回答数
気になる
-
解決済
13
1
-
おすすめの暖まる暖房器具を教えてください
おすすめの暖まり購入電気料金がリーズナブルな暖房器具をエアコンこたつ以外で教えてください 出来ればデロンギのように空気を汚さないタイプが良いです。デロンギだと旧式より新しい方が暖かく電気料金安いでしょうか?
質問日時: 2024/11/13 03:50 質問者: MintMint。
ベストアンサー
6
1
-
【エアコンの買い替え】家電量販店でサイズ失敗しないように、相手に伝える情報はなんでしょうか?
1番良いのは部屋にある エアコンをいろんな角度でスマホ撮影して その画像を向こうに見せることだと調べたら書いてあったんですが スマホを持ってないんで他の方法でサイズ選びで失敗しないように伝える情報を教えてください。 【自宅の環境】 木造戸建て 置く部屋は2階の6畳 室外機は自分の部屋の真下にある庭に置いてある 【現在使ってるエアコン】 2014年 形名「00-00000-0」 製造番号「00000000」 【エアコン本体のサイズ】 横幅80㎝ 奥行20㎝ 高さ25㎝ ※エアコン本体をそのままメジャーで測った数値 ※家の横壁とエアコンとの隙間3㎝しかないからこれ以上大きいサイズは難しい 一応メモにこれらを書いてあるんですが、これで店員の人には伝わるんでしょうか? 1番注意しないといけないのはエアコン本体と家の横壁との隙間が3㎝しかないんで あまり大きいサイズを買うと取り付けられない可能性が高いということです。 いくら性能が良くてもサイズを間違えたら意味ないと思うんで ここだけは失敗を避けたいところです。 回答宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/09 04:19 質問者: ダッシュ
ベストアンサー
6
0
-
エアコン業者が修理をするとき、その部屋から外を見る理由はなんでしょうか?
木造戸建ての2階の6畳の自分の部屋にある エアコンの修理のときに業者の人がエアコンのすぐ真下にある 横幅が広い小窓のカーテンを開けて外を一瞬見てたんですが あれはどういう意味だったんでしょうか? すぐ下の庭に室外機があったんでそれを見てたのでしょうか? まさかカーテンを開けられるとは思わなかったんで 汚いままだったんで申し訳なかったんですが、あれはどうしても必要な行為だったのなら エアコンを新しくするときはカーテンと窓を綺麗にしておこうと 思ったので教えてください。
質問日時: 2024/11/09 04:07 質問者: ダッシュ
ベストアンサー
5
0
-
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、
ファンヒーター(灯油を使う)とエアコンでは ファンヒーターの方が暖かいという 投稿を見たのですが、 ファンヒーター部屋の(私の部屋は6畳です)どこに置いて何℃に設定するのが一般的でしょうか… あと換気はいつすればいいですか。 今まで毎冬あぐらかいて目の前にファンヒーター置いてたけど、床に座るのが嫌になったので、、、教えて頂けたらと思います…
質問日時: 2024/11/07 17:45 質問者: だいこん4343
ベストアンサー
8
0
-
エアコンの冷房、暖房ではなく自動って? そういえば人生で、エアコンの自動を使ったことがない。 基本、
エアコンの冷房、暖房ではなく自動って? そういえば人生で、エアコンの自動を使ったことがない。 基本、温めたければ暖房 冷やしたければ冷房、たまに除湿しか使わない。 自動って役に立つんでしょうか? 使ってる人、オススメまたは良さを教えてください!
質問日時: 2024/11/07 09:39 質問者: tanapyondai
解決済
13
1
-
家のエアコンの完全分解洗浄を考えております。完全分解洗浄はどこに頼めばいいですか?
家のエアコンの完全分解洗浄を考えております。完全分解洗浄はどこに頼めばいいですか?
質問日時: 2024/11/03 11:04 質問者: tokumeide-su
ベストアンサー
8
0
-
タバコを換気扇の下で一本吸うくらいでは、換気扇の排気口からタバコの煙が目に見えることはないですか?
タバコを換気扇の下で一本吸うくらいでは、換気扇の排気口からタバコの煙が目に見えることはないですか? 締め切った部屋に煙を充満させるくらいでないと、排気口から煙が目視できることはないですか?
質問日時: 2024/10/31 03:39 質問者: pixi
解決済
5
1
-
エアコンの水漏れ
エアコンの暖房を入れたところ、エアコン右横にある画像の部分からポタポタと水漏れがありました。 住んでいるのはアパートの2階で、8ヶ月ほど前から住んでいますがエアコンの掃除などは一度もやっていません。また、室外機がどこにあるのかわかりません。 どこを確認すれば良いでしょうか?大家さんへの連絡などは必要でしょうか?
質問日時: 2024/10/29 23:05 質問者: shisotofu_57
ベストアンサー
7
0
-
ベストアンサー
5
0
-
2、3千円代のセラミックヒーターだと、エアコンみたいに、 あんまり温まらないですか?エアコンなしで、
2、3千円代のセラミックヒーターだと、エアコンみたいに、 あんまり温まらないですか?エアコンなしで、安い温風ヒーターだけの人って結構いますか?
質問日時: 2024/10/29 18:07 質問者: e.e
ベストアンサー
6
0
-
ダイソンのホット&クールのホットは 実際のところ暖かいですか? 家の暖房器具はエアコンのみです エア
ダイソンのホット&クールのホットは 実際のところ暖かいですか? 家の暖房器具はエアコンのみです エアコンなしで ダイソンだけで12畳の部屋暖かくなるのか 同じ1200ワットの 電気ファンヒーターの方が暖かいですか ダイソンのホット&クールを購入した方感想聞かせてください よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/28 22:01 質問者: ポンポンタウン
解決済
4
0
-
賃貸のエアコンクリーニングについて。 賃貸のマンションのエアコン(壁掛けタイプのエアコンで1台)クリ
賃貸のエアコンクリーニングについて。 賃貸のマンションのエアコン(壁掛けタイプのエアコンで1台)クリーニングをしたくて、管理会社に問い合わせをすると費用は25000円と言われました。 管理会社が関与しないクリーニング会社を使って不具合が出たら借主の責任との説明も受けました。 壁掛けタイプのエアコンで1台の場合、ネットで調べると1万前後が相場のようです。 若干の差があるにしても、結構値段の差があるのですが、迷っています。 ちなみに、カビが生えているのが、目で見てわかるのでクリーニングは必須です。 皆さんなら、どうされますか? 滅多に問題なんか起こらないから、自分でクリーニング業者を探されますか? それとも、保証料だと想って割高な管理会社に依頼されますか?
質問日時: 2024/10/24 15:20 質問者: HAREBSRE
ベストアンサー
6
1
-
解決済
9
1
-
一昨日からの冷えで今日初めてストーヴ付けましたまだ、早いですか。
一昨日からの冷えで今日初めてストーヴ付けましたまだ、早いですか。
質問日時: 2024/10/21 06:36 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
7
1
-
解決済
4
1
-
6畳の部屋を暖める電気ファンヒーター探してます。 沢山ありすぎてわかりません ネットではいい感じに書
6畳の部屋を暖める電気ファンヒーター探してます。 沢山ありすぎてわかりません ネットではいい感じに書いてますが これはオススメですよって商品あれば その商品教えてください。 ちなみに ベランダにでる窓があり冷気が入ってきます オススメ教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/19 15:10 質問者: ポンポンタウン
解決済
8
0
-
エアコンつけっぱなしでも 冷房じゃなくて送風だったらまだ電気代やすいですか?。
エアコンつけっぱなしでも 冷房じゃなくて送風だったらまだ電気代やすいですか?。
質問日時: 2024/10/17 22:00 質問者: おはようございます.
ベストアンサー
4
1
-
賃貸備え付けのエアコンが毎年冬になって暖房付けると、エアコンから黒い埃(カビ)みたいなのが沢山出てき
賃貸備え付けのエアコンが毎年冬になって暖房付けると、エアコンから黒い埃(カビ)みたいなのが沢山出てきます。 その度にエアコンの清掃業者を読んでます。 毎年っておかしくないですか? そんなに部屋が汚いわけでもないですし、エアコンを過剰に使ってるわけでもないです。 去年管理会社に電話したけど「自分で清掃業者呼んでください」って言われました。 入居した時はエアコンの中がカビだらけでくしゃみと鼻水が止まらなかったので管理会社負担で軽く清掃してもらいました。 2015年制のエアコンです。 毎年自分で清掃業者呼ぶしかないのでしょうか? 管理会社にクレーム入れるべきでしょうか?
質問日時: 2024/10/15 11:09 質問者: フリーレン
解決済
8
0
-
10年前に買った東芝のエアコンが効きが悪く、修理するか、買え替えるか?迷ってます。買え替えるならどの
10年前に買った東芝のエアコンが効きが悪く、修理するか、買え替えるか?迷ってます。買え替えるならどのメーカーが壊れにくいですか?20年位保つメーカーが希望です。よろしくお願いします。
質問日時: 2024/10/14 14:28 質問者: yamahasg2023
解決済
10
0
-
エアコンとハロゲンヒーターの電気代
9畳のワンルームに住んでいます。最近は朝夜は寒いので、暖房をつけ始めました。 今はまだ本格的に寒い訳ではないので、ハロゲンヒーター(600W)を付けて いますが、友人から、エアコンの方が電気代が安く済む。今頃ならエアコンは起動時 は電気を消費するが、まだ本格的に寒くはないので、数分で安定モードになる。 安定モードなら消費電力は少ない。けど、ハロゲンヒーターはずっと600Wを 消費しっぱなしになるから、かえって電気代がかかる、と言われました。 これは本当でしょうか?
質問日時: 2024/10/10 10:13 質問者: twinja710j
解決済
7
0
-
解決済
8
0
-
これからの時期暖房をすると暖かい空気が上に行って底冷えするんですが対策はあるんですかよろしくお願いし
これからの時期暖房をすると暖かい空気が上に行って底冷えするんですが対策はあるんですかよろしくお願いします
質問日時: 2024/10/09 02:56 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
2012年度のTOSHIBAのras-221nas室外機最初の10分は回り途中からファンが回らないの
2012年度のTOSHIBAのras-221nas室外機最初の10分は回り途中からファンが回らないのです。またリモコンの温度を下げると回ります。部屋がなかなか涼しくなりません。故障でしょうか?
質問日時: 2024/10/08 19:17 質問者: yamahasg2023
ベストアンサー
3
0
-
新宿駅前のとある看板から水が垂れ、地面が濡れていました。 画像は、その看板を写したものです。赤で囲っ
新宿駅前のとある看板から水が垂れ、地面が濡れていました。 画像は、その看板を写したものです。赤で囲った部分に穴があり、そこから水が落ちていました。 なぜ看板から水が落ちてきたと思いますか?エアコンの管か何かが通っているのでしょうか? なお、撮影日は晴天でした。
質問日時: 2024/10/07 23:24 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
三十坪の延べ床面積の小さな家ですがエアコンを変えるときにアスベストの証明が居ると電気屋に言われました
三十坪の延べ床面積の小さな家ですがエアコンを変えるときにアスベストの証明が居ると電気屋に言われました。いま法律で本当にいるのですか?なかったら罰金なのですか?教えてください
質問日時: 2024/10/07 15:18 質問者: 27まなは
解決済
6
0
-
湿度がエグい助けてください。新築の家に引っ越してから毎日地獄です。70%を下回ることは"ほぼありえま
湿度がエグい助けてください。新築の家に引っ越してから毎日地獄です。70%を下回ることは"ほぼありえません"。 家の前に川があり、一階も二階も平均湿度が65%ほど。その上、おそらくエアコンが故障しており、使用すると湿度高すぎて湿度計がエラー出ます。"90%を超えます" 7月に引っ越してからずっと調べてますが、もうお手上げです。助けてください。 毎日試行錯誤で20℃〜28℃冷房、除湿、暖房全て試し、清掃も行い、風量などもすべて試しました。 ・冷房,除湿,暖房どれでも5分使用で湿気戻り(温度,風量関係なし)最初の五分だけは快適です。 ・エアコン使用後の自動清掃で湿気戻り(1時間以上、咳き込むほど濃い湿度を吐き続けます) これらは天気関係なく確定。1週間ほどエアコン使用せずにいても、変わりませんでした。 素人なのでわかりませんが、徹底的に清掃した際、ラジエーターが水浸しでした。 これは普通ですか? 3日使用せずにいても変わらずです。また、もし問題がある場合、二階設置でも自力でどうにかできますか? また、除湿機などを購入しても、エアコンから湿気が漏れ出る限り解決はしないですよね? 本当に助けてください。 もうエアコン業者を呼ぶしかないのか、それともエアコン以外が原因なのか、私の使い方なのか。訳がわかりません。
質問日時: 2024/10/06 00:21 質問者: sho0613
解決済
5
1
-
車のエアコンはクーラー+エンジンの熱を利用してます、家庭用のエアコンの除湿はどうゆう仕組みですか?同
車のエアコンはクーラー+エンジンの熱を利用してます、家庭用のエアコンの除湿はどうゆう仕組みですか?同時に冷暖はできないはづ。
質問日時: 2024/10/05 09:36 質問者: yuucyann
ベストアンサー
7
0
-
こんばんは、気温は下がりましたが 部屋の中は蒸し暑いので調べてみたら 湿度が90%超え。 窓開けて扇
こんばんは、気温は下がりましたが 部屋の中は蒸し暑いので調べてみたら 湿度が90%超え。 窓開けて扇風機付けても汗が止まらないので クーラーの除湿付けてます。 皆さんは、冷房もう使ってないですよね?
質問日時: 2024/10/03 23:05 質問者: やぎ汁
解決済
4
0
-
教えてください。 9月から二人暮しを始めました。 毎日18時〜23時 リビングエアコン稼働(10畳用
教えてください。 9月から二人暮しを始めました。 毎日18時〜23時 リビングエアコン稼働(10畳用) 毎日23時〜2時 寝室エアコン稼働(6畳用) 上記2台を使用しております。 今月9/1〜9/30の電気代が2500円でした。 なぜそんなに安いのでしょうか。 土日は基本家にいませんが、いてるときは付けてます。
質問日時: 2024/10/03 21:58 質問者: まるまるまるぽぽ
ベストアンサー
4
0
-
外は21度ぐらいですが、雨が降っていて 湿気で暑いです。 二階の部屋なのですが、除湿にしたら 電気代
外は21度ぐらいですが、雨が降っていて 湿気で暑いです。 二階の部屋なのですが、除湿にしたら 電気代が高くなるので、冷房なのですが、 皆さん、何度設定にしていますか? 外気との差でエアコン代が、というのなら 23度ぐらいでも大丈夫ですか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/10/03 21:32 質問者: miN-Bum.
解決済
2
0
-
温水床暖房を入れることによって下の階への防音効果も多少あったりするのでしょうか?
温水床暖房を入れることによって下の階への防音効果も多少あったりするのでしょうか?
質問日時: 2024/10/01 17:46 質問者: nande_nande
解決済
4
0
-
エアコンの故障で冷房が効かなくなったら暖房も効かなくなるんでしょうか?その逆も
冷房と暖房の仕組みってガスの液化と気化を逆転してるだけですよね? となると、例えば夏に冷房を使ってる時に故障して冷房が効かなくなったな~となったら、暖房も使えなくなってるということなんでしょうか? 逆に冬に暖房使っていて効かなくなったら冷房も使えなくなってる? どっちかだけ使えなくなるってことはあるんでしょうか?
質問日時: 2024/09/29 19:53 質問者: どちてオジサン
ベストアンサー
4
0
-
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないようになるでしょうか? フィルターも掃除しました。ドレンのホースが詰まっていると思いドレンクリーナーも試してみて詰まっていなかったです。
質問日時: 2024/09/29 12:59 質問者: yamahasg2023
解決済
8
0
-
エアコンフィン洗浄 ph 中和 数値について
先日、25年前のエアコンのフィンの洗浄をしました。 ショーワの「強力アルミフィンクリーナー」で 20%の希釈で使いその後はホースの水で洗い流しました。 恥ずかしながら私は素人で使った後になって 中和剤が必要だと知りアクトの中和剤を買いましたが 今度は「phを計る云々~」と記述があり… 処理量1Lに対して添加の目安量として pH値10以下~~12.1以上という表があり 正直よく分かりません。(+_+) そもそも洗浄から何日も経ってもう乾いた状態で この時点からもし中和処理をするなら 大まかなやり方/手立てはてありますか? それとももう遅いですか??
質問日時: 2024/09/29 08:01 質問者: n741963
ベストアンサー
1
0
-
冷蔵庫、洗濯機、レンジ、ベッド、必要ですか?無くても生活になんら支障ない、、エアコンないと
辛いけど。 外食してクリーニング、、 そこらに寝る
質問日時: 2024/09/27 22:23 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
突然、室内で焦げ臭さを感じた。原因はエアコンかリビングの換気扇どちらでしょうか。
寝室で寝ていたら、突然焦げ臭さを感じました。 エアコンから焦げた焼き魚のような臭いが漂ってきたと思い、すぐエアコンをとめ寝室の扉を開けたところ、エアコンのある寝室よりリビングの方が焦げ臭かったのです。。 リビングの換気扇から隣の住人の料理臭が漂ってきて、エアコンのある寝室まで臭いが循環してくることは有り得ますか…? 1ヶ月前にもエアコンをつけてるとき同様のことがありました。すぐとめて、30分後につけ直してから今日まで異臭もなく問題なく動いてます。 その時は夕方かつ特にリビングの換気扇付近が焦げ臭かったため、たぶん隣の部屋で何か焼いてるのではと思い込み、そのあとも普通にエアコンを使い続けました。 しかし、今さっき焦げ臭くなったのは深夜2時… さすがにエアコンが原因な気がしてなりません。 私の部屋の構造は、 寝室(エアコン)─引き扉─リビング(換気扇)─扉─廊下─玄関 こんなかんじです。 もし焦げた臭いの原因がリビングの換気扇だったとして、それがエアコンのある寝室まで漂ってくるとか有り得ますか? 風の流れてきにはエアコンの部屋→換気扇の部屋です。 ちなみに賃貸備え付けのエアコンで、なんと2002年製のもの… 管理会社に相談するのが手っ取り早いのですが、現在うつ病と強迫性障害(潔癖症)が酷く休職中のため、業者さんなど人を部屋に上げることがとても困難です。 エアコン交換になったら、交換後に発狂して号泣しながら部屋中の掃除をすることになります…(;;) 出来ればエアコンが原因であってほしくないのです… 一応エアコンの差し込み口や本体に触れてみましたが熱さは感じませんでした。 自分で調べる方法とかないでしょうか…
質問日時: 2024/09/25 03:21 質問者: ももーこ
解決済
5
0
-
エアコン 内部の湿気
冷房、ドライ(乾燥)させるとエアコン内部に湿気が溜まりますが、暖房の場合はどうなりますか? 暖房を使った後も内部クリーンをするべきでしょうか?
質問日時: 2024/09/25 01:06 質問者: youarenotalone2
解決済
1
0
-
分譲マンションはエアコンの配管の穴の位置を変更してもよいのでしょうか?(部屋側の)
分譲マンションはエアコンの配管の穴の位置を変更してもよいのでしょうか?(部屋側の)
質問日時: 2024/09/25 00:47 質問者: nande_nande
解決済
7
0
-
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないように
ここ1週間、東芝のエアコンの通気口から水がポタポタ落ちるのですがどうしたら水がポタポタ漏れないようになるでしょうか?フィルターも掃除しました。
質問日時: 2024/09/23 10:58 質問者: yamahasg2023
解決済
5
0
-
クーラーの温度設定 ①28℃ ②29℃ ③自動 ④自動+1 どれが1番安いですか? クーラーの効きが
クーラーの温度設定 ①28℃ ②29℃ ③自動 ④自動+1 どれが1番安いですか? クーラーの効きが良く、28℃だとたまに寒いです。
質問日時: 2024/09/22 15:02 質問者: _RiI_
解決済
3
0
-
エアコンのフィルターが入らなくなりましたが、しつこく入れてたら偶然、入りました。 エアコンのフィルタ
エアコンのフィルターが入らなくなりましたが、しつこく入れてたら偶然、入りました。 エアコンのフィルターそうじは秋にやるべきですか? 暑い今の時期、エアコンが使えないと辛いですよね。
質問日時: 2024/09/21 16:41 質問者: muda_koso_takara
解決済
4
0
-
室外機のドレンホースはどこ?
全館空調で室外機のドレンホースを掃除してというエラーが出ましたが、どれがドレンホースかわかりません。上からのものは電源のようです。下からのものは、3本確認できて、1つが電源(通信用?)、残り2つが、冷媒配管のようで、ドレンホースらしきものがありません。室外機のドレンホースはどこ?
質問日時: 2024/09/20 03:03 質問者: nononono3
解決済
10
1
-
解決済
4
0
-
エアコンの室内側で水漏れし、外のドレンホースを吸いだしたら、今度はバシーン!と音が?
ダイキンの07年製AN22HKS-Wと言うエアコンですが、使っていたら室内側のエアコンの拭き出口側で水漏れが発生。外のドレンホースを吸いだしたらドロドロしたものが出てきました。 私が外にいたのですが電源を入れたら今度は室内側でバシーン!と音がしたらしくホコリが飛び出しました。その後はエアコンは動かず緑のランプが点滅しています。 リモコンの電池を抜いて「停止」ボタンを15秒押して電源を入れたら緑の点滅は消えて、外の室外機も動き出しましたが冷風が出ません。しばらくしたら室外機も止まりました。 どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2024/09/16 11:00 質問者: sistein
ベストアンサー
4
0
-
今使ってるエアコンが自動掃除付きのエアコンで買ってから10年以上たちますが…エアコンを掃除・クリーニ
今使ってるエアコンが自動掃除付きのエアコンで買ってから10年以上たちますが…エアコンを掃除・クリーニングした場合約3.5000円〜4.5000円かかるそうで新しくエアコンやすいの買えば7万〜8万で取り付け処分代ふくむ値段でしたら新しくエアコン買った方が良いか?エアコン掃除した方が良いか皆さんだったらどっちにしますか? ・エアコンクリーニング・掃除3万5千円 ・エアコン新品.取り付け処分ありで7万〜8万
質問日時: 2024/09/15 15:17 質問者: タコやき
解決済
5
1
-
エアコン用のコンセントの使い方
換気扇を取り付けたいのですが、一番近くのコンセントがエアコン用です。 エアコン用のコンセントはエアコン専用というようなことを聞いたような気がするのですが、二股を付けて換気扇と兼用にするのはよくないのでしょうか?換気扇は20W以下です。 よくないとすると、なぜよくないのでしょうか?
質問日時: 2024/09/14 21:36 質問者: neisho
ベストアンサー
6
1
-
エアコンのお買い得時期ってありますか?
2007年製の6畳用エアコンを使っていますが20度以下にしてもあまり冷えません。冷風も波があるように吹き出ています。なんとかこの夏を終えそうですが買い替えと思っています。 エアコンは2台使って、その他に大きな電力使うとブレーカーが落ちます。30A以上は増やせないので10.5畳(家具で2畳ほど埋まっています)の部屋ですが6畳用を買います。 お買い得の時期ってありますか?
質問日時: 2024/09/13 00:03 質問者: sistein
ベストアンサー
6
0
-
エアコンの効き方
ここのところ、冷えているし、問題なく冷えているのですが、 何故か風が昔ほど冷えていないかもと気になっています。 そこで質問ですが、 1.冷え方は寿命なら急に全く冷えなくなるのでしょうか。 2.それとも徐々に冷えなくなっていくのでしょうか。 12年も経っているので、寿命でも不思議はないかと思いながら、 冷え方が前者であれば、まだ使えそうなので、 掃除でもしてみようかなと思っています。 もう一つ。 3.設定温度によって出てくる風の冷たさは変わるのでしょうか、 4.それとも、風の量とか、強さを変えているだけで、 冷たさの温度は変わらないのでしょうか。 以上、2点、宜しくお願いします。
質問日時: 2024/09/12 12:25 質問者: jnr2006
解決済
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
-
主婦必見!本格的な冬を迎える前にできるエアコン掃除のコツを専門家に聞いた!
12月に入り、気温も大きく下がってきた。この時季は暖房器具を使いはじめる頃だが、ある悩みを抱えている人もいるようだ。それが、「エアコンの異臭」である。実際、「教えて!goo」にも、「冬になるとエアコンから...
-
【まとめ】エアコンの故障、水漏れ、カビ臭…本格的な夏が来る前にチェック!
日毎に 暑くなり、エアコンが大活躍する季節はすぐそこまでやってきている。近年の日本の夏は厳しい暑さに見舞われ、最高気温が40℃を超える日も各地で観測されている。年々、暑くなる夏を乗り切るためには欠かせない...
-
エアコンのリモコンが効かない!?買い替えの前にチェックしたい項目
初夏を感じる日もあるこの時期。夏が来る前に試運転と、リモコンでエアコンをつけようとすると無反応!? もしこれが酷暑のときだったら……。「教えて!goo」にも「エアコンのリモコンの効きが悪くなりました。改善方...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報