

こんにちわ。めっちゃ困ってます。
先日お昼に「スーパイコ」なるモノを食べました。
見かけも味も、間違いなく酢豚なんです。
名前が違うだけ?日本名が酢豚で。スーパイコは中国語の日本語読み?
と思い、中国語で調べてみると「糖酢里背」とか「糖酢肉塊」とか
出てくるんだけど、これらの音と「スーパイコ」とはどうやっても
程遠いんです。
スーパイコって何語なんですか?
また、ホントに酢豚と全く同じモノなんですか?
ネットでちょこっと調べてみたものの、なんとなく九州に多く呼ばれてる
ようなかんじだな~、くらいのことしかわからず、困っています。
知っている方、早急に回答をお願いいたします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中国語では[酢]を使った料理名は【醋・ツォゥ(tsou)】の字が使われています。
[パイコ]の方は【排骨:パイクヮ(ッ)】で「スペアリブ」のことを云います。
したがって[スーパイコ]は【醋排骨:ツォゥパイクヮ】のことで正式名は[糖醋排骨:タンツォゥパイクヮ](広東語)となります。
北京語読みは[糖醋排骨:タンツゥパイグゥ]ですから[醋排骨:ツゥパイグゥ]【醋排骨:ツォゥパイクヮ】となります。
意味はもちろん酢豚には違いありませんが、[スーパイコ]は当然日本風に簡略化して表記したものと考えられます。
なお中国上海近辺の[無錫・むちゃく:ウーシー(北)]には[無錫排骨]という名物料理があり、駅の売店でも売っている位です。
なお上海料理で云う【糖醋排骨】には[野菜類]が一切入っておらず、日本の酢豚とはまるで違う印象を受けるでしょう。↓参考答案
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=285701 ・・・#2参照。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=62938 ・・・#3参照。
排骨。なるほど。これがスペアリブ、骨付き肉のことだとは知ってたんです。
よく見かけてましたし。
ただ、スーパイコと、なかなか結びつかなくて(笑)。
私の知ってるスーパイコはどう見ても骨ナシだし。
勉強になりました。上海の糖醋排骨は見たことも食べたこともないですね。
肉のみ??すごいボリュームありそうですね。
行ったら是非食べてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
以前少しだけ中華料理店で働いたことがあります。
確かに九州の方では「スーパイコ」といいますね。(全国的かと思っていました)
厳密に言うとスーパイコは酢排塊と書き、その名が示す通りあばらの骨付き肉を使った酢豚です。
ですから、骨付きじゃないとスーパイコとは言いません。
勘違いして酢豚のことをスーパイコと思っている人が多いようです。
私が勤めていた店では糖酢肉(タンツールー)といっていました。
さっそくの回答、どうもありがとうございます。
酢拝塊だと、中国語的に読めば「ツーパイクアイ」ってかんじですよね?
これがスーパイコになったんですか・・・。
なるほどなるほど。
勉強になりました。どうもありがとうございました。
ちなみに、スーパイコが九州限定かどうか、確証はないんです・・・。
違うかもしれないです・・・。ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 激まず料理のリメイク 昨日の晩御飯、かなり疲れていて適当過ぎる料理を作ってしまいました 【鶏肉,しめ 2 2022/11/02 10:11
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
- レシピ・食事 酢キャベツ 5 2023/06/19 19:26
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃カメラの後なのでなるべく胃にやさしい食べ物で疲労回復効果のある食事を取ろうと思っています何かお勧め 5 2022/09/12 15:14
- ドラマ 古畑任三郎で 1 2022/09/06 16:31
- レシピ・食事 食べ物の疲労回復効果について 食材又は料理にはさまざまな栄養があって◯◯に効くだとか◯◯に効果的‼︎ 2 2022/11/21 09:09
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- レシピ・食事 肉を柔らかくするする方法について 焼き用の豚肉を柔らかくしたいのですが、肉が大量にあるので一気に漬け 4 2022/07/06 15:22
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- 哲学 どうして鯨を食するのか 53 2022/09/11 08:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
至急お願いします。
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
超目玉品…尻毛(笑)
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
50人分のお米は・・・
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
母の作る料理が基本的に少ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報