回答数
気になる
-
ベストアンサー
5
1
-
冷蔵庫の冷蔵室の食品が凍ってしまう。 先日から急に冷蔵庫内の食品が凍ってしまうのですが、何処を観れば
冷蔵庫の冷蔵室の食品が凍ってしまう。 先日から急に冷蔵庫内の食品が凍ってしまうのですが、何処を観ればよろしいでしょうか? 牛乳がシャーベット状になってますし、玉子はカチンコチンで内部膨張して殻が割れてます。 温度調整に関する部分は触れていないにも関わらず、急にそんなことになってしまって困ってます。 本来の冷凍室は通常通り冷凍機能は働いています。 自動霜取り機能に故障が発生したのでしょうか? どなたかお詳しい方、いらっしゃいましたら、アドバイス頂けますとありがたいです。 どうぞよろしくおねがい致します。
質問日時: 2024/05/06 08:47 質問者: peakoro
解決済
6
0
-
鰹節
鰹節を削って残った分チャック付きポリ袋に入れて保存1年と出来ると書いてありましたが、保存は、冷蔵庫ですか?普通に冷蔵庫の外で常温保存ですか?
質問日時: 2024/05/04 10:03 質問者: ロストボーイ
解決済
3
0
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べばいい
こんばんは 以前ネットでアルミニウムが体に悪いと紹介されておりそれ以来アルミニウムの調理器具 をなるべく使わないようにしてます。 炊飯器ってだいたいアルミニウムなんですか? もしそうだとすると、そうじゃないものは何選べばいいんでしょうか?
質問日時: 2024/05/01 20:32 質問者: linkshuu
解決済
9
0
-
中古で買った1人暮らしサイズの冷蔵庫 7年使ったけど、水漏れしてます 買い替えるしかないでしょうか?
中古で買った1人暮らしサイズの冷蔵庫 7年使ったけど、水漏れしてます 買い替えるしかないでしょうか?
質問日時: 2024/04/29 14:40 質問者: シシシボーイ
ベストアンサー
7
0
-
炊飯器探してます
炊飯器探してます。 前にテレビで米の量は適当で炊飯器に量りがついてて水の量をデジタルで表示みたいなのがあった気がします。 分かれば買いたいのですが教えて頂きたいです。
質問日時: 2024/04/23 00:47 質問者: あかさなたな
ベストアンサー
2
0
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしにして長い間、忘れてました。 お釜にカビがはえてたんですが、どうしたら
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしにして長い間、忘れてました。 お釜にカビがはえてたんですが、どうしたら良いのですか? 洗えば良いのでしょうか。 お釜をキレイに洗って再びご飯炊けば良い、問題ないですか。
質問日時: 2024/04/21 18:02 質問者: Koashinagabachi
解決済
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
会社の冷蔵庫
管理人が居ないので、2021年賞味期限のペットボトル(のみかけ)が入っています。蓋を開けていないので中身はどうでもいいんですが、冷蔵庫内の衛生状態ってどうなるんでしょうか?
質問日時: 2024/04/20 04:12 質問者: koba2024
ベストアンサー
4
0
-
あなたに解凍してほしい食材が届いています!
「あなたに回答してほしい質問が届いています!」というメッセージがうっとおしいという意見も多いようですが、賞味期限または消費期限切れの注意の意味で「あなたに解凍してほしい食材が届いています!」と音声で伝える冷蔵冷凍庫などはいかがですか。これもうっとおしいですか。 冷凍食品を利用していますか。
質問日時: 2024/04/19 07:40 質問者: 玄人乙
ベストアンサー
3
1
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr-d16f の違い
ハイセンスの冷蔵庫のhr-d15fとhr-d16fが、ネットで調べると同じに見えるのですが、どちらが新しくて何が違うのでしょうか。
質問日時: 2024/04/16 22:12 質問者: たけて
ベストアンサー
2
0
-
画像のような小さな冷蔵庫を使用しているのですが、1度上のダイヤルをMAXにしてから、ダイヤルをディフ
画像のような小さな冷蔵庫を使用しているのですが、1度上のダイヤルをMAXにしてから、ダイヤルをディフォルトに戻しても全ての物が凍るようになりました。どうしたら元に戻りますか?
質問日時: 2024/04/08 17:11 質問者: にっくそん
解決済
3
0
-
炊飯器って早炊きと、普通モードがありますが、早炊きにしたら電力の消費が増すってことですか?早炊きモー
炊飯器って早炊きと、普通モードがありますが、早炊きにしたら電力の消費が増すってことですか?早炊きモードが出来るのに普通モードで炊く必要ありますか?何が違ってくるんでしょうか。
質問日時: 2024/04/07 10:08 質問者: あめはれの
解決済
5
0
-
壊れにくい冷蔵庫のメーカー 壊れにくい冷蔵庫のメーカーを教えてください。400Lクラスで。
壊れにくい冷蔵庫のメーカー 壊れにくい冷蔵庫のメーカーを教えてください。400Lクラスで。
質問日時: 2024/04/02 17:24 質問者: hiroyuki41
解決済
7
0
-
ポータブル冷凍庫の温度が0℃になりました。 中にアイスとか入れてますがどうすれば下がりますか??
ポータブル冷凍庫の温度が0℃になりました。 中にアイスとか入れてますがどうすれば下がりますか??
質問日時: 2024/03/31 16:00 質問者: キティand
ベストアンサー
4
0
-
解決済
10
0
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で運びたいのですが、今日積んで明日下ろします。横にしたらダメと言われた
引越で中古の冷凍庫を横にして車で運びたいのですが、今日積んで明日下ろします。横にしたらダメと言われたのですがダメなのでしょうか?
質問日時: 2024/03/19 16:41 質問者: sistein
ベストアンサー
15
0
-
解決済
4
0
-
冷蔵庫の自動製氷機の清掃頻度について。
昨年秋ごろ「自動製氷機能付き冷蔵庫」を購入したのですが、「給水タンク」は週一回、「給水ポンプ」は月一回のお手入れとあります。 「給水タンク」の週一回は最初の頃していましたが、最近では面倒くさくてしていません。 そもそも、そんな頻度でお手入れしなければいけないのでしょうか? 昔ながらの製氷皿で氷作っていた頃、製氷皿なんて洗ったこと無かったのでピンと来ません。 皆さんのところではどうですか?
質問日時: 2024/03/13 14:10 質問者: le_martell
ベストアンサー
1
0
-
冷蔵庫と冷凍庫
古い小型冷蔵庫数台使ってきましたがそろそろみな寿命のようでそこそこの大型冷蔵庫(冷凍もけっこうするので)考えたんですが、めちゃくちゃ高いですね。 そこで考えたのが中型の冷凍冷蔵庫と小型の冷凍庫を両方購入したほうがかえって効率的、経済的かなと。 いかがでしょうか。
質問日時: 2024/03/13 11:40 質問者: KU1012
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫注文しましたら、玄関先ドアの天井が189cmで冷蔵庫が高さ181cmなんですが、搬入大丈夫でし
冷蔵庫注文しましたら、玄関先ドアの天井が189cmで冷蔵庫が高さ181cmなんですが、搬入大丈夫でしょうか?
質問日時: 2024/03/06 23:16 質問者: chiba_chi
ベストアンサー
3
0
-
冷凍が大きい2ドアの冷蔵庫を探しています。出来ればお安いものを教えてください。
2台目冷蔵庫が壊れてしまい買い替えを考えています。メインはあるのですがお弁当とか頻繁に買い物に行けないとかあって保存しなければならなくなりました。(介護で冷凍食品が送られてきます) 今までは120Lの冷蔵庫と80Lの冷凍でしたが集約しようと思います。 お店に行ったら大きなものしかなくて探せませんでした。 希望は冷凍が大きい2ドアくらいのもので300L以上を考えています。 お勧めとかあればお願いします。
質問日時: 2024/03/04 09:56 質問者: sistein
ベストアンサー
4
1
-
炊飯器に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 1人暮らしですが炊飯器購入迷っています 1.5合 500
炊飯器に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 1人暮らしですが炊飯器購入迷っています 1.5合 5000円 5合 5000円 1.5合は1人暮らし炊飯器ランキング2位 5 合は5合炊飯器50位 しかし値段は変わりません、評価は1.5合のが高いです。 炊くのは1合ですが、5合は家族がきた時便利です どちらが良いと思われますか? よろしくお願い致します
質問日時: 2024/03/02 12:48 質問者: 春夏秋冬2023
解決済
8
0
-
炊飯器を変えるとご飯の美味しさの変化を実感できますか? 一人暮らしで、今SHARPの1.5万円くらい
炊飯器を変えるとご飯の美味しさの変化を実感できますか? 一人暮らしで、今SHARPの1.5万円くらいのものを6年くらい使っています。確か3合か3.5合です。 まだ全然使用できるのですが、象印の4合7万円程度のものを購入しようか迷っています。 変えたら激的に美味しくなりますか?
質問日時: 2024/02/27 11:43 質問者: うに3
ベストアンサー
10
0
-
家に1999年製の冷蔵庫が2台あります。120リットルの東芝の冷蔵庫、80リットルの三星?冷凍庫です
家に1999年製の冷蔵庫が2台あります。120リットルの東芝の冷蔵庫、80リットルの三星?冷凍庫ですがどちらも中古で長持ちしています。 もしも1台に買い替えるとしたらどれくらい必要でしょうか? 三星というメーカー、どこですか?
質問日時: 2024/02/25 11:08 質問者: sistein
ベストアンサー
3
0
-
炊飯器の後ろにある壁に黄色い液体が垂れた状態で固まった汚れがあります。拭いても落ちず、油のような感じ
炊飯器の後ろにある壁に黄色い液体が垂れた状態で固まった汚れがあります。拭いても落ちず、油のような感じでベタベタしています。原因はなんですか? 炊飯器はHaierです
質問日時: 2024/02/19 21:35 質問者: まるなるこ
ベストアンサー
4
0
-
稼働14年目?の日立のIH炊飯器なんですが、釜のコーティングの剥げのなさが自慢です。釜としゃもじは洗
稼働14年目?の日立のIH炊飯器なんですが、釜のコーティングの剥げのなさが自慢です。釜としゃもじは洗剤の味がつくのを防ぐために専用のアクリルスポンジで洗っています。 皆さん炊飯器は何年使ってますか?
質問日時: 2024/02/18 14:03 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
3
0
-
冷蔵庫が全然冷えなくなりました。ランプ、電気は付いてるのですが、全く冷蔵庫内に冷気がないです。温度設
冷蔵庫が全然冷えなくなりました。ランプ、電気は付いてるのですが、全く冷蔵庫内に冷気がないです。温度設定も中だったのを強にしたのですが、全然変わらず...。 一度コンセントを抜いてもう一度挿せば直るでしょうか? ちなみに使い始めてからまだ2ヶ月です。
質問日時: 2024/02/16 19:42 質問者: おのくる
ベストアンサー
7
1
-
保冷庫
セカンドストリートに保冷庫というのがありました。コンセントにつなぐ電気製品です。 あらかじめ冷やしたものを入れてください、と書いてました。 冷やせないけど低温をキープできるということなんでしょうが、冷やせないなら意味なくないですか? つまり、冷やせないなら、低温をキープすることもできないのではないですか? 頼りないのですが。 うかがいたいのは、夏にこれを使って役にたちますか? ということなんですが。
質問日時: 2024/02/14 22:51 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
冷蔵庫のドアアラームが鳴らなくなりました。 朝はなってました。 急に鳴らなくなったのは故障でしょうか
冷蔵庫のドアアラームが鳴らなくなりました。 朝はなってました。 急に鳴らなくなったのは故障でしょうか? 冷蔵庫の中はよく冷えてます。 冷凍庫もちゃんと凍ってます。 エコランプもついてます。
質問日時: 2024/02/05 11:43 質問者: YURIA.T
解決済
1
1
-
このSHARPの冷蔵庫買って四年弱なのですが、先週からうまく動かずあまり冷えなくなりました。氷はもう
このSHARPの冷蔵庫買って四年弱なのですが、先週からうまく動かずあまり冷えなくなりました。氷はもう溶けてしまっています。ヤマダデンキで11年保証で買いましたが、保証外でお金がかかると言われたので、どうするか迷い中です。エラーみたいに買いてあった気がします こうしたら治るかも!など、何か案がある方は教えてもらえるとありがたいです!
質問日時: 2024/02/05 00:24 質問者: きらまろ
ベストアンサー
8
0
-
炊飯器を1家族に2台持つのはあり?
炊飯器1家に1台では、何となく不便に見えます。1家に2台所有はありですか?無駄という場合も考えられますが、炊き込みご飯は、炊いた後の匂いがなかなか取れません。したがって、2台にする時は、白米炊飯で1台・炊き込みご飯や調理物に1台という使い分けはどうでしょうか?また、2台持つことにより、万が一、1台故障した時の予備を兼ねて2台にするのはどうでしょうか?2台にすれば、家の人の反対で持つことはできません。今、人気の炊飯器は品薄で手に入りにくいです。1台は予備でもいいと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2024/02/04 22:01 質問者: けんた35
ベストアンサー
11
0
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保証契約をしていました。四年目になって最近冷えにくく、電話したところ
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保証契約をしていました。四年目になって最近冷えにくく、電話したところメーカーが来て治すので部品と出張料金がかかると言われました。これって保証としてどうなんですか? 保証って無料で直してもらうためじゃないんですか? なにかお金を負担せずに治せる方法を教えてください!
質問日時: 2024/02/04 17:23 質問者: きらまろ
解決済
16
0
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分の炊き込みご飯はできないの?
ジャー炊飯器で3合炊きのタイプは、取扱説明書で炊き込みご飯は2合までしか炊けません。市販のレトルトの釜めしの素などは3合炊きが標準になっていて、2合に減らす場合はだし汁を減量しなければなりません。もし、3合が上限の炊飯器で3合で炊き込みご飯を炊いた場合は事故になる恐れはあるのでしょうか。安全にご飯を炊くためには、規定の容量を守らなければなりませんがどうでしょうか。
質問日時: 2024/02/03 18:17 質問者: けんた35
ベストアンサー
4
0
-
解決済
3
0
-
9年近く使用した炊飯器、世代交代したほうがいいの?
2015年2月に購入した、パナソニック製SR-PB10E2型の炊飯器です。3年前に1回、内釜を新品に替えています。最近、ご飯があまりおいしくなく、他のブランドの米を変えたとたんますますまずくなってしまいます。ごはんがまずくなる原因は何でしょうか?炊飯器は年々進化しているのでしょうか?イマドキの型が美味しく食べられるのなら、世代交代したいです。この炊飯器、別の物に替えるべきですか?
質問日時: 2024/01/27 18:42 質問者: けんた35
ベストアンサー
5
1
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめたほうがいい?
スーパーや家電量販店で、ジャー炊飯器の現品限りの展示処分品をたまに見かけます。この品はやめたほうがのぞましいのでしょうか?元箱なしとか訳ありで安くはなっていますが、やめたほうがいいのでしょうか?まれに故障して使えなかったということだと、せっかくの美味しいご飯が食べられなくなってしまいます。必ず本来の新品のジャー炊飯器を購入すべきでしょうか?
質問日時: 2024/01/27 18:04 質問者: けんた35
ベストアンサー
9
0
-
冷蔵庫が急に冷えなくなってしまいました。 昨日までは冷蔵庫は冷えていたし、冷凍庫の中に入っているもの
冷蔵庫が急に冷えなくなってしまいました。 昨日までは冷蔵庫は冷えていたし、冷凍庫の中に入っているものは凍っていました。 ところが 昨日の晩からどちらも機能しなくなってしまいました。 電気はつくし、中の電灯も光ります。 そして ウィーンという 作動 音も聞こえてくるのですか、中が冷えません。 冷凍庫の方は 冷風が出ていますが、冷蔵庫の方は 冷風が出ているかどうか確認できません。 ちょっと困っていますが、 これは一体どういう現象 なんでしょうか。 できればまだこの冷蔵庫を使っていきたいので修理の方法があったら教えてください。 ありがとうございます。
質問日時: 2024/01/27 07:31 質問者: ただうみ
解決済
8
1
-
タイガー魔法瓶のジャー炊飯器は美味しく炊ける?
今、大手スーパーでタイガー魔法瓶の型落ちのジャー炊飯器が特売で販売されています。このメーカーのジャー炊飯器はおいしくご飯が炊けるのでしょうか。期間限定特価なのでこの機会に購入したいという思いがあります。このメーカーの炊飯性能はどうでしょか。普通のマイコン型・IH型・圧力IH型の3タイプで、グレードにより、土鍋コートの窯が使用されています。土鍋コートは必要あるのでしょうか?
質問日時: 2024/01/26 07:53 質問者: けんた35
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
冷蔵庫の異音
シャープの冷蔵庫を去年の暮(12/1)に購入しました。 1か月経ち、電気代も急激に安くなったりと全く正常と思えるのですが、 毎日いろいろな音が出て気になっています。 説明書にもいろいろな音が出るが正常と在ります。 それでも、今後もずっと続くのかと今一つ心配しています。 「SJ-W359k」という機種です。 音は毎日必ずするのが、「ボコボコボコ」と水が沸き上がるような音。 昨日は、「ルルルルル」とかなり大きな音が3分ほど続いて止みました。 結構いろいろな音が出ます。 耳を澄まさなければ聞こえないという音量ではなく、 側に居さえすれば楽に聞こえる音量です。 お客様相談室に確認したところ、『出ると思います』との返事。 実際に使われている方の状況が知りたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/01/24 11:01 質問者: to87
ベストアンサー
4
0
-
1人暮らしの冷蔵庫って大体何リットルサイズの冷蔵庫が目安ですかね。一人暮らしの皆さんはどれぐらいの大
1人暮らしの冷蔵庫って大体何リットルサイズの冷蔵庫が目安ですかね。一人暮らしの皆さんはどれぐらいの大きさの冷蔵庫を使ってますか?
質問日時: 2024/01/22 09:48 質問者: chiba_chi
ベストアンサー
6
0
-
壊れにくい冷蔵庫と洗濯機のメーカー 400Lくらいの冷蔵庫と8kg〜9kgの縦型洗濯機(乾燥機能なし
壊れにくい冷蔵庫と洗濯機のメーカー 400Lくらいの冷蔵庫と8kg〜9kgの縦型洗濯機(乾燥機能なし)の購入を考えています。壊れにくいメーカーはどこですか?。
質問日時: 2024/01/18 18:26 質問者: hiroyuki41
解決済
4
0
-
私の家の冷蔵庫は小型のものです。 すぐに容量一杯になりストレスです。 大型の冷蔵庫に買い替えたいです
私の家の冷蔵庫は小型のものです。 すぐに容量一杯になりストレスです。 大型の冷蔵庫に買い替えたいですが気をつける事ってありますかね。
質問日時: 2024/01/18 08:19 質問者: chiba_chi
ベストアンサー
9
0
-
令和5年度の「青天の霹靂」のご飯が美味しくない。
令和5年度の新米「青天の霹靂」で炊いたご飯が美味しくなく、父母が不満を持っています。ちなみにパナソニック製のIH圧力炊飯器です。炊飯器を他のメーカーに変えたら、ご飯が美味しくなるのでしょうか?私は、炊飯器を買い替えるとしたら、タイガーのIH圧力炊飯器にしたらもっとご飯が美味しくなってきそうな感じがしますがどうでしょうか?タイガーのIH圧力炊飯器は、土鍋コーティングという特殊な内釜が使用されているようなので、他のメーカーの炊飯器よりご飯が美味しそうな感じになるかもしれませんがどうでしょうか。どこの米でも美味しく食べられる炊飯器はありますか?
質問日時: 2024/01/17 19:43 質問者: けんた35
ベストアンサー
3
1
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野菜室で缶ビールは冷えますか?。
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野菜室で缶ビールは冷えますか?。
質問日時: 2024/01/13 01:58 質問者: hiroyuki41
解決済
8
1
-
アイリスオーヤマの冷蔵庫について アイリスオーヤマの冷蔵庫って安いですが壊れやすいですか?。10年使
アイリスオーヤマの冷蔵庫について アイリスオーヤマの冷蔵庫って安いですが壊れやすいですか?。10年使えればいいと思っているのですが大丈夫ですか?。
質問日時: 2024/01/12 21:19 質問者: hiroyuki41
解決済
5
0
-
キッチンが3℃なんですが、冷蔵庫開けっぱなしでも大丈夫ですか?
冷蔵庫のほうが暖かいような、、、 ついでに、 キッチン3℃に耐えられるかたいますか? 先程帰宅、、
質問日時: 2024/01/10 00:17 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
1
-
(至急)たすけてください。 YEDI HOUSEWARE の電気圧力鍋で玄米を炊きました! 炊いた後
(至急)たすけてください。 YEDI HOUSEWARE の電気圧力鍋で玄米を炊きました! 炊いた後に錘が無いことに気づきました! 三が日でメーカーに電話繋がりません。 普段であれば、錘が下がることで蓋を開けていましたが、今回ら錘が無いため、開けて良いのかわかりません。 既にカレーは出来上がっていて、あとは食べるだけのタイミングなのですが、圧力鍋の蓋を開けられないため、夕飯になりません!! ご存知の方、どうか我が家の夕飯を助けてください。
質問日時: 2024/01/03 19:36 質問者: 教えて欲しいマン
ベストアンサー
1
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【冷蔵庫・炊飯器】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
取扱説明書
-
炊飯器について
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
落雷て冷蔵庫が故障でしょうか
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
冷蔵庫を購入してから15年が経ち、...
-
信じられないのですが2週間前に冷蔵...
-
最近の冷蔵庫の中板は強化ガラス製...
-
このようになったカビの落とし方を...
-
炊飯器探してます
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
中古冷蔵庫 30年使った ジュースし...
-
冷蔵庫が冷えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして車で...
-
冷蔵庫の温度
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11年保...
-
町の電気屋さんと家電量販店
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4回&...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3合分...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン・ド...
-
冷凍庫について アイスが柔らかくな...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15f hr...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はやめた...
-
江東区で1万円以内で売っている冷蔵...
-
白物家電の将来
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購入し...
-
冷蔵庫の冷凍庫は上か下かどちらが...
-
冷蔵庫の野菜室について 冷蔵庫の野...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱなしに...
-
圧力鍋で豚の角煮を作ったのですが...
-
冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選べば...
-
引っ越してから1ヶ月ほど経つのです...
おすすめ情報