dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイホームブルー?着工直前にナーバスになっています。

30代、主人がローンを組んでくれ家を購入します。
打合せも終え、いよいよ着工合意というところなのですが、色々気になったり、友人の家と比較してしまってマイホームブルーです…

・家の広さについて
36坪+ガレージの50坪と、数だけ見れば狭くはないと思うのですが、地鎮祭の地縄を見てあまりの小ささにショックを受けました…こんなものでしょうか?

・LDKの広さについて
妥協して22畳です。長方形の形で柱もできるだけ減らしましたが、欲を言えば20後半(主人は30畳)欲しかったです。22畳リビング、狭いですか?

マイホームブルー経験者の方の抜け出し方も教えてくださるとありがたいです…よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

自分だけのを見るから自信を無くす。

出来てみればそれは立派。

出来てくれば荘厳な立派な家ですよ。リビング22畳?広いではないですか。

もっと自信を持ってください。作る前だからですよ、作ってしまえばわか屋です。
    • good
    • 0

それ、キリがなくないですか?

    • good
    • 0

マイホームを3回建てました。

地鎮祭の地縄は小さいもんです。家は建ててから完成してからもっと後悔しますよ。あ〜すればよかったと絶対に思うものです。みんなそうです。なのであとは無事に完成するのを心待ちにして下さい。
    • good
    • 0

隣の芝は青く見える・・・。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A