回答数
気になる
-
時間旅行による影響の考え方~例えば『ドラゴンボール』と『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
鳥山明さんの『ドラゴンボール』、セル編でタイムマシンが登場しました。 その際、タイムトラベラーが過去を変えても、タイムトラベラーが戻った未来は元のまま。 ただタイムトラベラーが変えた過去から続く別の未来ができる、という設定でしたね。 トランクスが未来から来て、孫悟空が心臓病で死なないための薬をくれた。 だがトランクスが戻った未来では、孫悟空は心臓病で死んだ過去は変わらない。 トランクスが来た時点から、孫悟空が心臓病で死なない新たな時代の流れ(未来)が始まる。 これは映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のように、元の時代にもどれば変更した過去が反映されている、という設定とはまったく異なります。 かつては、こういう設定が多かったように思います。 ドラえもんとかも、概ね、この設定で。 『ドラゴンボール・セル編』のような時間旅行の影響の考え方は、『ドラゴンボール』が初めてでしょうか? それとも、それ以前に同様の設定をしたSF小説や映画、漫画があったのでしょうか? あったとしたら、この考え方にはなにか名前がついていますでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
図書館をよく日常的に利用する方いますか? もちろん娯楽なのはわかってますし、本が好きだから読むのは大
図書館をよく日常的に利用する方いますか? もちろん娯楽なのはわかってますし、本が好きだから読むのは大前提してわかってますが、春から県外に去年から引っ越して一人暮らしをしており、近くに大きい図書館があって様々な書籍や雑誌や新聞があり、インプットの宝庫だなと感じてます。 休みの日もダラダラ過ごすくらいなら少しでも自己成長に繋げるために図書館を利用していろんな教養を身につける時間にあたるのもいいのかなと考えたりします。 読書を始めたいと以前から思ってますがめんどくさいが勝ってしまって結局始めてれなくて、図書館を有効活用してみようかと思いますがどう思いますか?それとも家で好きな本読んでるほうがいいですか?
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
5
0
-
三島由紀夫『美徳のよろめき』、瀬戸内晴美(瀬戸内寂聴)『夏の終り』のような、不倫もしくは浮気をする女
三島由紀夫『美徳のよろめき』、瀬戸内晴美(瀬戸内寂聴)『夏の終り』のような、不倫もしくは浮気をする女性が主人公の小説を教えて下さい。
質問日時: 2025/01/18 22:18 質問者: tanakamakikodesu カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
3
0
-
出版会社の編集長と編集局長の違いってなんですか? 従兄弟が(年上)が早稲田出て出版会社にいるのは知っ
出版会社の編集長と編集局長の違いってなんですか? 従兄弟が(年上)が早稲田出て出版会社にいるのは知ってましたが、最近本関連のネットニュースなどに出ていて、本の紹介や書き手や他社の出版社対談などをしていました。 肩書きを見たら『◯◯出版社 編集局長 』になってました。過去に担当した雑誌(ファッション誌)や本の連載がプロフィールにありました。 素人なのでわからないのですが、一応出世したんですかね? ちなみに運良く進むと編集局長の次は何に進んでいくんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/01/18 11:26 質問者: 教えてグーちょきパー カテゴリ: 雑誌・週刊誌
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
コンビニで、雑誌の増刊号が欲しいとき予約できるんですか?。
コンビニで、雑誌の増刊号が欲しいとき予約できるんですか?。
解決済
4
0
-
昔の特急列車(1980年代くらい)の情景について
村上春樹の小説を読んでいて思ったのですが、昔の国鉄の485系のような特急列車では、 喫煙とか飲酒は自由だったのでしょうか。喫煙は可能だったようにも思いますが。 また、昔は私語をしても叱られないとかあったのでしょうか。 どうか教えてください。
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ちょい、多いですが・・・
私、悩みがありまして。 プロフィールに書いている通り、私はオバサンの領域に足を入れたくらいの 年齢になりました。 それは別に構わないです。みんな歳とるのは当たり前ですから。 悩みはそれじゃなくて、私の文章力です。 行動もそうなんですが、おちびさんが書いたの?って言われそうな 文章力で、質問文へたくそともいわれたことあります。 そのときは、ただ笑ってしまいました。 本心ではきにかけてましたが・・・。 で、本を読めば?とか言われそうなので一応書きますが、 活字が嫌いなので申し訳ないのですが、本の選択肢は書かないでほしいです。 活字で読めるものといったら、小説でしょうか・・・。 昔、赤川次郎さんという小説家の書いた文章???が好きで、何冊か 読んだ程度です。 あ!あと、ゲームソフトでなら活字OKです。 かまいたちの夜とか、弟切草とか。 参考になってくれたらと思い、いろいろ書いてしまいましたね。 どうすれば良いですか?文面みても、中年が書いたとは思えないですよね?
ベストアンサー
5
0
-
上手いと思う小説の特徴とは何ですか?
質問です。 皆さんが思う、読んでいて「上手い」と思う小説の特徴とは何でしょうか? 「没入感が凄くて引き込まれる」とか、「粋な比喩表現」、「センスを感じさせる文章力」等々。 人によって解釈や感じ方は様々かと思いますが、お答えしてくださると幸いです。あとできれば作品名も挙げてくださるとなお良しです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/11 22:34 質問者: spectrespecter カテゴリ: 文学・小説
解決済
8
0
-
小説を投稿してる人に聞きたいのですが、今現在小説家になろうやカクヨム、アルファポリスを使っていて近々
小説を投稿してる人に聞きたいのですが、今現在小説家になろうやカクヨム、アルファポリスを使っていて近々小説投稿したいのですがどのサイトに投稿するのがいいとかありますか? 3つに投稿するのもありですか?
ベストアンサー
1
0
-
荒木経惟『センチメンタルな旅』、相澤義和『愛の輪郭』のような、妻や彼女・恋人を撮影した写真集を教えて
荒木経惟『センチメンタルな旅』、相澤義和『愛の輪郭』のような、妻や彼女・恋人を撮影した写真集を教えて下さい!
質問日時: 2025/01/09 20:46 質問者: tanakamakikodesu カテゴリ: アート・エンタメ
ベストアンサー
1
0
-
ラノベ作品や小説のキャラデザ
趣味で小説を書いている者です。 恥ずかしながら、ラノベ作品は読んだことがありませんが、質問させていただきます。 ラノベ作品や小説におけるキャラデザって、読者が読んだときにうるさくなるからと、そこまで事細かに描写されませんよね。 せいぜい背丈、髪、服装ぐらいですかね。 では、作品が売れて書籍されたときやアニメになったときに、どうしてあんなに目を引く魅力的なキャラクターデザインに出来るのでしょうか? 原作者と絵に起こす人が協議してデザインを決めているのですか? 「キャラデザの描写は大体に留めて、読者にイメージさせる」という鉄則を守りつつも、いざ書籍化やアニメ化されたときの優秀なキャラデザを見ると、「えっ、ここまで丁寧に細かく描かないとダメなのかな」と思ってしまいます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/07 22:02 質問者: spectrespecter カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
皆さんにとって、「読みやすい小説」とは何ですか?
質問です。 皆さんにとって「読みやすい小説」とは何ですか? どういった特徴が挙げられますか? 難読漢字を使っていない、 比喩表現が分かりやすくてイメージしやすい、 状況やキャラクターの行動がパッと目に浮かぶ、等 人それぞれ違うと思いますので、教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
小説の題名を教えてください
昔、読んだ小説を再読したいのですが題名を忘れました。 ご存じでしたら教えてください。思い出すことができる内容は以下です。 ①英米のミステリー小説 ②イケメンの牧師が主人公(男) ③ある町の教会に赴任して町の人たちから好かれる。特に女性から。 ④牧師は悪人で前妻を殺したようだ。 ⑤疑う人とか牧師にあこがれてストーカーのように付きまとう女性にそれがばれる。 ⑥しかし、牧師はうまく逃げてつかまらない。それで話は終わり。
解決済
2
0
-
柴田翔「されどわれらが日々」の感想は?
柴田翔の小説「されどわれらが日々」の感想は? 教えて下さい。
ベストアンサー
1
0
-
小説の「殺戮にいたる病」について、個人的な質問です。 読んだ人ならわかると思いますが、小説内で人を解
小説の「殺戮にいたる病」について、個人的な質問です。 読んだ人ならわかると思いますが、小説内で人を解体するシーン、しかもとても細かく繊細に表現されたシーンがあると思います。 そのシーンについてなんですが、少し下品ですが僕は読んで股間を熱くしてしまいました。 これって僕の感性がおかしいんでしょうか? 皆さんの意見お願いします!
ベストアンサー
1
0
-
仕事で結果を出せる人間になる為にこの本は読んでおいた方がいいと思うものがあれば教えて下さい。
仕事で結果を出せる人間になる為にこの本は読んでおいた方がいいと思うものがあれば教えて下さい。
解決済
5
1
-
本を贈るのは相手に失礼ですか?
とても為になる良い本があったので、知り合いにその本(新品)を贈ろうと思うのですが、おしつけがましいですかね?
ベストアンサー
12
0
-
マッハ7の悲劇が起きるとしている理由
作家柳田理科雄によるエッセイ集『空想科学読本』には「マッハ7の悲劇」と称して「ウルトラセブン」がマッハ7で飛行するとウルトラセブンの頭が衝撃波で切り飛ばされると主張する説が図入りで掲載されています。 しかし彼が考えるように衝撃波に物体を切断する性質があるのなら、最高マッハ3.2で飛行出来るMiG-25が最大マッハ数で飛行するとそのマッハコーンの頂角は36.2度しかないので主翼の翼端が切り飛ばされてしまう筈ですし、マッハ2を超える初速で砲弾を撃ち出す戦艦大和Ⅱの主砲が最大仰角45度で発砲すると、大和Ⅱの艦首と艦橋が切り飛ばされてしまう筈ですが、実際にはそのような事は起きておりません。 柳田理科雄は何故(ミサイルやアイスラッガーをものともしない装甲を持つクレージーゴンの装甲を体当たりで破壊しても生還する程頑丈な肉体を持つ)ウルトラセブンが衝撃波で頭部が切り飛ばされると考えたのでしょうか? 彼はどのような根拠から、衝撃波はどんな頑丈な物体でも切断出来ると考えたのでしょうか?
質問日時: 2025/01/03 08:55 質問者: kagakugasuki カテゴリ: エッセイ・随筆
解決済
9
0
-
小説を空想で書くのはダメですか?実体験混ぜたほうがいいですか?
小説を空想で書くのはダメですか?実体験混ぜたほうがいいですか?
質問日時: 2025/01/01 19:47 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
13
0
-
作品の良し悪しは「量」と「質」、どちらで決まる?
質問です。 作品って、「量」をこなせば良くなりますか? それとも「質」に拘れば良くなりますか? 10万文字の作品を1年かけて書く×5年=5作品 か、 50万文字の作品を5年かけて書く=1作品だけ 「質」が良くなかったら「量」をこなしても意味が無いのか、「質」に拘り過ぎても「量」をこなさないと上達しないのか。 今は、タイパが重視されており、内容が短ければ短いほど良いみたいな風潮になってきていますが、どうなんでしょうか? そもそもこういうのって、あまり関係ないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/31 10:49 質問者: spectrespecter カテゴリ: 文学・小説
解決済
6
0
-
小説の賞に応募している者です。 参考文献って、賞に応募する前には記載しなくてよくて、賞に合格して書籍
小説の賞に応募している者です。 参考文献って、賞に応募する前には記載しなくてよくて、賞に合格して書籍化されるときに出版社と一緒に相談したらいいんですかね?
質問日時: 2024/12/30 09:23 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
子どもに有害な有害図書(エロ本等)を回収する白ポストは今もあるのでしょうか? 昔はこのポストの中に子
子どもに有害な有害図書(エロ本等)を回収する白ポストは今もあるのでしょうか? 昔はこのポストの中に子供に見せたくないいやらしい本とかを入れて回収していたと聞きます
ベストアンサー
1
0
-
小説を書いている者です。 〈私が描いた病気の事例がないことについて〉 商業化されてる小説なら病気のこ
小説を書いている者です。 〈私が描いた病気の事例がないことについて〉 商業化されてる小説なら病気のことも参考にしてもいい気もするんですよね。だって、それで間違ってたりしたらその作家もネットとかで、叩かれてるはずじゃないですか。 ※小説、専門書、ドラマと 数十冊と参考にして書いています。その上で私が書いた事例が本に載ってなかったことから、この質問をしています。
質問日時: 2024/12/28 11:32 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
弔電を送ったら 葬儀で読み上げられたあと 本文や台紙はご遺族が受け取りますか?
弔電を送ったら 葬儀で読み上げられたあと 本文や台紙はご遺族が受け取りますか?
ベストアンサー
3
0
-
解決済
5
0
-
BL小説について
濡れ場で、体位が正常位なのかバックなのか分からなくなり、集中出来ません。何はとかなりませんか?
解決済
2
0
-
偉人の名言みたいなやつ、たくさん教えてほしいです
大雑把で申し訳ありませんが、タイトルの通り、に偉人の名言やアニメ、漫画、映画の名言、心に残るキャッチコピーみたいなやつをたくさん教えてほしいです。 方向性を絞るなら推しの良さを表すのに使えるような言葉などが良いです。 例えば、最近はアニメで「女の子はお砂糖とスパイスと素敵ななにかでできている」というセリフがでてきて、元ネタはマザー・グースの名言だったものです。 主語を推しに置き換えることで推しの良さを伝えられたり、主語がなくてもいいです。 ちょっと回りくどい感じで推しの可愛さだったりかっこよさだったり、素敵な部分を表せる言葉や名言を教えてほしいです。 数はあればあるだけうれしいです。皆様、どうぞよろしくお願い致します。
解決済
8
1
-
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が描いてて、世に出てるわけだからいいような気もするけど、多少現実の症状とは違う可能性ありますよね?誇張?じゃないけど。オーバーに書いてたり、ドラマとかだと認知療法に医師が付いてくるとか現実にありえないことも描いてることありますね。 もちろん専門書も調べてるんですけど、自分の考えてる事例が載ってなくて。小説には載ってたんですけど。
質問日時: 2024/12/26 11:12 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
0
-
小説書いてる方に質問です。取材は何で行いますか?小説やドラマを参考にするのはダメですか?
小説書いてる方に質問です。取材は何で行いますか?小説やドラマを参考にするのはダメですか?
質問日時: 2024/12/26 09:19 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
0
-
ちょっと聞いてくれませんか? 私は、現在のところ「趣味で」小説を書いています。 本を一冊も読んだこと
ちょっと聞いてくれませんか? 私は、現在のところ「趣味で」小説を書いています。 本を一冊も読んだことがない人が、「文才」について語りました。 その人の前妻は、インスタでフォロワー5000人いるすごーーーーい人です。インスタでは、その人絡みの内輪の話を綴っています。内輪の話を綴っているのだから、その内側にいる人間には心に響くものがあることでしょうよ。 その人はこう言いました。「〇〇には文才がある。本を一冊も読んだことがないけど、人生経験から生み出せれる文章が、読む人の心を掴む。〇〇は小学生の時に作文コンクールで賞を取った。高校すら出ていない、本もろくに読んだことがない、そんなのは関係ない。むしろ、いくら本を読んでも文才は身につかない。己の人生経験から紡がれる言葉でなければ人の心に何も残さない。」と、本を一冊も読んだことがないと豪語する男性が、本を一冊も読んだことがない前妻の文才について大絶賛しました。 私の心はぐちゃぐちゃになりました。 私の心の機微が理解できますか? 嫌な気持ちになった私の感性がおかしいのですか? 天が、宇宙が、「書け、書け!見返せ!」って、私に伝えているんだと解釈して、私は小説を書き続けたいと思います。
解決済
1
0
-
記憶喪失について 私は趣味で小説を書いています。そこで記憶喪失系のを書きたいなと思ったのですが、あり
記憶喪失について 私は趣味で小説を書いています。そこで記憶喪失系のを書きたいなと思ったのですが、あり得るとしたらどちらですか? ①飛び降り自殺に失敗し、その衝撃によって記憶喪失が起こった。全ての記憶が消えたのではなく、ここ2年(数年)の記憶が丸々無い。 ②飛び降り自殺に失敗し、その衝撃によって記憶喪失が起こった。生まれてから今までの全ての記憶が消えた。
解決済
7
0
-
自分が小説書いてるんですが、実体験を用いた少し脚色した作品か、全部空想かどちらが良いかわからなくなり
自分が小説書いてるんですが、実体験を用いた少し脚色した作品か、全部空想かどちらが良いかわからなくなりました。どちらもデメリットあるので、全部空想でとある病気を書いていたけど、経験したことないのに書いて間違ってたらいけないし(もちろん、何十冊と本を読んで調べてますよ)そこら辺が怖くて、自分の全空想の小説の書き方で良いかわからなくなりました。しかし、ジブリや異世界書いてる方は全部空想で書いてますよね?全部空想で書く作家さんも多いですよね?
質問日時: 2024/12/25 06:01 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ウェブ小説に投稿して、人気になるパターンありますか?その中にコンテストとかもあるし。 アルファポリス
ウェブ小説に投稿して、人気になるパターンありますか?その中にコンテストとかもあるし。 アルファポリスとか、カクヨム、pixiv、エブリスタとかですかね?
質問日時: 2024/12/24 10:22 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
☆短編小説について おもしろい短編小説集を探しています。 ジャンルは基本問いませんが、全体的に描写が
☆短編小説について おもしろい短編小説集を探しています。 ジャンルは基本問いませんが、全体的に描写が細かく仄暗い雰囲気だと嬉しいです。 オススメ、お待ちしてます。
ベストアンサー
3
0
-
女性に質問です。 小説を読んでいると、たいがいエロシーンって出てきますよね? あれは女性から見てどう
女性に質問です。 小説を読んでいると、たいがいエロシーンって出てきますよね? あれは女性から見てどう思うのでしょうか? やはり小説であれば必要だと思いますか? それとも、不必要だと思いますか? もちろん、小説によって意見は変わると思いますが、たいがいの小説ではエロシーンって出てくるので。
質問日時: 2024/12/19 13:25 質問者: girlsgirlsgirls777 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
6
0
-
21歳の男でとても気になることがあって娯楽なのは十分わかってますが、後天的ににこの年齢でも毎日読書を
21歳の男でとても気になることがあって娯楽なのは十分わかってますが、後天的ににこの年齢でも毎日読書を今までしてこなかった人間が習慣的に読書の習慣を作ると、 何か人間的要素が成長できることはあるのでしょうか? 読書なんて小さい頃から読んでもないとそこまで脳の組織は成長しないのではないかと思っていて、しかし読書は筋トレみたいなものだそうでいつからでも習慣化することで脳が鍛えられ、色んなスキルが養えるそうなんです。 とにかく悩みとして、コミュニケーションが下手だったり、人に説明する際に言葉が出てこなかったりして、、あらゆるコミュニケーションにおいて、色んな能力が劣ってることに気づきました。 そこで何か鍛える術はないか悩んでたら、身近な読書はどうなのか気になったんです。毎週のようにブックオフで小説買うくせに一切読まなく、なかなか始められていませんでした。 そりゃ人と会話する際に、色んな要素が欠けてるよなと痛感しました。 叶えたい願望として、読解力、洞察力、語彙力、言語化する力などを読書をすることにより養い、成長したさせることはできるのだろうか気になってます。 しかしただ読むだけでは娯楽としてが吸収できない気がします。 読書は楽しいからするものであるという皆さんの意見もわかります。 しかし読書を筋トレに例えて、少しでも読み続けることで何か人との交流で良い効果が発揮できることを期待しています。どんな視点で今後読書をしたら良いのだろうか。 自己啓発よりかは小説の方がいいですか? 人の気持ちをあまり考えられないようなことが大きな悩みでしたがこれも小説などだと共感力など養えるのでしょうか? どのくらい読み続ければ少し成長を実感できますか?即効性とかはないですよね? 昔中学の頃に1ヶ月毎日読書したことがあってなんかびっくりするほどその1ヶ月後のスピーチですらすら話せた記憶があって、そもそもなぜ読書には娯楽以外の要素で色んな対話や人間的スキルが成長するのですか?あんな紙切れにどんな効果が秘められてるのですか?
ベストアンサー
2
0
-
人が怒りを感じる理由や怒りを抑える方法が載っている本について。
お世話になります。 僕はもともと短期な性格であり、特に失言で後悔することがありました。 冷静な時には「いや、この言葉を選んではいけない」と判断できるのですが、恋人と喧嘩になって自分が攻撃されたと感じた時や、相手の理不尽な言動にはすぐにカッとなり暴言を吐いてしまいます。 別れた人とは復縁をするつもりもありませんが、また失言で後悔している自分が情けないのです。 そのため、自分の性格、特に怒りや失言について学びたいと思い、ネットで本を探したのですが数が多すぎるのと、どれが良い本なのかわかりません。 そこで、怒りについて学べるオススメの本がありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
1
-
小説を書いています。 実体験やなくて、(実体験は書いたことがありません)頭でキャラクター作れるのすご
小説を書いています。 実体験やなくて、(実体験は書いたことがありません)頭でキャラクター作れるのすごくないですか?(自画自賛 笑)主にキャラクター(登場人物の)の名前付けたらストーリーできます。 あと、最初から書くのではなく、途中からかいたり ドラマのようにパーツのように書いてます。 そう言う書き方の作家さん、他にいますか?
質問日時: 2024/12/16 18:00 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
0
-
iPadで小説を書いています。 パソコンを買うべきですよね?
iPadで小説を書いています。 パソコンを買うべきですよね?
ベストアンサー
5
0
-
ミザリー
スティーブン・キングさんのミザリーみたく本編とは別にもう一つ中に小説が挿入されているタイプの小説がありましたら色々教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
作家ってASDで出来ないこと(不得意なこと)多くてもなれますか?実力次第で
作家ってASDで出来ないこと(不得意なこと)多くてもなれますか?実力次第で
質問日時: 2024/12/15 19:21 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
二つ言葉が合わさったのを熟語(2字熟語ともいいますが、普通は熟語ですよね?普通の語彙の本にも出てきま
二つ言葉が合わさったのを熟語(2字熟語ともいいますが、普通は熟語ですよね?普通の語彙の本にも出てきますよね?) 四つ言葉が合わさったのを四字熟語 と言いますよね? (すみませんね、強迫性障害が悪化してます)
質問日時: 2024/12/15 14:16 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 事典・辞書
解決済
3
0
-
社会的に成功しているような百戦錬磨の経営者たちに『愛読書』を聞くと、自己啓発本やハウツー本などのいわ
社会的に成功しているような百戦錬磨の経営者たちに『愛読書』を聞くと、自己啓発本やハウツー本などのいわゆるビジネス書や実用書の類ではなく、哲学書や歴史書、あるいは社会学・経済学の古典を答える方が多いです。「なるほどそういうことか!」と膝を打ちたくなる納得の理由をご存知でしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
社会的に成功しているような百戦錬磨の経営者たちに『愛読書』を聞くと、自己啓発本やハウツー本などのいわ
社会的に成功しているような百戦錬磨の経営者たちに『愛読書』を聞くと、自己啓発本やハウツー本などのいわゆるビジネス書や実用書の類ではなく、哲学書や歴史書、あるいは社会学・経済学の古典を答える方が多いです。「なるほどそういうことか!」と膝を打ちたくなる納得の理由をご存知でしょうか?
解決済
7
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
初めて発刊された雑誌は大政奉還の年?日本の雑誌の歴史を紐解いてみた
皆さんは定期的に読んでいる雑誌はあるだろうか? 知りたい情報をインターネットで入手できるようになり、「紙離れ」がうたわれて久しい。それ故に、廃刊、休刊する雑誌も数多いのも事実。その一方で、「雑誌を読む...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つんですか?
-
自分、小説家目指してるんですけど...
-
石原良純氏の著書は?
-
惹句(キャッチフレーズの訳語)
-
ドナルド・キーンとアーサー・ウェ...
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
趣味がほしいです
-
お勧めの本
-
画像の意味
-
初めて小説書く予定です
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊誌のインタビュー
-
SF小説の作者・タイトルを教えて下さい
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書を今後習慣にしたいのですが読...
-
教えてgooが、プロジェクトXに!見...
-
ベストセラー作家の方って、どうし...
-
村上龍という作家は何がしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つんですか?
-
趣味がほしいです
-
映画、アニメ、小説、ドラマなどを...
-
自分、小説家目指してるんですけど...
-
20代女性です。 今まで言われたこと...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
活字離れ とは?
-
本の発売日、入荷日について
-
GANTZという漫画
-
関西の銀行の役員の本
-
ベストセラー作家の方って、どうし...
-
小説家志望の私が授賞式を想像する...
-
皆さん、ほしい本が、本屋にないと...
-
読書量と年収の関係
-
週刊誌のインタビュー
-
学校の勉強ができずに小説家になれ...
-
村上龍という作家は何がしたいので...
-
私が強迫性障害で出版社にお問い合...
-
写真集を売る
おすすめ情報