回答数
気になる
-
前立腺がん末期で尿管付けてます。血が出るというのはどういうことですか?
管から血が見えます 切れてるのですか? 血が漏れだしてるのですか?
質問日時: 2022/10/12 20:53 質問者: たろーだす
解決済
2
0
-
友人が手術して入院10日しました。その後、検査の結果、再発予防として1ヶ月もまた入院するらしいのです
友人が手術して入院10日しました。その後、検査の結果、再発予防として1ヶ月もまた入院するらしいのですが。もう再発してるのでは?再発するような病気ってやはり癌ですか?精神科以外で他にどういう病気が考えられますか?
質問日時: 2022/10/12 13:54 質問者: fcvgbhnjkugftgh
解決済
3
0
-
90歳以上 癌について
90歳以上になる高齢者です 先日 肝臓がんがみつかりましたが年齢と8センチと大きく 肝内で転移もありそのまま医療行為はせずとなりました 本人にも告知してないので今のところ食欲旺盛でほんとに癌なの? って感じです この先 このペースで1〜2年いけそう気がするんですが? 急にくるもんなんでしょうか 今のところはぜんぜんマイペースです
質問日時: 2022/10/11 14:48 質問者: びりかんさん
ベストアンサー
2
0
-
一過性脳虚血の発作
2ヶ月くらい前に左目が5分ほど何も見えないとゆう症状が発生して、総合病院を受診・検査しましたがその時にはMRI画像などでは異常が見られませんでした。 一過性黒内障ではないか?とゆう事で、しばらくは様子見で。とゆう診断結果で帰宅しました。 先日突然右半身に麻痺が起こり、救急車で同じ病院へ緊急搬送。救急車到着までが5分ほど。そこから病院まで15分ほどでした。 麻痺の症状は救急車の中で軽くなっていき、病院に着く頃にはほぼ症状は無くなっていました。 一過性脳虚血の発作ではないか?と、再びMRIなどの精密検査をしましたが、どこにも異常がない。治療などの必要もないと言われました。 ネットで調べると脳梗塞の前触れと書いてあったので、なにもしなくていいのか心配です。 そこで質問なんですが、一過性脳虚血とはMRI画像などには現れないものなんでしょうか? また予後は生活習慣を気をつけるくらいで大丈夫でしょうか? 救急隊の方が症状から見て脳梗塞を疑います。と言ってましたが、似たような病気もあるんですかね?? 周りからは違う病院でも診察してもらった方がいいと言われますが、念のためにやはりセカンドオピニオンも考えた方がいいのでしょうか? 質問が多くなりすみません。
質問日時: 2022/10/10 10:31 質問者: クレスポ
解決済
2
0
-
至急。急性骨髄性白血病って急になるんですか?怖いです また再発したら治らないと書いてあるのを見るんで
至急。急性骨髄性白血病って急になるんですか?怖いです また再発したら治らないと書いてあるのを見るんですが治らないんですか?再発しない方法などありますか?
質問日時: 2022/10/09 23:09 質問者: うぃす
解決済
2
0
-
身内が胆管がんでステントを入れて 黄疸を取っています 普通の人はステントを入れたら1ヶ月前後は交換し
身内が胆管がんでステントを入れて 黄疸を取っています 普通の人はステントを入れたら1ヶ月前後は交換しなくても大丈夫らしいのですが、身内は詰まりやすい体質?らしく 長くても10日、早ければ2日程で詰まって高熱が出てしまいます 医師からはステントを外して胆管を切り取ってしまう手術を提案されました ただ、それには体力も必要で手術も難しいらしく調べたら1割ちょっとの人が死んでしまうそうです そう言う大きな手術なので、出来れば 市内で一番腕のいい医師のいる病院でして貰いたいと思ってますが、今の主治医に言えば紹介所を書いて貰えますか?
質問日時: 2022/10/09 21:13 質問者: spun
解決済
4
0
-
肺の大細胞癌
37で肺の癌が見つかり、手術で敵失。ステージ2くらいです 抗がん剤をしています。 30代の生存率がわかるかた教えてください
質問日時: 2022/10/09 21:12 質問者: 茉莉花-
解決済
2
1
-
ベストアンサー
3
1
-
がんはいずれワクチンで予防できのか?
子宮げい癌ワクチンてあるじゃないですか?どうして、その部位だけ予防できるのでしょうか?いずれ肝臓がんや胃がん、それぞれを予防できるワクチンは出来るようになるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/06 20:19 質問者: precure-5
ベストアンサー
3
0
-
ガンで動きづらいです。ベッドも角度がつかないのですがこんな人はどうしてますか?
前立腺がんで尿管を通して います 家にいるのですが 他の人はこんな場合どうしてるのでしょうか? 座椅子ですか? ふとももに皮下出血というのができてしまいました あざです 79歳父です
質問日時: 2022/10/06 18:18 質問者: たろーだす
解決済
1
0
-
スキルス胃がんについて
30歳です。 最近、胸焼け、げっぷ、胃もたれ、 時々胃痛と吐き気があります。 食後に胃が焼けるような感じがしてます。 気になったので胃カメラ検査をしてきたのですが、 診断はびらん性胃炎と言われました。 胃が荒れてるところは確かにあるが 誰でもなるような程度で逆流性食道炎もないです と言われました。 ただ、少し赤みがかってるところが 1ヶ所あるので生検に出しましたと言われました。 大丈夫とは思いますが念の為ですね~と 言ってましたが生検に出されたことが 不安で仕方ないです。 ピロリ菌も見た感じいなさそうですが 念の為しときますか?といわれたので 今、処方された胃薬を飲みおわったら することになっています。 もしかしたらガンなんじゃないかと 結果まで不安が取れません。 胃の不快症状は食後のみ感じるようになって 我慢できないほどではなくぼんやりて感じです。 病院は機能性ディスペプシアかもしれないということも 説明されました。 胃がん、スキルス胃がん含め、 症状が出てるときに胃カメラしたら すぐわかるものでしょうか?? もしかしたら重大な病気かもしれないと 病んでます。。。
質問日時: 2022/10/06 17:15 質問者: aaa_14
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
解決済
6
1
-
大腸内視鏡検査を受けました。 ポリープ切除範囲のポリープを発見しました。 ただ、主治医との話し合いで
大腸内視鏡検査を受けました。 ポリープ切除範囲のポリープを発見しました。 ただ、主治医との話し合いで ポリープを確認しても、ポリープ切除の同意書に前もって希望しないと答えていますからです。ポリープ切除術後に一泊の入院が必要ですし、入院費用もかかります。仕事が休めない状況でもあると言う事が理由何ですが、これで本当に良かったのかなと、自分なりに後悔しています。大腸がんに成らないようにと願うばかりです。皆さん方はどう思いますか。
質問日時: 2022/10/03 16:56 質問者: オンリーイエスタディ
ベストアンサー
5
0
-
抗がん剤してた方に聞きたいです。 自分は去年乳がんで術後、抗がん剤を8ヶ月やり、そのあと放射線治療を
抗がん剤してた方に聞きたいです。 自分は去年乳がんで術後、抗がん剤を8ヶ月やり、そのあと放射線治療を17日間やりました。 抗がん剤が終わって、7ヶ月経ちますが、まだ倦怠感な日が多いです。 医者もなんでまだしんどいのか、首をかしげてます。 でも、実際、身体が重い時が多いです。 似たような方、いらっしゃいましたら、コメントください。 ほんと、しんどい…
質問日時: 2022/10/03 15:52 質問者: おこ太
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
至急。高校生ですが上咽頭癌が怖いです。昨日から片側の顔から頭にかけて動いたり物を飲み込むと痛いです。
至急。高校生ですが上咽頭癌が怖いです。昨日から片側の顔から頭にかけて動いたり物を飲み込むと痛いです。今朝鼻血も出ました。喉の違和感もあります。これはなんでしょうか?
質問日時: 2022/10/03 10:33 質問者: うぃす
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
陽子線、重粒子線は大腸の入り口ならどうにかなったりしないの?
一応聞くのですが、もし大腸の入り口付近で体の外側にがんがある場合、基本的に無理の陽子線、重粒子線でもなんとかうまくやれる攻略パターンはないんですか?
質問日時: 2022/10/02 11:46 質問者: guuutan
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
大動脈解離スタンフォードA型が起こるとなぜ心拡大や心嚢液貯留、心タンポナーデが起きるのでしょうか。教
大動脈解離スタンフォードA型が起こるとなぜ心拡大や心嚢液貯留、心タンポナーデが起きるのでしょうか。教えて欲しいです。
質問日時: 2022/10/01 17:07 質問者: こちやん
ベストアンサー
2
0
-
高齢者だとがんのしゅじゅちゅは難しいは口実なんでしょ???
表題通り。 年金受給者を減らしたいための口実であり、本当はこうすればできるんだ的な裏技があるんでしょ?? そんな感じがする。
質問日時: 2022/10/01 02:41 質問者: guuutan
ベストアンサー
5
0
-
重粒子線治療の保険適用、大腸がんは何故再発したものに限るのでしょうか?
表題ですが、重粒子線治療の保険適用、大腸がんは何故再発したものに限るのでしょうか? 何か理由などあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/10/01 01:02 質問者: guuutan
ベストアンサー
2
0
-
身内が胆管がんで大きな手術をするかもしれません その病院の一番経験のある?院長が担当するらいしのです
身内が胆管がんで大きな手術をするかもしれません その病院の一番経験のある?院長が担当するらいしのですが、資格等を見ようとしたら真っ白でした 他の部長さんや副院長は色々資格があるみたいですが ちなみに、画像には写っていませんが、ヒラ?っぽい医者も真っ白でした これは大きな手術を任せても大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2022/09/30 21:25 質問者: spun
解決済
3
0
-
前立腺がんで尿管を通してるのですがどういう状態か教えて下さい
1膀胱がリンパ節に押されてて尿が排出できない 2腎臓まで管を通して排出してる 3薬などでリンパ節の腫れをひかせて 自分の意思で排出できなるようにならないか? 4体に穴を開けて管を通すこともできるそうですが 性器の痛みがなくなるだけで 同じ大きさの袋をつけるんでしたら 同じくらい邪魔じゃないのか? このくらいの理解と疑問なのですが 間違ってるところありますか? ちなみに末期です
質問日時: 2022/09/30 13:09 質問者: たろーだす
解決済
1
0
-
大動脈解離で胸水がある理由は何でしょうか。 困ってます。教えください。
大動脈解離で胸水がある理由は何でしょうか。 困ってます。教えください。
質問日時: 2022/09/29 23:41 質問者: こちやん
ベストアンサー
2
1
-
胃癌なんですが「筋トレしました?」と聞かれました。癌患者は筋トレしない方がいいのですか?
数値がでてますよ と言われたのですが 先生が気にするということは 筋トレはやらない方がいいのですか? 散歩を越えるような運動もやらないほうが いいですか?
質問日時: 2022/09/29 20:21 質問者: たろーだす
ベストアンサー
5
0
-
乳ガンの可能性について 29歳女です。 毎年会社の健診で乳ガンの超音波検査をしております。 二年連続
乳ガンの可能性について 29歳女です。 毎年会社の健診で乳ガンの超音波検査をしております。 二年連続で片胸に乳腺嚢胞がありと診断されてますが再検査とは言われてないためなにもせずにおりました。 昨日、今年の検査を受けたのですが 乳腺嚢胞がある片胸をやけに前回の写真と比較しながら何度も確認されており不安になってます。 最近、嚢胞がある胸がやけに大きくなった?ように感じたり張ってたりするのは感じてました。 あと昨日の検査後に不安になり胸を触ってみたらしこりがあったのですが(両胸にありますが嚢胞ある胸のほうが少し大きい)これが嚢胞なのか、ガンのしこりなのかわかりません。 去年とかもあった気はします。 脇とかはなく、乳房から分泌液はでませんでした。 結果がでるのが3週間程先のため不安です。もちろん待つしかないのですが 一般的にこれはただの嚢胞なのかそれとも乳ガンの可能性がありそうか、知識があるかたいれば見解をききたいです。 ちなみに乳ガンは家系に一人もいません
質問日時: 2022/09/28 21:47 質問者: ぴょん25252525
解決済
4
0
-
がんって消えることありますか?
昔がんになっていた跡がありお医者さんにびっくりされたということをネットで読んだことあるのですが消えることってありますか? 本当かな~嘘かな~とずっと疑問です。
質問日時: 2022/09/28 16:40 質問者: ももネコ
ベストアンサー
6
1
-
B型肝炎ワクチンは、すでに感染した人には効果ないんですか? 特効薬は開発されますか?
10年以上前に私の親せきでB型肝炎に感染していて、肝臓ガンにより亡くなった方がいます。 60代でした。 思ったんですが、B型肝炎ワクチンはすでにB型肝炎ウイルスに感染してしまっている人には効果は期待できないんですか? ワクチンは特効薬とは異なるんですかね。 それとも何らかの効果を期待できることもあるのか、あとB型肝炎ウイルス感染者の体内のウイルスを除去してくれる特効薬が近い将来開発される目途とかは経っていたりするんでしょうか? B型肝炎に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。
質問日時: 2022/09/28 16:33 質問者: アイオーンアコ
ベストアンサー
4
1
-
がんの治療
友人の母が、肺、胸に癌が見つかり、肺がんは切除したが、術後体力が落ち、体力が回復するまで抗がん剤治療をしないでおいた方がいいだろうと医師に言われたらしいです。 抗がん剤治療の他、なにか治療法がないのでしょうか? 化学療法とは抗がん剤治療のことですか? 放射線治療はどうでしょう? 私はセカンドピニオンを進めてみましたが、がんに詳しい方、なにかアドバイスお願いします。
質問日時: 2022/09/28 16:30 質問者: ひでろー
ベストアンサー
3
1
-
もしがんになったら手術しますか?
もしがんになったら手術しますか? 手術怖いなと思い検診にも行っていません。 みなさんは検診していますか? がんになったらパタッて死ぬのは難しいでしょうか? 痛み止めはもらいあまり苦しまずに死ぬとか無理かなと考えています。
質問日時: 2022/09/28 15:56 質問者: ももネコ
ベストアンサー
6
0
-
血便の確認されない大腸癌ってありますか。
下痢と便秘を繰り返します。 レントゲンで、腸に便、ガスが溜まっている画像があります。 先生から大腸の内視鏡検査を勧められています。 今の所、血便は確認していません。 別に内視鏡検査を受けても異常はないと思います。 疑われる病名があれば教えてください。 初めての大腸の内視鏡検査ですので。 少し不安です。
質問日時: 2022/09/25 22:48 質問者: ありがとう母さん
ベストアンサー
3
0
-
芸能人とかで急死ってなると、大概急性心不全だったりしますが、急性心不全って何が原因で起こって死んでし
芸能人とかで急死ってなると、大概急性心不全だったりしますが、急性心不全って何が原因で起こって死んでしまうんですか?? 今まで何も症状が無かったのに突然死んでしまうんですか?
質問日時: 2022/09/25 19:41 質問者: みーchan.
ベストアンサー
8
0
-
乳がん既往歴の方にお伺いします。 7年前乳がんになり温存手術・放射線治療の治療しました。ステージは1
乳がん既往歴の方にお伺いします。 7年前乳がんになり温存手術・放射線治療の治療しました。ステージは1です。 半年ごとに超音波1年に一度マンモグラフィーをしております。遺伝子検査の話をお伺いしました 今は保険で出来る様になっだとお伺いしました。私は37.8歳くらいのとき乳がんになりました。 その話を聞いていますぐメリットとリスクデメリットもお伺いしました。 遺伝子検査がもし陽性になったときその後精神的に耐えれる自信がありません。最初の時も告知のときから精神的に辛すぎて今も検査の前になると苦しいです。ただ、陰性なら少し安心できるのかな? とか陽性でもそれに備えられるかな?と思うとわかりません。 遺伝子検査はやった方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/09/25 15:21 質問者: 7pink_pink8
ベストアンサー
11
1
-
無症状脳梗塞とラクナ梗塞は必ず一致するものですか?
ラクナ梗塞のような脳梗塞を無症状脳梗塞と呼ぶと解説で見ましたが、無症状脳梗塞と診断された場合、必ずしもラクナ梗塞とは限らないのでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、例えば巨人(ラクナ梗塞)は間違いなくセリーグ(無症状脳梗塞)ですが、セリーグ(無症状脳梗塞)は必ずしも巨人(ラクナ梗塞)とだけは限らず、他の球団(他の脳梗塞の種類)もあるのかと言うことがお聞きしたいです。 ネットで調べると、無症状脳梗塞の解説では年を取れば、誰にでもあるものでそんなに気にしなくていいようなものが目立つ気がしますが、ラクナ梗塞の解説だと早期の治療を有するような書き方をされていることが多いような気がします。
質問日時: 2022/09/25 10:04 質問者: お父さんといっしょ
ベストアンサー
2
0
-
乳がん細胞診結果
乳がん確定なのは分かりました。 所見に色々書いてありますが、それがどの程度の雰囲気なのか、分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。 この検査結果が出た途端に、今後の事も考えて専門の病院で見てもらった方が良いと、医者の態度が変わった気がするので気になります。
質問日時: 2022/09/24 23:10 質問者: ducet_8
ベストアンサー
1
0
-
大至急お願いします。中学生男です。今日陰部に少し大きめのホクロみたいのがあって町医者の皮膚科、70代
大至急お願いします。中学生男です。今日陰部に少し大きめのホクロみたいのがあって町医者の皮膚科、70代ぐらいの先生でした。ダーモスコピーで見て君は良性より悪性側だねと言われて、紹介状書くからちゃんとした病院で検査をしてきて、と言われて病院に行き、若い先生でした。病院の先生もダーモスコピーで見て、あーなるほど、確かに盛り上がってるけど、そこに血管があるからかなぁー、と言われて、大丈夫だと思いますよと言われて、いきなり皮膚を切って検査をするようなものでは無いので、大丈夫だと思いますよ。と言われました。どちらを信じるべきでしょうか
質問日時: 2022/09/24 19:13 質問者: 不安解決ー
ベストアンサー
2
0
-
中学生男です。僕は不安症で心拍数を見ると上がってしまいます。安静時〔寝っ転がっている時も〕上がってし
中学生男です。僕は不安症で心拍数を見ると上がってしまいます。安静時〔寝っ転がっている時も〕上がってしまいます。今寝っ転がっていますが心拍数115もあります。この前病院でこのことを話したら大丈夫血液検査、心電図異常ないから、心拍酢を見るな、と言われましたが見てしまいます。どうしたら見ないようにできるでしょうか。しんぱくすはApple Watchで計ってます。
質問日時: 2022/09/24 16:03 質問者: 不安解決ー
ベストアンサー
2
0
-
大至急お願いします。中学生男です。僕の知っている限り家の家計は癌の患者がいないのですが、今日町医者の
大至急お願いします。中学生男です。僕の知っている限り家の家計は癌の患者がいないのですが、今日町医者の皮膚科で、ダーモスコピーでホクロを見ると悪性の可能性があるねと言われました。でも先生は年齢的に考えても90%大丈夫だと思うよと言って、僕が不安神経症だと知っているので紹介状を書くよ、病院で検査してきな、と言われました。今病院で待っているのですがとても、とても怖いです。
質問日時: 2022/09/24 11:55 質問者: 不安解決ー
解決済
3
0
-
至急お願いします。中学生男です。股間の方にホクロみたいのが出来て町医者の70代ぐらいの先生の!皮膚科
至急お願いします。中学生男です。股間の方にホクロみたいのが出来て町医者の70代ぐらいの先生の!皮膚科に行ってダーモスコピーで先生が見てメラノーマの可能性は低いけどあるまぁ年齢が年齢だし、90%大丈夫だと思うと言われて、その先生が他に聞きたいことがある?と聞かれましたが、頭が真っ白になって、言いたい事忘れました。と言ったら笑っていました。それで僕が不安症だと知っているので紹介状を書くから、病院で検査をしてきてと言われて紹介状を書いてくれてました。先生が笑うということは大丈夫ということですか?
質問日時: 2022/09/24 10:56 質問者: 不安解決ー
解決済
2
0
-
大至急お願いします。中学生男です。股間の方にホクロみたいのが出来て皮膚科に行ったらメラノーマの可能性
大至急お願いします。中学生男です。股間の方にホクロみたいのが出来て皮膚科に行ったらメラノーマの可能性は低いけどあると言われてしまいました。これから市立の病院で検査をしてきてと言われて紹介状を書いてくれました。癌なのでしょうか、怖いです。
質問日時: 2022/09/24 08:44 質問者: 不安解決ー
ベストアンサー
4
1
-
今年5月、潰瘍性大腸炎か、クローン病かを調べるために、胃の内視鏡検査、小腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査
今年5月、潰瘍性大腸炎か、クローン病かを調べるために、胃の内視鏡検査、小腸内視鏡検査 大腸内視鏡検査を薦められていました。胃の内視鏡検査だけ受けました。今回、大腸の内視鏡検査を受ける事にしました。 この検査を受ける事は大変な思いをされましたか?この検査で分かる事が有りましたらお教えください。
質問日時: 2022/09/24 01:17 質問者: オンリーイエスタディ
ベストアンサー
3
0
-
至急。高校生ですが頭の片側がずきんというかぐわんと痛むんですけど、なんですかこれ?
至急。高校生ですが頭の片側がずきんというかぐわんと痛むんですけど、なんですかこれ?
質問日時: 2022/09/23 13:56 質問者: うぃす
ベストアンサー
3
1
-
大至急お願いします。中学生男です。ぶつけたわけではありませんが鼻の真ん中の骨と鼻の中が痛いです。ネッ
大至急お願いします。中学生男です。ぶつけたわけではありませんが鼻の真ん中の骨と鼻の中が痛いです。ネットで調べると副鼻腔癌と副鼻腔炎と書いてあり癌が怖くて、中学生で癌は有り得ますか?それともニキビですかね?
質問日時: 2022/09/22 22:58 質問者: 不安解決
解決済
3
1
-
末期前立腺がん、治療して尿管をはずすことはできませんか?
膀胱が押されて 尿がでてこないため 尿管をしてるのですが ガンの治療とは関係なく 膀胱をどうにか治療して 排尿できるようにして 尿管をはずせるようにできませんか?
質問日時: 2022/09/21 21:24 質問者: たろーだす
解決済
3
0
-
身内が胆管がんのステージ4で 転移もしていて手術が無理なので ステントを入れて黄疸が取れたら 抗がん
身内が胆管がんのステージ4で 転移もしていて手術が無理なので ステントを入れて黄疸が取れたら 抗がん剤をすると言う事になりましたが、度々ステントから細菌が入り 高熱が出ます 入院中は抗癌剤?をして熱を下げていましたが、退院してからは熱もなく 普通に何日か過ごしていましたが 今日の採血結果で異常が無かったら抗がん剤をする予定でしたが、病院で吐いてしまって具合が悪くなったので来週に変更しました 家について熱を測ったら38.5でした(病院では36.8だったそうです) 医師は採血に異常もないので抗がん剤をしようとしたらしいのですが、この状態でしてたと思うと恐ろしいです 患者の今の状態より検査結果しか見てないのでしょうね やっぱりセカンドオピニオンをした方がいいのでしょうか? 身内は医師なんてどこ行っても一緒だよ、と諦め気味ですが
質問日時: 2022/09/21 12:10 質問者: spun
解決済
2
0
-
父親が大腸癌になったみたいです 色々教えてください
父親が大腸癌になったみたいです 色々教えてください ステージ1だし心配はしていませんが 父は80で初めて大腸癌になりました 年を取ると癌は進行しにくくなるし 大丈夫なものでしょうか 介護施設で働いていますが 高齢者は結構長生きしますね いなくなると寂しいでしょうね
質問日時: 2022/09/21 00:06 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
3
1
-
至急。高校生ですが脳動脈瘤やモヤモヤ病が怖いです。頭痛があったりめまいがあったり呂律が回らなくなった
至急。高校生ですが脳動脈瘤やモヤモヤ病が怖いです。頭痛があったりめまいがあったり呂律が回らなくなったりするので怖いです。 でも二週間前に脳のmri撮りました。異常なしでした。 でも血管 (mra)をやってもらってないのでとても不安です。0.4tのmriでも自分が心配していることはわかりますか?本当に不安で死にそうです。
質問日時: 2022/09/20 10:07 質問者: うぃす
ベストアンサー
1
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【がん・心臓病・脳卒中】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母が心臓のバイパス手術をするので...
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
ガン患者特殊な世界
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について 一歳...
-
心臓にステント、狭心症ってよくあ...
-
コロナワクチンを打つことで、癌に...
-
若くして
-
心臓病は心電図、レントゲンだけで...
-
造影骨盤腔MRI
-
悪性リンパ腫になった方、初期症状...
-
毎日カップラーメン
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎と診...
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりま...
-
抗がん剤治療による不正出血について
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機能障...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
乳がん部分切除
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾部が...
-
夫が、1月15日にPET検診を受けて2月...
-
大腸ポリープ切除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのく...
-
乳がんで針生検の結果
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機能障...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾部が...
-
コロナワクチンを打つことで、癌に...
-
毎日カップラーメン
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎と診...
-
造影骨盤腔MRI
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりま...
-
心臓にステント、狭心症ってよくあ...
-
夫が、1月15日にPET検診を受けて2月...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で辛い...
-
悪性リンパ腫になった方、初期症状...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―ジ1と...
-
大腸ポリープ切除
-
センチュウを使ったガン診断に興味...
-
現在の医学では、がんの治療方法と...
おすすめ情報