回答数
気になる
-
電池パックの容量について
リチウムイオン電池(二次電池)について教えてください。 電池パックを購入して、満充電を行えば100%の容量分を使用できると思っていたのですが、よく、新品電池は何回か充放電を繰り返さなければ電池本来の容量に達しない(100%の容量にならない)と聞きます。これは本当にそうなんですか? いろいろなサイトで調べてみたのですが詳しく分かりません・・・^^; どなたかご教授下さい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/03/07 12:52 質問者: noname#177828
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
edyの控え(レシート)は捨てても大丈夫?
こんにちわ。 質問なのですが、edyの控え(レシート)は捨てても大丈夫でしょうか? edy番号や取引番号が書いているので、悪用されるか不安です。大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願いいたします。
質問日時: 2008/02/22 10:48 質問者: bestdreamer
ベストアンサー
3
0
-
充電容量の意味がわかりません
電池式充電器を買おうとお店に行ったところ、同じ単三2本を使うものなのに パッケージを見ると商品によって充電容量が違います 例えば440mAhや490mAhというようにいろんなものがありました そこでいくつかお聞きしたいです なぜ同じ単三2本を使うのに値が違うのですか どれを選んだらいいのですか そもそも充電容量とは何ですか
質問日時: 2008/02/21 09:58 質問者: sarasara373
ベストアンサー
2
0
-
パケット通信料
N905を使用しています。携帯電話のパケット通信料は翌日にならないと分かりません。これを、リアルタイムで見れるようなソフト{携帯電話にソフトをインストールなどして}はありませんか?
質問日時: 2008/02/20 19:20 質問者: little111
解決済
1
0
-
メルマガについて
メルマガを発行していたのですが、急に発行者メニューに入れなくなってしまいました・・・。 もう二度と入る事はできないんでしょうか?
質問日時: 2008/02/17 21:01 質問者: 355093
解決済
1
0
-
クリエイティブの新型ZENはナップスター対応ですか?
クリエイティブの新型ZENはナップスター対応ですか? http://jp.creative.com/camp/zen/ 特別他の機種とちがってナップスター対応と歌われていないのですが、対応できるのか教えてください。 ナップスターのWEBにも対応機種として掲載されていないのがやや気になります。
質問日時: 2008/02/10 11:08 質問者: masayuki_bs
ベストアンサー
1
0
-
迷惑メールでのことです
以前懸賞に応募したせいだとは思うのですが、迷惑メールが着ています。 登録した覚えなど当然無いアダルト系のです。 そこから最近「退会方法はこちらです」と書かれたメールが一日1通のペースで送られてきます。 正直うっとうしいのもありますし、アドレス拒否しても微妙に異なるアドレスで送られてくるので拒否できず。 退会(そもそも入会した覚えもありませんが)したいのですがURLにアクセスしても大丈夫なのでしょうか? 面倒ごとは避けたいので、厄介なら放置しようかと思うのですが。 メアドを変えるのはちょっと困るので、できれば変えたくはありません。 ご意見お願いいたします。
質問日時: 2008/02/08 21:27 質問者: aza-aza
ベストアンサー
2
0
-
携帯サイトのリダイレクトとモバイルSEOについて
(1)よく、ドコモ、au、softbank向けにページを分けてモバイルサイトを作ってるのを見ますが、わざわざ分けている意味って何なのでしょうか? (2)その場合、以下の2つのケースが見受けられます。 1. http://www.example.com/ というURLで接続し、どのキャリアで見ても同じURLのケース 2. http://www.example.com/ というURLで接続すると、/imode、/au、/softbankにリダイレクトされるもの。 この2つの違いって何なのでしょうか? (3)上記のような形で作成したモバイルサイトにSEOをかける場合、どのURLを対象にSEOをすればいいのでしょうか? http://www.example.com/ でしょうか? それとも http://www.example.com/imode~softbank でしょうか? すみませんが、業務で必要なのでご協力お願い致します!
質問日時: 2008/02/06 16:38 質問者: hanghonggu
解決済
2
0
-
miniSDカードの中身を消してしまいました
データを整理していたら、「全フォルダ消去」を選んでしまったようで、 カードの中のデータが全部消えてしまいました……。 何とか復旧させることはできないでしょうか。 関係ないかも知れませんが、auのW31CAを使っています。 よろしくお願いします!
質問日時: 2008/01/31 04:45 質問者: tamackochi
ベストアンサー
3
0
-
携帯動画変換君
アナログ放送を録画したものを携帯動画変換君で圧縮したいのですが、 録画したフォルダを開くと、以下の3つのファイルがあります。 1 VR_MANGR.BUP 44KB 2 VR_MANGR.IFO 44KB 3 VR_MOVIE.VRO 3849100KB 3番目のファイルを変換君にドロップしても、予想ファイルが8KB程度で、 5時間、6時間と待てども待てどもファイルができあがりません。 何かやり方が間違っているのでしょうか? 最近Vistaに変えたのですが、以前XPを使用していた時はこんなことはなく、 普通にできていました。 (その時はフォルダの中身は3つもファイルがありませんでした) どなたか解決方法をご教授ください。 お願いします。
質問日時: 2008/01/27 00:09 質問者: jyuramix
ベストアンサー
2
0
-
電話帳に登録していないのにアドレス以外の名前が表示されることはありますか?
知人が迷惑メールで困っています。 普通は電話帳に登録されていなければ、メールの送信者にはその具体的なアドレスが表示されますよね。 そして登録してあるアドレスからでしたら、アドレスのかわりにそのアドレスに該当する電話帳の名前が表示されると思います。 しかし知人は、電話帳に登録していないのに具体的な名前が表示されているようです。 また、他の知人も同様のことがあったようですので、迷惑メールですし何かそういう技術があればできなくはないことなのかなと考えております。 どのようになっているのでしょうか?もしくはどのようにすれば良いでしょうか? 知人はあまり大事にしたくはないようですが、メールの内容は不特定多数を相手にしたものではなく、知人に向けた悪意のある内容のようです。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/01/22 06:24 質問者: phiz555
ベストアンサー
2
0
-
お財布携帯でエディーを初めたが、同じ携帯でモバイルスイカもできるか?
お財布携帯でエディーを初めたが、同じ携帯でモバイルスイカもできるのでしょうか? それともエディーだけにするか、モバイルスイカだけにするか、どちらか片方しかできないのでしょうか? ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。
質問日時: 2008/01/16 21:22 質問者: myaumyau
ベストアンサー
3
0
-
携帯のメールをSDでPCに保存しみるためには?
こんにちは。お世話になります。 携帯のメールをSDに保存したのですが、PCで見ようとしても見れません。ほかの方の質問等をみて、拡張子が違うということがわかったのですが、どのようにして拡張子を変更するのかわかりません。ソフトを買わなければなりませんか?よい方法を教えてください。 また、市販のソフトを使わずに保存し、読むということはできませんか? 自分のPCはインターネットにつないでいないので、転送することもできません。 よろしくおねがいします。
質問日時: 2008/01/14 14:38 質問者: buru-noto
ベストアンサー
2
0
-
海外から携帯でメールをしたい
ニュージーランドへ行きます。日本の家族への連絡用としてノキアの携帯を購入、現地でプリペイドSIMカードを購入するつもりです。これで電話での連絡は出来ると思うのですが、こまめにメールで元気であることを知らせたく思います。携帯はEメール対応のものを購入するつもりです。(1)日本(パソコン、又は携帯)への連絡はEメールが使用出来るのでしょうか?(2)その場合、携帯のメールアドレスの取得はどうすれば出来るのでしょうか?(3)逆に日本(パソコン)から現地への連絡も出来るのでしょうか?(4)あと、SMSという方法もあるようですが、Eメールとどう違うのでしょうか?(要は、安価で“genki desu”程度の連絡を頻繁に取りたいのです。)宜しくお願い致します。
質問日時: 2008/01/12 20:06 質問者: ps2man
解決済
4
0
-
QRコードを使って動画を見られるようにしたいです。
QRコードとパソコンの初心者です。QRコードを自分で作成して暑中見舞いに使ったり、履歴書に貼りたいと考えています。自分でも色々調べたのですが分からず、質問をさせて戴きました。お手数ですが一から教えて戴ければありがたいです。どうか宜しくお願い致します。 【分からない所】 ●作成の手順 ●FTPの送信の仕方 ●携帯で動画を作成した場合のパソコンへの取り入れ方。 【備考】 ●ホームページビルダー10で作り、OCNのページONを利用したホームページは持っている。 ●なるべく無料で作成したい。
質問日時: 2008/01/12 15:56 質問者: ciaoyeti
解決済
1
0
-
SD-jukeboxでエラー
N904iに同梱されているCD-ROMのSD-jukeboxをインストールしようと思い、 exeファイルをダウンロードしました。しかし、ファイルをダブルクリックしても 問題が発生したため、Setup.exeを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。 と出て、インストールができないのです。何度exeファイルをダウンロードし直してもだめでした。 OSはWindowsXP SP2です。 どなたか原因がわかる方お願いします。
質問日時: 2008/01/06 21:54 質問者: japonika
ベストアンサー
1
0
-
ワンセグを録画するには何が必要?
DOCOMOのSH903iTVを使っています。 ワンセグを見ているのですが、録画出来たらいいなと思いました。 そこで、録画するにはどのようなものが必要で、いくらくらいするのか教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/01/02 13:52 質問者: hositama
ベストアンサー
1
0
-
CLIE PEG-NR70
ソニー CLIE PEG-NR70Vを入手しました。 旧いタイプのPDAなのですが CF(コンパクトフラッシュ)は 何ギガバイトまで認識するのでしょうか? 経験のあるかたアドバイス御願い致します。
質問日時: 2007/12/30 11:40 質問者: ryo56
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
PDAクリエでテキスト文章を作成し、メモリースティックへ保存
ソニーのクリエTH55を所持しています。 こいつでテキスト文章を作り、メモステに保存し、 パソコンに移すという事は可能なのでしょうか? ホットシンク無しでメモステを使用して移したいのですが。 可能なのであれば、一番シンプルな方法を教えて下さい。
質問日時: 2007/12/27 21:54 質問者: tensyokute
解決済
2
0
-
flv形式の動画をW54Tで観たいのですが・・・
タイトルの通りなのですが 現在、わたしはW54Tを使っております。 携帯で動画が観たくて YouTubeから動画を落としたのですが、そこからどうやってW54Tで観れるようになるのかわかりません。 flvだということしかわかりません。 細かく教えてください。お願いします。
質問日時: 2007/12/21 04:05 質問者: dRaGoNbAlA
解決済
1
0
-
プリペイド携帯のカードについて
会社の社長にプリペイド式携帯電話のプリペイドカードで、インターネット接続が出来て、通話も出来るカードがあるので探してほしいと頼まれて探しているのですが、見つからずに困っています。 社長曰く、後払いではないカードで、日本国内通話のみのカードがある。とのこと。。。 そんなカードが本当にあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら、教えてください! お願いします!!
質問日時: 2007/12/03 21:17 質問者: mugi0201
ベストアンサー
4
0
-
海外の携帯で日本のサイトへ!
携帯で遊べる首都高バトルというゲームを入手したいのですが、僕の携帯では元気のサイトに行けないんです。 機種はモトローラ3Vでシムはボーダフォンです。 なにか良い方法があれば教えて下さい。
質問日時: 2007/12/02 09:23 質問者: bnr34v2
ベストアンサー
1
0
-
jornadaを購入しようと思うのですが
タイトルの通り、ジョルナダを買おうと思っています。 ですが、680や720など何種類かありますよね。 どれがお勧めでしょうか? やはり728?
質問日時: 2007/11/23 23:34 質問者: wgmd
ベストアンサー
2
0
-
3GやGSMについて教えて下さい
FOMAなどの第三世代携帯は3Gと言う通信方式を使っていますが、mova(第二世代)はPDCと言う通信方式を使っているのでしょうか? GSMと言うものもあるようですが、第二世代の通信方式は種類があって、日本はPDC・ヨーロッパなどはGSMを採用していると考えていいのでしょうか? それから、このように考えていいのであれば、国際ローミングで『3G+GSM』と言うものがありますが、第三世代の通信方式は全世界共通で3Gの国ならどこでも利用できるが、第二世代は通信方式が色々あるので同じ第二世代でも使えない国がある・・・。と言うことでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ないのですが、第三世代と第二世代の通信方法について教えてください。
質問日時: 2007/11/19 18:57 質問者: happyboy0
ベストアンサー
2
0
-
写メールを投稿出来る無料レンタルBBS
宜しく御願い致します。 写メールを投稿出来る無料レンタルBBSを探しています。管理者側でパスワードを発行出来て、投稿者を限定出来ると良いな、と思います。其れに該当する、信用の於ける所を御紹介下さい。 18日に締め切ります。御多忙の所、お手を煩わせて申し訳有りませんが、宜しくお願いします。
質問日時: 2007/11/12 18:23 質問者: tottokohamnosuke
ベストアンサー
2
0
-
SD-JukeboxがSDカードを認識しない
タイトル通りです。USBを用いて携帯自体をカードリーダーとして使用しています 携帯に同梱されていたCD-ROM中のSD-Jukeboxのバージョンが、使用中のOSに対応していなかったため、バージョンが対応していた兄弟の携帯に同梱されていたCD-ROMからSD-Jukeboxだけを落とし、通信設定ファイルはサイトから落としたのですが、その方法ではSDカードを認識できないのでしょうか? 使用中の機種はSH902iS、OSはvista home basic、SDカードはHAGIWARA SYS-COMのmicroSD 1GBです
質問日時: 2007/11/11 17:19 質問者: sekirei45
解決済
1
0
-
HDレコーダーで録画したものを電車内で見るには?
昨年日立のWooを買って地デジ放送のドラマなどを録画して楽しんでますが 見る時間が少なく土日などは視聴にかかり切り… 悪戦苦闘してます 通勤時間電車などで撮ったビデオを見られたら 通勤も楽しくなるしこの生活からも解放されそうですので 是非そうなりたいと思うのですが I-link対応のモバイルハードディスクビデオプレイヤーの 何か良い機器はありますでしょうか?
質問日時: 2007/11/10 13:07 質問者: Nouble
ベストアンサー
1
0
-
OKWEBのモバイルサイトで質問・回答は投稿できますか?。
私は携帯を持っていないので利用したことがないのですが、OKWEBのモバイルサイトの紹介文を読んで見たところ、なんとなくです回答してもらった履歴を閲覧するしかできないっぽいんですが、モバイルサイトで自分のID・PASSでログインし新しく質問や回答の投稿はできるのでしょうか?。
質問日時: 2007/10/29 06:40 質問者: goegoegoeg
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
動画の張り方、教えてください
携帯のHPに動画を載せたいのですが、重くて600KBまでしか乗せられないみたいです。 どうすれば、もっと重い動画を載せられますか?? 教えてください!!
質問日時: 2007/10/24 11:14 質問者: Gream4649
解決済
1
0
-
携帯 iモード Hサイト振り込め詐欺 で・・
俗にいう携帯のワンクリック詐欺?にありました。 まだお金を払ってないので、被害にはあっていませんが、今後の対応がこれでいいか教えて下さい。 先日携帯に9月から着声サイトの未払い金があり、30万~滞納してます。 裁判沙汰になりますとかの、恒例の振込み詐欺の電話がありました。 かなり長く話されて、裁判沙汰とか言われて思わず名前と家の電話番号を言ってしまいました。(バカですね、ハイ認めます・・) また翌日電話するとの事だったのですが、携帯の電源をきっていました。 よ~く考えればそんなサイトに行ってないので、シカトしたらショートメールがきていました。 **ドコモ側から危険なメールですと、出だしがあったので、まだ見ていません。 質問は (1)iモードのマイメニューをみると、Hサイトの登録がしてありました。 もちろんそんなサイトに登録していません。 かなり驚いて、そのまま退会したんですが、登録していないのに、マイメニューに入る事ってありますか? もしかしてこれがワンクリック詐欺ですか? (2)携帯のiモード料金の請求はドコモからのみきますよね? (3)対処はこのままシカトして、葉書なり文書できたら消費者センターみたいな所に電話でいいでしょうか? 気になったのがマイメニューに登録してあったことです。 これが俗にいうワンクリック詐欺でしょうか?
質問日時: 2007/10/18 00:49 質問者: maruru2
ベストアンサー
1
0
-
携帯の値上がり
携帯本体が値上がりしたって聞いたんですけど、本当ですか??もし本当ならそれは全社でいえることなのですか? あと、学生で、メールをすることが多いのですが、(主に家族と恋人)1番安くてお得なのはどの会社のどのプランなのか、よかったら教えてください。
質問日時: 2007/10/06 12:28 質問者: tomo-v-
ベストアンサー
3
0
-
おサイフケータイにヨドバシポイントカードとEDYを載せた場合
・おサイフケータイにヨドバシポイントカードとEDYを載せ、 ・ヨドバシカメラでおサイフケータイによるEDY払いをしつつ、 ・おサイフケータイ内のポイントカードを使う(ポイントを使用する/ポイントを貯める)、 (1)これって可能ですか? (2)携帯をカードリーダにかざすだけでEDYでの支払いとポイント処理がいっぺんに完了しますか?
質問日時: 2007/10/06 00:29 質問者: qscrgnuk
ベストアンサー
2
0
-
「~です◎◎」など記号の意味
メールで、★など、色々記号が使われているのですが、どういう意図で使っているのか気になります。 「♪」や「★」はなんとなくわかるのですが、「◎」「。。」(多分顔文字ではなく、句点が2個あるかんじ?)「↑」「↓」「←」などの意味がよくわかりません。 どなたか、解説してくださいませんでしょうか。その他、こういうのもあるよ、というのがあれば、それも教えてください!
質問日時: 2007/10/03 21:09 質問者: -ria-
解決済
1
0
-
softbank携帯を音楽プレーヤーに・・・
こんにちわ(よろしくお願いします) 僕はsoftbankの911SHの携帯を現在使っています。 この頃、電車の中で携帯をミュージックプレーヤー代わりに 使っている人をよくみかけるのですが、自分も携帯をそんなふうに したいと思います。ですが、やり方がわからないので、 教えていただきたいです。ヨロシクお願いします。 できるだけ、料金の発生は除いてください。
質問日時: 2007/09/30 22:22 質問者: Uranus0713
解決済
3
0
-
テキストをQRコードにするサイト
以前ある雑誌のPCサイト紹介でテキストを打ち込むと そのテキストに対応したQRコードを作成し そのコードを読み取れば携帯に文章が打ち込まれ 携帯でのテキスト入力が楽に行える・・・というサイトが 紹介されていたのですがサイト名を忘れてしまい アクセスできません そのサイトの名前だけでもよいので教えていただけないでしょうか?
質問日時: 2007/09/27 20:57 質問者: kudokan1991
ベストアンサー
2
0
-
SAR値のガイドライン
SAR値のガイドラインなのですが、 2.0W/kg 10gあたり 総務省令・無線設備規則 アメリカ 1.6W/kg 1gあたり 連邦通信委員会(FCC) とあるのですが、これだけ見るとアメリカは16W/kg 10gあたり と言うことなのでしょうか? 単位の見方がよくわからないので、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/09/24 12:25 質問者: momonoha
ベストアンサー
1
0
-
DocomoのP901isを使ってるんですが
こんにちは。 携帯はDocomoのP901isを使っています。 メロディをDLしてメール着信音に登録したのですが、なぜかメールが届いても音が鳴りません。 マナーモードは解除しているし、他の操作の時は電子音が鳴ります。 着信の設定が間違っているのかと思い、色々試してみましたがやっぱり鳴りません。 あと、DLしたメロディを再生すると一緒にバイブが鳴るのですがこれは一体どういうことなんでしょうか? ちなみに現在の着信の設定は 着信音選択→メロディ、サウンド効果→OFF バイブレータ→OFF、マナーモード選択→スーパーサイレント 着信アンサー設定→エニーキーアンサー、クローズ動作設定→終話 メール/メッセージ鳴動→OFF(メール)、確認機能設定→電子音 の状態です。長々とすいませんでした。 でも本当に困っているのでどなたかメロディの着信音設定の方法とメロディ再生時のバイブ音を消す方法を教えてください。 お願いします。
質問日時: 2007/09/23 16:52 質問者: KaedeAkatsuki
ベストアンサー
2
0
-
携帯電話の充電がすぐ切れてしまう
1年前に購入したDocomoのP702iを使っています。 最近、充電の消耗が急に速くなり、数件メールを受信しただけで1日もたないくらいです。一日中充電器につけっぱなしにしたりしていたので、電池パックの寿命かなぁと思います。 とはえい、機種変更も面倒なので、あまっているポイントで買えないか、、と思っているのですが、そこで質問です。 ・そもそも、電池パックを交換すれば充電はまたもつようになるのでしょうか? ・Docomoのポイントで電池パックを購入することはできるのでしょうか? ・P702iの電池パックの価格はおいくらくらいなのでしょうか?(価格表のようなものがどこかに掲載されているのでしょうか・・・?) ネットでいろいろ検索したのですがうまくヒットせず・・ つまらないことで大変恐縮ですが、ご存知の方おしえてくださいm(_ _)m
質問日時: 2007/09/21 14:31 質問者: cncnx827
ベストアンサー
3
0
-
出会い系の後払いシステム:こんな場合は・・?
よくある出会い系の請求のことで相談なのですが、 このような場合どうしたらいいのか一人では焦ってしまい、 正しい判断ができないので、皆さんにお聞きしたいです。 まず、携帯で出会い系サイトの無料分を利用しました。 ポイントを使い切った後「メッセージが届きました」というような内容のメールが届き、あまり文を読まずに★ココですよ★↓と書いてあるURLにリンクしてしまいました。すると後払いシステムを利用したことになり、5000円の支払いを求められました。 利用規約には"間違えてポイント加算した場合の対処もしている"と書いてあったので、アドレスも知られていることだし…と問い合わせをしましたが、いかに自分が利用する意思がなくてもこの場合は応じられないと言われ、仕方なく電子マネーでお金を払いました。 ここまでで終わればいいのですが、支払いを済ました直後、退会するためにサイトを見ていたらまた同じサイトの同じようなワンクリック詐欺のようなものにひっかかってしまい今度は10000円の請求が…。 一切それからポイントも使っていないし怖いのでサイトも見ていません。 自分が馬鹿なのもわかっているのですが、払うのもあまりにも馬鹿馬鹿すぎるし、「意思がなく、また一切使ってなければ払わなくてもよい」と読んだ覚えがあるのでこのまま来月頃に携帯を変える予定です。 この場合、このまま登録以外着信拒否にしてメールアドレスを変えてしまえば大丈夫でしょうか…??やはり不安です。 ちなみにこのときの登録で必要だったものは電話番号とメールアドレスで、番号は知られたくなかったため、適当な番号を入れて誤魔化しました。アドレスはサイトに空メを一度送らねばならず、知られています。 個人情報は市町村名までを登録し、他は一切入力していません。 長文ですが、返答していただけると助かりますm(__)m
質問日時: 2007/09/13 18:55 質問者: glorylife
解決済
1
0
-
携帯で撮った動画をPCに写したい
私の古い携帯、P901is,N505i,N504iで撮った動画をどうにかPCに写せないでしょうか?ミニSDにデータを写して、リーダーを通してPC側で見たんですが、色々なフォルダがあってどれがどれかわかりません。 また、専用のソフトもインストールしなければならないと思います>< 実際に古い携帯からデータを写したという方。やり方を知っている方。どうかお知恵を!!!
質問日時: 2007/09/11 16:38 質問者: tamakei
ベストアンサー
1
0
-
イタリアの携帯電話へかける(メールを送る)には?
マルタでイタリア人の知り合いができたのですが、メールを送りたくても、電話をかけたいと思っても、マルタ国内でかけるための電話番号を教えられたので、現在イタリアにいると思われる彼の携帯にどの番号を足してかければよいのかわかりません。 マルタ国内で +0039340... から始まる番号でした。 よろしくおねがいします…。
質問日時: 2007/09/11 00:47 質問者: baby8star
ベストアンサー
2
0
-
ipodで動画を連続再生する方法知りませんか?
ipodに入っている動画を音楽を聞く時のように連続再生したいのですが、やり方がわかりません。知っている方見えませんか? 車のリアモニターで家族がipod動画を見ているのですが、いちいち1つの動画が終わるとまた選択しなおさないといけないので面倒なんです。 音楽を聴くときのようにシャッフルで連続に再生できない物でしょうか?
質問日時: 2007/09/09 06:24 質問者: aosawagani
ベストアンサー
1
0
-
auのリスモの音楽の再生について。
リスモを使い、CDの音源をパソコンにおとし、それを携帯にうつして聞こうと思っています。 音楽の再生にはau music player が使われていますよね?それには通信料というか、パケット代はかからないのでしょうか?
質問日時: 2007/09/08 22:32 質問者: pinky0704
ベストアンサー
1
0
-
携帯サイトで、特定ページへのアクセスを1日1回に制限する方法はありますか?
携帯サイトで、おみくじ占いのゲームを作りたいと思っています。 ボタンをクリックしたら、大吉・吉・凶などの結果を ランダムに返し、それに見合った文章を画面に表示するという ゲーム内容としてはシンプルなものです。 ただその際、上記のコンテンツを 「今日の占い」として展開したいと考えており、 各ユーザーからのページへのアクセスを1日1回にするか、 あるいは再アクセスした時に、 1度提示された結果を、日付が変わるまで表示しつづける というどちらかを実現出来ればと嬉しいです。 PCサイトでは、FlashやJavaScript等を使って このような機能を実現したことはあるのですが、 何らかの方法で、携帯サイトでも可能でしょうか? キャリアの振り分けを行った上で、 各メーカー毎に異なる対策を施すなどでもOKです。 できるだけ多くの機種に対応できれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/09/08 12:00 質問者: tk0321
ベストアンサー
2
0
-
携帯の動画→DVDで再生可能な形にしたい
姪っ子のお祭りの様子を、デジタルビデオカメラと携帯の動画で撮影しました。ビデオカメラでの映像はDVDにコピー済みですが、同じように、携帯で撮った動画をDVDに焼きたい(DVDプレイヤーで再生可能なものにしたい)のですが・・・。可能ですか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
質問日時: 2007/08/29 00:58 質問者: you0428
解決済
5
0
-
「iPhone」のアンロックを解除した17歳の少年について
大したことではないんですが少し気になったので質問させて下さい。ここ数日アメリカの経済番組やニュース番組などで頻繁にこの少年のニュースを目にします。アメリカの17歳の少年がアップルの「iPhone」のアンロック解除に成功した、と。「iPhone」はAT&Tのみに対応していますがそれの解除らしいです。詳しいことは分からないんですが、切り離しの構想を練り、ハードウェアを自分で改造したそうです。ソフトウェア、ハードウェアの相当な知識が必要とのことですがこの子はそんなに凄いんでしょうか?また日本の大学生でも可能なレベルですか?みなさんが一人でやれと言われたら出来ましたか?よろしくお願いします。
質問日時: 2007/08/28 12:46 質問者: reigji
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【VR・AR】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
PCのFPS表示について
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
フリーの性別変換アプリ
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
出来ると言う回答のみ、掲載下さい...
-
iCloudについて。こちらの解約はど...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
三井住友VISAカードCL(カードレス...
-
rtx5070か5060あたりがお買い得です...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
これまでSHARPのスマホ・AQUOSR5Gの...
-
VR Meta quest 1 4D MEDIAPLAYER ダ...
-
初心者です。 ❶どのようにしてVR空...
-
oculus riftは、PCに挿しっぱなしで...
-
ネットの動画を録画するとき
-
済みませんが、口語で@すいません...
-
iPhoneSE第二世代を使っているので...
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る方法。
-
出来ると言う回答のみ、掲載下さい...
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタでス...
-
海外の投稿で見つけましたが、カメ...
-
PCのFPS表示について
-
Oculus コントローラーが部屋のどこ...
-
10月10日?発売予定の “Meta Quest ...
-
フリーの性別変換アプリ
-
ドンキホーテでVRゴーグルを購入し...
-
拡張子が.ptってどうやって開くので...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動画プ...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミング...
-
Meta Quest 2 に必用なもの
-
固定電話に装着SDカードの再生
-
MP5という拡張子の動画の視聴、編集...
-
レッツノート CF-XZ6の件
-
VR Meta quest 1 4D MEDIAPLAYER ダ...
-
YouTubeとかにある普通の2Dの映像を...
-
ネットの動画を録画するとき
-
中国製の新品のノ-卜PC買われた方の...
おすすめ情報