回答数
気になる
-
グループを抜けた人から新しいグループに招待された場合
グループラインで友人2人(A、B)が喧嘩をし、 「今までありがとう」と言ってAがグループを脱退、 そのあとBを除いた新しいグループの招待があった場合、 参加しますか?
ベストアンサー
3
0
-
全然違うこと考えていて、はっ!て気付いて焦ることがあるのです。
離婚して、元妻のことばかりを繰り返し考えていたのに、気付いたら全然違うこと考えていて、はっ!て気付くのです。なんかよそ見をしていたみたいで怖いのです。どうしたら良いですか?
質問日時: 2025/06/05 07:36 質問者: kenpre199510 カテゴリ: 離婚
ベストアンサー
5
1
-
30代離婚女性
30代幼稚園児2人の子持ちの母親が離婚しました 離婚した事を会社の男子社員にだけ言うのはなぜなんですか?
解決済
4
0
-
知恵袋を辞めた人達は何故だと思いますか?
利用停止とかじゃなくて、自分から辞めた人達。 やっぱりユーザー同士のトラブルかも知れないですか。 飽きて辞めた人達もいるだろうけど。
質問日時: 2025/06/05 07:00 質問者: 無用の用 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
8
0
-
既婚者男性と独身女性
既婚者男性と週1,2で長電話したり、2人っきりでご飯や飲みに行ったり、ドライブする独身女性は少なからず好意がありますか?
解決済
11
0
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
アルバイト先の主婦さんと居酒屋に行くことになりました。 私21歳大学生、相手40歳ぐらいの主婦です。 元々仲は良く、話す機会も多いです。 元からボディタッチが多く、キャバ嬢のような仕事をしていた過去があるようです。 お互いを含めて3人で一度呑みに行ったことはありました。今回何人になるのか分からないのですが、仮に2人(サシ)だった場合どう言った思惑?があるのでしょうか? 自分自身ワンチャンあるなら、、、、と思ってしまっています。 相手女性の特徴として、夜遅くまで飲んでもおそらく問題はないよう。日頃からボディタッチが多い。(自分に対してだけだと思う)
解決済
20
0
-
男性がまだ話したことのない女性にみせる好意は?
なんでしょうか。職場で自分が気になられているのでは?と感じる男性がいます。視線を感じる時間が長い、用がないのに私の近くに来ることが多い、視界に入ってきてゴルフの素振りをしたり、ストレッチをしたり、大きめな声で電話をしたり、見てほしいのかと感じることが多い。そしてそれらは私が一人の時に取る行動です。私はこの人のことをあまり見ないようにしています。私は次第に気になるような気がしてきて、でも話しかけはくれないのに、なんなのだろうと毎日感じています。男性かまた話したことのない女性にみせる好意とはどんなものでしょうか。ちなみに私は30代前半、相手の男性は40代前半です。
解決済
4
0
-
日本の男女関係=日韓の関係?
ある女性活動家が「日本の男女関係は、日本と韓国との関係によく似ている」と述べたコメントを見ました。 皆さんは、そう思ったり、感じたり、同意できますか? どの辺が似ているのでしょうか? 日本男性と日本女性のどちらが、日本または韓国なのでしょうか?
質問日時: 2025/06/05 00:47 質問者: パ党 カテゴリ: 浮気・不倫(恋愛相談)
解決済
7
0
-
ポーランド人男性について ①マッチングアプリの顔写真はどんな写真を送った方がいいですか?
ポーランド人男性について ①マッチングアプリの顔写真はどんな写真を送った方がいいですか? ブスって思われてブロック、無視、冷たくなったら怖いです。 Meeff というマッチングアプリでポーランド人男性と知り合いました。 私は18歳、彼は22歳です。2ヶ月チャットが続きました。 彼の斜めからの写真、スマホで目より下を隠した写真を見ました。かっこいいなって思いました。 ですが彼の正面顔写真を見たことがありません。 だからイケメンかどんな顔なのかわかりません。 私は彼の正面顔がすごく気になっていて見てみたいです。 私は彼に顔を見せていません。スマホで顔を隠した写真しか見せていません。 彼の顔を見てみたいので自分の顔写真を送ってみようかと思いましたが、どんなシチュエーション、ポーズの写真を送ればいいのかわかりません。 下手に送ったらブサイクと思われてがっかりして、ブロック、無視、冷たくなって縁が切れたらどうしようって思って本当に顔写真送るのが怖いです。 相手にがっかりさせたくない、自分も傷つきたくないです。 彼とは友達か恋愛関係どっちでもいいと思っています。 ビデオ電話は私が英語が話せないのでできないです。 ②やっぱり顔写真送らない方がいいですかね? ③皆さんだったらどうしますか? 彼の写真をみてイケメンだなって思ったので気になっています。正面からの顔はわかりません。 2ヶ月も私とチャットしてくれたので彼に思い入れがあってこれからも交流できたらなって思っています。 実際電話で話して見たら思っていたのと違う!?ってなる可能性もあると思います。会ったことがないのでどんな性格や顔なのかわかりません。性格偽ってる可能性もあるというのはわかっています。 マッチングアプリ meeff ポーランド 顔写真 恋愛 外国人 国際交流 国際恋愛 国際カップル ネッ友 ネット恋愛 ヨーロッパ ポーランド人彼氏
質問日時: 2025/06/05 00:33 質問者: mink3584gk カテゴリ: 出会い・合コン
解決済
3
0
-
自分がダメだと思いながら付き合っていることについて
結婚を前提に付き合っている彼女がいるのですが、 一緒に過ごしていて自尊心を失ってしまうことが多く、このままでは自分がダメになってしまう気がしています。 相手の些細な言動が気になったり、ふと人の話を聞き忘れていたり、 逆に同じ話を重ねて話していたりするとそれについて冷たく指摘をされたり、 自分が真剣に話そうとすると軽くあしらわれたりと(そういう会話のノリらしい)、 どこか平等に取り合ってもらえている気がしていなく、一人になった時にふと疲れを感じてしまいます。 普段、家族や親しい友人と話していても拾われないような点を拾われることが多く、きっと気づかない間にストレスになってしまっているのだと思います。 また自分が相手の言動が気になっていちいちそれについて言及をしてしまうため、自分はとても心が狭い、人として器が小さいんだと自己嫌悪に陥ることも多いです。 今まではそういうコミュニケーションの一環として過ごしてきたのですが、 冷静に自分はダメだと思って付き合っていることに異様さを感じてきました。 このような関係性を良しとして捉えていいのでしょうか。、
解決済
2
0
-
職場のパートさんについて
私はアラフォー女性です。 長いですが、よろしくお願いしますm(_ _)m 職場のパートさん(Aさんとします)で、私が入った時にすごく親近感を持ってきて、近づいてきた人がいました。 私は午後から工場でパートとして働いていますが、午前勤務のAさんと1時間くらい時間が重なります。 Aさんは私がこの職場に入った時に、何度か私の作業している場所でわざと仕事を作って、にこ〜っ(*^_^*)ってしながら、私の対面に来て至近距離で近づいて来ました。 私のパーソナルスペースに入ってきました。 その後も、もう一度同じように上記のように近づいてきました。 何日か経ったあとに私の隣で作業していました。 その時は私もAさんについて気になることがあったので、仕事をしながら質問したりしました。 そしてさらに何日か経ったある日、Aさんが 「ねぇ、〇〇さんってこの職場の中でいちばん若いよね(**・∀・**)?」 と照れながら聞いてきました。 私は、自分より若い人を知ってるので、笑いながら 「それはないです(..)Bさんの方が、年が若いです」 と答えました。 そしたら、 「じゃあCさんとDさんと同じくらい?多分、二人ともまだ確か20代だよね(**・∀・**)?」 と言ってきました。ちなみに以前、Cさんと話した時に「私もアラフォー」って言ってたので 「(Cさんはアラフォーでも多分、年齢は私より下だと思ったので)多分二人の方が若いです。私、アラフォーで⋯(..)」 と言ったら急に顔が変わりました。 それ以上、何も聞いてきませんでした。 私はここで話が終わるのも気まずいので、 「Aさんはおいくつですか?」 と聞いたら「私、40」と言いました。 ちなみに私も40なので、聞いた瞬間 「同じだ(・ 。・)」と呟きました。 それ以上話しこなかったので、話を続けたり広めたりするのはよくないなと思いやめました。 その後のAさんの態度ですが、こっちが何かしてもお礼を言わなかったりしました。他の人が同じ事をしたときはお礼を言ってました。 他には、私が作った段ボールを何も言わずにそのまま取ったりしました(何も言わずに取ったあと、10秒ぐらいったあとに「〇〇さん、今 段ボール1つもらったから(*・∀・*)」と照れながら言ってきました) 私の年齢を知ったら、私の視野に入ってこなくなりました。 Aさんは話し方とかがゆっくりで落ち着いてるのですが、少し仕草が男っぽい部分があるのがその後、見えてきました。 私の年齢を知って気を遣うことないと思って、地を出したのかよくわからないですが⋯ 今まで他の職場で出会った人たちは、私が若く見えても 「同い年!? 嬉しい〜(・∀・)♪」って言ってくれたので、このような感じのパターンは初めてです。 今はもう普通に挨拶だけにしようと思い、挨拶するだけです。 みなさんなら、Aさんみたいな方がいたら、挨拶だけにしますか? どういう風に接しますか?
解決済
7
0
-
共通の趣味がない男女の恋愛について。
職場や学校、サークル等で出会った男女であれば共通の趣味がなくても意気投合して交際に発展するのは普通にあるかと思いますが、ペアーズ等のマッチングアプリで共通の趣味がない場合でもそれは可能なのでしょうか?マチアプではメッセージからやりとりが始まるかと思いますが、そもそもメッセージが続くのか疑問に感じます。 また、共通の趣味もないのにいいねしてくる男性の心理で考えられるものもあわせて知りたいです。
質問日時: 2025/06/04 22:54 質問者: neko_sakana カテゴリ: その他(恋愛相談)
解決済
4
1
-
部活
皆さんの高校時代の部活は何でしたでしょうか? 現役の方は現在入っている部活でお願いします。宜しくお願い致します!
質問日時: 2025/06/04 22:18 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 学校
ベストアンサー
3
0
-
病気を伝えるタイミングはいつが良いでしょうか?
僕は精神病を抱えています。 ですが薬の効果が出やすく寛解の状態です。 彼女が欲しくてマッチングアプリをしています。 今、ある女性とそのアプリで知り合うことが出来ました。 (その彼女は離婚歴あり・高3の息子さんと二人で暮らしています。) そこで女性に僕の病気のことをいわなければならない時が必ずやってきます。 いつ切り出せば良いか迷っています。 彼女にはまだ一回お茶しただけです。 初対面でいきなり言うのもビックリさせるだけだし、あまり長引かせるのも誠意に欠けると思っています。 みなさんが僕の立場ならどのタイミングできりだしますか? ①初対面のあと、すぐに言う ②しばらく仲良くなってから言う ③その他 ご意見頂ければ幸いです。
質問日時: 2025/06/04 21:35 質問者: tatuya24_2006 カテゴリ: 片思い・告白
解決済
4
0
-
一度別れ話が出たらその後上手くいくことはないですか?
別れ話が出たものの、話し合いの結果その場では別れず距離を置くことにしたカップルって、距離を置いたあと結局別れますか?
解決済
3
0
-
男性が女性の前でするスポーツの素振り
タイトルの質問です。 何故するのでしょうか。 カッコつけているのですか。 教えてください。
解決済
6
0
-
付き合いたくない障害児を追い払ったら…
親戚の子(以下「A君」)が私学に通っているのですが、 そこはインクルージブ教育か何かで、障害児を受け入れています。 先日、教員のお仕着せか仲介で、その障害児(自閉症、以下「B君」)を 同じ班に強引に入れたのですが、 その数日後から、B君が その班のベースでもあったA君の属する友達グループや派閥?に 金魚の糞のごとくついてくるようになったとのことです。 A君はじめそのグループのメンバーは、B君とインフォーマルで 付き合う意思はないため、 「しっしっ」とか「なんだよとっとと消え失せろ」みたいな せりふを吐いて、追い払おうとしました。 しかし、A君がB君を振り払ったところ、逆ギレしてA君にかみついてきました。 A君の親はカンカンで、B君の親に謝罪を求めましたが、 B君の親は「障害児をいじめた」といって、取り合おうとしないのです。 親戚であるA君の親は、いろいろな意味で私学に通わせるのも ギリギリなため、私に相談してきました。 私の考えからすると、いくら障害児であってもインフォーマルで付き合いたくないのは自由ですし、 いじめ呼ばわりされる筋合いもないと思うのですが、どうでしょうか? かみついた慰謝料や治療費のほか、もしけがの影響で、上級学校の受験とか、 部活の公式試合などに出席できない事態になったら、 その分の賠償も請求できるのでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
バイト先の恋愛
バイト先の10歳上の人が気になってます… バイト初めは全く気になってなかったんですが、新人の頃からとても優しくて話しかけてくれるし、教える時に距離近かったり(周りが騒音のため)、自然と自分の手を重ねて教えてくれたりと、スキンシップが多い人で気づけば好きになってました。 そんな人当たりの良い人のため、めちゃくちゃ人に好かれるタイプで、バイト仲間や常連のお客さん(高齢者)にも人気です。今彼女はいないらしく、女の子にモテたい〜と、この前言ってました。 今はアピールの仕方が分からなくて困ってます…。そもそも相手は社会人で自分は大学生だし、10も年の差があればそもそも恋愛対象としてみられないですかね…。 恐らく今は「かわいい後輩」くらいに思われてるだけだと思います。 ちなみにバイト先の同世代くらいの女の子は恋人いるので、ライバルとかは居ないです。
解決済
2
0
-
キープする男は優しい心持ちなのか悪どい心持ちなのかどっち?
遠距離なのに毎日連絡する男性います 遠距離になる前はよくイチャイチャしてましたが、超遠距離なので今後会うかわからないです 遠距離になった5か月前くらいに相手が最初に「毎日連絡できるよ」っていってきたのでやってます。 ですが以前2日ほど無視されたことがあり、「悲しかった」と言ったらそこそこまめに返してくれるようになりました。 先月やりとりに疲れて「会う予定ない人とやりとりするの大変」ってこっちから伝えて2週間ほどやりとり途絶えましたが、またやっちゃってます。また前よりマメになった感じがします 最近は私が「今日から働き始めたよー」って報告したらハートのリアクションに「おめでとう」のみで、 え、超冷たいじゃん!って思って放置したら「なんの仕事?」って追いメッセージ来てました。 その人は恋愛関係求めてないとか、いろんな国を転々として生きたいとかいってるんで私とは付き合う気がないんだろなあとおもいます それなのになぜそんなマメに連絡頑張るのかわかりません 自分が「連絡毎日できる」って言ったことを成し遂げようという優しさなのか、それか いつかまたからだの関係持つために…みたいなキープ目的な要素が強いのでしょうか? まめな人は息をするように悠々とメッセージ送れちゃうのでしょうか? 最近他の人とやりとりするようにしてますが、少しでも好きって気持ちないとやっぱ会う予定もないのに毎日マメに連絡はだるいなあとおもいましたので、その人が謎過ぎます
解決済
2
0
-
彼女へ噓をついたことを打ち明けたいです。
社会人一年目の男です。社会人になり彼女ができました。でもお付き合いをする前私は、彼女にある嘘をついてしまいました。その嘘は私の過去についてです。お付き合いする前私は彼女の恋愛相談の相手でした。当時の彼氏(以下元彼)と別れるべきか否かを周りの友達や家族に相談している状態でした。私はそんな相談相手の一人でした。私は元彼の言動を彼女から聞きアドバイスをする中で言い訳にはなりますが話に説得力が出ると思い私の中で大学時代の女友達を架空の元カノの存在として作り出しその元カノに連絡を取り更なるアドバイスを得た。と噓をつき、自分の中でのアドバイスを彼女に伝えていました。結果色々な人のアドバイスを聞き元彼と別れ当時親身になって話を聞いてくれた私を好きになりお付き合いすることになりました。私の中の設定では元カノは私の親とも知り合いという設定になっているため今後私の両親と関わることがあればそこでばれてしまいます。自分の口から打ち明けたいのですがどのように打ち明ければ良いのでしょうか?自分勝手な嘘をついてしまいましたが彼女を一番大切に思う気持ちはあります。相談されているときも彼女に対しての恋愛感情より何とかして力になってあげたいという気持ちからでした。この嘘を打ち明けたくなった理由としては嘘に対する罪悪感と彼女が私に対してそこまでして相談に乗ってくれてありがとう。と言ってくれたことに対する罪悪感が決め手です。 ちなみに過去に彼女はいたことはあるのですが中学校以来いません。
質問日時: 2025/06/04 19:04 質問者: フライ海老 カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
2
0
-
ふとしたときに、元カノが元気にしているか心配になるのですが、LINE送ってみても良いのでしょうか?
こんばんは。 件名の元カノとは、中学受験が終わってから2年付き合っていました。 元カノは現役で東大理三、僕は2浪して他の大学に進学しています。 晴れて大学生になった現在、なかなか新しい女性の友人ができず、当時僕のセリフで元カノを傷つけてしまったことに対して申し訳なさと後悔を感じております。
質問日時: 2025/06/04 18:56 質問者: matsurizuki_k カテゴリ: カップル・彼氏・彼女
解決済
7
0
-
ベストアンサー
2
1
-
結婚とマイホーム
親は先に結婚してから家のことを考えたり行動するだろうと言いますが、私は真逆で合わず疲れます。 家を先に買ってもらってから結婚がしたい。 現在収入が高くて安定した大企業に勤めるパートナーと縁あって結婚しようとは思っていますが、まだ家が決まっていません。 色々話を聞いたり見に行ったりもしていますが、妥協点がなくて平行線のままで長引きそうです。 家を買える財力がない人とは結婚したくないし、する意味がないと言ったらズレていて恥ずかしいと言われました。 型にはめるやり方が本当に嫌いで困ってます。そもそも先に挨拶して、彼が家を買うのを断念したら私は別れる予定なので、それじゃあ本末転倒じゃないですか? ほんとに疲れます。
質問日時: 2025/06/04 18:30 質問者: rekepumya_02 カテゴリ: プロポーズ・婚約・結納
解決済
11
1
-
返事が遅いという理由で
ブロックするのって器が小さいですか?前の職場で仲良くなったシンマザの女性とLINEしてるんですが、返事がかなり遅いです。自分から連絡しておいて日またいで返してきたり、遅れてすいませんの一言もないです。正直疲れるのでブロックしようか考えてます。今はお互いに違う職場で働いてます。
ベストアンサー
6
0
-
同級生との再会
マッチングアプリで中学の同級生と再会しました。 相手からいいねがきて、私は写真見てすぐに同級生だってわかりました。嬉しかったし悪くなかったからいいねを返しました。 多分相手は私だってわからずにいいねをしてきたなと思ってました。 私は、会うまでもちろん私であることを名乗りませんでした。 実際に会い、私は名前もいいませんでした。 話をしてしばらくすると会話の内容から 「〇〇(私)さんは、実家住まいで〇〇市って会う前から知ってたんだけど、もしかしてA中学だった?ちなみに僕はA中学」 って言ってきたので、私は、 うん、そうです。と答えました。 そして名前を聞かれ、彼は、あぁーわかった! 覚えてるよ!と言ってきました。 そして、他の同級生の話をしたりして色々弾みました。 でも、帰り際に連絡先を聞いてきませんでした。 なんか悲しいです。 同級生なら社交辞令でもいいから、連絡先の交換とかしないでしょうか?交換したからといって、必ずしも連絡を取り合わなきゃいけないわけじゃないのに⋯ 社交辞令でも、連絡先を聞かれたかったです。 同窓会で会って連絡先を聞かれないより悲しくなります。 皆さんはどう思いますか?
解決済
3
0
-
自分の個室は必須ですか?
個室なんて贅沢な話しかもしれません。 マイスペースが有ると無いのでは、何か変わるものなのでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 17:09 質問者: kenpre199510 カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
8
0
-
彼女との同棲生活のギャップ
結婚を前提に付き合っている彼女と同棲しているのですが、 期待する生活とのギャップで苦しんでいます。 一緒にテレビやドラマを見ていても、 本当はもっと感想とかを言い合いたいのに、見終わったらすぐに寝てしまってたり、 見ている最中もいちいち相手の反応が気になってしまい集中ができず、ストレスに感じてしまいます。 それゆえ彼女と二人で何か見ることがあんまり得意でありません。 また、相手が仕事から帰ってきたのち食事を済ませてからは、 お互いやることが済んだら、ものの22:00ぐらいには寝てしまいます。 正直もっと適当に話していたり、くつろぐ時間があってもいいのになと思ってしまいます。 そのため平日の夜の時間が若干苦痛に感じてしまっています。 週末はデートに行くなりして二人の時間を作っていて、それなりには楽しんでいます。 些細なことだとは思いますし、自分が求めすぎとも重々受け止めています。 彼女のことは好きなのですが、人に期待してしまうせいか一緒に住んでいて、こういったことが気になってしまいます。 他の人なら多分気にならないようなことだと思うのですが、 自分が繊細すぎるのか、小さいことが気になってしまいます。 私は人と住むのが向いていないのでしょうか。、?
解決済
8
0
-
職場や学校に女性がいる男性は、みなさん必ずモテモテですか?
職場や学校に女性がいる男性って、もれなくみなさん女性にモテますよね? 私は基本的に男性率が100%の仕事を勤めていて、今も男性率100%です。 入社し10年間弱です。 私がいる部署は、数名ほどの女性がちょこちょこと配属されたわずかな時期があり、私とペア?私が担当?になった女性はその10年弱で5名です。 当然同じ空間で同じ目標に向かい、彼女がいたとしてもパートナーとより長い時間を過ごし、嫌でもコミュニケーションを取る必要があるわけですが、ペアになった過去5名の女性の中で、3名に告白されました。 他の2名はと言うと、1名は仲悪くもなく普通、他1名は義理チョコ(4000円くらいのやつでした)もらっただけで、告白はされませんでした。 世の中を見渡すと、仕事帰りであろう男女ペアをあちらこちらで見かけます。 お互い違う結婚指輪をしてるから、もしや…デキてるのかな? 仕事や学校帰りであろう男女が歩いているだけで、やはりみんな交際してるのかなと思ってみてしまいます。 私は男子校出身でさらにイケメンでもないため学生時代は全く女性にモテなく、女子と話す機会すらゼロでした。 さらに追い打ちをかけるように男兄弟で育ったため、全世代どの女性とも、うまく話すコミュニケーション能力もありません。 やはり環境的にその空間に女性がいれば、告白される男性が大半でしょうか? 現在は最初に書いてますよう男性率100%なので、告白されることもモテることもありません。 もう何年も、パートナー以外の素人の女性と会話をしてません。 ※今はおひとりさまです。 パートナー以外の女性と話せる機会は、飲み屋さんしかありません。 女性と無料で会話をするなんて、まず我々非モテには不可能です。 4大受かる方が簡単です。 趣味も男性しかいないので。。
ベストアンサー
6
1
-
朝の目覚めは、どうやって起きるのがいいですか?
"起きなさい"の呼びかけ、モーニングコールの声、時計アラーム、、、、色々ありますが、どれがいいのでしょうか? 毎朝、モーニングコールをする側ですが、いつも機嫌が悪くて、なぜにそれがいいのか分かりません。
質問日時: 2025/06/04 15:58 質問者: kenpre199510 カテゴリ: その他(家族・家庭)
ベストアンサー
4
0
-
【再】どのように解釈しますか?
下記のような状況のとき、 どのように解釈しますか? ご意見をお聞かせください。 (1) 友達から「○日にランチかお茶でもしよう」 と誘われていたものの、その後後連絡がなく、 約束は流れたのかな…と思ってた状況で 前日にこちらの体調不良でキャンセルすることになり、 友達にその旨を連絡したら、 1時間後くらいに返信があり、 「別の友達との予定を入れたから大丈夫だよ」 と言われた場合、 どのように解釈をしますか? A:空いたスケジュールを穴埋めしてくれて良かった (キャンセル連絡の後に調整したものと解釈) B:私との約束の時間や場所を決める前に、 何故別の予定を入れるんだろう (キャンセル連絡より前に別の友人との予定を入れたと解釈) C:どちらにも取れる (2) また、このような状況はドタキャンと思いますか? A:思う(日にちは確定しているため) B:思わない(時間や場所など詳細が決まってないため) こちらの質問をしましたが、 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14110850.html 訂正があるので再投稿させていただきました。
質問日時: 2025/06/04 15:10 質問者: blue_428 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
5
0
-
時間がルーズで嫌味な取引先への対処法
某取引先企業のSさん(男性)に対するちょっとした不満なのですが、「午前中伺います」とメールが来ていたので、午前中出掛けずずっと待っていたのですが、結局来ず、しかもお昼休憩中に尋ねてきたりします。邪険には出来ない相手なので、一応対応するのですが、12時~13時まできっちり休憩中立ち話しをして、自分の用事が済んだら帰って行くので、こっちは休憩時間が削られるどころか無くなります。基本、時間の約束を守らない人ってイメージで、普段は今週どこかしらで伺いますと予告されるので、いつ来るのか解らない分、逆に面倒くさいなと思います。 私の場合、一人仕事なので、外出したタイミングで来ちゃったらどうしようと思うので、出来る限りSさんを待ってから動くようにしています。 あと、昼食ぐらいなら13時からパンくわえながらでも仕事したり出来ますが、流石に休憩時間でも無いのに仮眠取ったりすることは出来ないので、そのSさんが来た時はいつも時間を奪われるんです。 また、人のミスには重箱の隅をつつくようにネチネチ言ってくるわりに、自分のミスは笑ってごまかしたりするタイプの人で、プライドも高そうです。女の私にマウント取って来たりもします。 一応、遠まわしにやんわりと休憩中寝たいと言ったりしたこともあったのですが、全く本人は気付いてない様子です。わざと嫌がらせしてるのかなとまで疑ったぐらいです。 こういう人には、どう対処したら良いのか分りません。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
ベストアンサー
5
0
-
お局に睨まれました。対応教えてください
現在の職場に異動して3年目です。そこにはあと数年で引退するなんの役職をもたないお局がいます。 その人は仕事はできないのですが、自分ではできる気でおり、周囲もそれをわかりながら接しています。 しかし、その人はいつも誰かの悪口をいい、人前で怒鳴ったりネチネチと相手をせめて嫌がらせをします。その人のおかげで、これまで2人が休職に追い込まれています。 これまで私はその人をたてながら、適当にあしらっていたのですが、少し前にその人と共同する必要がある仕事があり、その時にその方は重大なミスをおかす可能性があるので、その人に確認せずにすすめていたことがありました。 それを4月に異動した人がその事を知り、悪気なくお局にお知らせしたため、お局は私に「私をはずしたのか」と泣きながら訴えてきました。その日から私はお局のターゲットになりました。 常にお局は私のあげあしをとろうとしてきます。いつも大声で私のところに突撃してきて、私のミスをまくしたててきます。しかし、つめが甘く、きちんと確認せずに感情的に追及してくるため、私は理論的に勝つことができ、最終的にお局が謝るのですが、 こんなことが毎日のようにあり、本当に疲れます。 さらには明らかに私の業務ではないことでせめてきます。私の業務ではないと、こたえています。 また、お局から、「これ教えて」といわれるので、書類を渡すと「なんで口頭でいってくれないの」と細かいことでもめんどくさいです。 できるだけ関わりたくないのですが、むこうからやってきて本当に嫌です。 管理職は昔からこのような事態にはきちんと対応せずにめんどくさそうにしています。あと1年で私は異動できますが、このような人にはどのように対応すればよいでしょうか。
ベストアンサー
6
0
-
元彼が忘れられない
自分から振った元彼を忘れられません。 1年半お付き合いしていた彼がいたのですが性格、価値観の不一致で将来を考えられず、私から別れを切り出しました。嫌なことはされていません。ただただ性格の相性が合わず、結婚しないと決めたのならお互いのためにも早めに決断した方がいいと思い好きなままお別れしました。別れは本当に辛くて、別れて数週間は毎日のように泣きました。 その後彼から何度か連絡が来てその度に悩みましたが、復縁したところで自分はまた同じ決断をして彼の時間まで奪うことになるという結論に辿り着くので、連絡はあまり返さないよう努めました。 そして別れて半年が経った今、彼に新しい恋人が出来たというのを共通の知人から聞きました。素敵な彼が前を向いて自分以外の良い相手が見つかることをずっと望んでいたはずなのに、辛くて涙が止まりません。罪悪感もあるのかもしれません。 自分で決断した結果なので自業自得だし、頭では前を向かないといけないのもわかっています。どうすれば前を向けるようになるのでしょうか
質問日時: 2025/06/04 13:18 質問者: bunnybunnybee カテゴリ: 失恋・別れ
ベストアンサー
8
0
-
首都高の制限速度
最高でも80キロですけど、100キロオーバーがほとんどだと思いますけど、なんで捕まらないんですか? 首都高のオービスは何キロで光るんですか?
解決済
19
0
-
プライド高い故の行動なのでしょうか?
職場の年上男性の無責任な行動にモヤモヤします。 私の職場は、1つの工場に4社が入っている形で、それぞれ別の会社が違う業務を担当しています。私は工場内勤務で、別会社のトラック運送業の45歳くらいの男性(以下、その方)とよく話す機会があります。 その方はプライドが高い印象のある人なのですが、最近の行動にモヤモヤしています。 ある日、私の作業スペースの前にある通路でその方が大量の水をこぼしました。私に「ごめん」とは言ったのですが、その後すぐに雑談を続け、そのまま帰ってしまいました。私は「拭くものを取りに行ったのかな」と思っていたので、拍子抜けしました。 仕方がないので私が水を拭き取りましたが、その通路は他社の方も通る場所ですし、危険でもあります。 また別の日には、私が仕事で使う資材をその方がうっかり倒してしまったのですが、最初は足で直そうとしていました。最終的には手で直していましたが、その対応にも少し疑問を感じました。 自分で起こしたことにきちんと対応せず、サラッと流すような態度をとるのはなぜなのでしょうか。 こういった行動は「プライドが高い」ことと関係があるのでしょうか? それとも、単に無神経なだけなのでしょうか? 私はアラサーの女性です。 その人は気の強い女性を毛嫌いする面もある方なのですが、性別や年齢による態度の差もあるのか気になります。 皆さんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
解決済
4
0
-
走っていてぶつかってしまった
駅の改札を出てバスの時間がギリギリで走っていましたら、人がいるのを分かっていたのに止まらなくなってぶつかってしまいました。お若い男性の方で、転倒などは無く、すぐに謝ってその場を離れてしまいました。男性の方は無言で驚きと怒りで苦笑いという感じでした。 私はかなり動揺して、謝りその場を離れとしまいましたが、後で怪我をしている可能性もあるでしょうか?軽く小走りという程度だったと思いますが、避けられないなんて本当に自分が馬鹿だったと思います。 警察に届けた方が良いでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 09:09 質問者: tsukichiaki カテゴリ: その他(社会・学校・職場)
解決済
14
0
-
キャラクターに恋
しょうもなとか「だから?」とかそう言う回答はやめてください。元気付ける方法やしんどいのを乗り切る方法などないですか? 大学生男子です。 変な話ですが、私はキャラクターに恋していました。 相手はちいかわ(通称:ちいちゃん)で、ふと見た瞬間から好きになりました。 しかし最近このちいかわに恋人がいるのでは?と言う噂がネット上で見てしまいショックを受けました… 学校での勉強や職場での仕事などに集中している時は忘れてしまうこともあるですが、一人で居るときやご飯を食べるとき等とくに、ちいかわに彼氏がいるのではと言うことを思い出し、食欲が無くなったり、何を食べても美味しいと感じなくなり、泣きそうになったりしました… その彼氏ではと噂されているのはちいかわのアニメに出てくるあの青い猫の男の子です… 好きな人に彼氏がいるのではと思うと、とても辛い気持ちになり、今後、授業や仕事に影響が出てしまいそうです… どうすれば辛い気持ちも治すことが出来るでしょうか? 一応YouTubeで、面白い動画を見て、治そうとしているつもりですが逆効果でしょうか? 本当に真剣な悩みなので、「しょうもな」とか「だから?」みたいな回答や厳しい言葉はやめてください。
質問日時: 2025/06/04 07:44 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
6
0
-
職場の同期女性にLINEをしても良いか迷っています。
自分は職場の同期女性(Rさん)に仲良くなりたい人がいて、月に2回くらいしか被らないお昼休憩や退勤時間で話をしています。 色々と話をする中で、Twiceのサナが好きなことや寺社仏閣の外観を見るのが好きなこと、イタリアやイギリスなどヨーロッパに行ってみたいことなど自分との共通点が見つかって嬉しかったです。 今まで行ったお寺や神社を聞いた時は、スマホで確認して答えてくれるなど、基本聞いたことはきちんと返してくれます。 しかし聞いた日は違いますが、2回くらいTwiceの好きな曲を聞いてもいっぱいあると言うだけで曲名は教えてくれないなど若干不安な点もあります。(別のアーティストの好きな曲は教えてくれましたが、その時話を拡げられませんでした。) また自分もRさんも関東在住なので、鎌倉のお寺や神社に行ったりするの?と聞いたら行かないと言われました。その後行きたいお寺か神社を聞いたら厳島神社と答えてくれました。 直接話す機会が限られているので、同期のグループLINEを作るために交換したLINEも使って仲良くなりたいと思っていますが、LINEの返信が来なかったらどうしようと不安な気持ちもあります。 皆さんは今まで話した内容を踏まえた上で、自分がRさんにLINEをしても良いと思いますか? また直接会う機会が少ない人と仲良くなる秘訣もあれば教えてください。
ベストアンサー
11
0
-
話し合いができない彼氏
2年付き合っていて結婚を考えている彼がいるのですが、1つ気になることがあり、それは彼が話し合いに応じてくれないということです。 普段はとても優しくしっかりした頼れる彼で喧嘩をした事は1度もないなのですが、たまに自分が嫌な思いをした時にそれを彼に伝えると、必ず誤魔化されたり話し合いをスルーされます。(感情的にはならず言いたいことをしっかり考えた上で伝えることを心がけています)彼も私に不満を言ったことは無く、とにかく真剣な話し合いが嫌いなように見えます。仲のいい友人とも話し合いは面倒だから出来るだけしたくない、と言っていました。 結婚は話し合い歩み寄りが大事だと思っているので、これからもっと出産や子育てなど話し合いが必要になってくるのにこのような関係で大丈夫かと心配です。このような方と結婚、お付き合いされている方にアドバイスを頂きたいです。
質問日時: 2025/06/04 04:49 質問者: bunnybunnybee カテゴリ: その他(結婚)
ベストアンサー
10
1
-
パパ活や夜職について
長いですが真剣に悩んでるので読んで欲しいです。 一年程前に2回会ったパパ活相手は覚えているものですか? パパ活や夜職をしたことを後悔していて、人生やり直したいのです。 一年前に夜職で1回しか会ってなかったりパパ活で2回しか会ってなかったら覚えているものか知りたいです。 私は全く顔を覚えていないのですがパパ側は覚えているのかパパ活経験者の方などに聞きたいです。 パパ側とは2回目会った時に「次はこの日らへんに会おう」と約束してから何も言わずに連絡先をブロックしてしまいました。 何も言わずにブロックしてしまったのを後悔していて、しっかり断りを入れれば良かったなと思っています。 詐欺をしたり、盗んだりはしていませんが、ホベツ3で相場よりも高いですし、可愛い可愛いと気に入られていたと思います。恨まれたり、探されたりはしないですか? 相手はもう忘れていますか? パパ活はお店などバックが女側にないから、パパ側が強気にでるんじゃないかと思い不安になっています。 同じような質問を不安すぎて何回かしてしまっています。 今後はずっと気にして生きなければならないんでしょうか? 気にしすぎでしょうか。もう綺麗さっぱり忘れて人生を楽しんでいいんでしょうか。綺麗さっぱり忘れると言ってもしっかり反省をして今後は同じことを繰り返さないようにしっかり考えてから行動するようにします。 また友人や彼氏、家族などには言わない方がいいですか? 私が2回あった人は他の人ともパパ活をしたことがあるみたいでした。 一年前に2回しか会ってなくても覚えているものですか??
質問日時: 2025/06/04 00:56 質問者: あたなやん カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
解決済
8
0
-
BAもらったら、
「ちゃんと 認められた」とか言ってる人をどう思いますか? その内容が、考えないといけない事とか 知識が必要な内容ではなくて、「どれがいいですか?」「今日の晩御飯何?」とかの内容です。たまたま質問者の気分もあったでしょう。
質問日時: 2025/06/04 00:54 質問者: アップル。。 カテゴリ: その他(悩み相談・人生相談)
ベストアンサー
9
0
-
子供には厳しいのに、孫に甘いのはなぜでしょうか?
姉の子ども(甥っ子)がいます。 両親にとっては孫というのもあってか甘やかしています。 両親は自分の子供である私と姉には厳しかったのですが、孫には甘いです。 やはり我が子より孫の方が可愛いのでしょうか?
質問日時: 2025/06/04 00:38 質問者: どんちぃ カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
13
0
-
ベストアンサー
2
1
-
他界した祖父の名前を入れて物を送ることについて
祖母から出産祝いが届きました。そのお祝い返しを送る予定です。 その際、他界した祖父の名前も入れて送るのは良くないでしょうか? ご意見お聞かせください。 さすがに一般常識で考えると大変非常識なのは分かってます。 祖父は私の結婚時、孫の顔を見るまでは頑張るなどと言って孫が出来るのを楽しみにしてくれていました。 しかし、悲しくも孫が産まれる2年前に旅立ってしまいました。 祖母は、そんな祖父のために毎日スマホで孫の写真や動画を祖父の遺影に見せてると聞いて、 祖母本人の名前すら書かれていない封筒の中身のお祝いは、祖母と祖父からの頂き物のように感じました。 祖父にも「ありがとう」と思ってるよ、と祖母に伝えたい思いで、故人である祖父を連名にしてお祝い返しを送ることを思いついたのですが、 非常識すぎるか、、、祖母は嫌がるかな、逆に喜ぶかな、どっちだろう?と不安です。 率直な感想と、できれば年齢層を教えていただけるとうれしいです。
質問日時: 2025/06/04 00:05 質問者: のーの05 カテゴリ: その他(家族・家庭)
解決済
10
0
-
マッチングアプリで会った人
私は41歳の女性です。一昨日、アプリで会った人が中学の同級生の弟でした。 メッセージのやり取りは今までの男性の中で一番心地よく、私の行きたいお店とかを尊重してくれました。 日時や時間も選ばせてくれました。 私は、喫茶店で話している段階で、何となく、もしかして 同級生Aの弟ではないか?と思いました。 もちろんメッセージの段階では気づきませんでした。 私は心地良いし、また次も会えたらと思ってましたが、ライン交換をした時にその人のフルネームが表示されて、それを見て同級生の弟だってことが確実に分かりました。 私は彼は感じがいいなと思ったんですが、どうしてもその兄に対して嫌な思い出があります。中学生の時に私に触れたくないのか、隣の席になった時に机を離されたり、すれ違うたびに咳払いされたり、悪口を言われたりしました。 だから、2回目に会おうか引っかかってます。 私は41歳で、随分と昔のことですが、未だにその中学のときの嫌な思いをした出来事が引っかかっていて、うまく行けばその兄と関わってかなきゃいけないなと思うと気が重いです。 私は、なかなかメッセージからこんな心地よい人はいなかったので、縁を失うのはもったいないなと感じています。 同じ学区内だから安心感というのもあります。 さっきも言ったように、その兄のことだけ引っかかります。 みなさんならどうしますか?
解決済
8
0
-
友達との約束について、どのように感じますか?
友達との約束について、 どう思うか意見をお願いします。 (1) 友達と会う約束をしていて、 まだ日にちしか決まっておらず、 前日に体調不良でキャンセルすることになり、 友達にその旨を連絡したら、 「別の友達との予定を入れたから大丈夫だよ」 と言われた場合、 どのように解釈をしますか?? A:空いたスケジュールを穴埋めしてくれて良かった (キャンセル連絡の後に調整したものと解釈) B:私との約束の時間や場所を決める前に、 何故別の予定を入れるんだろう (キャンセル連絡より前に別の友人との予定を入れたと解釈) (2) このような約束の場合はドタキャンになりますか?? A:ドタキャンになる (日にちだけでも決まっていれば約束として成立) B:ドタキャンではない (時間や場所が未確定なので約束とはいえない) 宜しくお願いします。
ベストアンサー
3
1
-
二股状態で片方とお別れする場合、相手になんと言えば、深く傷つけることなく別れることが出来ますか。
現在、日本在住Aさん(7歳上)、海外在住Bさん(3歳上)と二股状態です。 2人とも、同時期に知り合って一年以上経っており、Bさんはお付き合いしていないものの、私のために逢いに来てくれる関係です。 AさんもBさんも知り合いでは無いけど、私自身がお互いにお互いのことを話しているので、知っています。Aさんに関しては、Bさんの存在を打ち明けた上でも、付き合いたいと言って付き合うことになりました。 AさんもBさんも、私と結婚して、子供を持ちたいと言っています。 2人の顔を見る度に、どちらかに別れを告げるなんて出来ないと思ってしまい、なかなか言い出せません。 いっその事、2人とも関係を切りたいと考え、Bさんにはその話をしました。一方Bさんにとって、私は「Bさんの人生を変えた」存在のようで、日本に住むBさんの友人からも彼が私と出会ってから変化したという話を聞いています。Aさんには何も話していませんが、彼も何かを察知していると思います。「悲しそうな顔をしているけど、何かあった?」、「私たちの関係は大丈夫?」とか、Bさんとは最近どう?と聞いてきたりします。 Aさんとお付き合いしたのは、Aさんは尊敬出来るところが多く、温厚で、気遣いができる人で、Aさんの過去を聞いて、私が彼を支えたいと思ったことから、お付き合いを始めました。 でも今は2人共を裏切っている状態で、どちらも不幸にする未来しか見えません。 Bさんは「私なしの人生を考えられない」と言っていて、依存度もAさんより高いです。また、Aさんは一般的にモテる人だと思うので、お別れを告げるならAさんかな…と考えています。 傷つけずに、相手とお別れするには、どのように伝えるのがいいか、を教えていただきたいです。 長文でごめんなさい。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/06/03 20:59 質問者: hutottyo カテゴリ: 浮気・不倫(恋愛相談)
解決済
9
1
-
初婚×再婚カップル 選ぶメリットは?
お互い30代前半の婚活での話です。 初婚の女性が婚活で男性(バツ1・子ども無)を選ぶ理由って何ですか? 結婚相談所には婚歴なしの男性が多くいるなかでなぜ?と思いました。
解決済
5
0
-
幼なじみ・同級生・職場の同僚以外と結婚した人の出会いのきっかけと距離の詰め方を教えてください。
趣味サークルや友達の紹介で出会い、知人などを介して連絡先を交換し、メッセージが続くようだったら食事に誘うなどして、距離を詰めるのでしょうか。 接点が少ない女性との距離の縮め方が分からないので、皆さんの体験談を教えてほしいです。
ベストアンサー
3
0
-
70歳以上の男性
70歳以上の男性に質問です。1950年代、1960年代は、どのようなものをおかずにマスタべーションしてましたか?今だとネットのエロ動画、1980、90年代だとエロビデオ、大人の雑誌、1970年代だと日活ロマンポルノ、ピンク映画、ビニ本だとら思うのですが、1950年代、1960年代はどうでしたでしょうか?普通の映画でも刺激的なのはありましたか?
解決済
3
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【悩み相談・人生相談】に関するコラム/記事
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
「環境が人を育てる」って本当?環境によって人格や生き方は本当に変わるのか
生活していく上で、多種多様な選択肢のある現代。「環境」が人生に与える影響は少なくないというが、実際どれほどのものなのか。「教えて!goo」 にも、「子育ては田舎と都会、どちらがよいでしょうか」と、子育てと...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放され...
-
性の悩みかも…
-
本音では女性は金ある容姿が普通の...
-
婚約している彼氏のことです 誰かア...
-
元パートナーに『好き』と伝えても...
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退職後...
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
会社の飲み会に女性社員が参加して...
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれなか...
-
貴方を愛してくれた女が親の命令で...
-
チャラ男ですか?そもそも私がチャ...
-
社会人はどうやって趣味の時間を捻...
-
芸能人にガチ恋してる女性が多いん...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
男友達から連絡が来たのですが
-
誘う事の無駄
-
日頃から苦しめられていた加害者で...
-
婚前旅行
-
くよくよ
-
娘ばかりの夫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け方教...
-
駅員に怒鳴られました。 電車を待っ...
-
マスクを外せない人
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴っ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
私から不倫の終わらせました。返事...
-
新幹線の中で朝マックを食べようと...
-
バイト先の人妻と飲みに行きます
-
友達にドタキャンされた時の対応に...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう思い...
-
33歳独身女性、辛い
-
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
好きな人が浮気していた
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
-
友達が、彼氏と復縁する為に立花事...
-
娘が結婚して1年半経ちますが、未...
-
首都高の制限速度
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書...
-
こんな彼氏はやめておくべき?
おすすめ情報