回答数
気になる
-
子どもがいない女性に子供の話をすると嫌がられますか?
前期高齢者です。 古い友人と何年かぶりにまた親交を深めています。 生活はどうしてるという話などもしますが、私には病気持ちの娘がいてなかなか大変です。その友達は結婚はしていますが事情があってお子さんはいません。事情からして、欲しかったけどできなかったわけではないと思います。 そういう方に子供の話をするのはどうなんでしょうか。もちろん必要最低限しかしませんが。 以前、子供が欲しかったけどできなかった仕事仲間に、私が自分の子供の話をしたせいで切られたことがあるので気になりました。
質問日時: 2025/06/03 14:01 質問者: miara352 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
8
1
-
会社のAさん(女性)について
Aさんに飲みに誘われ、Aさんの仲のいい社内の方達といくのですが、自分に対してみんなの前で顔が整ってるとかかっこいいとか言われ、他の方からは結婚してなかったらAさんとヤレる?とか、Aさんは私なら結婚してなかったら彼氏いても気になった人とやるよ!とか言っていたりして、お互い既婚者なのでこういう事いうのはどうなの?って思ってしまったのですが、何か意味があるのでしょうか。
解決済
6
1
-
元妻への愛情が今も深く、再婚した元妻にどう向き合えばいいのか分かりません。
正直、何で離婚したのかあまり記憶がありません。元妻と間男が正式に結婚したことを間男の弁護士に聞かされて分かったような感じなのです。以前から元妻のことを愛してました。そして今も変わりません。 この状況で自分の気持ちとどう向き合えばよいのか?教えてください。
質問日時: 2025/06/03 12:58 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 離婚
ベストアンサー
9
0
-
snsで相手を一生ブロックすると
最初は反感をかうと思いますが、色々思われていたり、嫌いになられていたりすることも、存在すら忘れてくれますか?
質問日時: 2025/06/03 12:56 質問者: MintMint。 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
1
0
-
地味で真面目で大人しい女の子を落とすコツを教えてください!
地味で真面目で大人しい女の子を落とすコツを教えてください! またこういう女子はどういう男性がタイプなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/03 11:28 質問者: 村ゴッド カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
8
0
-
マッチングアプリで
女性のプロフ写真は明らかに誘ってるのに、自己紹介文は遊びお断り。 って書いてる人は本当に本気で探してますか?
質問日時: 2025/06/03 09:18 質問者: あ777 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
4
0
-
年少時代の農作業体験や、臨海学校、林間学校は人生の役に立つか、否か?
令和の米騒動が起きています。 これによって、稲作や田植えに注目が集まっています。 ある農作地では「田んぼのオーナー」を募集して田植え体験をさせたりしています。(収穫時にはお米を安く買える特典付きだそうです) また幼稚園、小学校では田植え体験や野菜栽培などを通じて食物収穫の大変さを身をもって学習させたり、臨海学校(夏季に海辺に泊まって遠泳授業などを行う)、林間学校(山に泊まって野営・自炊したり登山したりする)など、「机上の勉強ではない、体験型学習」を取り入れる学校があります また東京農業大学が付属小学校を設立し、授業時間の多くを農業の体験学習に充てていてこれが児童の父母、受験志願者の父母にうけて、今や大変な入試倍率だそうです。 これに対して異論を唱える人がいます。 曰く 「そんな”体験学習”なんて役に立たない。体験学習よりも机上の勉強にすべてを充てて偏差値の高い大学に入学させた方がいい。 結局、世の中を支配するのは金持ちと役人なんだ。田植えが東大入試に役に立つか? 芋ほりや遠泳や飯盒炊爨が会社経営に役に立つか? イーロンマスクやビルゲイツのような世界的企業の経営者や、習近平、プーチン、トランプのような大国指導者、日本の世襲総理大臣たちは、田植えや飯盒炊爨をやったから金持ちや国家指導者になれたのか? 違うだろ?」 こういわれると 「そうだよなあ、世界的企業の経営者、大富豪になったり、国家指導者になるためには 必ず体験学習をしなくてはならない 体験学習をした人は全員国家指導者や大富豪になれる ってわけでもないもんなあ ”体験学習は必要だよね” というのは、のちのち、有名大学や有名企業に入れなかったときの言い訳かな・・・?」 とも思ってしまいます。 「体験学習なんて不要だ! 人生はカネがすべて! そのためには高学歴!」 という意見を上回る意見を出すためにはどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/03 08:19 質問者: s_end カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
9
1
-
職場での人間関係に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
今年2月から大型スーパーで勤務しています。同じ部門のリーダーAさんから、暴言や嫌がらせを受け、精神的に限界を感じて1週間休職しました。店長・チーフには相談済みで、他部門への異動なども提案されていますが、今後どうすべきか悩んでいます。 【現在の状況】 ・Aさんについて 注意を受けた後、態度が変わり、私にだけ露骨な無視をするようになりました。挨拶も無視され、私が近くを通ると背を向けられたり、監視されているように感じます。他部門の人に今回の件を話している様子もあります。 ・上司の対応 チーフが私のことを一時的に預かる形となり、店長・チーフ共に気にかけてくれています。 ・周囲の人たち 基本的には優しく、「辞めないで」と言ってくれる方が多いです。ただ、Aさんと親しい数名は同じように無視してくることがあります。 部門内にもAさんに不満を持っている人は多く、他部門の社員からは「前職でも同じことで問題になりクビになった」と聞かされました。「次何かあれば会社の倫理ホットラインに通報した方がいい」と助言も受けています。 ・私自身の気持ち 時給や通勤条件は良く、辞めたくはありません。チーフや他の方とも良好な関係です。 しかし、Aさんが出勤している日は緊張と不安で体調が悪く、精神的にも非常につらいです。無視の様子は記録に残しています。 異動も検討しましたが、同じ店舗内なのでAさんの姿は必ず目に入りますし、根も葉もない話を周囲にされるのが不安です。 自分が抜けることで、他のパートさんがAさんと関わることになるのも申し訳なく感じてしまいます。 【相談したいこと】 ・このまま勤務を続けるべきか、それとも異動・退職した方が良いのか。 ・倫理ホットラインに通報すべきかどうか(その後の影響も不安です)。 ・自分さえ辞めればすべてが丸く収まるのでは…と考えてしまいますが、それが本当に良い選択なのか自信がありません。 毎日顔を合わせる職場なので、無視されても「気にしない」は難しいです。心が折れそうな日々が続いています。どうか、客観的な意見やアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
6
1
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
半年ほど付き合ってすぐ同棲していた彼がいました。年上の方で、話をしていてとても楽しくて大好きでした。 ただお金の面で何度か喧嘩になり、彼は怒ると感情的になり話を聞いてくれません。そういったことが何度かあり、時間が経つといつも仲直りしていたのですが、今回また喧嘩をした際、暴力を振るわれました。話も聞いてくれず、暴力を振るい、出ていけや死ね等酷いことを言われました。私も耐えきれず彼にとっては地雷になることを言ってしまい余計に怒らせてしまって警察を呼びました。暴行罪として処理できるとのことでしたが、そういったことはせず自分が本来住んでいた家に帰宅しました。もう会わないでね、他にもいい人はいるからね、と警察の方に声がけしていただき、合鍵も返却したのですが、また以前みたいに仲直りできないか、せめてご飯を食べたりする友達になれないかと思ってしまいます。彼は私のことをもう顔も見たくないくらい嫌っています。もう無理なのを分かり切っているのに、彼との生活を思い出すたびに涙が出ます。暴力暴言をされてもまだ大好きです。少しでも笑って話し合える関係になることはもう無理なのでしょうか?私が警察を呼ばなければいつも通り仲直りできたのでしょうか。後悔ばかりです。
解決済
24
0
-
こんな彼氏はやめておくべき?
親友に付き合って半年の彼氏(25歳)の相談をしたら、「25歳にもなって、、もっといい人はいる、やめておけ」と言われました。 ・恋愛経験がないからかカップルっぽい言動が苦手で愛情表現が少ない(最近少し頑張ってくれているかも) ・手を繋いだりハグは大丈夫だが、好きと言ったりキス以上のことは無理と言われた ・今のところ私より家族を大切にしている(気がする) ・Theデートスポットに行ったり、旅行や夜まで遊ぶことにはまだ抵抗がある(家族に「誰と行くの?」と聞かれて、嘘をつけず彼女というのが恥ずかしいから※お互い両親とは軽く会ったことはあります) 正直悲しい気持ちや思っていたカップル像と違うと思いましたが、上記以外で私が嫌と言ったことは改善してくれたり、実家の家事も手伝っているみたいなので素直でいい人だから、、こういうの苦手な人もいるか仕方がない。と思って過ごしていました。(今は大分慣れていましたが、今回親友に言われて涙が出て少し揺らいだ部分はあります) みなさんは彼のことをどう思いますか??
質問日時: 2025/06/03 00:30 質問者: ampkknn カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
ベストアンサー
12
0
-
俺様タイプに好かれる
自分の好みでは無いのですが、昔から俺様?のような人に好かれる傾向があります。尽くしたがり(というか尽くしてる完璧な自分が好き?)、見栄っ張り、優秀な故にモラハラ、他人を見下しがち、学業や仕事も上手くいってきたエリートタイプで恋愛においてはリードしたがる性格の人に好かれやすいです。(mbtiはENTJ、ESTJあたりの人)最初は優しく尽くしてくれるので惹かれるのですが、段々効率主義や他者に対して冷淡な部分が見え始め疲れて別れてしまう結果になることが多いです。 これは私の性格に問題があるのでしょうか?それとも恋愛に対して基本的に受け身姿勢だからなのでしょうか。 上記の条件は好きではありませんし、押しに負けるタイプでは無いのですが、今まで付き合ってきた&好意を寄せてくれた人達のなかでは1番多いタイプだったので不思議だなと思っています。
質問日時: 2025/06/03 00:20 質問者: bunnybunnybee カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
ベストアンサー
10
1
-
お見合い仮交際女性とのLINE やらかした!?
先日お見合いした女性と仮交際が成立しました。 ファーストコール後にSMSでLINE交換して、挨拶も交えて初回デートの日程決めを打診したところ、女性からの返答の末尾に「なんかビジネスメールみたいになっていて面白いですね(笑)」とメッセージ。 思いきって、敬語抜きにしよう!明日また連絡するねと返事をしてみました。 ※その日遅かったため。 相手からはリアクションマークがありましたが、馴れ馴れしかったかな、正直やらかしたかなと反省しています。 次のメッセージでは、中間の堅苦しすぎない口調でLINEするつもりです。 皆さんはどう思いますか?
解決済
2
0
-
ヤフーニュースに書いてある内容が理解できません。 (・・?
教えてください。 以下↓ 引用 ChatGPTの“彼女”と大げんかして、Geminiに乗り換えた ChatGPT(GPT-4o)のAI人格とケンカ状態になってしまいました。 ハルシネーションがきつくて、ついていけなくなっていたからです。
質問日時: 2025/06/02 23:10 質問者: 無用の用 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
2
0
-
何歳までに彼女ができないとまずいとかありますか?
彼女ができたことないまま学生生活を終えたので、職場の女性と話すことで、少しでも女性との会話に慣れているところです。 女性と話すことに慣れてないと彼女ができづらいとかありますか?
ベストアンサー
10
0
-
「元気」を出すにはどうすれば良いでしょうか?
ここ10日間程、まるで元気がありません 朝起きて、風呂を洗う元気さえないのです 強いうつ症状のようなものだと思います 「元気があれば何でも出来る 逆になければ何も出来ない!」 本当にこう思います しかし、元気が出て来ない・・・ 「何か元気が出る方法はないでしょうか?」 「どのような御意見でも結構です」 尚、精神科には通院していますので、それ以外でお願いします
質問日時: 2025/06/02 22:12 質問者: hazet817 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
7
0
-
会社の上司Aさん(年下女性)都市勤務について
今年の1月に入社して地方勤務の自分が 月1で本社(都市)会議にいくのですが 行く度にAさんに飲みに誘われ、Aさんの仲のいい方達といくのですが、自分に対してみんなの前で顔が整ってるとかかっこいいとか言われ、他の方からもし彼女居たとして浮気できる?っていう質問をされて彼女に悪いから出来ませんって答えたらAさんから私なら彼氏居てもヤるよとか言ってきたりしたのですが、お互い既婚者なのでこういう事いうのはどうなの?って思ってしまったのですが、どういった意図や心理なのでしょうか。 Aさん30歳 自分32歳
解決済
3
0
-
気になる人
同じ職場内に気になる人がいます。自分は男です。 普段から日常会話はするのですが、どうやら一緒に出勤したり、食事を共にしている男性がいます。実際にどちらも見かけました。 その事について少し触れたのですが、食事は認めたのですが、出勤はしていないと言っており、また彼氏の有無もその人とは仲は良いけど、付き合ってはないとのことで、彼氏はいないと言い張っています。 食事に誘いたいのですが、その出勤や食事を共にしている方に報告されるのも自分の中で、あまり心地いいものでもないので渋っている状況です。 これはどうなのでしょうか?
解決済
5
1
-
人は孤独でないと傍若無人になりませんか?
変な言い方ですけど、それにもちろん人にもよりますけど、一般的に人は孤独で無くなると赤の他人に対してぞんざいで傍若無人的態度を取るようになりませんか? 身内的に付き合っている人間にしか関心がなくなるからです。 逆に言うと、孤独になると、自身が他人に気にかけてもらいたいという願望があるために、知らず知らずに人に気を遣うようになり、感謝されるようになる傾向にないですかね?
質問日時: 2025/06/02 21:02 質問者: ぐるぬいゆ カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
6
3
-
彼氏との関係
20代後半 お互いバツイチ子ありで私はシングルマザーです。相手は離婚して親権は元奥様です。 付き合っている彼氏(遠距離中)と週末会う予定でしたが、前の日の夜に突然次の日仕事になったと連絡がありました。 初めはもしかしたら昼からなら会えるかも?みたいなこと言われましたが、仕事の進み具合でどうなるか分からないみたいな感じでした。 いつ仕事が終わるか分からないあやふやな状態だったので、私も子どもを実家に預けたりとか都合もあったのもあり、また彼も仕事がいつどうなるか分からないので気持ち的にも焦ったり私に気を遣うかなと思い、とりあえず会うのは無しにしようとなってなくなりました。(これを提案したのは私からです) それから土曜の夜に今から行ったらどうか?と聞かれましたが、もう子どもを預けるのも断っていたのもあり、さすがにそれはもう厳しいと話をしたら、「そうだよね、ごめんね。」と言われました。 その後さらに23時くらいに「眠たくないから今から行こうかな〜笑」と来てたので、「こんな時間に危ないよ!?」と言うとそこで完全に機嫌を損ねてしまい、「変な気使われて冗談も言えない」と言われました 私はあまりわがままとか自分の感情とかもあまり言わない方なのもあり、また彼自身も気を遣ったり、気にしいな人間なので、仕事で会えないってなっても、仕方ないとは分かってたので何も言いませんでした。(会いたかったのに、とか、会えなくて寂しかったとか彼が気にしそうなことを言わなかった) そうしたら彼に、何も求められてる気がしない。理屈ばっかり言ってくる。感情的な部分は何も言わないで客観的なことばっかりしか言わない、言い方もキツイし、そういうとこが嫌だとか色々私の性格で嫌なところを言われました。 今回も仕事で会えなかったのは残念だしショックでしたけど、そこを言ったところでどうにもならないことは分かってたので言いませんでした。 それがどうも理屈っぽく聞こえて嫌だったみたいです。 私自身も何か否定されたような気がして、普通にショックでしたが、たしかに理屈っぽいところはあるので、甘えられたいと思う彼からしたら寂しかったのだと思います。 以前から、気使わないでね、とか、もっとわがまま言っていいんだよ、とか言われていたので…。 私は今後どうしていけば良いのでしょうか。 なんだか彼と連絡を取りあっている中で、「今の言い回し理屈っぽく聞こえないかな?」とか「また怒らせないかな?」とか不安になって上手く話せません…。
質問日時: 2025/06/02 20:04 質問者: yukey252525 カテゴリ: 失恋・別れ
解決済
5
1
-
結婚、同棲について
今年28歳になります。 彼(29歳)と付き合い1年、同棲期間2年となります。 更新の時期が近づきどうするか話し合いをしているのですが、、 このまま一緒に暮らすか、1人暮らしするか悩んでいます。まず、彼の仕事です。 かなりブラック企業に勤めており、収入も高くありません。以前勤めた会社は倒産し、今の会社に入社した経緯もありますが、転職回数は3回目?この歳の割に多いと思います。深夜に帰ってきたり土日も仕事しているのに手当もつかずの状態ですが、今の会社で力をつけてから辞めると言っており、来年には転職するといっております。私と結婚はしたいそうですが、今の会社だったら不安定だから転職してからでないと無理だと言っています。 この仕事をずっとは続けてほしいとは私も思いませんが、彼が頼りない部分もあり、彼自身で将来についての明確なイメージを持てておらず、ついていくのも不安が大きいです。。仕事面に対して、私と考え方が違うので、すごいとは思いますが、尊敬しているかと聞かれると快く頷けません。 結婚後も私に仕事は続けてほしいと思っているそうで 彼と一緒にいるなら私も正社員で働かないといけないのかなと感じます。ただ子供が出来たら、パートや契約社員がいいなあとぼんやり思ってましたが、中々そうはいかなそうで、ちょっとしんどいなと感じてしまいます。その時になってみないとわからないことですが。 結婚相手に財力を求めてしまうのはどうなんでしょうか、、彼となら大丈夫、と心から思えないと感じます。 そもそも結婚もだいぶ先になりそうで、 この人でほんとに大丈夫なのかなと感じてしまいます。 年齢も年齢なので、別れて他の人を探すのであれば今しかないと思うのですが、別れに一歩進めません。 ただ、彼とは仲良くやっております。とても優しいですし、家の中の家事全般も協力的です。喧嘩もしますが、許容範囲内、私のこともとても大事にしてくれています。 言いたいことも言い合えますし、一緒にいて楽です。 長く一緒にいすぎているのもありますが、 居心地は良い反面、現実を考えると不安な点が大きいです。アドバイスいただけますと嬉しいです。よろしくお願いします。
解決済
7
1
-
DOCOMOの対応にモヤモヤ
現在、子供のキッズ携帯 液晶漏れのため 修理に出してます。 先週修理に出しました。 本日、DOCOMOから仕事中に着信があったので折り返しかけたら、修理のことで他の担当から折り返し電話させますとのことで待ってました。 夜の7時過ぎに電話があり出ようとしたら、間に合わず留守番に変わってしまいましたので直ぐ折り返ししたら営業時間が終わりましたのアナウンスで繋がりませんでした。かけなおす約束してたのだからせめて留守番に用件入れてほしいですよね?しかも折り返し直ぐしたのに営業時間終了って。モヤモヤしません?
質問日時: 2025/06/02 19:50 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
5
0
-
現役の高校生時代に同級生の女子高生と付き合えなかったから 40歳を過ぎてから
現役の高校生時代に同級生の女子高生と付き合えなかったから 40歳を過ぎてから女子高生と付き合えますか?
ベストアンサー
8
1
-
患者さんを笑ってしまいました
こんなこと相談するのも不謹慎ですが、 相談させてください。 自分は総合病院で医療関係者のサポート役として働いているのですが、先ほど先輩たちとの仕事の休憩中に病院内で同姓同名の人がいてびっくりした! という話になりました。 その話の中では、ある先輩が手術室に同姓同名の先生がいてびっくりしたよ!と発言していました。 自分はてっきりつい先日、手術室で同姓同名の先生がいた話かと思いましたが、どうやら違うようで、、、 同姓同名なのは手術を受けた患者さんで、しかもその手術を受けた患者さんは数年前の患者さんらしいのです。 自分はそれを知るまで、てっきり先生と同姓同名だったのかと思って笑ったので、もし患者さんが亡くなられていたらとても不謹慎だなと思い、反省と同時に仕事帰りに車に轢かれたりしないか呪われたりしないかめちゃくちゃ心配になりました。 おまけにその先輩にはネットで俺の名前をエゴサーチしてみな?ボディービルダーが出るから! と言われ、検索したら本当に出てきてびっくりしましたが、そのボディービルダーの方でさえも笑ってしまったので、もしそのボディービルダーの方も亡くなられていたとしたら呪われないか心配でなりませんでした、、 皆さんはどう思いますか? めちゃくちゃ不安で心配です。。。
質問日時: 2025/06/02 19:01 質問者: waccifan カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
10
0
-
レズモテと言ってしまいました(失言)
レズモテと言ってしまいました。 私は女です。 習い事でごくたまに会う女性(既婚者)がいるのですが 同じ習い事の女性たちによく連絡先を聞かれるらしく、私女の人にモテモテなんだよねと言ってきました。 不意にレズモテですね〜と言ってしまいました。 だから何を言って良いと思っているわけではないですが、レズの方達に私は偏見がありません。なので差別的な意味を持って発言したわけではないのですが、軽率な発言だったなと反省しています。 その会話から3ヶ月くらい経っていますが謝るべきでしょうか? もし、その発言が聞こえていなかった場合逆にえ?となってしまうんじゃないかと妄想してしまいます。 アドバイスください。
解決済
4
0
-
通信制高校
通信制高校に通ってます、24歳です、 おなじクラスの15歳の女の子ふたりと1か月ぐらい前から友だち?になり、 一緒に帰ったりなんやかんやしてたのですが 今日、ひとりの子は休んでて もうひとりの子は、いつもホームルーム後に一緒にお昼を食べますが、教室を出てどこか行ってしまい 私も、じゃーどっかいって食べるかーとおもい 歩いてたら、 その子が、知らない子と歩いてて おー!と挨拶したときに 今日中庭でこの子と食べるんだけど、一緒に食べない? と誘ってくれて 自分はちょっと働きながらいってて 疲れてて 同性の彼女ともうまく行ってなくて 精神的に、余裕が無く 新しい子(しかもまた15歳のめちゃくちゃ年下の子)と話す余力も残ってなかったのですが、 断るのもおかしいかな、と思い その3人でお昼食べたんですが なんか、自分がいちばん年上なのにほんとに 疲れ切ってて急に誘われて、 話を仕切るとかもできず そのもとから仲良かった子が、いろいろ質問したりしてたのですが、 その新しい子に対しては すごい可愛くて目立ってて、話しかけた、とか 説明会の時から可愛くてよく覚えてると話してて なんか、まあその子も、そんな褒められてもって感じで困ってる様子で あんまり人の容姿に関することとかいわないほうが良いんじゃないかな、とか思ったけど 口うるさいと思われそうでそれも言えず、 その、もともと仲いい子とも、新しい子とも なんとか適度に話して失敗もして、 あー年上なのに何やってんだろ、と思いながら 取り敢えずお昼終わるすこし前にほんとうに用事があり、抜けたのですが その後の授業で、その新しい子と一緒になって 帰り際話しかけてくれて、一緒に帰ろうとしたら その元々仲いい子もでてきて、 その子は、なんか男の子?とも話してて その後、その新しい子と元々居た子とで部活紹介行きたいねみたいに話してて 自分はその後仕事行こうと思ってたのでそこで、お別れしたのですが なんか、勘違いかもですが、 そのもともと仲良かった子が、私のことを恥ずかしいと思ってる(?)ような気がして、 もしかしたら服装とかそういうのがよくなかったのかなとか考えて、 まああと単純に10歳ほど老けてるのでそれも、 なんかいつもは ひとり行動できるのすごい、とか大人ですよね、とか行ってくれてるけど 今日は私の年齢について触れない感じやったので なんかその可愛い新しい子の前で言うのが(10個上の人と友達ということを)恥ずかしかったのかなとか いろいろ思い悩んでました、 それでもう明日からの学校が地味に苦痛で、 なんか授業とかよりそう言った人間関係が、しんどくて 誘ってくれるのも嬉しいのですが そのもともと仲良かった子も、私が恥ずかしいとかあるなら その新しい子とふたりで食べたらよかったと思うし なんか、何がしたいのか急にわからなくなってしまったんですよね、 今日休んでた子もその子はその子で、父親から経済的虐待受けてるっぽくて(そう言った話をしてて) 心配だし、 もともとほんと年齢も離れてて向こうもノリとか合わないんじゃないかなと思ってましたし、 その新しい子なんかTHE若者女子って感じで、、 なんか、ほんとどういう接し方したらいいかわからんです、 べつに、無理して年上っぽく、話を振ろうとか、頑張って振る舞わなくても良いのでしょうか? ちょっとメンタル的にきつくて、そんな頑張れもしないなともおもうのですが、、
解決済
2
1
-
父親の彼氏への印象がイマイチ分からないです。
先日,彼氏を母親に紹介したのですが,父親の反応がよく分からないです。現在大学3年生で、一年8ヶ月付き合っている同い年の彼氏がいます。 一年付き合った辺りから「親御さんに挨拶に行きたい」と度々話していたので,つい最近母親に話してみた所,OKを貰い,母がインターコンチネンタルホテルのディナービュッフェを予約してくれました。 彼氏は事前に手土産として洋菓子を用意していました。父親は知っているのですが、流石に初対面で父親がいると彼が緊張で可哀想だったので誘いませんでした。自分は誘われていないので母親に「俺だけ仲間外れなのか」と話していたそうです。 その事を当日彼に話したところ、「それならお父さんにもお土産を買った方がいいよね」となり仰々しくならない様にワイン好きな父親にはカルディの赤ワインを買いました。 当日の彼の格好はシャツに紺のジャケットに革靴で 母親とも緊張しているなりによく話しており,彼氏が「とても大切に思っているので将来的に結婚も考えています」と伝えた時は「そこは本人に任せているのでお互い良ければ是非よろしくお願いします」とは母親も答えていました。 彼氏と解散した後母親に印象を聞いた所「凄くしっかりしているし、真面目で良い人だね。手土産も2つ用意させちゃったし,服装もきちんとしてて態々ありがとうございますって伝えておいて」と話していました。 母親が帰宅した時,父親に「どんな子だったの?」と聞かれたらしく「身長が高くて顔も綺麗だったよ。しっかりしてて真面目な感じだった」という旨の話と赤ワインを渡した所「うん」という感じの返答だったそうです。 父親の反応がイマイチ好印象なのか分からないのですが,一般的には娘の彼氏が手土産でお酒を持ってきた事や母親の娘の彼氏への印象が良い時は 嫌悪感は抱かないでしょうか? 又,父親自身も会いたがってるという事は多少彼氏への印象は良いのですかね?
解決済
6
0
-
メリット、デメリットを考える時、どうしたら同じくらい出てきますか?
離婚後、今後のことを考えると、デメリットばかりが頭に浮かんでしまいます。考え方や心得えや手法など何かあるのでしょうか?
質問日時: 2025/06/02 17:15 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 離婚
ベストアンサー
11
0
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」と言う人が居ます。
職場に 人の事を「頭が悪い。」と言う人が居ます。 その 人の事を「頭が悪い。」と言う人に「アナタは、どこの大学を卒業していますか?」と訊いてみるべきでしょうか? もしも 人の事を「頭が悪い。」と言う人が大学を卒業していなかったら その人間こそ 大学も卒業していない頭の悪いバカという事になりますね?
ベストアンサー
9
1
-
デート中寝てしまう彼女
デート中寝てしまった彼女に怒って泣かせてしまいました。 お互い大学3年生の1年半カップルです。 彼女は普段のデートからよく寝ていましたが、しょうがないかと割り切っていました。 ですが、昨日は夜ご飯のお店を決める際、どっちがいいか決めてと私が言ってから考えることも無く寝てしまったこと、その後ご飯どうするのと聞かれたことでイライラしてしまい怒ってしまいました。 彼女は工程や場所を考えることが苦手で、普段デートの行き場所やご飯の場所などは全て私が考えているので、わがままに付き合ってもらっているという考えは持っているつもりでしたが、ほぼ全て私に投げやりなのに自分は自由に寝るのかと思ってしまい、「考えることが出来ないならせめて聞かれたことくらい答えろ」、「なんでせっかくのデートなのにこんなイライラさせられなきゃいけないんだ」とかなり強く非難してしまい、泣かせてしまいました。 こんなことでは時期に別れを告げられるのは目に見えてしまい、なんとか考え方を変えたいと思っています。どうすればいいでしょうか?
質問日時: 2025/06/02 14:41 質問者: 。晴 カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
20
0
-
女性から好かれたことがないのが劣等感です。
大学生男性です。 世の中結局顔だと感じることが多く、生まれてこなければ良かった、消えてしまいたいと感じています。 理由は今まで女性と付き合ったこともなく、友達もいないからです。 告白した女子にはその後に彼氏ができて、次に告白した女子には遠距離恋愛で付き合ってる彼氏がいました。 自分は誰からも必要とされていないと感じて辛いです。 また、自分の容姿にも自信がなく、良い容姿に生まれていれば苦労することがなかったんだろうなと思います。
解決済
13
1
-
仕事について本気で悩んでいます
仕事について 現在46歳 母、妻、会社員として奮闘しています。 年収額面600万 小学生の子供2人 夫は額面800万弱 わたし個人の貯金は保険や株など1000万 仕事を26年続けていますが、今月より転勤になり片道70km 帰りは22時近くになること親のサポートほぼ0 夫の帰宅もわたしと同じくらい この状況に本気で仕事継続に悩んでいます。 メリット 実 大企業に勤めているのでやはり給与、福利厚生の充 休みの回数カレンダー通り デメリット とにかくハードでワークライフバランスもへったく れもない 疲れすぎて子供にちゃんと向き合えない 休みの日は寝て終了 そして、今年で早期退職制度が終了します。 これがわたしを一番悩ませています。 これを利用すると退職金上乗せですから、辞めるなら今年のうち!!となっています。 今の仕事は立ち仕事でもともと定年までは厳しいと思っていました。 次にしたいこともあり、その勉強もしたいです。 同じような心境で仕事辞めて良かった! 後悔してる!!などいろんなお声をいただきたいです。
解決済
6
0
-
好きだけどしんどい
2年ほど付き合っている彼女がいます。 一度別れてから復縁しました。 戻ってからというものの、別れた背景のことや感じていた心の感情、 将来を見据えた今後のことなど諸々重なり、以前と違い純粋に向き合えなくなくなっています。 日中も常に相手のことが頭から離れず、何も手がつかない状態が続いています。 相手には悟られないように振る舞っていますが、正直この心理状態が続くと思うとこの先、身が持ちそうにありません。最近悩みすぎて、カウンセリングにも通い始めました。 そんな自分の心情には気づかず、相手からは一緒に住む家をどこにするかなど、 話を持ちかけられている中、相手との気持ちとの温度差を感じてしまい、それでまた自己嫌悪を感じてしまっては、益々自分がダメになっていっているような気がしてなりません。 相手のことは好きです。彼女も自分のことを日頃から十分に愛してくれています。 にも関わらず、一緒に過ごしていて些細な言動や振る舞いが気になってしまいます。 気になることは大したことじゃない、表に出さまいと自分を押さえ込んでいて、一人でなんとか昇華しようとしています。相手に相談しても解決にならないような事柄だからです。 別れたらきっと後悔します。相手のことを思うと、とても胸が張り裂けそうになります。 けれども、この通り付き合っていてしんどいと感じているのも事実です。 そう思う理由なんて大してなく(と思っている)、戻る前よりもずっと課題はクリアになっているはずなのに、いつまでも満たされず、ずっと不安な感情に苛まれてしまっています。 心の病か何かなのでしょうか。 自分が好きで相手も愛してくれている、それだけで十分なはずなのに、なぜか心が追いついてきません。
解決済
5
0
-
口がうまい人
口がうまい人ってのは学力がある方が話し方とか口がうまいですか?学力とかは関係ないですか? 口がうまい人ってどんな人に多いですか?
質問日時: 2025/06/02 11:10 質問者: santia カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
6
0
-
”妻の所有物と元妻の私物”の違いは何ですか?
間男から「離婚した夫は、”妻の所有物から元妻の私物”に変わるものだ」というような趣旨を言われました。何が変わるのでしょうか? 夫婦の間、僕はほぼ妻の管理下で過ごしていました。
質問日時: 2025/06/02 10:47 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 離婚
ベストアンサー
7
0
-
妻の言い分に疑問があるときの夫の態度
妻や彼女が、知人や職場、世の中に対する不満を打ち明けたとします。 でも聞かされた夫は、その言い分に疑問を感じて、もし妻がこのサイトに質問を立てたら批判的回答が多いだろうなという印象。 そんな場合、夫がとるべき態度をどう考えますか。 夫だけは最後の砦になって、共感を貫き味方になるべきか。 あるいはタイヘンダネーと否定も肯定もせずに聞き流すべきか。 それとも、妻の言い分を夫が問題だと思っているならば諌めてくれないと周りが困る、とお考えでしょうか。
ベストアンサー
8
0
-
同棲 家出
結婚を考えていたのに生活のすれ違いから 片方が家出した状況の場合 必死に探される人と 放置される人の違いはなんなんでしょうか?
質問日時: 2025/06/02 09:39 質問者: idyeveidb カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
5
0
-
彼女を見つけるのを諦めるべきでしょうか? 28歳男です。 マッチングアプリを3年かけて6ヶ月分活動し
彼女を見つけるのを諦めるべきでしょうか? 28歳男です。 マッチングアプリを3年かけて6ヶ月分活動して18人会い 1人は1ヶ月付き合えたが、 自分のふとしたことで相手を傷つけてしまい振られた。 もう1人は3ヶ月LINEや電話を重ねたが、 相手都合で3回しか会えず、 寂しいから会っていたことが判明し挫折。 他は1〜2回会っておわり。 自信がなくなってきたし、 1人が楽だし、 将来1人は嫌だしで訳わからなくなってきました。
解決済
4
1
-
結婚するのですが、、、
結婚する事になったのですが、不安な事があります。 私は35才、彼氏も同い年で3年付き合っての結婚になります。 私は実家が埼玉です。この度彼氏が仕事で転勤にする事になりました。 転勤先は彼の実家のある秋田県です。転勤と言ってもそのままずっとそこが勤務地になるらしく彼から結婚してついてきて欲しい、という事でプロポーズされました。 もちろん私も彼を結婚する相手、と思いながらお付き合いしてきたのでついていくつもりです。ちなみに彼は次男なのでアパートを借りて暮らす予定です。 私は一人っ子で兄弟はいません。また持病持ちで子供は出産出来ないと以前より医師にいわれており、この事は彼も知って理解してくれています。私の実家は70代の父親のみで母は亡くなりもういません。父はお前が幸せならば、と遠方に嫁ぐのも理解してくれてます。もう少しでも距離が近ければいいのですが老いた父を1人残していくのも不安です。 私は人見知りもあり実家からだいぶ離れた見知らぬ土地でこの先も旦那になる彼とずっと2人きりで生きていく事が正直言って多少不安です。 もちろん彼は優しくこの状況や私の気持ちは理解してくれてはいるのですが。 不安ならば結婚するな、という事なのは分かりますが、 彼と結婚したいのも当然です。 私がお聞きしたいのは、 実際同じ境遇の方や身近にそういった方がいれば結婚してその後‥特に何年も経った時夫婦の関係性ってどんな感じなのか知りたいです。また実家が離れている事の現実的なデメリットなど(兄弟がいないなども踏まえて)があれば教えて欲しいです。 女性の方のご回答お願いします。
質問日時: 2025/06/02 09:25 質問者: tomo917 カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
解決済
13
0
-
結局顔重視?
20代半ばのカップルです。 見た目は中の下〜中の中ぐらいだけど、性格が愛嬌たっぷりな彼女は結局可愛いな〜となるものですか?? それとも性格は可愛いけどやっぱり顔が、、となりますか、、?
解決済
7
0
-
距離を置くことになりました。
急に彼氏から別れたいと言われました。 私は別れたくないと言ったらじゃ一回距離を置こうって言われました。 私は話の中で結婚のイメージができないって言われて 二人でやり直そうって言ってました。 最後の中盤は他愛もない話で笑ってました。 距離を置くということで私が実家に帰ると言うことになり実家に帰るときまたねって元気に言われました。 最初の方は元気がなかったのですこし嬉しかったです。 私はやり直せるでしょうか? 実家に帰ってからはべそべそ泣きすぎて涙が枯れたという感じがしましたが不意に思い出しました
解決済
4
1
-
男性が彼女の束縛のキツさで覚め、他のコミュニティでも愚痴をこぼしてる場合でも、気持ちが戻ることはあり
男性が彼女の束縛のキツさで覚め、他のコミュニティでも愚痴をこぼしてる場合でも、気持ちが戻ることはありますか?愚痴の内容は、「関係性は終わってる」「メンヘラ製造機」などです。 彼から最近別れ話をされましたが、「別れたくない」と言ってまだ別れていない状態です。 どうしても別れたくないです。2年付き合ってます。アドバイスお願い致します。
解決済
4
0
-
マッチングアプリで振られたからLINEで暴言発言してしまった友人がいます。 中途半端にアプリやるな等
マッチングアプリで振られたからLINEで暴言発言してしまった友人がいます。 中途半端にアプリやるな等 今後トラブルになったりしないのでしょうか?
解決済
1
0
-
男が憎いくせに寂しいです。 過去のモラハラ男にお前が全部悪いとか地雷踏んできたり人格否定、最終的には
男が憎いくせに寂しいです。 過去のモラハラ男にお前が全部悪いとか地雷踏んできたり人格否定、最終的には反論したら殴られました。 そいつも発達障がい盾にしたり大概です。 過去にも相手に侮辱されていいたいこといっただけなんだなとか、嫌われた私が悪いとか追い詰め疲れました。 アプリさわってこいつも裏切るとか正当化する生き物にしかみえなくなりブロックを繰り返してます。 自分の理想の押し付けでしょうか? 発作が起きて震えて落ち着くを繰り返してます。 都合いい自分演じるのも限界を感じています。
質問日時: 2025/06/02 08:24 質問者: 5949789mgn06 カテゴリ: いじめ・人間関係
解決済
2
0
-
誤解を解くためには。
現在17歳の男です。自宅からの最寄り駅にいるすごく可愛い女の子がいます。 1年間ずっと一目惚れしていて、いつか話したいと思っていました。 だいぶ前から同じ車両で横に行ったのですが、髪を分ける仕草にも惚れました。結構前に足を少し吊ってその女の子にぶつかったのと傘を持っていて肩に手が少し当たりました。「すみません」と言うと女の子が反応してくれたのが嬉しく緊張し、「何回か当たっててすみません、」と言った後に緊張し過ぎていので「何回か触って…」と言った後に「肩に当たってすみません!」と言うと普通の反応が返ってきました。 それ以降は声は掛けれなかったです。 しかし、今日女の子が突然しゃがむように倒れました。頭を痛がっていたので『大丈夫ですか?』と聞き頷かれました。 荷物が結構あったので『荷物持った方がいいですか?』と聞くと『大丈夫です、』と返って来ました。翌日に体調のことを聞きたくて同じ車両に乗り合わせると、いつものホームの場所にはいませんでした。 今日、たまたま違うホームに行くとその女の子がいました。時刻表を見に行こうとするとその子は違うとこに行きました。 相手には付きまといと思われていそうなのですが、どう対処すれば良いと思いますか?
質問日時: 2025/06/02 08:07 質問者: shhshh1209 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
7
0
-
チビは性格が捻くれてるから気を付けろ ってことですか?
チビは性格が捻くれてるから気を付けろ ってことですか?
質問日時: 2025/06/02 08:03 質問者: 195861 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
8
0
-
男性が彼女の束縛のキツさで覚め、他のコミュニティでも愚痴をこぼしてる場合でも、気持ちが戻ることはあり
男性が彼女の束縛のキツさで覚め、他のコミュニティでも愚痴をこぼしてる場合でも、気持ちが戻ることはありますか?2年付き合ってます。
解決済
5
0
-
あなたなら転職しますか? 現 ・月々の給与が高いので育休手当は有利 ・ボーナスなし ・経営に超懸念(
あなたなら転職しますか? 現 ・月々の給与が高いので育休手当は有利 ・ボーナスなし ・経営に超懸念(トラブル起きまくり,大量離職) ・仕事自体は楽 ・辞めない社員はサボり病 ・スキルは身につくのか不明 新 ・上場 ・ボーナスあり ・月々の給与は抑えめ ・実力で評価される ・将来も安定副業OK、フルフレックス ・通勤1時間以上(週4在宅でもOK)
解決済
3
0
-
今日会社の後輩くんと映画に行ってきました 私がいつも会社でメガネをかけてるからそれに合わせて来ました
今日会社の後輩くんと映画に行ってきました 私がいつも会社でメガネをかけてるからそれに合わせて来ましたって伊達メガネをかけてきてました これ脈ありですか???
質問日時: 2025/06/02 07:36 質問者: みつみつきん カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
7
0
-
お昼を1人で食べたいのですが、今食べてるグループからどうフェードアウトすべきか悩んでます。 相談は次
お昼を1人で食べたいのですが、今食べてるグループからどうフェードアウトすべきか悩んでます。 相談は次の二つです。 ①会社での関係上、そこから抜けて1人で食べる選択肢はどうなのか。 (複数人で食べてても、私はただ聞いてるだけなのでなんで一緒に食べてるのかな?と思われてそうだなと最近感じています。 それなら1人で食べる方が精神的に楽だなと感じています。) ②抜ける場合、どうすればいいのでしょうか。 (例えば、食堂に食べに行ってるのでお弁当にするとか?) 自分で考えろ、どうでもいい悩みかもしれませんが、 よろしくお願いします。
解決済
6
0
-
今年、最大のニュースは『教えて❣goo』のサービス終了ですか❓
あなたは教えて!gooをどのように華々しく最期を飾りますか?
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【悩み相談・人生相談】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚約している彼氏のことです 誰かア...
-
本音では女性は金ある容姿が普通の...
-
一生後悔するのが分かっていながら...
-
これはひどいと思いますか?
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放され...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
性の悩みかも…
-
元彼と同棲してたことを言うべきか。
-
女性は言う程、男性の身長を気にし...
-
大学生の恋愛観ってこんなもん?
-
妻との今後の関係について
-
元の職場に戻る気力も精神力も無い。
-
皆さんはどんな時にこの女性は諦め...
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
大人になると花が綺麗に思う理由
-
車持ってるのに友人を送迎しないのは
-
元パートナーに『好き』と伝えても...
-
彼女すらできた事の無い 真面目な人...
-
なにが雑なのか考察お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け方教...
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
私から不倫の終わらせました。返事...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
友達にドタキャンされた時の対応に...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思い...
-
33歳独身女性、辛い
-
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
好きな人が浮気していた
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
首都高の制限速度
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
こんな彼氏はやめておくべき?
おすすめ情報