回答数
気になる
-
女性の髪形について
男子大学院博士課程工学系。地方で自宅から通っています。 学部3年の女性のこと。 彼女は春休み帰省されていたのですが、新学期が始まり戻ってこられました。 ひと月少しぶりだったのですが、最後会った時は背中まであった髪の毛をバッサリと切って、ショートカット、というのでしょうか。ものすごく短くなっていました。 一目見て驚いてしまったのですが、彼女は 「こういうの嫌いですか?」 もちろん中身は同じなので嫌いなんてないのですが、素敵、というか似合っているとは言ったものの、思わず、どうしたんですか?と問うと、 「いろいろと」 とのこと。 失恋すると髪の毛を切ったりする、と聞いたことがあるのですが・・・・。 失恋でしょうか? 理由は教えてくれませんでした。 彼女は関西の人で、地元で好きな人がいるようなことをほのめかさして言っていた、ような記憶はあるのですが・・・。
質問日時: 2025/04/12 19:50 質問者: tetsushi_masakari カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
医療脱毛について 先日フレイアクリニックで医療脱毛のカウンセリングをしてきました。行く前からHPで
医療脱毛について 先日フレイアクリニックで医療脱毛のカウンセリングをしてきました。行く前からHPで 全身+vio+顔 5回で86000円 のプランがあることを知っていたのですが、カウンセリングでは同じ部位と回数で 20万円超の見積もりを頂きました。 その場でそのプランについて言えなかったのも悪いのですが、このクリニックはあまり信用ならないでしょうか?
質問日時: 2025/04/12 16:56 質問者: unknown07 カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
解決済
1
0
-
頭皮の臭いが気になってる高校生です。 朝にオクトのシャンプーとリンスで洗って学校に行ってます。前使っ
頭皮の臭いが気になってる高校生です。 朝にオクトのシャンプーとリンスで洗って学校に行ってます。前使っていたシャンプーと比べると気にしないレベルで頭皮の臭いが消えた気がするのですが、このまま続けると悪化してしまう可能性があるなどがあれば教えてほしいです。 なんか髪がちくちくする感じがあって気になっています。中学生の頃はツバキを使っていました。それに比べると成分が強いからチクチクするのですか?
質問日時: 2025/04/12 12:00 質問者: ラムネサイダー カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
23
0
-
美人のワキガをどう思いますか? 許せますか?許せないですか?
美人のワキガをどう思いますか? 許せますか?許せないですか?
質問日時: 2025/04/12 09:10 質問者: 家出少年 カテゴリ: その他(メイク・美容)
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
物凄くショックでやるせない思いがあって、2ヶ月前に結構強めにパーマをかけてもらった男で今ロン毛くらい
物凄くショックでやるせない思いがあって、2ヶ月前に結構強めにパーマをかけてもらった男で今ロン毛くらいの長さになったわけですがどうしても悩んでる事が、襟足にもパーマをかけて、跳ねる感じのスタイルが理想でパーマをかけてもらった時は跳ねてたスタイルでしたが、2ヶ月目の今襟足だけパーマが落ちて、他はパーマがかかってて変なスタイルで一番嫌な髪型なんです。 2ヶ月もあれば落ちるとかでなく何故襟足だけがパーマが落ちたのか不思議です。毎日のようにキャップをかぶっていたのですが、キャップを被った際は、襟足などは逆にキャップに覆い被さらないと思うんですね。なのに、なぜ襟足だけ戻ってしまったか。自分の寝方の問題ですか?寝るときにやはり襟足が後頭部が枕で潰されるからそれで落ちたんでしょうか 2ヶ月もあれば落ちるとか言う問題ではなく、毎日キャップかぶっている。ほとんどの髪の毛の部分をパーマ落ちてないのに、なぜ逆にキャップをかぶらないで、エリ足の部分だけがパーマが完全に取れてしまったのか不思議です。襟足はパーマが落ちやすいんでしょうか。 襟足が跳ねたスタイルにしたかったのに襟足だけが緩くなってまじで嫌です。 襟足は緩くなりやすいのか、何故キャップで覆い被さらない襟足の方が緩くなったのか疑問で寝れません
質問日時: 2025/04/11 00:38 質問者: guibyu カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
2
0
-
。風呂上がりにヘアバンドを
ヘアバンドで前髪に癖がつかない方法は?男性ですが長髪にし始めました。風呂上がりにヘアバンドをつけるようになってオールバックみたいなくせがつきました。 常におでこがでたじょうたい。曲をつけないように前髪を上げる方法はありますか?
質問日時: 2025/04/10 21:02 質問者: WDO カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
1
0
-
ヘアケアと、頭のかゆみについてです。 分かるほうだけでも構いませんのでご回答お願いいたします。 ①お
ヘアケアと、頭のかゆみについてです。 分かるほうだけでも構いませんのでご回答お願いいたします。 ①お風呂ではシャンプーのみ、上がってから洗い流さないトリートメントをする、というのは有りでしょうか? コンディショナーをすすぐのがめんどくさすぎて…。 よかったら教えてください。 ②シャンプーやドライシャンプー以外で、頭のかゆみを和らげる方法ってありませんか?
質問日時: 2025/04/10 19:58 質問者: atFF8 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
1
0
-
液体石鹸の違い
知人からハンドソープをたくさん頂いたので、シャワーを浴びる際に顔と体を洗うのに使っています。顔や体を洗うのはボディーソープのほうがよいのでしょうか?ハンドソープとボディーソープの「成分の違い」と「使用目的の違い」について教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/10 18:52 質問者: weasel80 カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
解決済
4
0
-
縮毛矯正後に使用するシャンプーで市販の物でおすすめがありましたら教えてください(*^^*) 髪がパサ
縮毛矯正後に使用するシャンプーで市販の物でおすすめがありましたら教えてください(*^^*) 髪がパサつきやすいのが悩みです。
質問日時: 2025/04/10 17:52 質問者: mami126 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ジェルネイルアレルギー? はじめてセルフジェルネイルをしました。 結構爪の周りについてしまってアレル
ジェルネイルアレルギー? はじめてセルフジェルネイルをしました。 結構爪の周りについてしまってアレルギーになるってかかれてたのでついた部分や皮膚を削ったのですが、大丈夫でしょうか?アレルギーになりますか? ※ささくれのようになっているのは皮膚を削ったから荒れているだけで痒みや赤みはでてきていません。
質問日時: 2025/04/10 06:37 質問者: dygdbvh カテゴリ: ネイルケア・まつげケア
解決済
1
0
-
爪半月
爪半月の部分がへこんでいます。爪の表面の話ではなく、白い部分がそれこそ月が欠けるような感じの形になっています。思いあたることといえば軽く突き指したくらいなのですが、何か病気の可能性とかある症状なのでしょうか。
質問日時: 2025/04/09 22:12 質問者: nana_oO カテゴリ: ネイルケア・まつげケア
解決済
2
0
-
顔の医療脱毛(ジェントルレーズ)でシミやほくろが薄くなることは有り得ますか?
顔の医療脱毛(ジェントルレーズ)でシミやほくろが薄くなることは有り得ますか?
質問日時: 2025/04/09 20:49 質問者: ぐるぐる。。 カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
解決済
1
0
-
髪型について質問です。写真のGLAYのTERUみたいな髪型カッコいいと思いますが、就業規則(校則)に
髪型について質問です。写真のGLAYのTERUみたいな髪型カッコいいと思いますが、就業規則(校則)に引っ掛かりますか?
質問日時: 2025/04/09 19:52 質問者: mike-chan1982 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
1
0
-
大学生 髪型ノーセット
今年から大学生になった者です。 大学までそこそこ距離あるので朝あまり時間を取りたくないです、丸顔のノーセットで決まる髪型はありますか?
質問日時: 2025/04/09 15:18 質問者: RDNG カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
3
0
-
半年ぐらい前から顔の肌がみかん肌になりました。 毛穴が開いていて、ブツブツとしていたので何とか直した
半年ぐらい前から顔の肌がみかん肌になりました。 毛穴が開いていて、ブツブツとしていたので何とか直したいなと思っていたんですけど、色々聞いていくと、ピーリングがいい と聞いたので試してみました。 あまり効果はありませんでした。 ダーマペン も効果があると聞いたので取り組んでみましたが 全く効果はありませんでした。 そこで、お風呂に入る時に、20分ぐらい熱いお湯の中に顔面をつけました。 そのままでは 呼吸ができないのでシュノーケルで息継ぎをしました。 すると みかん肌が改善しました。 毛穴のブツブツが見えなくなって、その部分がつるっとしました。 これは一体何だったんだろうと考えたんですけど、熱いお湯に顔面の肌をつけていた結果、おそらく 毛穴が柔らかく開いて、お湯の中に毛穴の中に詰まっていた 皮脂や角質が取れて、毛穴 がちゃんと閉まるようになったのかな と思っています。 結局、みかん肌って、毛穴の中に色々詰まっていて毛穴が広がってしまっているので、肌全体にブツブツ 感が出来上がっているんだろうと思っていたんですけど、お湯の中に顔面の肌をつけていることで、これらの毛穴に詰まったものが取れて、今度 肌が 湯冷めして冷えると、毛穴が引き締まって、ぶつぶつがなくなって、みかん畑肌が改善するという仕組みなのかなと思っています。 みかん肌の改善を説明しようと思ったら 文章が繰り返しになりましたが、みかん肌の対処法としてはこんな感じでいいでしょうか? 皆さんのご意見を教えてください。
質問日時: 2025/04/09 15:16 質問者: ただうみ カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
21の男で去年から一人暮らししてるのですが肌の悩みで物凄く最近悩んでおります。 あまりここ数年は肌荒
21の男で去年から一人暮らししてるのですが肌の悩みで物凄く最近悩んでおります。 あまりここ数年は肌荒れなんてしてなかったし、一人暮らし始めて久々友人らに会ったら肌が綺麗になったと言われるくらいだったのですが久々最近肌を見たら、荒れてるというかニキビとかではないですが少し赤っぽくて、なんか肌に質感もないし、なんか荒れてんなぁって感じでびっくりしました。 早く綺麗に卵のような肌になりたいです。 考えられる要因を挙げます。 ・1週間に4日くらいお酒を飲んでる。いつもより多い。しかし一缶だけですよ? ・逆に喫煙してタバコは最近吸ってない ・1週間くらい毎日コーヒーを一杯だけ飲んでる。毎日は今まで飲んでなかった ・風呂キャンすることもよくあり、風呂上がりも化粧水などをつけてなかったが、最近ここ3日化粧水をつけてる 食事は普通に取ってるし、偏ってないと思うし、運動も筋トレもしてる。なんで急に肌が調子良くないのかとても悩んでます。酒?コーヒー?化粧水をつけない方がいい体質? 何が原因が、改善につながるのかわかりませんが詳しい方教えてください!
質問日時: 2025/04/08 21:02 質問者: guibyu カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
ベストアンサー
2
0
-
高校生男子です ふけが止まらないので対策を教えていただきたいです。 制服の後ろの襟にフケが結構ついて
高校生男子です ふけが止まらないので対策を教えていただきたいです。 制服の後ろの襟にフケが結構ついてる時があって、不潔に思われたくないです。 頭は毎日洗っています。無印良品のシャンプーを使っています。 過去にフケが酷い時に、シャンプーをこれに変えましたがフケの量は少し減ったくらいでした。 ドライヤーは冷風でしています。 頭に塗る化粧水みたいなのを買って、それを使うとおさまりますが、他の治し方が知りたいです。 友達にノリで頭触られたりするとフケがパラパラ落ちてるのが見えるので嫌です。
質問日時: 2025/04/08 20:54 質問者: なんとみみ カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
2
0
-
ヘアカラー
ヘアカラーするのって、禿げる原因になりますか? 女ですが今まで3年ぐらい黒髪で染めてこなくて、久々に今日染めて色は満足してるのですがこれから先カラーするとなると禿げる原因になるのかとふと思いました。 いま黒髪だったため、気のせいかもだけどおでこ上の方が髪の毛少なってる気もします。気のせいかもですけど。
質問日時: 2025/04/08 20:48 質問者: ゆうか___ カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
2
0
-
ヘアカラー
今日お昼頃に久々にカラーをしてもらったのですが、夜はシャンプーしないほうがやっぱりいいですかね? 仕上げにオイルつけてもらったし、髪も洗ったけどやっぱりどうしても匂いとか気になるというか、、、 さっと洗い流す程度にするか、少しシャンプーするか、、 お風呂上がって早めに乾かせばいいですかね 美容師の方にもなるべく髪洗わないほうがいいけど、匂いとか痒みとか気になるなら早めに乾かしてねって言われました
質問日時: 2025/04/08 17:50 質問者: ゆうか___ カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
3
0
-
形成外科でホクロ除去の施術を考えてます。顔のにあるホクロで、大きさ5ミリくらい、膨みのあるホクロって
形成外科でホクロ除去の施術を考えてます。顔のにあるホクロで、大きさ5ミリくらい、膨みのあるホクロってレーザーと切開、どちらになる確率高いですか? 病院でカウンセリングの予約はしてあります。 先生の判断でどちらの方法で除去するか決めるそうです。 レーザーならば当日施術ができるけど、切開法だと また後日の1週間以上先になるそうです。 どちらの施術になりそうか心構えしたく質問しました。
質問日時: 2025/04/08 11:30 質問者: さゆさゆ77 カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
解決済
2
0
-
ベストアンサー
10
0
-
安くて最強のテカリ対策 めっちゃ油多い肌してます。 ファンデーション粉塗ったくったって、いくら粉はた
安くて最強のテカリ対策 めっちゃ油多い肌してます。 ファンデーション粉塗ったくったって、いくら粉はたいたって、半日もすればしっかり洗って保湿しててもおでこギットギト、ほっぺ鼻テッカテカ。 なんかいい方法ありませんか。 今は定期的にトイレ行ってトイレットペーパーで油取ってます。あぶらとり紙いくつあっても足りません。
質問日時: 2025/04/07 23:39 質問者: greentea_banana カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
4
0
-
似合うネイルや化粧の色ってどうやったら分かりますか 化粧何年かやってるくせにまだレベルはほぼ初心者で
似合うネイルや化粧の色ってどうやったら分かりますか 化粧何年かやってるくせにまだレベルはほぼ初心者です。 ネイルや口紅、ファンデーションやコンシーラー、アイシャドウやアイラインの色でどの色が合うってどうやったら分かりますか。 テスターを手とかに塗って近付けたり、ネイルチップに重ねたりしてもよく分かりません。 何年経っても分からなくてお母さん連れてってます。 いい加減コスメ1人で選べるようになりたいです。 大人です。
質問日時: 2025/04/07 23:33 質問者: greentea_banana カテゴリ: コスメ・化粧品
解決済
3
0
-
今日は、疲れたから、顔拭くだけでいいですか?
今日は、疲れたから、顔拭くだけでいいですか?
質問日時: 2025/04/07 22:37 質問者: makiマキ0113 カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
4
0
-
男性、目立ちやすいこめかみ部分の白髪、どうしていますか。
よろしくお願いします。 アラフォー男です。 髪を切る際、髪を黒く染めてもらい、ツーブロックにします。 そうした際、1ヶ月くらいで、こめかみ部分のツーブロックにしたところの白髪が目立ち始めます。 その他の頭頂の部分や他の部分は白髪は目立たず、また、髪も伸びていないので、どうするか悩んでいます。 1髪は切らないけど、髪を黒く染めてもらうために美容院に行く 2自分で髪を黒く染める(白髪の部分だけ) 3白髪ぼかしなどのシャンプーを使う 2は、他の部分と色が違ってしまい、却ってふしぜんになるか? 3は目立ちやすいこめかみ部分に意味があるのか となってしまい、結局美容院にいく1しかないのか、とおもってしまいます。 男性のかた、白髪についてどのように対応していますか。 出来れば安価に白髪対策をしたいのですが。。。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/07 22:24 質問者: nazo0719 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
2
0
-
オージュアのシャンプー、どれを買おうか迷ってます。 頭皮のベタつきが悩みで、洗っているのに洗ってない
オージュアのシャンプー、どれを買おうか迷ってます。 頭皮のベタつきが悩みで、洗っているのに洗ってないみたいになるので、トップにボリュームがほしいです。 現在エクイアルを使用していますが、 プレセディア、エイジングスパの2つも気になっています。 オススメの種類はありますでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 20:04 質問者: まぐろサーモン カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
1
0
-
できれば急ぎです。 明日娘が入学式なのでスネ毛を電気シェーバーで処理します。 が、肌が弱いので、処理
できれば急ぎです。 明日娘が入学式なのでスネ毛を電気シェーバーで処理します。 が、肌が弱いので、処理前にはクリームとか使用したほうがいいですか? 具体的な商品名や、荒れないためのアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/07 12:48 質問者: チラチラ カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
ベストアンサー
3
0
-
パーマについてです。ど直毛すぎてセットができないので最近3ヶ月に一回くらいパーマかけてます。ただ毎回
パーマについてです。ど直毛すぎてセットができないので最近3ヶ月に一回くらいパーマかけてます。ただ毎回かけた後にパーマ剤で禿げるのでは無いかと恐怖に駆りたたれます。ならかけるなよって話なんですがパーマスタイルが好きなのでやめられません。担当美容師にも聴いたけど、パーマくらいじゃ禿げないと言われますが営業のためなのでは?と信用できません。実体験からの意見聞きたいです。どうなんでしょうか
質問日時: 2025/04/07 12:20 質問者: てほめひゆ カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
1
0
-
ベストアンサー
11
0
-
女子高生です。顔の歪みを治す方法を教えてください。 iPhoneの普通のカメラで近めに自撮りすると顔
女子高生です。顔の歪みを治す方法を教えてください。 iPhoneの普通のカメラで近めに自撮りすると顔の歪みがすごくて悩んでます。特に目と口角の高さと輪郭です。他の人にスマホを持ってもらって一緒に自撮りすると、カメラと少し距離が出て盛れます。外カメでは時と場合によって盛れてる時もあるし、歪みが気になるもあります。
質問日時: 2025/04/06 22:30 質問者: pmgwtmmp カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
1
0
-
髪のひっかかり、薄毛 坊主にしようかな 坊主にしてみたい女子です 刈り上げ
髪のひっかかり、薄毛 坊主にしようかな 坊主にしてみたい女子です 刈り上げ
質問日時: 2025/04/06 21:48 質問者: くんちゃんkunしい カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
1
0
-
ノーファンデの方に質問です。 下地とコンシーラー、パウダーだけだと マスクにすれてすっぴんのようにな
ノーファンデの方に質問です。 下地とコンシーラー、パウダーだけだと マスクにすれてすっぴんのようになりませんか? 私だけでしょうか?(^_^;) 皆さまマスクの時はどのように対策されているのか教えてください。
解決済
1
0
-
ほうれい線が気になります。20代後半男です。 同い年に比べて多分老けて見える方だと思います。 本気で
ほうれい線が気になります。20代後半男です。 同い年に比べて多分老けて見える方だと思います。 本気で治したいと思って色々調べたのですが、マッサージすれば良いのか、表情筋を鍛えれば良いのかシワを伸ばすストレッチすれば良いのかわからないです。最終手段は美容クリニックでなんとかしようと思ってます。 今のYouTubeで見て色々やってますが、効果があまり感じられないです。 私の場合、笑うとほうれい線の折り癖で跡がしばらく残ってしまいます。次の朝にはほぼ治りますが、一日中表情筋を使った動きをすると必ず夜はほうれい線ができます。ちなみに頬もコケてます。 私のやり方が悪いのかどうかもわかりません。 みなさんのアドバイスを頂きたいです。
質問日時: 2025/04/06 06:18 質問者: ハグルマ カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
ベストアンサー
3
0
-
笑った顔がゆうちゃみに似てるといろんな人から言われるのですが褒められてますか?喜んでいいんですかね?
笑った顔がゆうちゃみに似てるといろんな人から言われるのですが褒められてますか?喜んでいいんですかね?
質問日時: 2025/04/05 22:54 質問者: つむち カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
3
0
-
化粧水と乳液を塗ってから、日焼け止めを塗るまで、何分くらい待った方がいいとかありますか? 悩みは、日
化粧水と乳液を塗ってから、日焼け止めを塗るまで、何分くらい待った方がいいとかありますか? 悩みは、日焼け止めを塗ると顔がテカテカになってしまうことです。
質問日時: 2025/04/05 20:03 質問者: atFF8 カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
ベストアンサー
1
1
-
色付きリップを落とす時って クレンジングジェルを 直接唇につけて落としていいんですか? 肌と同じよう
色付きリップを落とす時って クレンジングジェルを 直接唇につけて落としていいんですか? 肌と同じように直接つけて 乳化させて水で流すのは おかしいですか? 初心者なので教えてほしいです
解決済
2
1
-
毎日ファンデをつけるより日焼け止めだけで過ごす方が肌が綺麗になりますか?(トーンアップ効果のあるパー
毎日ファンデをつけるより日焼け止めだけで過ごす方が肌が綺麗になりますか?(トーンアップ効果のあるパープルやピンクの日焼け止めです)
質問日時: 2025/04/05 13:33 質問者: ふぇあり カテゴリ: その他(メイク・美容)
解決済
2
0
-
医療脱毛前、 毛を剃るのはOKで 毛を抜くのがNGな理由はなんですか?
医療脱毛前、 毛を剃るのはOKで 毛を抜くのがNGな理由はなんですか?
質問日時: 2025/04/05 13:25 質問者: ぐるぐる。。 カテゴリ: エステ・脱毛・美容整形
解決済
3
0
-
しなこポーチについて。 ラメラメが手につきませんか? 不良品ではないですか?
しなこポーチについて。 ラメラメが手につきませんか? 不良品ではないですか?
解決済
1
0
-
シャワーについて
髪は洗ったばかりで柔らかく艶々サラサラなのに 体のデリケートゾーンが洗っても皮脂がとれないパンツを履いていたので臭い場合シャワーで髪も洗いますか?
質問日時: 2025/04/04 19:24 質問者: MintMint。 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
ベストアンサー
2
0
-
肌が荒れやすいです。 元からアトピー性皮膚炎を持っていて肌が弱いです。 昔はそうでもなかったのですが
肌が荒れやすいです。 元からアトピー性皮膚炎を持っていて肌が弱いです。 昔はそうでもなかったのですが、コロナが流行りマスク生活になりそこからずっと肌が荒れました。 肌質改善に通い、化粧品を変えて、エステに行き しばらくは良くなりましたが高くて通えなくなりました。 もう総額30万くらいはかけたと思います。 また肌質改善に通おうと思っていますが、 そんなにお金をかけずにどうやったら綺麗になりますか? 根本的なところが出来てないのかもしれません。 どうやったらお肌はきれいになるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/04 14:45 質問者: shokosayaaa カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
解決済
1
0
-
1000円カット、床屋について両方個人店なんですが、予約無しの1300円でやっている1000円カット
1000円カット、床屋について両方個人店なんですが、予約無しの1300円でやっている1000円カットと予約優先制の1500円でやっている1000円カットどちらがいいと思いますか? ソフトモヒカンにするだけなので1000円カットで探しています。予約有り無しの場合どちらがおすすめですか?
質問日時: 2025/04/04 09:47 質問者: なやしわはさ カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
2
0
-
私に似合う触覚教えて下さい。 丸顔です。結ぶと顔が大きく見えてしまうので結んでいるときも、下ろしてい
私に似合う触覚教えて下さい。 丸顔です。結ぶと顔が大きく見えてしまうので結んでいるときも、下ろしているときも似合う触覚がいいです。普段はボブです。 学校では派手に巻くと怒られるので、巻くならバレない程度でできる触覚がいい。(ストレートアイロンで) 以前知恵袋でもこの質問をして顔周りにレイヤー?みたいのをいれるといいと言われセルフカットしたらみごとに失敗しました。 明日美容院に行くので、でた案をそこでオーダーしようと思います。 具体的な触覚の名前や芸能人などあげていただきたいです。
質問日時: 2025/04/04 00:57 質問者: 1222.0416 カテゴリ: ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
解決済
3
0
-
4月から初バイトを始める高校1年生です。 初給料で母にプレゼントを買おうと考えています。この前母と行
4月から初バイトを始める高校1年生です。 初給料で母にプレゼントを買おうと考えています。この前母と行った阪急百貨店でデパコスを見て「私も1回メイクしてもらいたいな」と独り言を言っていたので、初給料は母にメイクをしてもらい、良かった物を買ってあげたいです。予算は4万円程で阪急百貨店に入っているおすすめコスメブランドなどあったら教えてください。 また、デパコスのお店でメイクをしてもらうにあたってお金はかかりますか?
ベストアンサー
5
1
-
中年男向け、シャンプー、洗顔で、すっきり、ひんやりした感覚になるもの、肌を引き締める感じになるもの
よろしくお願いします。 中年男性向けで、シャンプー、洗顔剤を探しています。 肌がもっちり、というよりは、ひんやり、すっきりした感じ(夏向けといえばいいのでしょうか) になる物を探しています。 洗顔剤では使ったあと、肌を引き締める感じ鳴ればいいのですが。。。 何かお勧めがあれば教えてください。 あと、加齢臭対策に有効な物があれば、それも教えていただければと思います。。。
質問日時: 2025/04/03 22:32 質問者: nazo0719 カテゴリ: スキンケア・エイジングケア
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【メイク・美容】に関するコラム/記事
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクの下の美肌を保つ正しい洗顔方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用が推奨されている。 今夏は特に、マスク装着部の蒸れや汗、皮脂が気になるところだが、普段の洗顔方法から見直したい。「教えて!goo」にも、「洗顔は夜だけで...
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクは日焼けを防げるのか?
紫外線の強さは、5~7月にピークを迎えるといわれる。今夏は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、積極的なマスク着用が推奨されているが、日焼けを防ぐ効果もありそうだ。 「教えて!goo」にも「マスク焼けをし...
-
ぱっちり二重が手に入るならいくらまで払う?二重整形のアレコレ
最近では女性にとどまらず、男性でも二重整形をするケースが増えてきているという。さらには、整形を公言する人も現れるなど、以前よりも整形に対する心理的ハードルは下がってきているようだ。とはいうものの、やは...
-
爪がデコボコ。考えられる原因は老化!?
爪を触るとなんだかデコボコしている……そんな経験はないだろうか? 特に生活上の不都合はないけれど、女性であればやはり手元の美しさは気になるもの。「もしかして、これって何かの病気のサイン?」と気になったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報