回答数
気になる
-
F902isで
windows media playerでは1.10GBの空き容量と表示されているのに エラー:ディスクに十分な空き領域がありません と表示されたのですが これはなにが原因なのでしょうか??あと、どうすればなおりますかね・・・?
質問日時: 2007/03/26 23:50 質問者: studentmai
解決済
1
0
-
自作メニューアイコンのKBの下げ方
携帯電話のメニューアイコンをPCで自作してみたのですが、 300KBほどあってPCでも携帯でも再生できません! swfなんですけど、100KB以下に下げられる方法やソフトなどがあれば、 どなたか教えてもらえませんか? ちなみに携帯の機種はauのW51CAです。 わがままかもしれませんが、出来れば画質などは落としたくありません。 でも、それが無理なら多少画質が低下してもいいです。 少しの情報でもいいので、よろしくお願いします!
質問日時: 2007/03/26 20:15 質問者: mak0k0
ベストアンサー
1
0
-
VGA液晶でQVGAを4倍にして映したら荒い?
VGA液晶について質問させてください。 VGAっていうのは今まで使われていたQVGAのドットの大きさを1/4にして情報量を4倍になってるってことですよね。 理論的にはVGA液晶でQVGAを4倍拡大するとQVGA液晶と同じように映ると考えているのですが、 画像やムービーを拡大再生したらギザギザが目立つ気がします。 もちろんQVGA液晶ではギザギザはしていない画像です。 これはなぜなのでしょうか? ただの見間違いなのでしょうか・・・? よろしくお願いします。
質問日時: 2007/03/25 00:50 質問者: masamasa122
解決済
2
0
-
平型プラグ変換コード
P903iTVを購入し、新たにイヤホンを買うお金がなかったので、 500円程の平型プラグ変換コードを購入しました。 その変換コードに、家にあったイヤホンをつなぎ、 音楽を聴いてみたら、 1回目はちゃんとイヤホンを通して聴けたのですが、 その後、何回チャレンジしてもイヤホンを通して 音楽を聴くことができません。 これは平型プラグ変換コードの故障でしょうか? ちなみにALPEX社の変換コードです。
質問日時: 2007/03/24 18:36 質問者: sas219love
ベストアンサー
2
0
-
教えて下さい!
色々調べてみてやっぱりあんまり分からないので教えて下さい。 ドコモのP901iTVのパケホーダイで契約中です。 iモード、iアプリを使ったパケ代は無料だと思うのですが、Yahoo!モバイル、モバイルGooなどの携帯サイトも無料なのでしょうか? 携帯からのPC用サイト画面とモバイルサイトって違うんですか? iメニューから検索をしてヤフーを探すと「以下はiメニューサイト外です」って表示の下にYahoo!モバイルやらモバイルgooなどのサイトが表示されます。これって有料なのでしょうか? フルブラウザ機能がついてる機種によって変わるらしいですが、P901iTVについてるかも分かりません。 分からないことだからけですいません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/03/24 16:11 質問者: pinku-rara
ベストアンサー
1
0
-
FOMAの機種変更で困っています・・・
先ほどFOMAの機種変更をしたのですが、旧端末のFOMAカードを抜いたら、保存していたi-mode画像(メール受信したもの等)が全て消えてしまいました。これは仕方のないことなのでしょうか?大切な甥っ子の画像がかなりあったので大変ショックです・・・。 また、miniSDにもデータを保存していたのですが、新機種がmicroSDとゆうものだったので転送できないでいます。これも仕方のないことなのでしょうか? 機械音痴でパソコンにも疎いもので、愚問だったらすみません。分かる方がいらっしゃれば教えてやって下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2007/03/23 13:53 質問者: thankulala
解決済
4
0
-
D902iS miniSD更新
付属のCDからデータリンクソフトをインストールし、それを通し写真や画像を携帯本体にカードリーダーで転送しているのですが、その時携帯でminiSDを開くと画像がすべて現れるのですが、情報更新を押すと画像が半分以上現れなくなってしまいます。なぜ、更新をすると現れなくなるのでしょうか。また、miniSDに好きな名前でフォルダを作ることはできないのでしょうか。教えてください。
質問日時: 2007/03/22 22:04 質問者: diamondhead
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
おサイフケータイについて教えてください。
本日オサイフケータイを購入したので、早速使ってみよう!!と意気込んだのですが、早速つまづいています。 iDとDCMXがあるようなんですが、やっぱりiDの方が普及率はいいですか?(この質問自体おかしいのかな。) 現在ドコモカード(JCB)を使用しているので、コンビニ等で買い物をする時に、少しでもポイントを貯める為に、そのカードを使いたいと思っています。 ですが、iDのセゾンカードはみずほのやつに入ってないと使えないとのこと。ということは新しくカードを作らないとダメなのでしょうか? また、Suicaも使ってみようと思ったのですが、こちらはViewカードでないと、年会費1000円が2008年からかかってしまうそうです。 Viewカードを作って、それをドコモのポイントへってできるのでしょうか? 今はヨドバシ等のポイントをお財布ケータイに切り替えるくらいしか、使い道が思いついていません(>_<) せっかく買ったのに。 前もってチャージ、とかはDCMX miniしかできないのでしょうか? 現金を使うより、お得にできるよ!なんていうサービスありましたらお願いします。 なんだかよくわかってないので、頭が混乱してるので、ありえない質問してるかもですが、よろしくお願いします。
質問日時: 2007/03/21 20:24 質問者: w-inty
ベストアンサー
8
0
-
モバゲー
自分はFOMAを使っていてモバゲーというサイトでアプリをダウンロードしたのですが、毎回起動する度接続しなければならないのでしょうか。やはり、接続する度に通信費はとられますよね?あと、D902iSはフラッシュゲーム対応でしょうか。対応だとしたらどうやって保存するのでしょうか。教えてください。
質問日時: 2007/03/21 16:09 質問者: diamondhead
解決済
2
0
-
プリペイドカードは未成年購入禁止?
こんばんは。 似たような質問があるかもしれませんが、急ぎなので質問させていただきます。 ボーダフォン(ソフトバンク)のプリペイドカードを購入しようと思っているんですが、友人から「未成年者は買えないよ」という情報を得ました。本当でしょうか?
質問日時: 2007/03/19 21:30 質問者: TT333
ベストアンサー
1
0
-
mp3をATRACに。
メモリースティックで音楽を入れていたのがあったので、携帯をいじってもATRACでないといけないらしいのです。 mp3をどうやったらATRACに変換出来るのでしょうか? 教えて下さい。
質問日時: 2007/03/19 00:52 質問者: kouhei2007
ベストアンサー
1
0
-
風呂で携帯の曲を聴くには
昨日のナイナイサイズでやってた風呂グッズで風呂でi-podを防水ケースに入れて聴けるグッズを東急ハンズのひとが紹介していましたが、携帯電話用ってありますか?miniSDカードの曲を再生して聴けるんですができたら入浴中も聴きたいので、あれば教えてください。なければどうすれば防水で音がきれいに鳴るようにできるか良い智恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/03/18 12:31 質問者: arani-
ベストアンサー
3
0
-
着うたって30秒以上の長さは不可でしょうか?【AU-W31CA】
ヤマハのwscma2j.exeというソフトを使ってwavファイル から着うたを作っています。30秒程度まではOKなのですが、 40秒くらいになると、携帯が着うたファイル(拡張子.mmf) を認識はするが、ファイルに×マークがついてしまい再生できません。 どうにかしてもっと演奏時間を延ばせないでしょうか?
質問日時: 2007/03/16 01:06 質問者: TonxTanx
解決済
1
0
-
W51S
W51SではMP3形式の音楽を再生できるのでしょうか? できない場合はどうしたら再生できるようになるのでしょうか? メモリースティックPRODuoに保存したいのですが…
質問日時: 2007/03/15 01:38 質問者: freejia
ベストアンサー
3
0
-
不明データ
はじめまして^^ 私の携帯、着歌フルが取れないので、パソコンからSDに音楽データ移して聞こうと思ってたんですが、 SDにはデータ移せても、携帯だと「不明データ」ってフォルダができちゃって、 「再生できません」ってなるんです;; だれか、解決作しってる方いませんか?? 教えてください><
質問日時: 2007/03/14 22:17 質問者: bonbon38
ベストアンサー
1
0
-
ドミノ契約について
家族でauを使っています。機種変の際、 私は4ヶ月今の携帯を使用していて、まだ7ヶ月使用していないので、 13ヶ月使用している家族の者(ここではAとします)の機種を機種変し、 その日すぐに、私が既に持っている白ロムを、Aに端末機登録をしてもらい、 Aが新規に購入した端末を私が譲り受け、 その日のうちにショップへ持って行って私の端末登録をしてもらって 私が利用する、いわゆるドミノ契約は可能なのでしょうか。 嫌な顔されてしまいますか?また違反や違法等ではないのでしょうか。 断られたりしてしまいませんでしょうか。お教えください。
質問日時: 2007/03/13 20:52 質問者: yahoogon
解決済
1
0
-
携帯のサイトについて
友達が携帯でホームページを作って日記を書いたりしてるんですけど、そのサイトの日記を見たら、ミクシイみたいに足跡っていうか、誰が見たかトカわかってしまいますかね??誰か教えて下さい!!
質問日時: 2007/03/12 23:52 質問者: szk75
解決済
2
0
-
WX310SAのメールの受信
初めてここのHPで質問させていただきます。 僕は今WILLCOMのWX310SAを使っているのですが、最近どうもメールの送受信の速度が遅いのです。 前々からあまり早くはなかったので特に気にはしてなかったのですが、最近はいっそう遅くなっているようです。 幸い近くに住んでいる友人に同じ機種をもっている人がいたので比べてみたところ、実際に計ったわけではないですが、十何倍以上も違ったのです。 比べたときの状況は、 近くの公園、アンテナは僕、彼、ともに5本。 電池の本数はともに3本。 本体メモリの残量もほぼ同じ。 でした。 違いがあるとすれば、彼は一ヶ月ほど前に、僕は1年半前に購入したことくらいですかね。 一応、サポートセンターに電話をして聞いた方法を試しても変わりませんでした。(電池パックを抜くというものです) 買い換えるしかないんでしょうか?
質問日時: 2007/03/12 22:53 質問者: uni877014
ベストアンサー
2
0
-
MP3⇒AACへの変換 フリーソフト
最近携帯を買い替え、sh903iTVにしたのを機に音楽を携帯で聴こうかと考えています。その為に今までipodで聞いていた曲をAACに変換しようと思うのですが、itunesを使用して変換した場合、mp3形式のファイルとAACのファイルが両方あって見難くなってしまうので、出来れば他のフリーソフトでの変換がしたいのですが教えていただけないでしょうか? 或いは、AACに変換したらMP3のファイルを自動で削除するような設定等があれば教えてください。 追記 sh903iTV用のミュージック編集ソフトの使用も考えましたがmicroSDでのファイルの移動になりますので(USBケーブルを持っていないため)リーダーが必要になりますが、著作権保護機能の無いメモリーリーダーだった為使用できませんでした。
質問日時: 2007/03/11 00:29 質問者: hxwalz
ベストアンサー
4
0
-
非通知のワンギリについて
不可解なことがあるので教えてください。 半年ほど前から、非通知で、ワンギリ電話がかかってきます。 1週間から2週間に一度という割合だし、それ以外におかしい現象はないので、それほど迷惑しているわけではありません。 でも、非通知でワンギリをかけてくる意味がわからず、不思議で仕方がありません。 なぜこんなことをするのかをご存知の方がいらしたら、教えてください。 お願いします。
質問日時: 2007/03/07 16:47 質問者: kirin-riki
ベストアンサー
4
0
-
SO505iSの動画をPCでの再生不良
機種変にあたり、メモリースティックDUO内のデータをPCに移しています。 そこで、タイトルの問題が発生(発覚)しました。 SO505iSの動画をPCで再生できなくて困っています。 すべてのMQVファイルが、QT7で再生させると音だけが出て画像が白と青が点滅しているような状態です。 携帯本体で再生させると、正しく再生できています。 OSはwindows2000proです。 データの移行には、PRD-802というリーダライタを使っています。 PCにコピーした動画を、フォーマットし直したMS Duoに書き戻しても携帯での再生に問題はないようなので、ファイルが壊れたとも考えにくいのですが……。 正しく再生させるか、何かほかのファイル形式に変換させてから他のプレーヤーで試してみたいのですが、方法はありますか?
質問日時: 2007/03/07 12:02 質問者: mikako999
解決済
1
0
-
SH903iに動画を入れたいです。
携帯動画変換君で動画を変換したのですが、 疑問とモヤモヤがあるので教えてください。 microSDカード/SD_VIDEO/PRL001/にMOL***.3GPの名前でコピーする。 (***は任意の数字) これは動画にMOL***.3GPという名前をつけろという 意味でしょうか??***は自分の好きな数字を入れるのですか? これで携帯に入れれば再生できるのでしょうか? 他にすることがあるなら指摘お願いします。 あと再生はiモーションでするんですよね?
質問日時: 2007/03/07 01:53 質問者: HEAT911
解決済
2
0
-
so903iでの動画・音楽再生(microSDを使って)
もうすぐso903iに機種変更しようと思い、沢山動画や音楽を保存したいのでmicroSD(BUFFALOの)の2Gを買いました。 so903iはメモリースティックPRO DUOと、miniSDが使用可能らしいんですが、microSD(2G)じゃ使えないんでしょうか? ちなみに私が買ったmicroSDというのは、SDカード、miniSDカードに変換できるアダプタが付いています。 もしso903iでmicroSDが使用不可能だった場合、miniSDの変換アダプタを使用すれば、携帯でmicroSDを使う事が出来るんでしょうか? 後、私はmicroSD(2G)とパソコンとを繋ぐケーブルを持って居ません。 だから、so903iに先にmicroSD(miniSD変換アダプタを付けた)を取り付けたまま、so903iとパソコンを通信ケーブル(so903i付属ですよね?)で繋いで、microSDに動画(you tube等で落とした動画(3gp))や音楽(m4a,mp3等)を携帯を介してカードに保存したいんですが、こんな事は可能なんでしょうか? そして、m4aファイルは一応携帯で音楽再生は出来るとの事ですが、タグ情報は引き継がれないとの事で、携帯側でジャケット登録やタイトルを決めたりする事が出来るんでしょうか。 質問沢山ですがかなり困っていますので質問させて頂きました。
質問日時: 2007/03/06 16:42 質問者: reirayuka
ベストアンサー
3
1
-
スカパー等をWindowsMobileで見る方法
HDDレコーダーの購入を検討していますが、将来的にはWzero3のようなPDAの端末を購入し、通勤や空き時間などに、録画したものをSDメモリーなどに移すことで視聴したいと思っています。 このようなことが可能であれば方法をお教えください。特定のHDDレコーダーでしかできないようであれば、それを選びたいと思っています。
質問日時: 2007/03/06 15:25 質問者: latifolius
ベストアンサー
1
0
-
携帯でmicroSDを使用できません
古い機種ですが、現在ドコモのFOMA SH901icで音楽を聴いています。miniSD対応なのでi-tunesを使って音楽ファイルをコピーし聴いています(FOMAマニュアル通り) 先日、microSDの2GBを購入しminiSDのアダプタを介して使用できるかやってみましたが、携帯自体がSDカードを認識しません。microSDには従来通りのフォルダを作って、PCからはコピーできています。根本的にmicroSDまたは2GBは認識しないのでしょうか?
質問日時: 2007/03/05 20:27 質問者: microsd07
解決済
6
1
-
SoftBank新規契約の必要書類について
SoftBankの場合、新規契約で口座振替の書類としてキャッシュカードのみでは受け付けてくれませんか? 新生銀行またはイーバンク銀行を引き落とし口座にしたいのですが通帳がありません。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2007/03/04 22:19 質問者: jcsst
ベストアンサー
2
0
-
Docomoのパケホーダイ
パケホーダイにすると、「Yahoo」のホームページや、通常、PCで検索して閲覧できるサイトを携帯でも、一定の金額で見ることができるのでしょうか? また、何かをサイトからダウンロードするのも一定の金額で良いのでしょうか?
質問日時: 2007/03/04 00:27 質問者: tomorrow71
ベストアンサー
6
0
-
携帯サイトで、HTMLタグがそのまま表示されてしまう?
機種によっては(FOMAなど)HTMLのタグがそのまま画面に表示されてしまうというのを参考書で見たんですけど本当ですか? その場合は消すのはどうしたらいいんでしょうか?
質問日時: 2007/03/03 03:37 質問者: dorakuefan
ベストアンサー
2
0
-
プリティカードとプリケーカードの違い
どちらもツーカーのプリペイド式携帯で使うものとわかるのですが、違いはなんですか。 同じように使えるならなぜ名前が違うのでしょうか。
質問日時: 2007/03/01 16:14 質問者: umekozou
ベストアンサー
3
0
-
お勧めのminiSDカード
miniSDカードを買おうと思ったのですが いろいろな会社から出ているので迷ってしまいました どの会社のminiSDカードがおすすめですか?
質問日時: 2007/02/27 18:12 質問者: dwun
ベストアンサー
2
0
-
iモーションの再生用のiアプリありますか
録画したテレビ番組を、携帯動画変換君にて変換して見ていますが、 P901iTVには、機能に再生位置選択があり、好きなところで再生開始ができましたが、SO903iには、早送りしかありませんので、 自由に再生位置が変更できる機能がある、iアプリ(iモーション再生可能)がありますか? 2時間番組などを見ているので、途中で止めると、頭から早送りしなくてはならないので、すぐには見れません。
質問日時: 2007/02/27 14:07 質問者: bukyou
解決済
1
1
-
携帯電話の故障?A氏に送ったメールがB氏にも
携帯電話のシステムについて詳しい方、是非回答をお願い致します。 携帯電話の故障により、「特定の相手(A氏)にメールをする際、50~100回に1回程度の割合で別の特定の相手(B氏)に同じ内容のメールが行く」という故障の事例をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? 以前に、私(男)、私の恋人(女)、友人(男)、友人の恋人(女)の4人でよく遊んでいたのですが、友人より「携帯の調子が悪い」と報告があり、それ以降、友人の携帯より友人の恋人に送信したメールが私の恋人の携帯に1週間に1、2通届くようになりました。(A氏=友人の恋人、B氏=私の恋人ということです。)※届いたメールを見ると、友人の恋人のアドレスと私の恋人のアドレスが送信先に指定されていました。(いわゆる宛先追加をした状態です) ある日、私の恋人の携帯に友人の性器の露出写真(友人の恋人に送ったもの)が送られてきたことがあり、友人に文句を言うも「故障」の一点張り、当時は4人ぐるみで仲が良く、携帯のせいなら仕方がないと大事にはしませんでした。しかし、最近この話しを携帯業界に詳しい知人に話すと「そんな故障はありえない」と言われ、友人は嘘をついていたのか…?と疑問に思っています。 メーカーはvodafoneで、機種はわかりません。友人から「送られたはずのメールが届かないことが度々あった」と聞いており、それを理由に解約した際、解約金を返却してもらったと聞いたので故障や不備があったのは事実のようです。 どなたかこのような故障事例をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?回答お待ちしております。
質問日時: 2007/02/25 21:21 質問者: nagonagoz
ベストアンサー
3
0
-
携帯アドレスの編集をパソコンでするには?
携帯のアドレス帳をSDカードで取り出し、PCで読み込みました。 しかしながら、これを開くことができません。おそらくPIMファイルというところに落とされていると思いますが、これをCSVなような形で開くことって可能なのでしょうか。
質問日時: 2007/02/23 23:30 質問者: gajalin
ベストアンサー
2
0
-
DVDがケータイで観れる??
一つ教えて欲しいのですが、DVDの動画を保存してW51CA(au)で観ることが出来ると聞いたのですが、それは本当ですか??本当なら、どうやってするのか教えて頂ければとっても有り難いです。お願いします。
質問日時: 2007/02/22 16:30 質問者: emeraldy37
ベストアンサー
1
0
-
Docomoとau
DocomoのIモードとAuのEZ Webというのもでは、一体、何が違うのでしょうか? 見れるサイトも違うのでしょうか? Iモードでは見えれるけど、EZでは見れないものとかもあるのでしょうか? 両方とも同じサイトを見ることができるのでしょうか? 詳しく教えてください。」
質問日時: 2007/02/21 21:25 質問者: tomorrow71
ベストアンサー
2
0
-
古い機種のデーターリセットの戻し方
以前使っていたツーカー関西のTK31について教えてください。 子供のおもちゃに使わせていたのですが、アドレスだけを消すつもりが、画像・着メロなどが消えてしまいました。 待ち受けが可愛くなくなってしまい、子供をガッカリさせてしまいましたので、もし戻せる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/02/19 15:07 質問者: sa-su
ベストアンサー
1
0
-
これって灰ロムと言うのでしょうか?
灰ロム初心者です。以下についてご質問いたします。 よろしくお願いします。 オークションで購入したSOFTbankの最新機種をソフトバンクショップに持ち込んだところ「この機種を購入した人が解約していないので新規契約出来ない」と言われました。 SIMカードは抜かれていたのですが、新規の自分のSIMカードを入れれば使えると思うのですが・・。 これは灰ロムですか?それともショップの嫌がらせなのでしょうか? ちなみにオークション出品者とは連絡取れないんですよ。 授業料だと思って諦めるしかないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2007/02/17 23:18 質問者: tonbo5555
解決済
3
0
-
Vadafone Nokia 702NK IIを使用
Vadafone Nokia 702NK IIを使用しています。 ●携帯電話で撮った写真を取り出すのは、RS-MMCを取り出し、パソコンにあるマルチカードに差し込み画像をパソコン本体にコピーして使います。 同様にメールや電話帳をパソコンに取り出すことは、できないでしょうか? 電話帳の一件は、一つのファイルとして認識されます。内容に付いては、エンコードを調節すれば、テキスト文字として内容を読み込むことが、できます。 ただし、パソコンソフトとしては、うまく、取り込めません。 携帯電話本体にあるメール内容をパソコンに取り込むことができるとメールの保存の立場からも便利です。 USBを使用してパソコンに取り出す方法もありますが、WindowsXPの機械を持っていないのです。 たとえ一つだけでもよろしく教授方お願いします。 敬具
質問日時: 2007/02/15 05:46 質問者: mhd02556
ベストアンサー
1
0
-
N902iS、携帯ストラップつけるとこどこですか?
こんばんは。 N902iSを使っているのですが、携帯ストラップつけるとこが わかりません。あるのですか? もしかしてないのですか?? しょうもない質問ですみませんが、お教えください。
質問日時: 2007/02/13 22:10 質問者: ucha
ベストアンサー
1
0
-
SO902iWP+のメール機能について
SO902iWP+はデコメールには対応していないということらしいのですが、受信・見ることも出来ないのでしょうか?
質問日時: 2007/02/10 17:40 質問者: backer_t
ベストアンサー
1
0
-
アイアプリのゲームサイトについて
現在、ドコモのフォーマの700シリーズを使用しています。先日、100円で3つゲームをダウンロードできるものをしました。しかし、マイメニューを削除するとゲームも出来なくなります。そこで、月額315円以内でゲームをダウンロードでき、マイメニューを削除した後でもダウンロードゲームが引き続きできるサイトを知っている方いますか。ダウンロードしたいゲームはテトリス(テトリス系ではなく、テトリス)です。どなたか教えてください。
質問日時: 2007/02/09 21:24 質問者: shakashak2005
解決済
1
0
-
D703i
D703iの液晶は傷が付きやすいでしょうか?Dにしようかと思っているのですが、液晶の強度が心配です。教えてください。
質問日時: 2007/02/08 14:32 質問者: backer_t
ベストアンサー
1
0
-
携帯動画からAVIやMP2への変換方法は?
携帯電話(SoftBank 905SH)で動画撮影した(ファイル形式は.3gp)ものをPCに取り込んでQuick Timeで再生することはできるのですが、ビデオ編集したいので、AVI,MP2,WMVのどれかに変換する方法はないでしょうか? 適当なフリーソフトがあれば教えてください。
質問日時: 2007/02/08 09:55 質問者: sirasosan
ベストアンサー
1
0
-
携帯動画変換君での著作権
W41SHのユーザーです。 現在パソコンの動画を携帯動画変換君で3gpに変換し、 miniSDのPCフォルダにいれています。 そのままでは見れず、本体にうつすと見れるのですが、 本体は大容量ではないのですぐ満杯になってしまいます。 なんとかminiSDのムービーフォルダなどにうつせればよいのでしょうが、 ファイルに著作権がかかってしまい移せません。 解決手段をおしえてください。
質問日時: 2007/02/07 16:10 質問者: babacchi
解決済
1
0
-
携帯電話編集ソフト
最近NTTのM702iG(Foma)を購入しましたが、この電話に適合する編集ソフトが見つかりません。適合するソフトをご存知であれば教えて下さい。
質問日時: 2007/02/07 08:04 質問者: Tedfjp
ベストアンサー
5
0
-
携帯番号から個人情報
探偵や興信所で、携帯の番号から、住所などの個人情報が調べられるというのは、本当でしょうか? その場合、解約・番号変更した携帯番号でも可能なのでしょうか? 一応変更したのですが、とても心配で・・・。 犯罪(ストーカーが依頼)などで、調べられてしまった場合、 もちろん罪になりますよね? 宜しくお願いします。
質問日時: 2007/02/06 00:03 質問者: momoro-ru
解決済
1
0
-
これだけ買えば大丈夫なのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、機械に疎いもので教えていただきたいと思います。 最近携帯を買い換えました。 前の携帯はminiSDカードで、新しい携帯はmicroSDカードになります。 こちらの商品↓ http://buffalo.jp/products/catalog/item/r/rmsd-e/index.html 『microSDカード(SDメモリーカード、miniSDカード変換アダプタ付属)』 さえ買えば、古い携帯のデータ(Eメール等)を新しい携帯に移すことは出来るのでしょうか? 現在古い携帯のデータは携帯の中(miniSDカードは購入していません。)なので、この商品を買ってmicroSDカードをアダプタを使ってminiSDカードとして使い、古い携帯のデータを入れ、 それを今度はアダプタをはずしてmicroSDカードとして新しい携帯にデータを取り込むことは可能かが知りたいです。 わかりにくい質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします
質問日時: 2007/02/05 10:23 質問者: noname#68127
ベストアンサー
2
0
-
youtubeの動画を携帯で見るには
youtubeでdownroadした動画を携帯動画変換君で変換しようとしても変換が始まりません。ファイルはmpeg-4となっています。ちなみにmpegというファイルは変換できました。やり方を知っている方がいましたら教えてください。お願いします。
質問日時: 2007/02/04 22:23 質問者: shigebar
ベストアンサー
2
0
-
W51CAでアドレスをパソコン管理したいが
昨日携帯電話を水に落としてしまい、電源が入らずにデータの取出しが出来なくなりました。 ショップで分解してもらっていますが、望み薄いそうです。(-_-;) 番号等400件入ってたので、とても困った事になりました。 カシオのW51CAという機種を購入したのですが、パソコンで情報を入力し携帯に送りたい場合どのような方法がありますでしょうか? 携帯に直接データを入れるのはすごい苦手です。 「携帯万能17」を見てみましたが、前の機種のW41CAでもアドレスの読み込み書き込み対応がまだのようです。 消えてわからないデータもありますが、早急にわかっているものだけでも、入れたいのでよろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/02/04 08:48 質問者: yuyu
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【VR・AR】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
PCのFPS表示について
-
フリーの性別変換アプリ
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
出来ると言う回答のみ、掲載下さい...
-
三井住友VISAカードCL(カードレス...
-
拡張子が.ptってどうやって開くので...
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
-
rtx5070か5060あたりがお買い得です...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
これまでSHARPのスマホ・AQUOSR5Gの...
-
VR Meta quest 1 4D MEDIAPLAYER ダ...
-
初心者です。 ❶どのようにしてVR空...
-
oculus riftは、PCに挿しっぱなしで...
-
ネットの動画を録画するとき
-
済みませんが、口語で@すいません...
-
iPhoneSE第二世代を使っているので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
出来ると言う回答のみ、掲載下さい...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
PCのFPS表示について
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
フリーの性別変換アプリ
-
ドンキホーテでVRゴーグルを購入し...
-
拡張子が.ptってどうやって開くので...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミング...
-
Meta Quest 2 に必用なもの
-
固定電話に装着SDカードの再生
-
MP5という拡張子の動画の視聴、編集...
-
レッツノート CF-XZ6の件
-
VR Meta quest 1 4D MEDIAPLAYER ダ...
-
YouTubeとかにある普通の2Dの映像を...
-
ネットの動画を録画するとき
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
おすすめ情報