔が立つことによってその周辺の住宅街の土地の価格は下がりますか。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご回答の方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/09/22 22:06 質問者: ka-sayo
ベストアンサー
5
0
-
P902is に SD-Jukebox で曲を入れたいのですが・・・
SDに書き込みを開始する『start』を押しても 『処理に失敗しました』みたいなのが出てきてできません。 何か解決方法はありませんか?
質問日時: 2006/09/21 21:58 質問者: kugumi
ベストアンサー
1
0
-
ありえるのでしょうか?
ドコモのSH702iです。これは私の携帯ではなく友人の彼の携帯なのですが、その彼には奥さんがいて、万が一奥さんに見られても、自分がある操作をしないと友人がかけたときに番号など表示がでないから心配しなくて大丈夫と言われたらしいのですが、そのようなことができるのでしょうか? オートロックはかえって怪しまれるのでしてないそうです。
質問日時: 2006/09/21 14:37 質問者: momoko-ki
解決済
5
0
-
P702iについて教えてください
P702iについて教えてください。動画は最大何分記録できますか?もちろんモードによって変わるでしょうが、HPを見ると最大で8分までしか記録出来ないとありました。それってSDカードを差し込んでいても同じなんでしょうか? あと一回の録画で何分まで撮れるかも教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/09/20 22:51 質問者: toyz_kikoo
解決済
1
0
-
携帯の不在着信に返事、ヤバイですか?
こんにちは! 携帯に不在着信が入っていたので、かけ直してみたところ、見知らぬ会社のようでした! ヤバイと思って即、きりましたが心配です・・・ これでトラブルになることってありますか? 料金を請求されるとか・・・・ NTTなどに連絡したほうがよいのでしょうか? 回答お願いします!
質問日時: 2006/09/19 19:24 質問者: umetouguisu
ベストアンサー
2
0
-
J-SH08に対応する携帯ソフト?
JフォンのJ-SH08に対応する携帯ソフト(ケーブル?)は現在でもあるのでしょうか? 画像をPCに保存したいのです。 この携帯にはSDカードのスロットはありません。 どうかご教授願います。
質問日時: 2006/09/19 11:03 質問者: PearlJam69
ベストアンサー
1
0
-
DOCOMO iモードのマークが点滅したままになってしまう件について
当方 DOCOMO P701idとF901is使用者です P701idはiモードメールを受信してから着信音が流れている間に受信メールを確認してしまうと 待ち受け画面に戻るまでずっとiモード接続中の"i"マークが点滅しっぱなしになってしまいます。 F901isの場合は待ち受け画面に戻らなくてもすぐに"i"マークの点滅がおさまります この"i"マーク点滅中はiモードに接続しているということになるのでP701idは待ち受け画面に戻るまでずっとiモード接続中になるというはずです。 そこで、この場合(P701idで"i"マーク点滅中)のiモード接続料は取られているのでしょうか? 私はiモードのパケット定額制に入っていません。 この"i"マーク点滅をさせたまま返信メールを作成していたりしてしまったら料金は増えてしまうのでしょうか?
質問日時: 2006/09/18 21:25 質問者: linkin_mac
ベストアンサー
2
0
-
フォーマカードについて
無知なので教えて下さい。 フォーマカードを抜かれた場合(仮に私が)本体のみでは全てにおいて機能しないのでしょうか?他人がそのカードを自分の携帯に差し込んだ場合、私の電話番号をまわすと、その他人が出る事になるのですか? 私のカードを差し込んでる間は、他人の電話番号が生きていない(つながらない)と理解していいのでしょうか? そうすると、私のカードを差し込んでいると、勝手に私のアドレス変えたりとかもできるということ・・・? つまり、本体はカードを使うための機械と考えてればいいのかな? 電話帳登録では、本体にするか、カードにするか表示がでるけど、私は全て本体・・・にしてるのですがそうすると、カードを抜かれても電話帳は登録されてないのでわからないってことですか? フォーマって便利なようで、悪用しようと思えばカードをぬけばできるってことですよね。現に友達がそれに近いような状況で、アドレスをその子の電話番号に変えられ、どうもいたずらメールをしている様子で・・・ カードを使用するためのパスワードの設定とかないのですかね・・・ 私もフォーマですが、わからないまま購入しました。
質問日時: 2006/09/14 15:23 質問者: noname#37879
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【VR・AR】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
PCのFPS表示について
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
レッツノート CF-XZ6の件
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミング...
-
拡張子が.ptってどうやって開くので...
-
VRゴーグルで普通の映画などを見る...
-
VRゴーグルってVR専用動画だけしか...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
ドンキホーテでVRゴーグルを購入し...
-
VRを見るときに全画面にすると上の...
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
-
WHD-FTR1は遅延はありますか?
-
rtx5070か5060あたりがお買い得です...
-
最近メタクエスト3を購入しました P...
-
win 11 24H2について
-
メタクエスト2 の始め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
PCのFPS表示について
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
拡張子が.ptってどうやって開くので...
-
ドンキホーテでVRゴーグルを購入し...
-
レッツノート CF-XZ6の件
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミング...
-
MP5という拡張子の動画の視聴、編集...
-
パソコン 上下に黒帯
-
rtx5070か5060あたりがお買い得です...
-
VRCの動画プレイヤーについて VRCの...
-
VRを見るときに全画面にすると上の...
-
固定電話に装着SDカードの再生
-
WHD-FTR1は遅延はありますか?
-
Meta Quest 2 に必用なもの
おすすめ情報